民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/06(日) 11:49:51.26ID:cFs4uAm7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ほう、しょうですか(σ゚∀゚)σエークセレント!

予報精度より勝敗が大事な前スレ
民主党ですが、負けるな球磨ー!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599317062/

ですがスレ避難所 その375
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 17:46:28.41ID:YkDCJwut0
>>555
北の工場で生産すると人件費ほかが北朝鮮への利益供与になって
米帝が怒らんかこれ
2020/09/06(日) 17:47:02.08ID:TwNWnNdw0
なんで敵に塩を送るかね…
2020/09/06(日) 17:48:46.51ID:03qGsqia0
>>558
つまりニューク(ヲイ

>>561
メリケンから新型の艦船が送られてくるからなぁ。
ボカチん喰らったノウハウを持つベテラン海兵が運用する新型艦って
結構脅威やで (;・∀・)
2020/09/06(日) 17:48:57.42ID:Roq6Qqra0
>>563
的だと認識してないからでしょう
2020/09/06(日) 17:49:04.74ID:DbBkni4NM
>>561
レンドリースで艦隊が来るのでは
567ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ e755-dHAC)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:49:11.06ID:AMAXd8WR0
>>549
と、思います
バイデン氏のニュース見て、深く考えずにいけると判断した誰かが進言したのではないかと
つまり今、石破さんの周りにはその程度の人しかいないのでしょう

私、石破さんの講演聴く機会ありましたが、わかりにくいTPPだの安全保障だのアベノミクスだのを
きちんとかみ砕いて聴衆に理解できるレベルに落とし込み伝える
そういう才能は当代一、二を争うレベルと感じました
難しい、ややこしい政策でも本質を掴んで市民レベルに浸透させる能力は本当に高いんです
でも自分から何かを生み出す才能じゃない

石破さんという政治家の才能が活きるかはブレイン次第なんです
並の参謀じゃ石破さんは燻るだけ
ある意味、石破さんを一番うまく使ったのは他ならぬ安倍総理その人だと思ってます
2020/09/06(日) 17:49:21.24ID:wcI4EuHu0
>>540
レーダーサイト自体がやられるのを前提にしてスピットのcapコースに入ってるから精密爆撃狙いで侵入したスツーカ隊が大損害

アメリカは130オクタンをモリモリ送り付けるからロールスロイスエンジン絶好調でエライ事になりました
2020/09/06(日) 17:49:22.30ID:Rdn6bTkD0
ふと思ったんだが、当時の技術的限界の中でV1の誘導制度を上げるにはどんな手があっただろう。
ざっと思いつくのはガイドビーコンによる現在地補正くらいだが、まぁ確実に電波妨害で逆に目潰し食らうよなぁ…
2020/09/06(日) 17:49:25.69ID:YJk5qDnW0
>>494
実はゲルは野党の方が活躍できるんじゃ無いか?
与党という拘束具を外されたゲルは我が党の救世主となり得るのでは?
2020/09/06(日) 17:50:07.55ID:jskNva9wa
>>564
そうは言っても戦艦や大型空母までは…

いや、すいません攻める側がドイツ海軍でした
2020/09/06(日) 17:50:41.51ID:DbBkni4NM
>>570
本人野党嫌みたいなんで
2020/09/06(日) 17:50:49.76ID:uw2Gga4J0
【総裁選ドキュメント】石破陣営の「あつ森」活用は中止? 政治主張は規約違反の恐れ
産経 2020.9.6 17:41政治政局

自民党総裁選に出馬する石破茂元幹事長の陣営が任天堂の人気ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(あつ森)を選挙運動に活用すると
発表したことをめぐり、同社の利用規約に違反する恐れがあることが6日午後、分かった。
石破氏陣営は「確認のため、いったん(計画を)停止する」とコメントした。

あつ森は家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のソフトで、他のプレーヤーと交流しながら無人島を開拓していくゲーム。
石破氏陣営は6日午前、8日の総裁選告示に合わせ石破氏が「いしばちゃん」を名乗るアバター(分身)としてゲームに登場すると発表した。
石破氏の似顔絵ポスターもゲーム内で共有する予定だった。

一方、発表直後からインターネット上で、任天堂の利用規約違反を指摘する声が相次いだ。
同社の「ニンテンドーネットワーク利用規約」は「政治的な主張を含むもの」の利用を禁止しており、総裁選での活用は認められない可能性がある。

