>>812
1944年に空対空(副次的に対潜)一種類の小規模な使用がやっとですか…
空対地(対潜・対艦)ロケット弾をイギリスが42年、アメリカが43年
ソ連のRS-82はノモンハン事件時には既に一般化していたのと比べるとやはり遅れが大きいですね
日本の航空機搭載ロケット弾の遅れは一刻も早く実用化したかったものの技術力不足で出来なかったのか
命中率が低い・従来爆弾の方が運用しやすい等々の理由で不当に嫌われて開発が急がれなかったのかどちらなんでしょう?