民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/06(日) 11:49:51.26ID:cFs4uAm7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ほう、しょうですか(σ゚∀゚)σエークセレント!

予報精度より勝敗が大事な前スレ
民主党ですが、負けるな球磨ー!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599317062/

ですがスレ避難所 その375
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 16:53:22.06ID:jskNva9wa
>>407
「石破茂にトドメを刺したゲーム」なんて全然嬉しくない称号が付きましたねえw
2020/09/06(日) 16:53:25.47ID:g8PzACSFa
>>311
詐欺師だった男が一流の剣士を育成する師匠になっていくの


いいよね
2020/09/06(日) 16:53:27.54ID:uw2Gga4J0
>>175

ネクストホーム | レンガの家を熊本から日本へ

「ネクストホーム」は熊本、福岡で建築工務をおこなうハウスメーカーです。
自然素材の煉瓦を積み上げた「レンガの家」やパナソニック耐震住宅工法の「テクノストラクチャー」などの
木造注文住宅、建売りにはない自由設計の家づくり。
https://next-home.jp/

もちろんCMも「おおかみと三匹のこぶた」であるのは言うまでもない
https://www.youtube.com/watch?v=rps5hPrLk4s
https://i.ytimg.com/vi/kSBumnCf9BI/maxresdefault.jpg
2020/09/06(日) 16:54:00.31ID:JmRobBUkH
>>443
真顔でなんてこと言うの名無し三等兵ちゃん
醜い悪あがきぐらいして欲しいニダ
2020/09/06(日) 16:54:20.70ID:iKXYP8un0
>>128
ハリウッドならそうかも
ショッカーは幼稚園バスは優先攻撃対象
2020/09/06(日) 16:55:12.73ID:g8PzACSFa
>>435
普通のホモ(・サピエンス)では抜けない件

666 名無しステーション sage 2020/09/06(日) 11:28:05.58 ID:J3l/lKTZ0
【レス抽出】
対象スレ:[新]仮面ライダーセイバー 第1章「はじめに、炎の剣士あり。」
キーワード:ホモ
★1:2
★2:0
★3:57
★4:66
★5:2
★6:19
★7:5
マターリ1:2  マターリ2:16
お前等「ホモサピエンス」に食いつき過ぎだろ
2020/09/06(日) 16:55:18.02ID:/3+f+qLJ0
>>441
候補者個々人はともかく自民党としては
・野党合流の話題を流せる
・衆院選仕掛ける前から堂々とテレビに出まくり国民に宣伝できる
2020/09/06(日) 16:55:20.68ID:DloPXP350
>>128
あとビクトリノックスと針金もないと
2020/09/06(日) 16:55:51.03ID:g8PzACSFa
>>407
もうBANされたの?
2020/09/06(日) 16:55:58.08ID:fo/kVEBr0
>>455
ゲルさん法務大臣に苦言を呈してほしいな。
2020/09/06(日) 16:56:41.22ID:DbBkni4NM
>>453
モブサイコ?
2020/09/06(日) 16:57:03.92ID:eoxOmd040
>>383これはじわじわくる。島にぽつんと笑顔で立ってる63歳。規約違反で瞬時にBANされる。明日会社で思い出し笑いしそう。
2020/09/06(日) 16:57:19.87ID:gonlycDpp
>>456
いや、襲われた幼稚園バスの園児が無惨な最期を遂げた例なんて絶無だろう。
生存率100%、ほぼナマハゲ状態じゃまいか。
2020/09/06(日) 16:57:42.83ID:g8PzACSFa
大石先生の北方領土奪還は映画化してほしい
2020/09/06(日) 16:58:00.96ID:iKXYP8un0
>>464
そこはスポンサー様の加護があるから
2020/09/06(日) 16:58:17.16ID:omBJZEfVp
>>383
ただ恥ずかしいだけやん
そんなんだから支持されない
2020/09/06(日) 16:58:48.62ID:g8PzACSFa
>>462
霊幻先生はインキチだけど、消費者の悩みは解決してくれていたから

詐欺師ではない
2020/09/06(日) 16:58:55.54ID:DbBkni4NM
将来的に戦闘員として育成されるからギリギリまで安全は確保される
とかだったか
2020/09/06(日) 16:58:55.85ID:DbBkni4NM
将来的に戦闘員として育成されるからギリギリまで安全は確保される
とかだったか
2020/09/06(日) 17:01:43.07ID:eoxOmd040
やばいW島に取り残されたアバター思い出すと笑ってしまうW
2020/09/06(日) 17:02:34.69ID:g8PzACSFa
隠岐に流せばいいの?