あつ森は米大統領選の民主党候補バイデン前副大統領陣営も選挙運動に使用している。
https://www.sankei.com/politics/news/200906/plt2009060014-n1.html
2020/09/06(日) 17:50:59.88ID:Roq6Qqra0
>>566
米国がやっぱ邪魔ですよねぇ…
どうしたら勝てるんだ…
2020/09/06(日) 17:51:01.71ID:t7zFC20vd
>>570
亡国の道やないか
2020/09/06(日) 17:51:06.89ID:FupnhCSca
あんなクズじゃあ野党でもやっていけんぜ…
2020/09/06(日) 17:51:52.50ID:DbBkni4NM
>>557
川崎「あそこ掘るの大変やろ」
2020/09/06(日) 17:52:37.23ID:03qGsqia0
>>562-563
むんタンだから仕方ないね。

けど、今の状況だと更に怨嗟を呼びかねないよなぁ、これ (;・∀・)
2020/09/06(日) 17:53:46.32ID:+i0M6CMn0
ヘテ発売のカロリーバランスは韓国製。忘れないことだ。
2020/09/06(日) 17:54:38.58ID:jskNva9wa
ロイヤルネイヴィーの巡洋艦なんて潰し切るのは不可能だし、そこにアメリカ製駆逐艦がダース単位加われば無理です罠。
英軍自身でも艦隊型駆逐艦は必死に増やしていたし
2020/09/06(日) 17:55:03.13ID:/MQ7kbtm0
>>529
人生五十年どころか人生3時間だからな
後中国や米国で話題になってるあつ森でのボーンヘッドだからなそら笑えるわ
2020/09/06(日) 17:55:07.55ID:Rdn6bTkD0
>>567
自分の器を弁えて大人しく猟犬やってれば、それなりの地歩と共に政治家生命を全うできただろうにのう……
2020/09/06(日) 17:55:13.44ID:1G/Sqa3yr
>>572
??「私はねぇ、政権与党にいたいんですよ」
2020/09/06(日) 17:55:57.61ID:yxOQpwlE0
>>66
人と喋らない(ホントかよw)ゲルがどうやって布石を打つのだろうかw
2020/09/06(日) 17:56:26.52ID:fnEwv4zM0
ものみの塔海老名要塞
https://www.bing.com/maps?q=%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%a1%94&;FORM=HDRSC4
2020/09/06(日) 17:57:27.79ID:jskNva9wa
>>567
ご指摘感謝します

ある意味では悲しい男では有るんですねゲル。ま、ここで終わっちゃうんでしょうけど
2020/09/06(日) 17:58:03.90ID:yxOQpwlE0
>>113
保険金の状況を調べたほうが良いかもしれぬ
2020/09/06(日) 17:58:37.47ID:wcI4EuHu0
>>580
ジブラルタルで遊んでる連中を呼び戻すだけで巡洋艦70隻体制を組めますからの

植民地警備の為に航洋性重視で数百年間、巡洋艦を研究してきた海洋覇権国の真髄がそこに存在する
2020/09/06(日) 17:58:39.79ID:fo/kVEBr0
>>567
なんかポッポみたいだな
2020/09/06(日) 17:59:48.82ID:omBJZEfVp
>>567
広報ならいい仕事するんじゃね
2020/09/06(日) 18:00:34.49ID:2D7OM/zt0
東京新聞とその手のパヨ団体が今度は横須賀にいちゃもんつけとるらしいけど

横須賀は宗主国様のアズレンもコラボしとるんやで
592名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:00:54.19ID:gh6c6Owtp
>>569
内部構造の資料を見る限り決められた方向にまっすぐ飛ぶしか能がない品物なので品質管理で不具合率を下げる方が有効だったように思います
射出すると10発に1発はすぐ落ちたみたいですし
2020/09/06(日) 18:00:57.03ID:/s63adPMd
だからUボートでイギリスへの輸送船団を攻撃するというのはドイツの戦略としては正しいっちゃ正しいのよね
水上艦出してもビス子みたいなことになるだけだし
でもそれもハフダフや護衛空母が出てくるまでだからなぁ
やっぱり大元の米帝を叩かんと
A10で米本土核攻撃?
2020/09/06(日) 18:00:57.75ID:LmnYoznu0
>>590
広報役というかメディアの靴とケツを舐める男だからという身も蓋もない結論。
2020/09/06(日) 18:02:07.55ID:/s63adPMd
>>555
これそのまま軍の携帯口糧に転用されるだけだろw
2020/09/06(日) 18:02:53.58ID:DbBkni4NM
今回負けて首相への未練をすっぱり諦め
政権に取り入ろうと考えるようになり

