民主党ですが、負けるな球磨ー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/05(土) 23:44:22.28ID:Uhkjw+wO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
クマー(σ゚∀゚)σエークセレント!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 09:30:12.75ID:NeJdArO+0
こんなの見つけました。
なんか、料理がしにくくなるような。

卓上で餃子とラーメンが同時に作れるって便利すぎ! | &GP
https://www.goodspress.jp/news/316920/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 09:30:44.04ID:/QPg/CB/M
風景画本気で撮ろうとするとスマホカメラは力不足だなぁ
肉眼で見える距離の建物の詳細がグチャグチャ
2020/09/06(日) 09:31:25.49ID:QeFhCl1Da
・冒頭から破壊力がすごいというか、冒頭の破壊力がすごい。
・ねえ、なんで小指なの。それで助けられると思ったの?
・身内の理屈を職場に持ち込むやつも、自分の都合でスケジュール捻じ曲げるやつも最悪なので、このクソ女は殺してもいい。
・きっとこれ書いた脚本も言ったことがあるな。 >頭の中では出来てるんです
・姉ちゃんかと思ったら、メイちゃんか。
・ぬねの。
・ほら、小指じゃなければ助かるじゃん。
・そんなに見開いてたら目、乾かない?
・いいかガキども、おまえたちはホモサピだ。ホモサピにはできないんだ。
・しょっぱなからデカイな今回のベルト。
・kiss summer。
・必殺技が処理落ちしてるように見える。
・よくわからない挿入歌。
・若干中年に見える青年。

しかし大雑把なストーリーだなあ。
2020/09/06(日) 09:31:35.26ID:7k2Htywja
VIP、なんでも実況、Twitter、他の実況板も含めればもっといく

Twitter規制しよう

45 名無しステーション 2020/09/06(日) 09:29:02.39 ID:+Z7VqXznd
初回実況
8スレ…オーズ
11スレ…フォーゼ
9スレ…ウィザード
6スレ…ガイム
8スレ…ドライブ
7スレ…ゴースト
6スレ…エグゼイド
6スレ…ビルド
7スレ…ジオウ
7スレ…ゼロワン
6スレ…セイバー
2020/09/06(日) 09:32:09.68ID:7k2Htywja
>>520
つまり先生が盗んだ可能性もあるのか
2020/09/06(日) 09:32:16.01ID:5D4DpyKz0
>>539
チャイナさんの製品をそのまま持ってきたって感じやね (;・∀・)
2020/09/06(日) 09:32:46.75ID:7k2Htywja
>>465
地方だけ減免してくれないかな、ガソリン税も人口密度で下げてほしい
2020/09/06(日) 09:32:50.99ID:/QUiPpIQ0
>>537
スゲー、カメラ三次元スキャンでもするんかな
2020/09/06(日) 09:33:26.05ID:7k2Htywja
>>484
ステルスってわかるな
2020/09/06(日) 09:33:27.48ID:g3RBwrN40
>>540
スマホの画面で見る分には問題ないけど、拡大すると粗だらけになるよね
2020/09/06(日) 09:33:33.85ID:NeJdArO+0
なかなか、美味しそう。

