中国外相、欧州取り込み難航 チェコ議長訪台で「恫喝」露呈
ttps://www.sankei.com/world/news/200905/wor2009050028-n1.html

【北京=西見由章】中国の王毅国務委員兼外相は欧州5カ国への歴訪で、
米国による対中包囲網形成に参加しないよう働きかけた。ただチェコのビストルチル上院議長の
台湾訪問をめぐって中国側が“恫喝外交”の本性を露呈し、欧州諸国の反発を買う展開に。
新型コロナウイルス発生時の中国当局の初動や高圧的なマスク外交をめぐって欧州の
対中世論は厳しさを増しており、中国側の欧州取り込みは難航している。


普通の国なら「お前は一体何しに行ったんだ?」レベルの大失態なのだ。
わざわざ日米側の正しさを自ら証明したようなもので、この分だと中国がワールドエネミーになる日も近いかな。