官房長官とかになったらすげえキモい
2020/09/06(日) 18:02:53.90ID:DbBkni4NM
今回負けて首相への未練をすっぱり諦め
政権に取り入ろうと考えるようになり

官房長官とかになったらすげえキモい
2020/09/06(日) 18:03:07.99ID:RedaST64M
>>189
そうだな
蒼天航路は良かったがキングダムむーりーってのとか
めきめき活躍して!
とか思うもん
2020/09/06(日) 18:03:31.58ID:/MQ7kbtm0
>>597
ゲルがそんな殊勝なタマの訳なかろ(謎の信頼感)
2020/09/06(日) 18:04:06.61ID:/s63adPMd
>>567
マジレスが幹事長と閣僚やらせたけどどっちもダメだったやん
601ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ e755-dHAC)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:04:17.71ID:AMAXd8WR0
>>589
ポッポは人の進言をそのまま伝えるスピーカーでしかありませんでした
石原元都知事が揶揄したように「彼を動かすには一番最後に進言すれば良い、その人のいうままに動く」です

それに比べれば石破さんは数々の提言を咀嚼し、自身の言葉に直し、浸透させる力が確かにあり
宣伝力という点では鳩山さんよりは数段上でしょう

でも、顔に似合わず(失礼!)、腹芸・搦手は得意とはとても言えませんね
というかそういう才能あるならもっと主流派を切り崩せているでしょう
2020/09/06(日) 18:05:20.72ID:QeFhCl1Da
>>383
pgrwww
2020/09/06(日) 18:05:40.44ID:uw2Gga4J0
>>562-563

只でさえ全然足りない食糧がコロナと台風連打のコンボでいよいよ足りないから、
ムン酋長も与世女王様からの厳命でいよいよなりふり構っていられんのでしょうな
2020/09/06(日) 18:06:19.23ID:RedaST64M
>>201
なろう的乙女ゲーとか異世界転生とかはなんか
共通テンプレからのコンペを企図してるのかな?
同じテンプレから始めさせて出る杭だけ売り出せば良いっていう出版側の仕込みか?
2020/09/06(日) 18:06:40.60ID:xiJ3rqMJ0
【プロ野球】<コロナ不況で球界再編が再燃!>発端は、オリックスが阪神合併案 経営破綻が予想される球団も [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599376606/

サッカーはよく潰れないな
まぁ、野球と違って人件費を削ってるから財務的に大丈夫なんだろうけど

野球の場合は下手したらベンチの選手に1億とか払ってるけど、サッカーはそういうことしないし
2020/09/06(日) 18:06:46.30ID:DbBkni4NM
というか次総裁狙うから、と入閣拒否したりしていたので
運に恵まれなかった男みたいなのとも違うんだよね
誤った判断で人事を尽くさなかった
2020/09/06(日) 18:07:27.20ID:TwNWnNdw0
北朝鮮を支援して問題はないのか?
好きなだけ餓死させればいいのに
2020/09/06(日) 18:08:39.29ID:/MQ7kbtm0
>>606
>誤った判断で人事を尽くさなかった
人事を尽くされてめちゃくちゃにされなくて良かった(こなみかん)
2020/09/06(日) 18:09:01.12ID:fnEwv4zM0
>>607
韓国の政治家は野中や田中真紀子みたいなやつばっかりなんでしょ。
2020/09/06(日) 18:09:02.03ID:DbBkni4NM
>>607
北朝鮮の体制は締め付けても崩壊しない
今は北朝鮮を支援させてそれを名目に対韓国の経済制裁を論じるべき時だ
2020/09/06(日) 18:09:10.60ID:FupnhCSca
>>607
同じミンジョクダカラー

ということらしい…
2020/09/06(日) 18:09:54.25ID:S1BEL+mVF
>>213
うどん茹でるのに当分不自由しないな。
2020/09/06(日) 18:10:45.86ID:OWYgXvYD0
現代社会はアチコチでデッドロック起こしてるからね、ちかたないね
2020/09/06(日) 18:10:47.63ID:07SCc54Dd
>>555
人民軍へ乾パンの支給かよ
2020/09/06(日) 18:10:50.16ID:/s63adPMd
>>605
JはDAZNとの契約がデカいでしょ
2017年から2028年までの12年間で2千2百億円だし
2020/09/06(日) 18:11:03.97ID:YkDCJwut0
>>604
放っておけば知名度と見込み客を獲得した獲物を水揚げできるという寸法よな
2020/09/06(日) 18:12:46.67ID:UfNCa04N0
>>569
当時の技術力では人を載せるのが一番安価な誘導装置だったからね
2020/09/06(日) 18:12:48.14ID:fnEwv4zM0
ちび丸子のおじいちゃんってこんな性格よくなくて陰湿で嫌味ばっかり言う奴だったらしい。
お姉ちゃんも似たような感じだったらしい。
どうもあの家族の実態はろくなものではなかったらしい。
あのアニメのまる子の家族は理想と現実を混ぜ混ぜしたものらしい。
2020/09/06(日) 18:13:50.91ID:S1BEL+mVF
>>41
体重重そうな。
足の爪とか切れなくね?
2020/09/06(日) 18:16:56.66ID:wcI4EuHu0
>>593
ビスマルクね

