民○党類ですがめんどくさい人達です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/05(土) 07:44:09.75ID:rN+cDc6Va
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
俺はメンドくさいオタクで!お前はアレなオタク!そこに何の違いも以下略(σ゚∀゚)σエークセレント!

全身タイツのムキムキマスクマン前スレ
民○党類ですが大演習場が欲しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599212424/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/05(土) 14:52:40.76ID:r67Nb7Pl0
うおお食後の眠気は今日も絶好調だ
2020/09/05(土) 14:53:12.07ID:Uhkjw+wO0
>>724
おやすみっ!
2020/09/05(土) 14:53:23.39ID:anmzS69F0
増槽は主翼の上に付ける
2020/09/05(土) 14:54:00.87ID:sOK8UfgK0
>>724
早く水風呂に漬けるんだ
2020/09/05(土) 14:54:25.70ID:VlUSU7Hl0
>>571
天皇陛下は神の祭祀者で且つ神の依り代とも思えますが、神器はそれ自体が御神体ですからね。
2020/09/05(土) 14:54:32.88ID:9IGrwQgQ0
>>721
ツイにおるんやな、そういうハンドルの人
2020/09/05(土) 14:54:37.96ID:Uhkjw+wO0
>>726
垂直尾翼に当たってもげる(´・ω・`)
2020/09/05(土) 14:55:04.56ID:bjUcmXGd0
温州みかんかもしれない
2020/09/05(土) 14:55:17.42ID:Xp0Kbs3kd
(事案)男が女児にトイレの場所を尋ね、小便を漏らして「誰にも言わないで」と言って立ち去る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599284150/

ー排尿が、発生しましたー
2020/09/05(土) 14:55:56.29ID:r67Nb7Pl0
ぶち犯す!
2020/09/05(土) 14:56:50.39ID:9IGrwQgQ0
>>733
南高梅にしてはどうか
2020/09/05(土) 14:57:17.55ID:BHda1KAp0
>>723
尾身先生に対する陳クソの態度でも判るように、我が党の連中は「専門知識」というモノに対する敬意が
はらえないからな。

まぁ、その辺は支持母体の連中も似たようなものだから或る意味当然ではあるのだが。

最近は財務にも似たような生き物がいるようではあるがw
2020/09/05(土) 14:57:21.86ID:kbCqStZtM
>>723
なお米軍は同じ重さの金と航空機の価格を比較し……
2020/09/05(土) 14:59:38.72ID:JMbSq2mGK
>>734
七英雄の一人だったか<ナンコウバーイ
2020/09/05(土) 15:01:12.66ID:9IGrwQgQ0
うーむ、なんかパケ詰まり気味だな、バッファローめ。
2020/09/05(土) 15:01:38.08ID:VlUSU7Hl0
>>736
「金より安いから予算を通せ!」と議会に迫るのですな。
2020/09/05(土) 15:03:22.10ID:jYxS/jCn0
>>734
南高梅って知名度は梅で一番だけど味も一番ってわけじゃないのよね
皮がしっかりしてるので加工品・大量生産向きなのよ
味だけならもっと美味しい地方品種がたくさんある
ただ栽培が面倒で収穫量が少なかったりあるいは皮が薄くて柔らかかったりで大量加工には向かないとかで(その弱点が美味しさなのだけれどね)
市場にあんまり出てないのよ
2020/09/05(土) 15:03:44.41ID:9IGrwQgQ0
東京コロナ181人
ブボボ
2020/09/05(土) 15:04:25.68ID:anmzS69F0
宿に泊まるのに一人4G必要なドラクエはどんだけ金の価値が低いのだろう
2020/09/05(土) 15:04:44.30ID:kbCqStZtM
>>739
なおその目論見は金より高かった事により頓挫してしまう
2020/09/05(土) 15:04:52.53ID:9IGrwQgQ0
>>740
その皮の丈夫さで熟して落ちた物を加工品にできるから旨いんニダ
2020/09/05(土) 15:05:16.99ID:EnockOFp0
>>8
電球ではないのか?