餃子入り醤油ラーメン | レシピ | 味の素冷凍食品
https://www.ffa.ajinomoto.com/recipe/detail/id/522
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 09:33:58.71ID:fo/kVEBr0
>>538
フィードバックは振動で表現するみたいな感じにはできるんじゃない(とレゾナントデバイスを開発してるところの取材で言ってた)
2020/09/06(日) 09:35:03.31ID:yDZLcas20
>>537
OSのアップデート期間の長さは良いと思うよ
>>532
ガラス製も中々しぶとく出続けるよね
ttps://www.nikkan.co.jp/releases/view/105579
2020/09/06(日) 09:35:32.89ID:7k2Htywja
>>529
つ 子宮
2020/09/06(日) 09:35:45.07ID:Mxb40gfs0
>>495
そもそもQWERTY配列もタイプライターのメカ動作が絡まないように
指で打鍵する量を均等化した結果なんですけどね
2020/09/06(日) 09:36:01.47ID:Bt3BVKew0
画面構成とか変身バンクとかCGの使い方とか踊るEDとか色々とライダーってより戦隊っぽい仮面ライダー聖刃オワタ
・しょっぱなからキツイのが来たがカクレンジャーの講談師みたいなポジションか
・遊戯王でたまにやる世界はカードから生まれたみたいな話?
・あれは平成生まれだけを選んで吸い込んでるのか
・メインは自由業だけどそれ以外に副業もちゃんと持ってるとか凄いしっかりした主人公だ、副業あまり儲からなさそうだけど
・明日締め切りっていうなら自分の都合で切り上げるなよ
・馬鹿め!インプットするのとアウトプットするのはまた別の話だ!本なんて一日あれば書けると思ってるのは東映の特撮班ぐらいだ!
・幸せいっぱいの子供に家なき子なんて贈るなや!
・これ4話くらいで見たことあるさいたまスーパーアリーナになるんだろうな…
・CG使えなくてもシャボン玉だけ飛ばしてれば異世界にできるのはローコストでいいな
・あの手の平サイズの豆本で納得できるのは理解早い
・今回のヒロインはWの所長を思い出すウザさとメンタルの強さだな…
・マジックアイテムなのにQRコードあるんだ…
・「普通のホモサピエンスには抜けない」という言い回しが面白過ぎる
・ここ数年変身ベルトはDXそのまま撮影に使ってたから剣が露骨に玩具よりでかいのは懐かしさを感じる
・ページが変わったなら仕方ないな…でワープした理由付けが出来るなこれ…序盤しか使われなさそうだけど
・凄ぇ中途半端なサイズだけど巨大化までするといよいよ戦隊だな
・今時手書き入稿とか大丈夫?編集にふざけんなって突っ返されない?
・それどうやってドア開けて閉めた?
・あライオン…ライオンだったのそれ…
・EDあるライダーって響鬼以来だろうか

おかしい…この二号ライダー、青い二号ライダーのくせに急に現れてアイテムを寄越せと言って襲い掛かってこず普通に話し合いで解決しようとしてるぞ…
2020/09/06(日) 09:36:09.37ID:7k2Htywja
普通のホモには抜けないのに、抜けるホモ

ヤバイ
2020/09/06(日) 09:36:21.75ID:/QUiPpIQ0
>>538
MTとサイドブレーキレバーが失われた以上、そんな五十歩百歩されてもなあ
ジムカーナもできんクルマしかない
2020/09/06(日) 09:36:47.71ID:CaMl+mLn0
「コロナ大仏」造立へ全国勧進 神戸・須磨寺で出発法要 11月までキャラバン

新型コロナウイルス禍を機に「コロナ大仏」を造立しようと活動している僧侶たちが4日、須磨寺(神戸市須磨区)で法要を営み、資金集めのための「勧進キャラバン」をスタートした。11月まで全国各地で法要を続けながら、大仏の大きさや造り方、設置場所などを決める。


https://mainichi.jp/articles/20200905/k00/00m/040/081000c.amp?__twitter_impression=true


大仏建立の時間だああああ
2020/09/06(日) 09:37:25.68ID:yxOQpwlE0
「物理ボタン以外信用してはいけない」洗濯機をね、買い換える時はね、"タッチパネルを採用してるもの"を買ってはいけません!
https://togetter.com/li/1584841

榎宮祐 @yuukamiya68
いいですか。洗濯機をね、買い換える時はね、タッチパネルを採用してるものを買ってはいけません。
だいたい本体がイカれるより先にタッチパネルが死んで業者呼ぶことになるのです。結局機械は物理ボタン以外信用してはいけないのです

榎宮祐 @yuukamiya68
令和にもなればタッチパネルも信用していいなどと思った私が愚かであった……
ただでさえ壊れやすいドラム式にタッチパネルなどこうなると想定すべきであった……おのれぃ……