あれだけ立派なフネなのに水面下は三軸とかケチ臭い設計にしてたから魚雷一発で死に至る道を歩むハメに
2020/09/06(日) 18:17:06.73ID:g8PzACSFa
これはネタなんだろうけど、
TwitterとかYahoo!知恵袋あたりだとガチで選挙妨害されたと思い込む人たちいそう

515 不要不急の名無しさん sage 2020/09/06(日) 18:06:28.98 ID:l0u6x3MI0
へぇ、ここまで堂々と言論の自由を認めないとはね
管陣営はここまで石破潰しをやるんだ
2020/09/06(日) 18:17:09.93ID:xiJ3rqMJ0
>>604
乙女ゲーム系小説は婚約破棄された公爵令嬢の実家はよく反乱起こさないなーって思う
中世の異世界だったら各貴族が領軍を持ってるはずだし
もしかして、技術的には中世だけど、軍隊制度だけ近代とかそういう裏設定あるのかな?
2020/09/06(日) 18:17:36.79ID:1G/Sqa3yr
石破は山崎拓や加藤紘一と同じ末路を辿るだろう
2020/09/06(日) 18:18:13.63ID:S1BEL+mVF
>>104
子供たちは(車に)預けている。
エンジン掛けっぱなしだからヨシ!
2020/09/06(日) 18:19:56.28ID:S1BEL+mVF
>>433
ミスト

では運転手ごと全滅してた。
2020/09/06(日) 18:20:03.38ID:wcI4EuHu0
>>607
今回は青田刈りすら許さない状況なんで普通に餓死者がでるレベルで食糧不足が予想されまする

飢餓による南進の可能性を排除できないが故の策とも見えますな
2020/09/06(日) 18:20:48.10ID:yxOQpwlE0
令和時獄変

>装甲車両はまともに作らぬ某社だが、本業の建機については申し分ないと評判だ。

アイツが何したって言うんですか−!(した)
2020/09/06(日) 18:21:03.86ID:Roq6Qqra0
>>626
腐りかけのビスケットwith赤痢菌でも送ってやれば良いのでは?
2020/09/06(日) 18:21:14.42ID:Rdn6bTkD0
>>620
>水面下は三軸とかケチ臭い設計にしてたから魚雷一発で

アーク・ロイヤル………
2020/09/06(日) 18:21:46.38ID:S1BEL+mVF
>>149
公報目的なら始まるのが遅いよな。
2020/09/06(日) 18:22:39.09ID:uGgNFKYH0
地獄変更新来た

イラクでは無差別爆撃と核攻撃をやっていないからテロが収まらない


まあそうなるな、基地だけ攻撃なんてお上品な戦争じゃなくて、何もかも焼き払っておかないと
ケンカでも、反撃する気が無くなるまで痛めつけて心を折っておくのと同じだ。

イラクなんて核の3発も堕としておけばよかった。
2020/09/06(日) 18:22:52.86ID:fnEwv4zM0
>>623
総理になるために拉致で成果を上げるべく北に電撃密入国して対空機関砲で掃射された後迫撃砲で爆砕された挙句に火炎放射器で処分。
これを口実に日米連合軍は開戦弾道弾と核施設をすべて破壊後放置。
北が南進をはじめ半島は泥沼の内戦状態。
2020/09/06(日) 18:23:05.30ID:yxOQpwlE0
令和時獄変

>(銃後を苛烈に攻撃すればするほど、戦後の占領統治は楽になると。そしてこの方法論を、米国占領を実施するにあたって、我々も踏めばいいと……ははは、大変に論旨明快です)

アアーイイー
2020/09/06(日) 18:25:03.68ID:yxOQpwlE0
令和時獄変が更新されると止まるですがスレ
2020/09/06(日) 18:26:09.00ID:CaMl+mLn0
なーにアメリカ連合国の精神は死んでないんだ大丈夫大丈夫
2020/09/06(日) 18:27:48.59ID:SvW9oLPI0
>>627
「できらぁ!」「え!予価の半値で装輪装甲車を!?」「できねぇー!」

