民○党類ですがみんす島です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/06(日) 19:42:08.90ID:cFs4uAm7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あつまれ!我が党の森!でもすぐ分裂しちゃう(σ゚∀゚)σエークセレント!

少しは自分で考えて身を守るべき前スレ
民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599360591/

ですがスレ避難所 その375
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 20:26:32.31ID:Q38MS22V0
えみやごはんみるか
見てなかったけどなんかのほほんとしたセイバー成分が欲しくなった
2020/09/06(日) 20:26:45.29ID:jskNva9wa
コネクトから踊るポンポコリンって落差が凄い
2020/09/06(日) 20:26:49.31ID:o1Yxwgnf0
>>70
>>87
色々好きだけどブレンのEDが一番好きかもしれん
アレは熱唱しようとすると涙が出てきてちょっと恥ずかしい
2020/09/06(日) 20:27:53.03ID:o0K4yWyo0
>>116
すっぱな…のはOPか。
2020/09/06(日) 20:28:10.31ID:UOCPkc4c0
>>109-110
正直馬鹿にしてたけどなかなかロックな真似をかましてくるな
2020/09/06(日) 20:28:16.80ID:KC9F4Rca0
>>114
エミヤごはんはいいですよ…なんで本編これじゃないのかと…
2020/09/06(日) 20:28:26.48ID:jskNva9wa
>>82
本当は「悪党でも愛国心くらいは持っている」という意味だったのに、
すっかりねじ曲げられちゃって
2020/09/06(日) 20:28:48.52ID:IolX1Knqa
>>116
愛の旋律だっけ?
あれは凄い詩だ
2020/09/06(日) 20:28:51.47ID:DbBkni4NM
荒木経惟の写真をバックにダイジェストが入ってくるやつだろ
2020/09/06(日) 20:28:55.54ID:AkzGpiJ0M
>>104
むしろお禿が友人ってところに驚くべきですね
124名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:09.53ID:9Lv5ZpwQ0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1599360591/714

あれが書籍化される時は宇宙の戦士が邦訳された時の比じゃないくらい揉めるんじゃ
ないかな。 それくらいのインパクトがある作品だと思う。 なんというか、日本の
戦後が終わったことを象徴するマイルストーン的な。
2020/09/06(日) 20:29:24.78ID:rGh/tHdBa
24 名無しステーション sage 2020/09/06(日) 20:28:28.72 ID:V8gB1D+c0
NHK投票では上位は放送するって公約しちゃったから
企業ロゴどうするのかっておもしろがって3位入選してしまった感もある
2020/09/06(日) 20:29:28.71ID:cV4dqnUSa
>>113
まじでパヨク連中にとって魔人は親の仇になってるのな
2020/09/06(日) 20:30:15.39ID:xiJ3rqMJ0
>>110
すげぇ
8局以上行くことあるんだ

これ、名人戦や竜王戦で8局以上行ったらどうなるんだろう
新聞にすべての棋譜と解説載せるのかな?
2020/09/06(日) 20:30:17.90ID:o0K4yWyo0
>>125
タイバニ?
2020/09/06(日) 20:30:29.42ID:rGh/tHdBa
>>118
やっぱ、最近のアニメをやると芸能人の顔が凍てつく波動になるのがおもしろい


なんだよ魔女っ子まどかはびびった
2020/09/06(日) 20:30:35.53ID:23JPkr+x0
>>1
おっつーかれーやで
2020/09/06(日) 20:30:48.04ID:rGh/tHdBa
>>128
テレ朝はちゃんと牛角さんだしてくれた
2020/09/06(日) 20:31:40.04ID:fnEwv4zM0
巴まみは見ただけで男の子のパンツを濡らす効果がある。
2020/09/06(日) 20:31:53.50ID:wkdYolM70
https://i.imgur.com/yNWsi0v.gif
2020/09/06(日) 20:32:31.73ID:pLkX6uUl0
>>93
元朝日記者
勤続36年で退社済みだが、こんなのが36年も勤めて記者やるのが朝日新聞社
2020/09/06(日) 20:32:41.77ID:o0K4yWyo0
>>131
漢だな。
2020/09/06(日) 20:32:59.95ID:jskNva9wa
>>114
第1話の年越しそばがもう最高でして
2020/09/06(日) 20:33:10.83ID:rGh/tHdBa
実況板が重すぎる