ささくらまな(X-rated)/PMとかやる @Managarmr_Wol
@yuukamiya68 タッチパネル死んだんですね……?
2020/09/06(日) 09:37:44.43ID:7k2Htywja
>>554
小説家が副業で、本屋とその周りの土地の地主さんの可能性もあるぞ

だんだんと飯もだしてくれるブックカフェみたいになってくるのかな
2020/09/06(日) 09:38:03.02ID:g3RBwrN40
>>557
創建当時の東大寺並みの大仏殿を作ってほしいのだ
壁画や旙等の装飾含めて
2020/09/06(日) 09:38:27.13ID:7k2Htywja
>>557
大仏はARで建立して、実物つくるぶんの予算でアルコール消毒液を買って配ればいいのに
2020/09/06(日) 09:38:32.55ID:2cwbougk0
>>528
ゲルみたいにはしげを実現不可能な役職に着けて使い潰すのかもね
2020/09/06(日) 09:38:45.87ID:7k2Htywja
>>558
そりゃ濡れた状態でさわる想定だもんな
2020/09/06(日) 09:39:34.96ID:EmbP/2KO0
>>549
正直、ワンタン麺でよくね?
2020/09/06(日) 09:39:46.46ID:IsOZ7gac0
>>484
何かの手違いでズムをラ国する場合、1番艦はすずつきだ
DD-117には別の名前でも与えておけ!(海保脳)

>>546
以前からスコタコ化するブツはあった
https://i.imgur.com/MKPWjom.jpg


だがサンライズ公認周辺ブツ発売に至ったのはこのタイプのカメラ以降だ
https://i.imgur.com/phqOGWf.jpg
2020/09/06(日) 09:40:44.74ID:NeJdArO+0
>>557
御仏は薬師如来でいいのでは。

薬師如来とはなんですか?薬師如来の意味 | 大人のためのbetterlife マガジン『enpark』
https://en-park.net/words/7442
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 09:40:59.91ID:QeFhCl1Da
しかし令和ライダーは平成ライダーそのまま延長しただけだなあ。
01は名前負けだのお。
2020/09/06(日) 09:41:29.10ID:TfpQoGkk0
食べてもすぐに空腹になる
そろそろか
2020/09/06(日) 09:41:29.56ID:7k2Htywja
>>558
いいかい学生さん、
洗濯機をな、
洗濯機をいつでも
買い換えられるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。
2020/09/06(日) 09:42:46.21ID:g3RBwrN40
そろそろバ美肉のライダーとか剣と魔法のファンタジー世界のライダーが出てきてもいいころ
2020/09/06(日) 09:44:11.79ID:EmbP/2KO0
>>557
チャンコロナ流行最初期にですがで語られていたネタを本当に実行に移すとは・・
2020/09/06(日) 09:44:34.09ID:7k2Htywja
>>567
ベルトの名前に、ドライバーってつけるのが平成二期のまんま

なんだよ聖剣ソードライバーって

聖剣ドライバーやブックライドライバーなら語呂がよかったけど
漢字とカタカナはわけてほしい
2020/09/06(日) 09:45:12.34ID:yxOQpwlE0
>>557
疫病退散の大仏建立の為、僧らが寄進を求めて行脚する(令和二年)
2020/09/06(日) 09:45:25.00ID:haEgLWEOd
>>558
縦型の方が無難も追加よー
2020/09/06(日) 09:46:35.38ID:PNta9lfU0
>>523
重量はキッチンタイマーで測定楽チンだけど、
体積はどう測るかアイデア浮かばない。
2020/09/06(日) 09:46:54.94ID:NeJdArO+0
三河味噌ラーメンも良いですね。