>>1モツ
冷房の止まったテナント清掃にみかんちゃんを同行させる権利を
2020/09/05(土) 15:05:51.20ID:CTpQGFsy0
戦車も榴弾砲もいい加減新しくしろって米軍…
2020/09/05(土) 15:06:16.58ID:oLGSVhuB0
>>742
鉛とかが混ざりまくりなんだろう
貨幣のサイズも万とか持ち歩けるんだから小さいんだろう
2020/09/05(土) 15:07:55.13ID:BHda1KAp0
>>740
但し、紀州でも南岸に近いところで栽培した南高梅は、皮が柔らかくて種も小さく、果肉も柔らかくて良いものだよ。
紀州南高梅の名声の大部分はその辺から来てる。

但し、このクラスだと確かに市場に出て来る代物じゃないわな。
はちみつ漬けにするような代物は確かに「南高梅」と名前は付いてるけど、その辺が怪しいw

因みに大量に流通しているバリュー価格の梅干の実は、半世紀前は台湾産が多かった。
2020/09/05(土) 15:08:01.53ID:jYxS/jCn0
>>744
南高以外でも完熟落果で作るのは普通だよ(自分が買ってるのは樹上完熟手もぎだけど)
ただ漬け込み・土用干しの過程で皮が破れやすいのでロスが多くなる
2020/09/05(土) 15:08:07.29ID:GlWUWDIW0
>>742
ffもそうだが、はじめの町と終わりの方の町で宿代が100倍とか違うじゃない?
あれ、物価どうなってんだろう
王都が一番安かったりするし
2020/09/05(土) 15:08:07.30ID:bjUcmXGd0
トランプ氏、戦没兵士は「負け犬」発言 米メディア報道


米誌アトランティック(電子版)は3日、トランプ大統領が2018年11月にフランスを訪問した際、第一次世界大戦で戦死した米軍兵士が眠る墓地を訪れる予定だったのを、「大勢の負け犬が埋まっている場所になぜ行く必要があるのか」と述べ、予定をキャンセルしたと伝えた。
 FOXニュースも同日、複数の元トランプ政権高官が同誌の報道を「間違いない」と確認したと伝えた。
 また、同誌とFOXニュースによると、トランプ氏は仏革命記念日のパレードにならって首都ワシントンで7月4日の米独立記念日の軍事パレードを計画した際、傷病軍人が参加することについて「見てくれが悪くなる」「米国人は好まない」などとして難色を示したとしている。

https://www.sankei.com/world/news/200905/wor2009050011-n1.html

トランプなら言うだろうなぁ・・・
2020/09/05(土) 15:08:17.48ID:9IGrwQgQ0
>>745
全館停電のお知らせ流すニダ
2020/09/05(土) 15:08:44.16ID:7scVCsLj0
>>742
モンスター倒すと大量に落とすから、珍しいものではないかとw
2020/09/05(土) 15:09:00.18ID:JMbSq2mGK
単位がGなだけで別に材質が金という訳ではない説
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:09:06.68ID:1bY2St8s0
gon.

要は落ち着けって話
Enter(赤の他人と同一リモホとか重なったときは不運だが)連打したりすると表示される
一種のアクセス制限
2020/09/05(土) 15:09:45.28ID:9IGrwQgQ0
>>748
詳しい
梅ちゃん2世を名乗って良い
2020/09/05(土) 15:09:57.28ID:qYGwWrA+0
>>740
あと収穫してから加工に回すまでに追熟する問題も。
田舎の産直で売ってる地方品種の梅漬けがメッチャ美味いんだけど、やはり色々と手がかかるらしい。
2020/09/05(土) 15:11:23.59ID:706Go4DPd
東京+181 9月5日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599286166/


「すわ」
「さわー」
この一報はさて置き、座長安倍総理引退会見後のですがスレ武漢コロナ緊急対策本部は失意に沈んでいる
2020/09/05(土) 15:11:32.69ID:RjdMu5pYp
>>754
ある種の虫を乾燥した物ニカ?
2020/09/05(土) 15:11:57.15ID:cEJr7kob0
D&Dの獲得したGがそのまま経験値になるシステムはアメリカンで好き
2020/09/05(土) 15:12:21.44ID:oLGSVhuB0
>>750
周辺の敵の強さを考えると護衛が必要な消耗品の流通コストが跳ね上がるし
街の警備コストもばかにならないんだろう多分
2020/09/05(土) 15:12:33.18ID:sArBDQr50
エクスペリヤで再開したら書き込めるようになった。エッグだと調子が悪いという人が結構いるらしい。
2020/09/05(土) 15:13:23.36ID:RKXgaGB8F
>>759
見つけたおっちゃんにも居た?
2020/09/05(土) 15:13:41.78ID:kbCqStZtM
>>761
しかし武器や薬草類の価格はどこも変わらない
2020/09/05(土) 15:13:55.06ID:AuT6kpI10
梅は干すとか減塩とかよけいなこと考えると面倒になる
強めの塩で漬けて、梅漬けとして使えばどうということはない
上がってきた水分に漬かってる限りは悪くならん

