民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/06(日) 11:49:51.26ID:cFs4uAm7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ほう、しょうですか(σ゚∀゚)σエークセレント!

予報精度より勝敗が大事な前スレ
民主党ですが、負けるな球磨ー!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599317062/

ですがスレ避難所 その375
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 19:27:34.67ID:fnEwv4zM0
>>834
コジコジの頃に離婚しとるね。
2020/09/06(日) 19:27:53.10ID:7o43P4PS0
>>829
フラれたよりフッたのほうが気持ちがよい。
肉体ではなく、舌で闘争するいきものである。
そもそも令嬢スタートの時点で櫓に乗っておる。
2020/09/06(日) 19:28:12.94ID:2cwbougk0
>>829
親(王族やら貴族)にイベント知られてベチコンされる話もあった
苦労して纏めた相互の利益に叶う政略結婚ぶち壊しやがってこの糞餓鬼共!!と激おこ
2020/09/06(日) 19:28:14.98ID:rQobRNZF0
>825
堕落・・・堕落はあざなえる縄のごとし・・・ちがうな
2020/09/06(日) 19:28:18.23ID:RedaST64M
>>816
外注出前ってなにがいいんだか
2020/09/06(日) 19:28:27.08ID:cvIF2YWz0
「命を守るための行動を取ってください」という言葉の意味は理解できるが、
じゃあ、具体的にどうしろ言われると、人それぞれの置かれている状況が異なるので、
多数の選択肢が同時に存在することになる。

「死にたくなかったら、頭使って考えな!」と言ってしまうわけにもいかんしな。
2020/09/06(日) 19:28:28.71ID:03qGsqia0
>>843
( ´∀`)bグッ!

おっちゃんはフレッチャークエの6-4突破できずで悩んでいる (´・ω・`)
2020/09/06(日) 19:28:50.00ID:pLkX6uUl0
>>842
福岡市内だが、マジでピザ屋だけはまだ開いている。
コンビニもスーパーも閉まっていて、明日も夕方以降の営業再開なんだが
ピザ屋だけは開いている・・・
2020/09/06(日) 19:28:53.27ID:UOCPkc4c0
>>830
リアル関西人として関東のたこやきぶったインチキ料理は口にするのはプライドが許さなかったとか?
2020/09/06(日) 19:28:59.04ID:ykO3dBwu0
>>829
大部分はそういう文法

>”営利活動としての暴力”や”暴力の均衡による平和”といった観点
なろう系でそこいらの観点出るのは、むしろ婚約破棄と逆の政略婚ものの方な希ガス
女性作家だと活動報告見ると子供の話出たり、ちょっと年いった感じになるような印象はあった
2020/09/06(日) 19:29:25.24ID:CaMl+mLn0
>>836
屋久島の隣で945hPaなら平壌運行ニダ(被害がないとは言ってない)
2020/09/06(日) 19:29:53.34ID:S1BEL+mVF
>>844
ハゲ違う。違うハゲ。

美熟女が迫ってきたら、好き嫌いしないつもり。
2020/09/06(日) 19:29:54.36ID:Ic7a4w5w0
>>852
両耳の間15センチにある器官は本来こういう時のためにあるんや (*'ω'*)
2020/09/06(日) 19:29:58.57ID:cvIF2YWz0
サザエさんは「さまざまな事情」で映像が使えない@テレ朝