TAKUYA@のんびり
@Takuya3584

石破茂さんwwwwwww

あつもり投稿して、すぐに非公開になったのは流石にわらうwwwwww

自民党の離党より早く離島生活おくりたかったんやなぁ💭
473名無し三等兵 (スプッッ Sdff-zPgg)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:02:59.46ID:vU+bHAZNd
やる前に任天堂に問い合わせてやりゃ良かったのにそれを誰もやらない、規約を確認してない時点で国政も同じなんだなと
盛大に自爆してくれてありがとうゲルw

大草原やわほんまwwwwww
2020/09/06(日) 17:03:09.28ID:gonlycDpp
>>467
いやいや、恥ずかしい「だけ」なんてヤサシイもんじゃないぞ、
子供も守る「お約束」も守れないヤツが総理大臣とかありえないだろう?
しかもホンモノの法律問題じゃないから法廷闘争で名誉回復も不可能。
マジに任天堂法務部じゃなくたぬきちに殺されたかっこう。
2020/09/06(日) 17:03:16.30ID:JmRobBUkH
>>461
「民間企業のサービスではありますけどね、アメリカの事例を見ますと
皆様に親しんでいただくには大変よろしいと思うわけです。
政治と市民の距離を縮めるという点での配慮をしていただきたかった。」
などの怪電波が脳内に___
2020/09/06(日) 17:03:26.10ID:Roq6Qqra0
>>461
森まさこ大臣にはなであしらわれて欲しいね
2020/09/06(日) 17:03:35.68ID:DbBkni4NM
たとえばだが、政治家が「おれコレに立候補している。公約はHP見てね」とあつもりでアピールしたら
政治的主張はあつもり内ではしてないから白に近いグレーじゃないか

まあ白に近くても運営に目を着けられてBANされたら意味ないんだが。
2020/09/06(日) 17:03:50.49ID:g8PzACSFa
>>473
止めてくれる人が周囲にいないんだ
2020/09/06(日) 17:04:02.51ID:U+8As4oid
「規約」ってフレーズは軍事でもよく出るわけで
ROE確認しないで戦場出るのはバカよ
2020/09/06(日) 17:04:48.64ID:omBJZEfVp
>>474
こんなゲームに殺される政治生命とか草しか生えない
2020/09/06(日) 17:05:05.62ID:7o43P4PS0
居酒屋まで来た加藤のほうが根性あったな。
2020/09/06(日) 17:05:58.18ID:UOCPkc4c0
>>474
全盛期のたぬきち伝説コピペ(あるのか?作られるのか?)にまた一行が加わった
2020/09/06(日) 17:06:04.37ID:g8PzACSFa
ゲームから国民を守る党を結成しそう
2020/09/06(日) 17:06:04.60ID:7o43P4PS0
>>478
自分でグラフィックとか内装とかやらんやろ、、、
2020/09/06(日) 17:06:10.11ID:eoxOmd040
明日会社で頭おかしい人扱いされないようにしないと。さてアニソンとご飯と風呂。期待を裏切らないで欲しいがつまんなかったら即座にチャンネル変えよ。
2020/09/06(日) 17:06:26.38ID:fo/kVEBr0
>>483
出ていってくれるわけですね!
2020/09/06(日) 17:06:29.32ID:SLls9NKd0
>>473
たぶん、頭ごなしにやれって言ったんだと。
2020/09/06(日) 17:07:01.56ID:RMEEuj2t0
>>451
あんだけ他人を裏切った経歴が堂々表に出て来てるからなw

そりゃ、派閥や党すら裏切るくらいだ、支持者を裏切る事なんか造作もない事だろう、と見られるからなw
2020/09/06(日) 17:07:31.27ID:/s63adPMd
>>427
え、来るの?
伯母が入信して一族の法事には一切来なくなったが(まともな息子がすまなそうに顔を出してる)
2020/09/06(日) 17:07:48.27ID:cvIF2YWz0
「あつ森」で、「ゲームは一日1時間までな!」と主張すべきだった(棒
2020/09/06(日) 17:07:57.96ID:DbBkni4NM
>>485
爆笑問題が出るらしいのでゆるゆりの曲かけて
「ラブライブだろ」とやったら他がどんなにクソでも大絶賛する。
2020/09/06(日) 17:08:09.73ID:g8PzACSFa
こんなノリで海保の船舶名と被らないようお触れをだしたり、F-2のライン閉鎖を実行したのか


