>>40
【独自】母親、飲食店員に「子どもは預けた」とウソ説明…姉妹死亡
9/6(日) 9:00配信
読売新聞オンライン

 高松市内で女児2人が乗用車に長時間放置され、
熱中症とみられる症状で死亡した事件で、
香川県警に保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親で無職の竹内麻理亜(まりあ)
容疑者(26)(高松市川島東町)が、2人を放置して訪れた飲食店で、
「子どもは預けている」と店員にウソの説明をしていたことが
捜査関係者への取材で分かった。

 竹内容疑者は2日午後9時頃から、翌3日午後0時40分頃まで
市内の駐車場に止めた乗用車に、長女(6)と次女(3)を放置し、
死亡させたとして逮捕された。

 竹内容疑者はこの間、2人を車内に残したまま、
近くの繁華街で少なくとも3軒の飲食店を飲み歩くなどして
昼過ぎに駐車場に戻っていたが、捜査関係者によると、
顔なじみの店員に対し「子どもは預けてきている」などと
ウソの説明をしていたという。

 県警が竹内容疑者が訪れていた店や周辺の防犯カメラの映像などを確認したところ、
約15時間、一度も車内の様子を確認することなく、
店をはしごするなどしていた可能性があることも判明。

 竹内容疑者は3日正午頃に駐車場に戻り、その後、
近くの路上まで車を移動させた後、「子どもがグッタリしている」と119番。
駆けつけた警察官らに「2時間ほどトイレに行って帰って来たら、グッタリしていた」
と説明していた。

 同市では2日午後9時以降、気温が28度から下がらず、
3日は9月の観測史上最高となる37・6度を記録。
司法解剖の結果、2人の死因は熱中症とみられ、
県警は放置された車内で症状が悪化したとみて調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bfbd8c0246eac1ffab8f41cf092fe72503e2851