なんじゃそりゃーーーーー!
2020/09/06(日) 19:30:10.36ID:jskNva9wa
>>843
5-1なんて楽勝楽勝。さっさとゲージ割って5-2行きませう
2020/09/06(日) 19:30:22.87ID:Rdn6bTkD0
>>845
確かに、娯楽作品にリアルを持ち込むとただの陰鬱な政治劇になるなぁ。
要は水戸黄門の印籠みたいなイベントだと思っておけば良いのか。
2020/09/06(日) 19:30:34.63ID:cV4dqnUSa
>>829
創作にリアルを求めて良作が生まれるとは限らない
少なくとも乙女小説にその概念持ち込めばただつまらない小説が出来上がるのは目に見えている
2020/09/06(日) 19:30:35.04ID:fnEwv4zM0
こういうのはわざわざ歌わないでスルーで流せばいいんじゃないの?
2020/09/06(日) 19:30:36.44ID:jskNva9wa
凄いぞしんちゃんがサザエさん歌ってるwww
2020/09/06(日) 19:30:46.37ID:Roq6Qqra0
サザエさんはビタミン剤()を呑んだりするからなぁ
2020/09/06(日) 19:30:49.73ID:S1BEL+mVF
>>851
汁ものではなく、形が崩れないもの?
2020/09/06(日) 19:30:58.35ID:DbBkni4NM
>>853
それはイベ開始前に沼ったが
イベ始まるから置いておいたらイベ終了後にサクッと突破できた
内火艇が鍵か
2020/09/06(日) 19:31:09.98ID:YkDCJwut0
>>846
CCさくらが源流じゃなく?
でもCLAMPだから更なる元ネタあるよなあ
2020/09/06(日) 19:31:24.60ID:/MQ7kbtm0
>>859
嫌な予感でうなじの辺りがビリビリする感じを大切にするんですねわかります
2020/09/06(日) 19:31:47.34ID:lipSf6uF0
>>838
アニメを見て啓蒙を深めれば、ブリドカット声に罵倒される幻聴が聞こえるよ
2020/09/06(日) 19:31:49.57ID:Bt3BVKew0
>>852
でも「お前の置かれてる状況なんて俺らなんも分からんからどうすればいいかはその場にいるお前が考えて行動しろ」というのは真理だからなぁ
だからNスペとかでもしょっちゅう災害ネタやって普段から災害時どうするかちゃんと考えとけよって言ってる訳だし
2020/09/06(日) 19:32:07.61ID:DbBkni4NM
もっとガチエロのロリ系漫画雑誌が由来だとおもっていたがどうだろう
2020/09/06(日) 19:32:28.16ID:07SCc54Dd
>>866
ひろうがぽんととんだ!
2020/09/06(日) 19:32:41.88ID:YkDCJwut0
>>860
長谷川町子美術館というマフィア団体が・・・
2020/09/06(日) 19:32:55.58ID:fo/kVEBr0
>>874
最近それが間違いであると言う説を見た
2020/09/06(日) 19:33:08.36ID:ykO3dBwu0
>>840
"Chicken Powered Nuclear Bomb"

パワーワード過ぎるぞ青い孔雀(マテ
878名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-Lyqo)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:33:08.37ID:bmdNWZbp0
>>869
明確に言語化されたのはCCサクラからだと思うけど、類似感情は以前からあったわけで・・・
2020/09/06(日) 19:33:22.36ID:UOCPkc4c0
>>873
ここのおじちゃんたちならレモンピープルのことをしってるらしいときいてきました
2020/09/06(日) 19:33:38.68ID:/MQ7kbtm0
>>866
当時は普通に薬局で売ってたからな、映画俳優が趣味として堂々と雑誌にのせてたりしたし
2020/09/06(日) 19:33:42.36ID:t7zFC20vd
ゲットワイルドってなんか郷愁誘うよな
2020/09/06(日) 19:34:15.14ID:fnEwv4zM0
るろうにもラルクとかシャムシェイドとかTMさんとかすごいいい曲唄ってるのに。
2020/09/06(日) 19:34:23.46ID:RedaST64M
>>868
人によると思う
内火艇、対地ロケ、三式
水戦、秋津洲、陸攻
イベント中に警戒陣が楽だったかな
2020/09/06(日) 19:34:27.54ID:Bt3BVKew0
足の長い芋虫ってキモいな!
2020/09/06(日) 19:35:05.57ID:BafU9Ka40
台風なかなか来ないから寝てた。まだ風もないし外で虫が鳴いてやがる。静かなもんだ。

んでもってニュースで台風情報を見たら、今屋久島の近くで中心気圧945hPaの瞬間最大風速60m/sに加えて、地元くまモン県での予想雨量が400mm。

甘く見るつもりはないけど屋久島沖でこのレベルなら九州の横に来たら950hPaぐらいになりそうだし、その程度なら普通になんとかなりそう。

一時は930hPaだのと恐ろしい数字が出てたんで、どうなることかと流石に緊張した。
2020/09/06(日) 19:35:08.83ID:QeFhCl1Da
キモイ…カワイイ…
2020/09/06(日) 19:35:22.14ID:S1BEL+mVF
>>852
ちゅうても、生存本能を刺激感激する情報しか与えられないけど生き残れ

っていい時代なんじゃ?
昔はそんな情報なくいきなり生死の境に乗ったんだろうし。
2020/09/06(日) 19:35:55.00ID:TwNWnNdw0
NATOの中SAMのライバル、パドリオットの後継の中距離拡大防空システムだっけ?
はどうなったのかな
まだパドリオットを近代化して使ってるの?
ロシアはなんかすごいの作ってるらしいが
2020/09/06(日) 19:36:09.29ID:S1BEL+mVF
>>875
金次第なのでは?
ケチッた。
2020/09/06(日) 19:36:10.75ID:p9uMxqKv0
>>383
さだめじゃ!
2020/09/06(日) 19:36:30.73ID:Rdn6bTkD0
砲爆撃が始まった瞬間、その場に伏せるか掩蔽壕まで走るかは自己責任で咄嗟に判断するしかないからぬ。
まずは自分の身を自分で守らんと指示の受け取りようもない。