メニュー ? 台湾ケンさん
https://taiwan-kensan.com/menu/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 09:47:03.96ID:0r140OCw0
>>543
「皆さんが助け合えるかどうか確認するためでした」
2020/09/06(日) 09:47:35.81ID:DloPXP350
>>559
あの店舗、裏は銭湯なんかねえ?
2020/09/06(日) 09:47:40.65ID:CfYRglxB0
>>567
昭和と平成みたく断絶がある訳じゃないんだからそりゃそうでしょ
基本ずっと続いてる戦隊は別にそういうのないでしょ?
2020/09/06(日) 09:48:02.72ID:yxOQpwlE0
>>577
必要ない確認ですよねソレ!?
2020/09/06(日) 09:48:08.95ID:7k2Htywja
>>570
つ バーチャルリアリティーといえば、仮面ライダーエグゼイド
剣と魔法の世界の仮面ライダーならウィザードやブレイブとか
ある意味では仮面ライダーブレイドも


昭和ライダーってのは改造人間が改造される前の美青年の皮を被っているようなもんだ
2020/09/06(日) 09:48:35.47ID:7k2Htywja
>>578
銭湯からもらってきたんじゃないの
2020/09/06(日) 09:49:24.22ID:7o43P4PS0
>>556
制御ではもう人間が勝てないのは分かってるんですよ、、、
2020/09/06(日) 09:49:30.09ID:LmnYoznu0
>>558
そら、タッチパネルは多機能を値段安く実装するためのもので、
スイッチとしての物理特性や絶対性能は機械スイッチが圧倒的に勝るからなあ。
特にどうあがいても感触がない事による誤作動が無くならん。
2020/09/06(日) 09:50:03.93ID:7k2Htywja
>>584
車のエアコンどころか運転もタッチパネルにしたら、事故率増えそう
2020/09/06(日) 09:50:33.77ID:7k2Htywja
スマートフォンは世界中の先進国の人間を貧乏性にするアイテムなのか
2020/09/06(日) 09:50:35.41ID:/3+f+qLJ0
>>565
現役時代のズム
https://i.imgur.com/26cT1vW.jpg

マニラ配備のズム(ただ放置されてただけとも言う)
https://i.imgur.com/tzxbsY1.jpg
2020/09/06(日) 09:50:40.65ID:7j8ofsgC0
>>573
行基以来だとするなら、おおよそ1300年ぶりかなあ。
2020/09/06(日) 09:50:42.59ID:onpZJLLy0
つまり人間の仕様が変わればタッチパネルのが有利になりうるのだ
2020/09/06(日) 09:51:24.91ID:7o43P4PS0
>>573
堤防を普請する僧も現れてよい
2020/09/06(日) 09:51:58.13ID:suhZ1ZgF0
>>557
空気で膨らませて中で遊べる大仏を作ろう
2020/09/06(日) 09:52:48.32ID:yxOQpwlE0
>>587
現役時代から単なる廃船にしか見えぬ
つうか廃船だ
2020/09/06(日) 09:53:11.67ID:7o43P4PS0
>>591
コロナ下で今遊べないんだよ、、、
2020/09/06(日) 09:54:55.94ID:7j8ofsgC0
>>589
物理スイッチが良いか、タッチパネルが良いから、機械にとって操作する人間がどんなポジションの存在か?
で変わると思う。
具体的にはパイロットならば物理スイッチ、オペレーターならばタッチパネルで十分、という事になるかと。
2020/09/06(日) 09:55:04.13ID:/QPg/CB/M
>>537
とはいえ何も考えてない奴に与えるならiPhoneSE2一択であるのも事実
泥はOSバージョン同じでも機種により操作方法やそもそもやれることも違うから遠隔サポートしきれない