単品で食べるのではなく、他の野菜と混ぜて浅漬けの素的に使う
2020/09/05(土) 15:13:55.78ID:706Go4DPd
...東京コロ奈見ぃつけた

12 アバカビル(東京都) [US][sage] 2020/09/05(土) 15:11:29.27 ID:hMjvE2D10

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 133 181  計*1084
2020/09/05(土) 15:14:56.30ID:sArBDQr50
>>750経済が発展してる豊かな首都周辺で強力モンスターがいて落す金も大きければすごい経済発展して兵器もどんどん発展しそうだけどとんでもない田舎でああいう状態になったら普通は住人はみんな逃げ出す。
2020/09/05(土) 15:14:56.51ID:aET8wmyv0
>>765
大根おろしに叩いた梅を混ぜて合わせ酢をかけただけの料理美味しい
2020/09/05(土) 15:15:04.22ID:7cbrkgHQ0
>>742
なろう小説だと一番最初銅貨で泊まれる宿に泊まる、っていうのが定番だけど
最初だけでその後銅貨は姿を消すんだよなあ

最初からランクの高い魔物を狩って金貨10枚とか得るから銅貨、銀貨、金貨の換算レートなんか意味ない
2020/09/05(土) 15:15:12.58ID:r67Nb7Pl0
血糖値、基準値に戻りました!
よし!ソフトクリームの使用を許可する!
2020/09/05(土) 15:15:48.35ID:Uhkjw+wO0
>>766
今週全体では2割ちょっと減じゃないか。いい感じいい感じ。
2020/09/05(土) 15:16:32.01ID:Uhkjw+wO0
>>769
両替するの面倒だし…(´・ω・`)
2020/09/05(土) 15:17:04.21ID:K0ocKpgN0
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中