書き込めない
https://i.imgur.com/QWSRlGA.png
2020/09/06(日) 20:33:42.03ID:habVTjUYa
ちなみに最近小耳に挟んだのだけれど
宇宙戦艦ヤマトの作画資料は武蔵がモデルだそうね
2020/09/06(日) 20:33:52.97ID:Ic7a4w5w0
>>133
やめろおおおおおお
2020/09/06(日) 20:33:54.76ID:LsFewnmp0
>>110
なお第9局は持将棋だろうと千日手だろうと決着着くまで指し直すので、第9局で絶対に終わる
2020/09/06(日) 20:33:56.85ID:0r140OCw0
>>120
へー。
ネットで大暴れするネトウヨさん達を先に知ったせいか、由来まで気にせんかったなあ

と思って検索したらサミュエルジョンソンが初出みたいで、それで言うとそんな由来はなさそう
2020/09/06(日) 20:34:13.79ID:AkzGpiJ0M
閣僚人事に対して全盛期の軍部並みの影響力を持ってたからな、前世紀の新聞社
2020/09/06(日) 20:34:47.41ID:03qGsqia0
>>113
なんで、まぁ、安倍さんを引きずり落としたい欲望は未だに燻っているんだろなぁと。

>>123
だよね。

けど、阿久悠さんもアニメ主題歌とか結構作っているから縁があっても不思議では無い。
2020/09/06(日) 20:35:02.31ID:TfpQoGkk0
ローンを返済した直後にまたローンを組まされる!
こんなことが平然と行われているのは総理!
あなたがたぬきち氏とお友達だからではないですか!
2020/09/06(日) 20:35:05.87ID:fnEwv4zM0
マドまぎ曲流すならバックはこれ流してくれ。スタジオとお茶の間が凍り付く。見てる少年の性癖をおかしくする
https://www.youtube.com/watch?v=CVdXH15Ki-M
2020/09/06(日) 20:35:22.66ID:xiJ3rqMJ0
>>103
いや、そうしてもスマホがある限り無駄遣いも可能だからなぁ…

ワンクリックで課金できる訳だし
2020/09/06(日) 20:35:31.49ID:o1Yxwgnf0
>>121
愛の輪郭ですな
2020/09/06(日) 20:36:47.53ID:DbBkni4NM
Magia流してくれんものかと思ったんだがなぁ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:37:28.45ID:h+sOEu/N0
>>124
島戦争からゲートそして令獄と
確実に"リアルっぽいとは何か"が遷移していってますね
2020/09/06(日) 20:38:04.13ID:rGh/tHdBa
>>149
ルートルパーズもヨロシク
2020/09/06(日) 20:39:39.50ID:fnEwv4zM0
やはり最近のモノやありきたりのあたりまえの曲が上位になってオワタマンが言うように拘りある人間向けではないな。
2020/09/06(日) 20:39:43.88ID:habVTjUYa
所詮は深夜アニメだからね、ちかたないね

と、言う事でわかっているわ

寧ろ劇場映画で結果を出したご褒美ね
2020/09/06(日) 20:39:51.87ID:DbBkni4NM
これで1位があしたのジョーだったらオチとして秀逸なんだが
2020/09/06(日) 20:39:59.14ID:iHNFyDgd0
>>88
潜水戦隊によるフィジーとかクェゼリン強襲とか?
2020/09/06(日) 20:40:19.07ID:C8g3+fCs0
シャミ子まだ?
2020/09/06(日) 20:40:37.62ID:rGh/tHdBa
>>151
でもレイアースでたよ
2020/09/06(日) 20:40:43.49ID:AkzGpiJ0M
ブレンパワードのオーガニックのせいで有機栽培の製品がネタにしか見えなくなった
2020/09/06(日) 20:41:18.14ID:0r140OCw0
>>156
ゴールデンで放映してたし
2020/09/06(日) 20:41:35.53ID:DbBkni4NM
>>151
そのとおりなんだが、適切にアンケートとれば最近の作品と古くても怪物的人気だった作品が上位に来る
今回のランキングはGod knows以外は意外さがない。いいランキングだったと思う。
2020/09/06(日) 20:42:00.97ID:o0K4yWyo0
むせるOPやった?
2020/09/06(日) 20:42:23.27ID:8jB1MS3C0
>>98
阿久悠、もともと電通映像作品のコンテマンだし。
同期が上村一夫。
脚本/物書き志望で広告代理店に入った人だが、もしコンテマンのまま映像業界に残っていれば、
アニメや漫画作品も映像化で手掛けただろうし、時期的にお禿様の少し先輩にあたる人       
2020/09/06(日) 20:42:39.74ID:DbBkni4NM
>>156
レイアース歌う前にあの人Stand up to the Victoryのコーラスやってたよね
2020/09/06(日) 20:43:32.95ID:23JPkr+x0
>>27
熱唱音源(AR)ありなら・・・(´・ω・`)
2020/09/06(日) 20:43:59.24ID:fnEwv4zM0
エロゲー曲ベスト10をやってほしい。
2020/09/06(日) 20:44:54.17ID:rGh/tHdBa
>>159
レールガンとその問題は?