とは言え、「こんなんどうすりゃいいんだよ!」と口を突いて出てくるのもやむを得ない人間心理ではある。
2020/09/06(日) 19:36:35.85ID:QeFhCl1Da
足遅いなあ、10号くん。
2020/09/06(日) 19:36:37.61ID:/3+f+qLJ0
>>872
そういう意味で災害が起こる前に避難させちゃうのが安心確実なんですがねえ
今回は割りとそれが出来てるようなのでいいテストケースですわ

ただコロナ対策で避難所の定員が早々にオーバーしてるところが出てるみたいなのが…
2020/09/06(日) 19:36:40.84ID:cvIF2YWz0
>>887
つまり、あらゆる状況下で生き延びることができる「異能生命体」を目指せということだな!(ボトムズ脳
2020/09/06(日) 19:36:50.26ID:Bt3BVKew0
>>881
CHの代表曲って言われると大体挙げられるのはこれだけど、
正直歌も映像もあまりCHっぽくないというかまだ槇村がパートナーだった最初期の頃のEDというイメージがある
2020/09/06(日) 19:36:50.48ID:LsFewnmp0
麒麟が飛ぶ(番組的な意味で)
2020/09/06(日) 19:37:09.56ID:tHglThkVd
>>829
公私が未分離な社会における公式発表として
無理筋なことを既成事実化する方法として
「悪役令嬢」の属する家の完全なる失脚を宣言する場でもあるかもしれん

まあだいたいは怨念や嫉妬で相手を辱めるためだとかの愚行として描かれる気がするけど
2020/09/06(日) 19:37:28.29ID:OWYgXvYD0
思ってたよりは粘るな10号
2020/09/06(日) 19:37:29.53ID:Q38MS22V0
>>885
常識の範囲に収まりそうで
2020/09/06(日) 19:37:33.63ID:cFs4uAm7a
900
2020/09/06(日) 19:37:53.09ID:fnEwv4zM0
そういやけいおんブームの時にギターを持って歩く女の子がすごく増えたな。
2020/09/06(日) 19:37:59.04ID:07SCc54Dd
>>900
さすま芋
903名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-Lyqo)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:34.42ID:bmdNWZbp0
950が普通ですかそうですか
2020/09/06(日) 19:38:53.62ID:S1BEL+mVF
>>900
ピザを注文する次スレを。
2020/09/06(日) 19:38:57.19ID:DbBkni4NM
God knowsの10代票が多いってどういう事だ
2020/09/06(日) 19:38:57.53ID:+i0M6CMn0
>>898
 ( ゚∀゚) ほーら最大精力だよー
 (  ∩ミ 
  | ωつ,゙ブンブンブンブン
  し ⌒J
2020/09/06(日) 19:39:02.46ID:VqHvN3vK0
>>901
あなたたちが買い漁ったスタックスのヘッドフォンとか今どうしてる?
2020/09/06(日) 19:39:10.06ID:/3+f+qLJ0
>>900
台風に打ち勝てる新スレを
2020/09/06(日) 19:39:26.83ID:LsFewnmp0
令和「クレームが来たのでちょっと弱くしました」
2020/09/06(日) 19:39:46.06ID:C8g3+fCs0
実況がいきなり重く