映画があったな
パーフェクト・ソルジャーじゃなくて
2020/09/05(土) 15:17:45.82ID:GwZOlbSY0
>>575
>>586

ツタンカーメン王の副葬品である隕鉄製の短剣の切れ味は如何ほど?
2020/09/05(土) 15:18:33.90ID:RjdMu5pYp
>>766
昨日より増えたけど曜日比だと順調に減ってるのね。
史上最大の台風の正面直撃と医療ストとカルト地下ミサの3面攻撃を受けたウリナラ国の運命やいかに。
2020/09/05(土) 15:19:07.07ID:aET8wmyv0
>>769
あんまりリアルにすると貨幣が数百種類あるとかになるよ
2020/09/05(土) 15:19:40.89ID:vUpSZgqW0
最近は福井県産の練り梅を使ってるが
塩だけで漬け込んだやつが原料ので実によい。
普通の梅干しより使いやすいのでこっちだけを買うようになってしまった。
2020/09/05(土) 15:20:07.34ID:cEJr7kob0
はるか昔ハイドライト3というゲームが有ってね
お金にも重さの概念が有るので両替機が最重要アイテムだったという
2020/09/05(土) 15:20:16.51ID:9IGrwQgQ0
マジで九州の南部から西部に安全なところ無い感じニダね
2020/09/05(土) 15:20:38.10ID:sArBDQr50
金貨一枚で最低でも今の貨幣価値で1万くらいなので5枚だと5万か。中世の宿賃としては破格
2020/09/05(土) 15:20:46.95ID:kbCqStZtM
転生した先はリアル体験型ゲームの中であり
世界の「外」には現代より高度な文明人がゲームマスターとして存在しているのかもしれない。
2020/09/05(土) 15:21:15.92ID:bjUcmXGd0
九州が一体何をしたニダか!?
2020/09/05(土) 15:23:08.55ID:+ozSUNmf0
>>766
流石に今週で1000は切らなんだか
でもこのペースなら来週は1000切るな
善哉善哉
2020/09/05(土) 15:23:11.54ID:lTbjzORYr
>>781
やだ! 人生はクソゲーなんてやだ!
2020/09/05(土) 15:23:37.34ID:sArBDQr50
>>781人類が宇宙人に会えないのは実は我々は宇宙人が作った架空生物でネットのようなものの中で活動してるだけだという接をいう学者もいる。宇宙人がジャコバザアオンだとしたら我々はエルガイム世界の人間のようなもの。こっちの方がどう考えても文明が発展してるけど
2020/09/05(土) 15:23:42.80ID:lTbjzORYr
>>782
ホークスが過剰に勝っている
2020/09/05(土) 15:24:54.61ID:CTpQGFsy0
サンフランシスコ検察「麻薬の売人を裁くことはできない。彼らは親分に家族を人質に取られてるから」
https://togetter.com/li/1587153
・密売人の多くはホンジュラスからの不法移民 ・彼らは人身売買でアメリカに送り込まれる
麻薬を売ることで稼いで借金を返さないと本国の親が痛い目にあう ・警察に協力すると本国の親は殺される ・だから彼らを裁くことはできない
んだそうだ…
いやおかしいだろう、麻薬漬けにされる被害者のことも考えろよ
ボンジュラスで麻薬組織掃討してでもなんとかしろよ
2020/09/05(土) 15:25:33.08ID:GxuoQGrwp
安宿で個室だなんて文明レベル高いなぁと
2020/09/05(土) 15:25:53.38ID:9IGrwQgQ0
>>787
どんどんおかしくなっていくな
2020/09/05(土) 15:27:34.11ID:RjdMu5pYp
>>782
れいわ「きゅうしゅうさん、じゃま!そいつを ころせない…」
檀君さん、令和ちゃんのお尻触ったりとかしたんじゃ…。
2020/09/05(土) 15:27:37.84ID:kbCqStZtM
というかそれなら
必要なのは強迫者の要求を実行不能にするための隔離措置としての収監ではないか
2020/09/05(土) 15:27:42.14ID:cEJr7kob0
安宿に泊まると持ち物盗まれるとか病気やシラミ遷されるといったイベントあると嫌だなあ
2020/09/05(土) 15:27:47.42ID:R38ABcLb0
売人も親分も家族もまとめてチェストするのだ
2020/09/05(土) 15:27:48.43ID:sOK8UfgK0
>>787
南米出兵しろよ
2020/09/05(土) 15:28:11.54ID:aET8wmyv0
創作の中世はおおむね近世だよね(´・ω・`)
2020/09/05(土) 15:28:18.43ID:sArBDQr50
BLMが擁護する銃弾8発打ち込まれた黒人の取調べが始まったけど女をレイプして捕まりそうになったので次々と車を奪って逃げてさらに警官の自重に自重を重ねた態度に従わないで車で逃げようとして銃弾ぶち込まれた。これを擁護するからすごい。
2020/09/05(土) 15:29:19.92ID:j+YfGGBQ0
>>787
ガンガン処分して成り手を絶やすのが本道だろうに。
なんで非アメリカ人にそんな配慮する必要があるん?
2020/09/05(土) 15:29:49.53ID:TsxFoVEE0
世界樹の迷宮だとLvUPしたら宿代が上がるけど宿屋の人は冒険者のどこを見てレベルが上がったと判断してるんだろう?
返り血とかモンスター別の血の臭い?
2020/09/05(土) 15:30:01.57ID:CTpQGFsy0
>>796
どうやって養護するのかたいへん気になるなぁ
英語ダメだけど
弁護士って本心で弁護してるのかな、それとも仕事でやむなく弁護してるのかな
2020/09/05(土) 15:31:11.97ID:TFUl89UF0
書きたいものにあわせて色々省略なり類型化するもんである。