ヤバすぎ
2020/09/06(日) 17:10:49.67ID:gonlycDpp
ゲルの声明はまだかw
マジ傷広げそうwww
2020/09/06(日) 17:11:22.47ID:UOCPkc4c0
>>492
自民下野時代の質問がキレキレだった思い出以外ゲルにいいところがどんどんなくなっていく……
2020/09/06(日) 17:11:59.81ID:g8PzACSFa
>>494
あれって、ゴーストライター的なスピーチを考えてくれる人とかいたのかな?
2020/09/06(日) 17:12:48.82ID:Bt3BVKew0
>>485
テレ朝アニメ繋がりでボーボボ出たら教えて
2020/09/06(日) 17:14:14.99ID:DbBkni4NM
>>494
思うに、これも対立する者のSAN値を下げる魔人の異能の犠牲者なのではないか

まあ効かないやつもいるので効いたヤツは所詮その程度のヤツ
2020/09/06(日) 17:15:30.18ID:g8PzACSFa
ゲル「(首相になれなかったら)俺を大臣にしろ」

【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599365697/
2020/09/06(日) 17:15:30.27ID:Roq6Qqra0
BoBをドイツが勝つにはどうしたら良かったんだろう……
やっぱ空母機動部隊…
2020/09/06(日) 17:16:40.23ID:Tdz8Z7gO0
http://may.2chan.net/b/res/771054719.htm
2020/09/06(日) 17:17:39.34ID:xBsyzc1dd
>>489
ものみの塔配るノルマあるからのう
お寺なのはわかっているんです、でも真実に耳を傾けて...って

問答無用で児相に電話
2020/09/06(日) 17:17:40.60ID:Ic7a4w5w0
>>498
この自己評価の高さはどこから来るんだろう
2020/09/06(日) 17:19:52.59ID:uw2Gga4J0
>>343
なまじ劇場版マクロスFで「YF-29 デュランダル」なんてガチの戦略型最強機を作ってしまったせいで、
その後のマクロス世界でこれを凌駕する機体が実質出せなくなりましたしね。
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-zPgg)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:19:57.42ID:DsQlaznZa
>>498
う、うーん、、、cocoaのドタバタっぷりを見るとITが国主導でやるとロクでもない事になりそうな予感。
2020/09/06(日) 17:21:14.77ID:7o43P4PS0
>>498
デジタル庁www
まずゲルをシメろよwww
2020/09/06(日) 17:21:59.41ID:03qGsqia0
>>499
英国の上空で戦わずに大陸上空で戦えば良かった ( ー`дー´)キリッ
2020/09/06(日) 17:22:49.29ID:YJk5qDnW0
>>230
えっトムのおっさんってトム・クランシー?
亡くなってたのか・・・
子育て一段落したら読もうと思ってたのにな
日米開戦の次の奴のスピンオフもの(若き日の〜シリーズ?)から読んで無いと記憶してる
2020/09/06(日) 17:23:18.71ID:Ic7a4w5w0
>>499
もうちょっと航続時間の長い航空機があればよかったのでは
2020/09/06(日) 17:23:23.81ID:Roq6Qqra0
>>506
それじゃあブリカスの勢力全然減らないよぅ・・・
2020/09/06(日) 17:24:05.31ID:DbBkni4NM
>>508
零式ライセンスしていれば勝てたんじゃ?
2020/09/06(日) 17:24:53.79ID:LsFewnmp0
>>499
エンジン工場と航空機工場のみひたすら爆撃。他は無視
2020/09/06(日) 17:25:07.57ID:jskNva9wa
>>499
ロンドン爆撃なんて欲を出した時点で…
2020/09/06(日) 17:25:15.29ID:Ic7a4w5w0
>>510
ゼロ戦ほど極端に長い必要はないでしょうけど、ドイツ機はいくら何でもね・・・
2020/09/06(日) 17:25:44.25ID:3rFGCVn90
>>510
昔そういう架空戦記があったなぁ…
2020/09/06(日) 17:25:48.79ID:Roq6Qqra0
>>512
ロンドン爆撃をおとりに強襲上陸…しても補給が続かないもんなぁ
2020/09/06(日) 17:26:35.28ID:03qGsqia0
>>509
V1兵器で大陸側からちまちまと24時間ずっと英国を攻撃。