レールガンの主人公の女の子の能力は
高畑「鏡みたいなので変身する」

正解は「電磁力で音速の三倍の速度でコインを放つ」
実況板のアニメ見ない層も凍り付いた
2020/09/06(日) 20:45:03.96ID:o0K4yWyo0
>>164
きしめん入るかな?
2020/09/06(日) 20:45:19.16ID:rGh/tHdBa
>>164
マヴラブは入るだろ
2020/09/06(日) 20:45:33.08ID:KC9F4Rca0
ウテナやマーマレードボーイはやったんです?
2020/09/06(日) 20:46:08.65ID:DbBkni4NM
>>164
み、みこみこナース……
2020/09/06(日) 20:46:19.03ID:Roq6Qqra0
>>154
そうりゅう型?っぽいけどクェゼリンまでいける航続力ってある・・・かな
航続力の詳細なんてでないからわからない
2020/09/06(日) 20:46:21.64ID:i4tSiNwE0
御禿様にだって友人作る程度の社交性はあるよ!?
2020/09/06(日) 20:46:30.10ID:YJk5qDnW0
>>1
しばしば停電するのでスレを追うのが大変
2020/09/06(日) 20:46:41.01ID:UTDWLJDJ0
>>98
御大は、オタクの間では知らない人はいないんじゃないってぐらいの知名度ですが
阿久悠は昭和の人間なら、名前は覚えてなくてもも作ったも作品は知らない人がいないほどの売れっ子ですし
2020/09/06(日) 20:46:50.14ID:rGh/tHdBa
そういやトランスフォーマーランクインしていないな

超電磁砲がでてきたときの実況板

https://i.imgur.com/J6RdvE6.png

一位はエヴァンゲリオンかな
2020/09/06(日) 20:47:11.57ID:8jB1MS3C0
あやまれどうぶつの森

げる吉さん暴走の巻
2020/09/06(日) 20:47:20.53ID:C8g3+fCs0
シャミ子、ランクインしてないから筋トレをしよう
2020/09/06(日) 20:47:20.96ID:Q38MS22V0
年越しそばの話だけはみた気がする
2020/09/06(日) 20:47:33.06ID:rGh/tHdBa
エヴァンゲリオン一位なら明日のLOTO6*三等当選
2020/09/06(日) 20:47:43.45ID:Roq6Qqra0
>>169
なつかしいな

エロゲー曲ベスト10・・・

鳥の詩
きしめん
ふぃぎゅあっと
・・・
2020/09/06(日) 20:47:43.68ID:23JPkr+x0
>>164
ivoryや曲芸や葉っぱや鍵辺りは曲数多いかなぁ・・
2020/09/06(日) 20:48:02.32ID:KC9F4Rca0
>>172
自家発電用意しないとは…
2020/09/06(日) 20:48:09.55ID:YkDCJwut0
トラウトがサーモン超え、エンゼルス史上最多の300本塁打達成
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599382138/