例えばバトルを書きたいのに社会システムを詳しく書いてもぼやけるだけなのである。
パーネルとニーヴンは一人になれないもんである。
2020/09/05(土) 15:31:16.11ID:RjdMu5pYp
>>796
「一発でチェストせん警官が女々にごつ」
2020/09/05(土) 15:31:35.86ID:oLGSVhuB0
>>799
人によるだろうそれは
2020/09/05(土) 15:32:08.13ID:VlUSU7Hl0
>>759
シャチュウ(漢方薬)で検索すると幸せになるアル ・ ・ ・
ま、シャチュウ丸など堂々と売っている店は無いと思うが。
2020/09/05(土) 15:32:12.71ID:qYGwWrA+0
>>787
「人質を取ることは我々にとても有効です!」と自分で宣伝してどうするつもりなんだか。
より一層人質が増えるだろうし、それが弱みと分かってしまえば見せしめの処刑だってますます増えるだろうに。
2020/09/05(土) 15:32:22.16ID:6QVoH4B/a
>>719
デロイテル、ヘレナ、伊47、迅鯨、ホーネット、サウスダコタのレベリングにはちょうどよかった
2020/09/05(土) 15:32:25.34ID:bjUcmXGd0
アメリカが中米を無人の荒野に帰るところが見たいなー
2020/09/05(土) 15:32:29.50ID:RjdMu5pYp
>>799
それが自分で分からなくなってからが弁護士です。いや、マジで。
2020/09/05(土) 15:32:39.46ID:Btf8uDAT0
>>796
どれ? 
だいたいが似たような犯罪歴だから区別が付かない
2020/09/05(土) 15:32:39.98ID:9IGrwQgQ0
テーザーが効かなかったらしいのう
2020/09/05(土) 15:32:48.44ID:7siC47Xf0
>798
冒険者のランクを決める統一組織でもあるんじゃないの。バトルテックのコムスターみたいな。
2020/09/05(土) 15:33:12.97ID:TFUl89UF0
テキサスに工場が移るわけだな。
2020/09/05(土) 15:33:24.71ID:oLGSVhuB0
>>804
犯罪者の根っこが途絶えるならむしろ人質に獲らせてバンバン殺させるべきではないだろうか
2020/09/05(土) 15:33:59.63ID:CTpQGFsy0
暴れる口実ができたら暴れる奴らと共生したくないな…
2020/09/05(土) 15:34:04.22ID:sArBDQr50
>>808よくテレビで流れてた車に乗り込もうとしたところを警官に拳銃を乱射された黒人。
2020/09/05(土) 15:34:23.95ID:RKXgaGB8F
>>809
不浄菌のおぢちゃんみたいだな。
2020/09/05(土) 15:34:24.75ID:TlqvoJtx0
ここまで裁判所がぶっ壊れてると、ほんと自動小銃を買うしかないな

んで覆面ヒーローがヤクの売人や暴れるゴロツキを退治するようになるのや
2020/09/05(土) 15:34:26.96ID:zuEdEUYY0
>>616
そもそも早雲も山内上杉顕定が健在な間はまともに武蔵には踏み込めてないんですよね
伊勢(北条)が武蔵に本格的に侵攻始めたのは越後で顕定が敗死して山内上杉が後継者争い始めてから
一方で北条の北関東への伸長を長く阻んだ上杉謙信は上記の顕定に勝利した事で長尾為景が
越後での地位を不動の物にし、最終的に息子の謙信が上杉の家督まで得るまでになったと

…つまり顕定が長享の乱末、立河原の戦い辺りで頓死していれば長尾氏と伊勢氏の対上杉同盟って話に繋がって
長尾は越後、伊勢は関東という分割案に繋がり氏康を待たずに北条の関東制圧はなっていたかもという話で
そうなれば今川と同盟したまま武田・諏訪が割拠する甲信への侵攻が実現していたかも
小笠原・高梨・海野辺りは北条に付きそうですなあ
2020/09/05(土) 15:34:41.88ID:TsxFoVEE0
>>794
飴が麻薬カルテル撲滅のために特殊部隊を送り込んで首尾よく成功
そこまではよかったけど特殊部隊がカルテルの後釜に座ってしまい最強の麻薬カルテルが誕生してしまったという笑えない事案が
2020/09/05(土) 15:35:25.20ID:6QVoH4B/a
>>787
じゃあ保護しろ
2020/09/05(土) 15:36:49.36ID:kbCqStZtM
ある日転生者が疑問に思う
どの町でもはがねのつるぎの価格が同じなのはなぜか
どうしても気になった転生者は武器屋の下働きから調べる事になる。

まだ半人前だが仕入れについて教えてやる、と言われ武器屋の地下に連れて行かれ、
秘密の扉を開けるとそこには物流リニアモーターカーのステーションがあり
どの街でも迅速に商品流通ができるとの事であった。
こんなシステムを作った文明人が世界の「外」に存在し、世界の人々を観測して楽しんでいるのである。
2020/09/05(土) 15:36:49.49ID:YYIrJQxn0
>>796
黒人が撃たれたという事実だけが必要だからなー

(゜ω。) ひどいはなしだ
2020/09/05(土) 15:37:05.40ID:bjUcmXGd0
今の中米の麻薬カルテルって元締めにアメリカ人が多いんじゃなかったっけか
2020/09/05(土) 15:37:20.92ID:RKXgaGB8F
アメ人は麻薬の肥やし!

メシマズか過去にやったやつだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況