自分で使うならPixel4aだけども
2020/09/06(日) 09:55:06.04ID:NeJdArO+0
まあ、後ろ鉄砲ではねぇ。

石破氏、孤立無援の戦い 布石一転、手詰まり ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599349311/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/06(日) 09:55:47.15ID:Q38MS22V0
台風の勢力がやや弱まってきたらしい
2020/09/06(日) 09:55:50.83ID:0r140OCw0
>>580
「〇〇君は疑われたけど、疑われたことを謝った。みんなは〇〇君を許して助けてあげることにした。
今回は教えるために先生が給食費を隠したけれど、社会では実際にいろいろな事情で悪いことをしてしまう人がいます。
皆さんは社会に出てからも罪を許して弱い人を助け合えるだけの力を持った子たちなのだから、みんなで助け合っていきましょう」

という不可思議な授業がまれに良くあったのだ。
なお当日から〇〇君の渾名は「前科一犯」になったりもする。
2020/09/06(日) 09:55:56.90ID:L+xLE4LTM
>>575
小さじ1杯分出してその重量を測って1回分の体積を計算する
2020/09/06(日) 09:56:09.69ID:7k2Htywja
>>565
>>587
軍艦堤防(防波堤)なら、候補はほかにもあるじゃないですか
駆逐艦柳(初代)とか
アニメにもなった小名浜港の駆逐艦澤風、駆逐艦汐風

秋田港の海防艦伊唐、駆逐艦竹、未成駆逐艦栃

宇部港の駆逐艦菫(練習船三高)、柿(練習船大須)、丙型海防艦57号
2020/09/06(日) 09:56:49.10ID:7k2Htywja
>>598
これ先生が悪いじゃんって生徒は気づかないの?
2020/09/06(日) 09:56:51.53ID:/3+f+qLJ0
>>593
普段ならたっち20円で遊べるのにな
夏場はくそ暑いが…
2020/09/06(日) 09:57:17.54ID:TfpQoGkk0
>>601
そういう時に学級崩壊は起こるんですねえ
2020/09/06(日) 09:57:18.48ID:suhZ1ZgF0
大仏建立は1000年以上振りだけどお台場ガンダムみたいに巨大構造物を作りたい欲求って日本人にはあるよね
大仏の替わりに各地にコロナガンダムを建立してみてはどうだろう?
2020/09/06(日) 09:57:30.42ID:yxOQpwlE0
>>575
シリンジで全量を吸い取るのだ
2020/09/06(日) 09:57:40.41ID:PNta9lfU0
>>599
頭いいな。
計量スプーンに如何に載せるかだが。
2020/09/06(日) 09:57:55.85ID:zwxQJOk10
>>490
アイウエオ順のキーボード(のPC)はシャープが出してたよ。
そっこー消えたけど(ぉ

_(`ヮ 、_
2020/09/06(日) 09:58:16.82ID:LsFewnmp0
>>557
次は遷都だな!
2020/09/06(日) 09:58:44.06ID:YuigX/TYa
>>601
判った上で、それを口に出すと自分が犯罪者に仕立て上げられることも理解するのだ
2020/09/06(日) 09:58:45.39ID:/F0vuK3Ed
8-9の台風ラインで海水かき回して海水温さがったのかな

弱くなりつつある
2020/09/06(日) 09:59:15.68ID:vqIBnEsKH
今日の浅草は海風が涼しくて良き具合じゃのぅ
2020/09/06(日) 09:59:18.36ID:6asn1usr0
>政界遊泳術も巧みでない。石破氏のために走り回った参院竹下派のベテランは前回総裁選後、一言も言葉を交わしていないと
>苦い表情。「次も出たいなら、会いに来るのが筋だろうに」

政界遊泳術以前に人としてダメだろ
2020/09/06(日) 09:59:49.16ID:zwxQJOk10
>>501
マキコと同様に位打ちになるなら、まぁ……