>>905
10代(自称)の可能性
2020/09/06(日) 19:39:49.24ID:CaMl+mLn0
>>903
普通の(被害が出る)台風
2020/09/06(日) 19:40:17.68ID:fnEwv4zM0
>>907
あれブーム終ったときどうしたんだろと今も思う。
いまギターもって歩く女の子見ない。
2020/09/06(日) 19:40:36.47ID:QeFhCl1Da
木、蹴って落とせよ。
2020/09/06(日) 19:40:39.72ID:Bt3BVKew0
>>893
「真っ先に避難したら後でヤッセンボとかすくたれ者とか言われて笑われそうだし…」という薩摩的思考は捨て、
ヤバそうと感じたら率先して避難する者は災害への心構えがきちんと出来ている者と称賛されるような意識を育てる事は大事だと思う
2020/09/06(日) 19:40:54.36ID:S1BEL+mVF
>>906
おまえ、名無しなホモナーだろ?
2020/09/06(日) 19:41:06.49ID:DbBkni4NM
>>910
つまり17歳が大挙して
2020/09/06(日) 19:41:15.00ID:OWYgXvYD0
満潮までにもうちょっと落ちないと高潮被害確実だなコリャ
2020/09/06(日) 19:41:29.78ID:Q38MS22V0
>>895
先だっての復刻アニメで流れたのも嬉しかったニダ
2020/09/06(日) 19:41:44.67ID:UOCPkc4c0
>>917
永遠の17歳さんってハルヒアニメに関わっていたっけな……?
2020/09/06(日) 19:42:08.47ID:Bt3BVKew0
想定していない使い方は強度の問題が…
2020/09/06(日) 19:42:10.82ID:Roq6Qqra0
>>917
じゃあ満潮はお預かりいたしますね
2020/09/06(日) 19:42:16.05ID:TwNWnNdw0
ハルヒって今の十代からすれば古典では?
2020/09/06(日) 19:42:20.62ID:TfpQoGkk0
新しく建てた家が流されるなら運命を共にするわ
だから家は建てちゃ駄目だ
2020/09/06(日) 19:42:26.01ID:FupnhCSca
>>906
そのピーナツしまえよ
2020/09/06(日) 19:42:30.32ID:S1BEL+mVF
よか台風じゃ。
逃げるとか女々ぞ。
2020/09/06(日) 19:42:43.63ID:7o43P4PS0
>>900
900hPaな次スレを
2020/09/06(日) 19:42:47.42ID:RFPdARO90
>>858
一度でも大歳増を相手にすると、年増に変にモテるようになるので気を付けましょう ・ ・ ・
海千山千なので、嫌われていないか直ぐに読み取られますよ。
2020/09/06(日) 19:43:31.01ID:Q38MS22V0
そういえばお前、ドラマでりょうちゃんやってたよな(上川隆也)
2020/09/06(日) 19:43:36.15ID:cFs4uAm7a
規約違反の次スレ

民○党類ですがみんす島です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599388928/
2020/09/06(日) 19:43:39.16ID:fnEwv4zM0
>>922
小学校の頃再放送で見ても何が面白いかわからないですぐにチャンネル変えたんじゃね?
2020/09/06(日) 19:43:54.38ID:07SCc54Dd
>>929
乙な芋
2020/09/06(日) 19:43:57.83ID:S1BEL+mVF
>>927
一回だけお相手したんだけど、スソガがキツくてダメだった。
2020/09/06(日) 19:44:08.05ID:pLkX6uUl0
生存本能を刺激され、命を守る行動ではなく命を残す行動を取っちゃうバーナーたん
流石、粘務、74に並ぶですがスレDQN3傑の一角をなすだけのことはある
2020/09/06(日) 19:44:19.91ID:Bt3BVKew0
>>922
今の10代にとっては子供の頃につばさ文庫で見た記憶がある懐かし小説ぞ
2020/09/06(日) 19:44:48.13ID:Q38MS22V0
>>929
おーつ
2020/09/06(日) 19:45:17.89ID:FupnhCSca
>>929
乙芋
2020/09/06(日) 19:45:19.48ID:DbBkni4NM
>>934
そっちかね
だとすると当時はイミフとおもったが正しい展開だったのか
2020/09/06(日) 19:45:19.51ID:DbBkni4NM
>>934
そっちかね
だとすると当時はイミフとおもったが正しい展開だったのか
2020/09/06(日) 19:45:19.73ID:DbBkni4NM
>>934
そっちかね
だとすると当時はイミフとおもったが正しい展開だったのか
2020/09/06(日) 19:45:32.51ID:cvIF2YWz0
実況スレから拾い物
http://livetests.info/5ch/img/20200906/23860552.gif

おっぱい揺れすぎやろう!!!
#NHK取材班、ぜってー狙ってるよな?

>>929 エース乙
2020/09/06(日) 19:45:40.36ID:FupnhCSca
大事なことなので三回書きました
2020/09/06(日) 19:45:52.17ID:tYamNn4Qa
>>929
おつ
2020/09/06(日) 19:46:01.98ID:S1BEL+mVF
大切な
2020/09/06(日) 19:46:05.46ID:Q38MS22V0
「見て下さい、先輩。私最初から狂ってたんです。」
2020/09/06(日) 19:46:09.78ID:4GSzUUdC0
>929
芋乙。
ゲル島は沈没したしわが党も沈んで良い。
2020/09/06(日) 19:46:13.27ID:S1BEL+mVF
わいせつな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況