論外である
2020/09/06(日) 18:28:19.60ID:rGh/tHdBa
どうして半沢さんは今日は放送中止なの? 撮影できなかったの? なにか編集しないといけないの?
2020/09/06(日) 18:28:26.09ID:/MQ7kbtm0
>>636


2020/09/06(日) 18:28:49.63ID:rGh/tHdBa
>>636
民間向けドーザーベース?
2020/09/06(日) 18:30:02.89ID:t7zFC20vd
存外大丈夫そうニダね
2020/09/06(日) 18:30:03.28ID:SLls9NKd0
うちの親父が若者に集団感染させて、集団免疫獲得したら収まるって論に毒されてて困る。
2020/09/06(日) 18:30:08.76ID:Rdn6bTkD0
何かデブのSS少佐がしれっと米国入りしてるぞ>令和時獄篇

そして「焼夷弾も核も打ち込んでないからテロが収まらない」という論旨の正しさとえげつなさよww
2020/09/06(日) 18:30:11.51ID:Roq6Qqra0
>「裏切り者は1人も見逃すな」
>「ジャップのスパイは殺処分してしまえ」
>「最終的解決だ」

ですが的解決法じゃないですかーやだー
2020/09/06(日) 18:30:17.01ID:YkDCJwut0
>>631
マキャベリのおっちゃんも言っていたな
2020/09/06(日) 18:30:22.06ID:4GSzUUdC0
>636
まあコマツは民生建機で頑張って貰えばよい。
とはいえコマツの作る機械は北米だと「中型」扱いだったりするのだが。
2020/09/06(日) 18:30:52.55ID:VqHvN3vK0
アニソン総選挙始まったよ?
2020/09/06(日) 18:31:30.04ID:t7zFC20vd
>>646
台風情報見るから
2020/09/06(日) 18:32:02.56ID:SLls9NKd0
集団免疫獲得を目指したスウェーデンがどうなったかとか、実証交えて諭してもお前が勉強不足なだけだの一点張り。

団塊ヤバス
2020/09/06(日) 18:32:26.09ID:rGh/tHdBa
テレ朝でレールガンは興奮するな
2020/09/06(日) 18:32:52.38ID:t7zFC20vd
>>648
ニムが感染して親父殿にうつしてよい
2020/09/06(日) 18:32:53.46ID:Roq6Qqra0
装甲車両は作らないってんだkら小松ではなくてコベルコとか日立では?
2020/09/06(日) 18:33:13.87ID:/MQ7kbtm0
>>635
インディアンだって滅びはしなかったからな!
2020/09/06(日) 18:33:32.13ID:DbBkni4NM
アメリカの国民性ってどうなんやろ
英雄主義でとりあえず言ってみる事が好きな国民性なら
銃後攻撃してもあっちこっちで「独立だ!」って湧き上がって跳ね返って来るんじゃないか
2020/09/06(日) 18:33:52.60ID:rGh/tHdBa
解散

969 名無しステーション sage 2020/09/06(日) 18:33:30.51 ID:97YzMzZe0
20曲とか少なすぎだろw
2020/09/06(日) 18:34:02.62ID:/MQ7kbtm0
>>651
まともに作らぬであって作らぬではない(なかった)のだ
2020/09/06(日) 18:34:23.68ID:jskNva9wa
ナレーターはフリーザ様ですか
2020/09/06(日) 18:35:21.08ID:tYamNn4Qa
>>642
民兵がSS(State Security)つー名前とかもうね
2020/09/06(日) 18:35:36.30ID:wcI4EuHu0
>>645
トランプのお友だちが軒並み安くてタフなコマツを使うので不貞腐れていた思い出

キャタピラーは高いんじゃよ
2020/09/06(日) 18:36:51.48ID:Tdz8Z7gO0
恐怖させるとかじゃなくて疲れさせるというのが肝要
コロナ対応だって疲れてきたらなし崩し的にコロナはただの風邪論になっていくぞ
2020/09/06(日) 18:36:51.99ID:/MQ7kbtm0
>>658
今だと操作法も電気的に切り替えできるからなあ、前はキャタ使うとキャタしか使えなかったんだが
2020/09/06(日) 18:37:53.80ID:xiJ3rqMJ0
キャタピラーの方がコマツより売り上げ利益は上だったハズ

それなのに不満、ってアメリカ人はどんだけ強欲なんだよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況