乙女ゲーだのそれ系の小説だのはサッパリなのだが、
頻出ワードである”婚約破棄”とか”弾劾イベント”って、要は女子特有の現象である”学級会での吊し上げ”の文法で動いてるのかぬ?
漏れ聞く話の限りでは、”営利活動としての暴力”や”暴力の均衡による平和”といった観点が最初から抜けていそうな印象なのだが。