>>198
リジー・コリンガムの「戦争の飢餓」では
「日本の誤った農業政策と容赦ない米の徴発によって、第二次世界大戦で最大規模の飢饉が発生した。」

「フランスも日本も正確な死者の把握に努めなかった。これまで、100万ないし200万のベトナム人がしんだとされてきた。
だが、あらたな調査から、それをはるかに超える悲惨な状況だったことがうかがえる。」

「何よりもおぞましいのは、日本軍が人々の惨状を顧みずに米の徴発を続けたことだ。」
と書かれている