(゜ω。)
2020/09/06(日) 09:59:56.45ID:0r140OCw0
>>601
逆に聞くが、気づいたところでどうするよ?
2020/09/06(日) 09:59:56.73ID:g3RBwrN40
>>608
コロナが流行っていないフロンティア
つまりは鳥取遷都!!!
2020/09/06(日) 10:00:00.76ID:6asn1usr0
>>611
朝からソープかよ!
2020/09/06(日) 10:00:01.21ID:Bt3BVKew0
戦闘シーンのクオリティがめっちゃ高くてこれやっぱり劇場版用に作ったのを再編集して作ったんじゃないかって思うキラメイジャーオワタ
・そういや泣くと武器の素材ドロップするんだっけな姫様
・暑さ対策協力ってクレジット珍しい気がするけどそれくらい過酷なんだな撮影現場…
・なにこのホラーみたいなCM
・ヌマージョ倒すと宝路がクリスタリアを出る理由が無くなってガルザ殿の謀反が失敗する危険があるし、宝路が過去に行ったら戦力の不備に合わせて過去と現在の宝路が出会ってタイムパラドックスが起きる危険があるから理由付けとしてはきちんとしてる
・皆臭そうにしてるのに一人だけ前のめりな為朝は流石だな…
・割とこの地上三人組が定番メンバーみたいな感じになってきてるな
・サンマが不漁なのはこいつのせいか!
・顔を隠してるのをいいことにめちゃくちゃ動く!
・「あたしあのパイ嫌いなのよね」
・ガルザ殿と互角に戦えた充瑠君でも勝てない魔女に勝ったのだから杉田めっちゃ強かったんだな…
・飛び道具持ってるの知ってて飛び道具ねーんだろ!って挑発して使わせるのは策士すぎる…
・水属性は使いづらいんだがああやって街中を移動できるならつえーな
・ちゃんとロレンチーニ器官使われてる!
・しゃあっ
・そっち行っちゃったカラーじゃないよ!
・結局カナエマストーン揃わずに問題解決したけどその内このネタ拾い直すんだろうか
・お前なにしれっとニチアサでCMやってんだよ!
・えっ桑島砂になって死んだんじゃなかったの?なんか実は偽物とかそういうお辛い話だったりしない?

ザビューンの登場でスモッグジョーキーいなくてもキングエクスプレスになれるようになったのは大きいけど、
同時にスモッグジョーキーを強制無力化できなくなったというデメリットが発生してしまったな…
とはいえ戦力的に辛いからその内にジョーキーも弱体化するんだろうか
2020/09/06(日) 10:00:12.50ID:7k2Htywja
昔は学校単位で揉み消しする恐れがあるから教育委員会や週刊誌に投書していたが、今はSNSがあるからなあ
2020/09/06(日) 10:00:14.21ID:Q38MS22V0
まぁ、弱くなったと言っても現在925hPa
鹿児島県到達の時点で930以下にはならないかも
レベルなので狂った台風なのは間違いない
2020/09/06(日) 10:00:22.70ID:PNta9lfU0
>>612
アスペとか、何かしらの病気なんだろうなあ。
2020/09/06(日) 10:01:08.50ID:7k2Htywja
>>614
教室(学校)で起きていた問題は先生が裏で仕掛けていた


生徒は先生の言うことが信用できなくなり、クラス全体の学力が落ちる
2020/09/06(日) 10:01:22.08ID:LmnYoznu0
自分の中でゲルの評価がラ党内ルーピーで確定しつつある。
2020/09/06(日) 10:01:34.08ID:vlrQmrtU0
藤浪晋太郎の2020成績

7/23 6回 4失点 自責点4
7/30 7回 4失点 自責点1
8/05 8回 4失点 自責点1
8/14 6回 6失点 自責点6
8/21 6.1回 4失点 自責点2
8/29 4.2回 4失点 自責点4
9/05 4.2回 11失点 自責点7
1勝5敗 失点率7.80 防御率5.27 WHIP1.62

