戦争中の最前線に配備されている戦闘機であっても、出動準備の命令が発令されるまでは、
「弾薬を搭載しない」ものなのですか?

逆に、最前線だからと弾薬・燃料満載済みの状態で待機していたらどのような不都合が生じますか?

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59862
飛行機は燃料、機銃弾、あるいは爆弾、魚雷を積載し、敵艦隊発見の報告があればただちに出撃できる
状態で待機する。五五一空からは「天山」9機が索敵に発進した。
「ところが、この警戒配備が、なぜか解除されたんです。私がそれを知ったのは午後でしたが、五五一空の
戦時日誌には、午前10時30分に通常の『第三警戒配備』になったと記されています。敵信傍受で敵機動部
隊が近くにいるのはわかっているのに、変だな、とは思いましたが」

飛行場に待機した零戦の機銃弾は、上空哨戒につく数機を残しておろされ、攻撃機の爆弾や魚雷もはずされた。
非番の者には外出も許された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E8%A5%B2#%E6%88%A6%E9%97%98%E3%81%AE%E7%B5%8C%E9%81%8E
対する日本側航空隊のうち二〇一空や二〇四空のような練成部隊は機銃弾の積み込みから始めなければならなかった