鱒良かったね(´;ω;`)
鮭は明日の朝食だ
2020/09/06(日) 20:48:17.22ID:fnEwv4zM0
エヴァはOPでなくEDの綾波が全裸で海中をクルクル回るの出せよ
2020/09/06(日) 20:48:57.54ID:Q38MS22V0
>>172
乙乙
ご安全に
2020/09/06(日) 20:49:14.57ID:habVTjUYa
「最低だな、俺」なら
2020/09/06(日) 20:49:16.29ID:KC9F4Rca0
isolationは傑作だと思うのですよ
2020/09/06(日) 20:49:28.39ID:fnEwv4zM0
テレ東で日本人とロシア女が混ざるとこんな感じの娘になるのか。
2020/09/06(日) 20:50:08.34ID:o0K4yWyo0
つーか、出てくる曲がみこみこなーすとかAIRとかきしめんな辺りで
スレ住人の年齢…
2020/09/06(日) 20:50:16.44ID:23JPkr+x0
>>179
つサクラサクミライコイユメ
つSound of Destiny
2020/09/06(日) 20:51:12.14ID:YkDCJwut0
>>188
夜は墓場で運動会なのです
2020/09/06(日) 20:51:44.94ID:LsFewnmp0
エヴァはいい加減完結させろw
2020/09/06(日) 20:52:13.19ID:23JPkr+x0
ちっぱいぱんCD

曲順 タイトル 歌
1 ちっぱいぱん 小宮真央
2 ロリロリハリケーン 梨本悠里
3 Chi-pai-pan Love 梨本悠里
4 ぶゆーでん 小宮真央&梨本悠里
5 すかっとうーまん 小宮真央
6 魔法少女マロン&スカーラル 小宮真央&梨本悠里
7 小フーガト短調 梨本悠里
8 ろしゅつんでれ 小宮真央
9 ぶるぶるまなりん 梨本悠里
10 Everyday Life 小宮真央
2020/09/06(日) 20:52:15.31ID:Q38MS22V0
相変わらず945hPaのままか
えげつねーな
2020/09/06(日) 20:52:18.50ID:72gY57qa0
妖怪かよ…

小学女児の両足つかみ、引きずり込んで下半身触る…下着も奪う
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde7853633714082f416a5cfb6798c4c96209860
2020/09/06(日) 20:52:38.09ID:rGh/tHdBa
家柄なしとか学閥なしとか、ヒトラーみたいな可能性もあるわけだ

統一まで100億年

史上最悪といわれる日韓関係だ
が、安倍晋三首相の辞任表明で韓国社会に変化が見られるという。40年にわたって在韓記者として取材を続け、
この夏に「反日vs.反韓 対立激化の深層」(角川新書)を上梓した黒田勝弘氏(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)に聞いた。

◆◆◆

「ストロングマン」の辞任は意外だった
――安倍首相辞任について、韓国国内ではどのような反応があったのでしょうか。

 安倍首相の体調問題を世界でもっとも熱心に伝えたのは韓国メディアでした。
異様な関心ぶりでしたが辞任は意外な印象をもって受け止められています。

 というのも、韓国での安倍首相は「対韓強硬派」「極右」、さらには史上最長の長期政権を築いているという「ストロングマン」のイメージなんです。
ロシアのプーチン大統領やアメリカのトランプ大統領らと同じくくり。
いってみれば、ヒール的な存在感がある。そのイメージと、持病のギャップが大きかった。

 さらに、韓国人の感情を複雑にしているのが、「安倍が悪い」といいつつも、
米韓関係がよくないことを国民は分かっているので、良好な「トランプ=安倍」の日米関係は明らかに羨ましく見ていたし、
アベノミクスで景気が良くなったらしいことも羨ましく見ていたこと。
とくに若者の失業が大問題の韓国からすれば、安倍政権で売り手市場になった日本はことのほか印象的でした。

 いわば裏声として、この2つの羨ましい印象は結構あった。
反日運動の中で肖像写真を燃やされるなど、嫌われ者のイメージばかりがあるように見えますが、
一方で「すごい首相」というプラスのイメージも意外と強いのです。
2020/09/06(日) 20:52:47.12ID:o0K4yWyo0
>>190
試験が無いのはいいな。
2020/09/06(日) 20:53:04.55ID:dik/5NMU0
助けてですが
30過ぎのおっさんが持ってて良さそうなショルダーバッグが欲しいのです