ようやっとる
2020/09/06(日) 10:01:53.93ID:7k2Htywja
>>612
ゲル「俺の実力だ」
2020/09/06(日) 10:02:24.32ID:PNta9lfU0
>>605
シリンジ買って、セフレサンに手伝って貰う。
2020/09/06(日) 10:02:50.24ID:yDZLcas20
やはりアジアの優しいおじさんは正しかった…?
2020/09/06(日) 10:02:51.95ID:/QUiPpIQ0
>>583
最近MTでも流行のパーキングボタンに
「ジャン・ラニョッティ」モードでも搭載してきたらおっしゃるとおりだ
2020/09/06(日) 10:02:55.34ID:vqIBnEsKH
>>616
北千住で降りるつもりが寝過ごしたニダ
2020/09/06(日) 10:03:19.16ID:SO77x8mia
>>609
・火のない所にも煙は立つ
・そういう放火魔に逆らったらろくな目に合わない
・出てない杭も打つべし

賢明な児童は以上の事柄をクソ教師から学ぶのだ
2020/09/06(日) 10:03:52.82ID:0r140OCw0
>>621
先生の用意した茶番を「はいはいそっすね」って流して、
「疑われた〇〇君」をいじる以外に生徒ができることがあるかね、って話。

気づいていても気づいていなくても、事実がどうであろうとも、そんなものは権力の前では意味などないのだよ、というのを学ぶ機会なのだ。
2020/09/06(日) 10:04:37.41ID:fo/kVEBr0
>>607
高橋さんが制御プログラムを書いたという例の…
2020/09/06(日) 10:04:46.83ID:PNta9lfU0
>>628
上野の立ちんぼに行くつもりだったん?
2020/09/06(日) 10:04:58.55ID:vqIBnEsKH
>>622
野党の出方をシミュレートして先手を打って潰せるんだからアグレッサーとしては有能だろ___
2020/09/06(日) 10:05:12.52ID:7k2Htywja
スマホのクロムを開くとJSFのイージスアショア代替艦って記事がでてきたよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200906-00196866/

イージス・フリゲート(AEGIS Frigate)
 海上自衛隊の最新イージス護衛艦「まや」の建造費用は約1700億円です。
それも搭載レーダーは従来型のSPY-1でこの費用ですから、新型レーダーのSPY-7を搭載した場合は1隻2000億円近くになる可能性があります。

 そこで基準排水量8200トンの駆逐艦である「まや」型の改型ではなく、
半分の大きさのフリゲートで建造すれば船体の費用を圧縮できます。
しかし建造費用は3〜4割ほど安くはなりますが、必要な船員の数はあまり変化は無いので、
安くなるからと言って調達隻数を増やそうとした場合には人員確保の問題がより大きくなってしまいます。

 イージスアショアは24時間365日連続稼働可能、艦艇は休養と整備で年間半年の稼働と考えると、
イージスアショア2基の代替には弾道ミサイル防衛専用艦4隻は欲しいところですが、
建造費用と人員の確保の問題は「まや」型イージス護衛艦より安くなる小型専用艦でも解決しきれません。

 なお弾道ミサイル防衛のみに専任するのであれば、
主砲を外して空いた場所に迎撃ミサイル用の垂直発射機(VLS)を増やしたり、
あるいはヘリコプター格納庫の場所にVLSを搭載するなど、
迎撃専用艦としての改設計を行ったフリゲートとして建造することも選択肢となります。
2020/09/06(日) 10:05:25.47ID:2D7OM/zt0
>>488
いくらトヨタでも短期間に価格が倍くらいになったら他社を考えると思うけどね。
iPhone価格、plusとかpromaxはまあ「いっちゃんええやつ」買いする奴専用と考えても
その時代の一番安めのモデルでもかなり高くなってるし

月2万4000円だと年間30万にもなって、10年で300万にもなる。
2020/09/06(日) 10:05:50.23ID:g3RBwrN40
>>629
教師から逃げてPvP要素アリのネトゲに走っても同じことが学べるのだ...
のだ...
2020/09/06(日) 10:06:52.99ID:onpZJLLy0
>>608
複数ヶ所に新都市でも作りますか。どこが良いかなあ

内陸に一つ、東北に一つ、中国地方に一つ。
2020/09/06(日) 10:06:57.47ID:NeJdArO+0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況