発射地点を攻撃してくる英軍機を大陸上で待ち伏せして撃墜させる。

英国で航空機稼働がジリ貧になってからドイツ空軍進撃。

完璧だっ!(尚、米国からの援助は無い物とする
2020/09/06(日) 17:27:17.19ID:Roq6Qqra0
>>516
何年くらい続けるのです・・・?
ソ連侵攻出来なく無っちゃぅううう
2020/09/06(日) 17:27:51.49ID:l4k7CN9ZM
>>499
V-1の前倒し大量生産で飽和攻撃かねえ
2020/09/06(日) 17:28:15.27ID:g8PzACSFa
石破氏「あつ森」活用へ バーチャル空間で交流 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599369455/

最初からクライマックス(お通夜モード)だぜ


票田を得るために次に手をだすゲームはいったい
601 名無しさん@おーぷん sage 20/09/02(水)21:15:35 ID:J8.jx.L10
これから総裁選だというのに…
ttps://i.imgur.com/rPzobZC.png
2020/09/06(日) 17:28:23.09ID:g3RBwrN40
WW2のドイツの兵器は良くも悪くもコンセプトがとがりすぎなんじゃ
2020/09/06(日) 17:29:09.97ID:U+8As4oid
V1は飛行機の翼でちょいと接触するだけで終わりだから…
2020/09/06(日) 17:30:12.51ID:l4k7CN9ZM
>>521
迎撃に出てきた戦闘機を戦闘機で狙えば良いのだ
2020/09/06(日) 17:31:32.34ID:g8PzACSFa
WW2を生き抜いていたら武装列車は移動式ミサイル発射台になったんだろうな
2020/09/06(日) 17:31:47.66ID:wcI4EuHu0
>>508
対岸を確認できるドーバー海峡の周りには最盛期のナポレオンですら進攻を諦めたイギリス本国艦隊がひしめいているので不可能なのれす

ドイツには着上陸専門の高速船団がいないのれす
2020/09/06(日) 17:31:54.04ID:uw2Gga4J0
>>202
>>207

戦前のソ連SFとかでも「異世界共産化」がテーマの作品は結構あったらしい。

具体的に言えば宇宙飛行士や探検家(もちろんソ連人)が専制君主の支配する惑星に到着し、
そこで虐げられた人民をオルグして革命を起こし、悪逆非道な王を打倒してその星を共産体制に
導くという内容です。

無論党が最も推奨するテーマのSFですが、読まされる人民の側も同じような内容ばかりだと
流石に飽きてしまい、今ではロクに顧みられる事も無いジャンルです。
2020/09/06(日) 17:32:29.35ID:2cwbougk0
>>507
いや2013年没だからかなり前だぞ
2020/09/06(日) 17:32:39.05ID:03qGsqia0
>>521
飽和攻撃ですね、わかります!!
2020/09/06(日) 17:32:47.65ID:4GSzUUdC0
チェーンホームによる早期警戒システムが構築された時点で「大陸側からの航空攻撃」は効率よく捕捉迎撃されるわけだからなあ。
2020/09/06(日) 17:33:54.77ID:EmbP/2KO0
>>519
石橋あつ森大人気やな

47、134、359と4回も同じネタ貼られててなんか草
2020/09/06(日) 17:33:56.20ID:M4wL8RGi0
>>526
ですが時空では最近
2020/09/06(日) 17:34:26.09ID:23JPkr+x0
>>475
加z・・じゃなかったクズ思想に染まってしまうぞ・・(´・ω・`)

>>485
割れたリンゴとかの新世界よりや
スケートアニメ辺りがありそうだ・・
2020/09/06(日) 17:36:05.03ID:Roq6Qqra0
>>524
ドイツに回天とか震洋があればいけた?
2020/09/06(日) 17:36:08.10ID:EmbP/2KO0
>>521
回転!
2020/09/06(日) 17:36:45.81ID:DbBkni4NM
つまり必要なのはスーパーガン
2020/09/06(日) 17:36:53.03ID:23JPkr+x0
わっしょいがJPだから淋ちゃんは東武特急乗車中かぁ(´・ω・`)