メインスペースに入れたいもの
長財布
2万mAhクラスのモバイルバッテリー
500mlペットボトル

加えて鍵とかマスクとか手袋が入るサブスペースが欲しい
2020/09/06(日) 20:53:18.64ID:YJk5qDnW0
>>41
明らか意識してる

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai-info/typh/?utm_int=news_contents_news-closeup_002
2020/09/06(日) 20:53:26.72ID:jskNva9wa
>>164
fateと葉鍵でほぼ埋まりそうだけど良いです?
2020/09/06(日) 20:53:38.98ID:YkDCJwut0
ぱんつドロの仕業であるな
2020/09/06(日) 20:53:46.03ID:Q38MS22V0
>>197
開くPCバッグnano
2020/09/06(日) 20:53:48.44ID:rGh/tHdBa
実際、戦後日本の首相では、中曽根康弘、小泉純一郎と並んで安倍晋三は3本の指に入る、
韓国でも“人気”があって、名を残した指導者だったことは間違いないのです。

 この「ストロングマン」が、まさか持病の悪化という理由で突然いなくなるなんて、
韓国国民からすれば現実感がなかった。

韓国に40年間駐在している経験から、いささか大げさに言うと1994年に北朝鮮の金日成が死んだ時のことを思い出しました。
相手が強大な悪役だったからこそ、「憎いけど凄いやつだった」「いなくなると張り合いがなくなって、妙に寂しいな」といった感じでしょうか。

 韓国では金日成が亡くなったとき、それがすぐに結実するわけではありませんでしたが、
北朝鮮の変化というか南北関係改善の期待感が生まれました。

同様に今回も頭の上の重石が取れた感じで、
韓国社会にぼんやりと日韓関係が改善するんじゃないか、という変化への期待が出ています。

菅さんの「3無し」は韓国人好み
――
「ポスト安倍」候補については、韓国ではどのように論じられていますか。

 岸田文雄、石破茂、菅義偉の三氏については、日本での批評を紹介しながら記事を作っています。

最初に「菅氏の急浮上」を報道した朝鮮日報(8月31日付)の外信面トップでは「菅特集」が組まれていて、来歴などが紹介されていました。

 菅さんは官房長官ですから、韓国でも会見の様子などで顔と名前はよく知られているけど、リーダーとしては意識されていなかった。
面白いのは、見出しが「3無しのリーダーシップ」。
要するに、「派閥無し」「学閥無し」「家柄無し」。
韓国国民の情緒でいえば「親近感が持てるタイプ」という意味ですね。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/62de4d38e16c64014ee241ac5bb885bc5f170979
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00040102-bunshun-000-6-view.jpg
2020/09/06(日) 20:53:51.14ID:i4tSiNwE0
>>196
仕事はある
2020/09/06(日) 20:54:07.51ID:2cwbougk0
>>190
ベッドで運動会だろ
205名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:54:16.81ID:9Lv5ZpwQ0
>>125
あれCGだから企業ロゴは簡単に消せる前提があってやったんだよね。
北米放送版だとロゴが無くてopのアップが意味の分からんことになってると聞いた。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:54:17.30ID:9Lv5ZpwQ0
>>125
あれCGだから企業ロゴは簡単に消せる前提があってやったんだよね。
北米放送版だとロゴが無くてopのアップが意味の分からんことになってると聞いた。
2020/09/06(日) 20:54:22.38ID:LsFewnmp0
ボカロ曲ベスト10

意見が割れすぎてまとまらない
2020/09/06(日) 20:54:43.85ID:dik/5NMU0
>>164
Answer(G線上の魔王)
2020/09/06(日) 20:55:07.01ID:Q38MS22V0
>>199
Fateはいうても数はそんなに
2020/09/06(日) 20:55:15.96ID:KC9F4Rca0
大事なことなので二回(ry
2020/09/06(日) 20:55:16.59ID:o0K4yWyo0
>>197
値は張るが、吉田カバン辺りで探すといいと思う。
店員に相談するのもよい。
2020/09/06(日) 20:55:51.42ID:o0K4yWyo0
>>203
せちがらい…
2020/09/06(日) 20:56:03.38ID:Roq6Qqra0
>>189
MELLの砂漠の砂も捨てがたい
マイナーですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況