お弁当とか買ってきて(´・ω・`)
2020/09/06(日) 17:37:17.28ID:03qGsqia0
>>528
つまりV1で早期警戒システムの末端を先に攻撃し無力化すれば(おめめグルグル
2020/09/06(日) 17:38:12.70ID:2cwbougk0
でもトムクランシーって日本嫌いだろあれ
2020/09/06(日) 17:38:17.68ID:Roq6Qqra0
本国艦隊がひしめいているのなら航空雷撃戦で沈めれば良いような
539ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ e755-dHAC)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:38:51.17ID:AMAXd8WR0
>>519
これ石破さんの発想じゃないですね
あの人こういう考え多分しないでしょう
というか新しい何かを生み出す才能はあまいない方で
石破さんの本質は宣伝屋と常々考えております

つまり石破さんって取り巻きが一流ではじめて超一流の政治家たり得るタイプ
長年総理候補でい続けられるのだから衆を抜く能力は確かに持っているんですが
石破さんのそれは石破さん本人だけじゃ発揮できないタイプの能力だと私は考えてます
2020/09/06(日) 17:39:00.78ID:jskNva9wa
>>536
ドン、レーダーサイト潰しは無差別爆撃専用のV1には、その
2020/09/06(日) 17:39:15.05ID:pLkX6uUl0
三匹の子豚って、結局どの家も地震雷火事親父には耐えられなくて
最後はドンのところで木造モルタル二階建てで兄弟仲良くやり直し
長男は海軍に。抜群に頭は良かったけれど体が弱くて残念ながら海軍中将で退役
次男は革新官僚から総理大臣になり
三男は鉄道省から運輸次官になり最後はやっぱり総理大臣

この皆志を果たして大成功した一族はドンには足を向けて眠れないって、そういう話だったよね
542名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:16.07ID:gh6c6Owtp
>>521
毎時500キロ以上で飛んでる品物にそんな曲芸できる人間は少数ですよ
翼型等を改善した高速モデルもいいところまで行っていましたしV2とリソースの取り合いをしなければもう少しましな結果になったんじゃないかなぁと思う次第です
2020/09/06(日) 17:39:16.16ID:JmRobBUkH
>>535
弁当なんか売ってる駅もありませんがな
北千住ぐらい?

東武ちゃん明日から1ヶ月間、朝のチケットレスの特急券半額ですって
2020/09/06(日) 17:40:18.64ID:23JPkr+x0
>>543
車内販売無かったっけ・・(´・ω・`)
2020/09/06(日) 17:40:19.06ID:Rdn6bTkD0
ゲームならブリテン本島の航空戦力を削り切る→ドーバーの両側出入り口にスツーカの群れ、
のコンボで意外と何とかなるけど、現実にはそうそう簡単に行かないからのう。イギリス本国艦隊はどうにもならん。
2020/09/06(日) 17:40:57.67ID:YkDCJwut0
>>539
一流かは知らんがそんな岩手の政治屋がいたなあ
2020/09/06(日) 17:41:21.32ID:03qGsqia0
>>538
アメリカから援助物資がズンドコ送られてくるから、
沈めても兵員が生き残れば再生できるんだよね。(´・ω・`)

バトル・オブ・ブリテンが良い例だけど、
英国本土で自軍の航空機が落ちてもパイロットが無事に脱出できれば
新たな機体で出撃できる。
逆にドイツ側は墜落した機体のパイロットを回収できないので
機体を用意しても飛ばせる技能者がいないって事になる。(´・ω・`)
2020/09/06(日) 17:41:26.96ID:JmRobBUkH
>>544
日光系統の一部だけね
2020/09/06(日) 17:41:52.10ID:jskNva9wa
>>539
となると、広報役という平将明(もしくはその秘書)が怪しいでしょうか
2020/09/06(日) 17:41:58.32ID:2cwbougk0
V-1のが目に見える脅威として嫌がられたみたいな話だっけ
V-2はあまりに速すぎて実感が涌かなかったとも
2020/09/06(日) 17:42:57.32ID:pLkX6uUl0
>>549
平らがそんなヘマするかねぇ
ありゃ相当キレ者だし

逆に隠れ菅派として石破の失点を稼いでるって可能性もあるがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況