民○党類ですがみんす島です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/06(日) 19:42:08.90ID:cFs4uAm7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あつまれ!我が党の森!でもすぐ分裂しちゃう(σ゚∀゚)σエークセレント!

少しは自分で考えて身を守るべき前スレ
民○党類ですがほうしょうを造らねばなりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599360591/

ですがスレ避難所 その375
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1598499927/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 20:15:13.39ID:rGh/tHdBa
>>67
集まれゲルの森のキャプションはランクインしていますか
2020/09/06(日) 20:15:18.28ID:UOCPkc4c0
>>67
こういうのって具体的な罪状は刑法に規定されている何だかんだって言わないんだよなあ
しいて言えば「俺様を不快にした罪」?
2020/09/06(日) 20:15:57.81ID:rGh/tHdBa
有料チケット番組を売り込むための宣伝バラエティーだったのか
2020/09/06(日) 20:16:12.46ID:Roq6Qqra0
>>59
北緯25度まで親潮が降りてくれば良いんだけどね
2020/09/06(日) 20:16:14.15ID:jskNva9wa
>>67
パヨ族が日本解体ではなく愛国心などと言い出す辺りは時代の変化か
2020/09/06(日) 20:17:24.09ID:/3+f+qLJ0
>>73
国民情緒法がある国の方なんでしょう
2020/09/06(日) 20:18:09.42ID:o0K4yWyo0
愛国心って言や相手がひるむだろうと思ってるあたり
発想が「ナンセーンス!」とか言ってた頃の左翼と何が違うんだろうか…
2020/09/06(日) 20:18:14.22ID:jskNva9wa
>>73
聞く度に違う答えが同じ口から帰って来そう
2020/09/06(日) 20:18:33.71ID:Ic7a4w5w0
>>76
今パヨってる奴らの大部分は、戦前なら間違いなく国士様やってたと思うのう (ヽ'ω`)y-~
2020/09/06(日) 20:18:40.42ID:rGh/tHdBa
アニソンバラエティーの内情
どおりでハルヒが10代に人気のさくひんになっているのか

335 名無しステーション sage 2020/09/06(日) 20:16:04.80 ID:IkEdPb5N0
Twitterで話題になってるけど、ランクイン曲のほとんどがバンドリのカバー曲になってるって
10〜20代でこの曲?っていう世代じゃない奴はその影響かもな
2020/09/06(日) 20:18:46.63ID:UOCPkc4c0
>>76
左翼さんが良く引用してた「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」って
言葉があるけど手前まで言い出したらおしまいだのう
2020/09/06(日) 20:18:47.00ID:AkzGpiJ0M
>>1
https://pbs.twimg.com/media/Ed74NYbUwAYrkrM.jpg
2020/09/06(日) 20:18:49.79ID:xiJ3rqMJ0
>>73
背任とか?
2020/09/06(日) 20:19:02.18ID:cV4dqnUSa
アベを独裁者だと思ってる連中が一番独裁者的な思考をしているという現実
2020/09/06(日) 20:19:27.60ID:GTgpfC+T0
>>56
B地区戦隊SOXと健全ロボ ダイミダラーは外せない
2020/09/06(日) 20:19:33.12ID:Bt3BVKew0
>>70
御禿様は友人の阿久悠に「書くべきドラマを想定するんだよ」「いや、そんなあちこちの本で書いてるようなのじゃなくて直に顔合わせてるんだからもうちょっとコツありません?」「そんなんあるわけねぇだろ」という作詞の手解きをきちんと受けてるからな…
2020/09/06(日) 20:19:35.16ID:Roq6Qqra0
>>83
どういう状況なんだろう
2020/09/06(日) 20:19:53.09ID:DbBkni4NM
>>79
それじゃまるで大阪都構想の意義みたいじゃないですか
2020/09/06(日) 20:19:59.58ID:Q38MS22V0
>>67
こいつは嘘側だろうに
新コロ感染デマを総括しろや
2020/09/06(日) 20:20:01.98ID:tYamNn4Qa
いちおつ。

>>80
急に殺米精神に目覚める作品が今人気です
2020/09/06(日) 20:20:19.00ID:SvW9oLPI0
独裁なら改憲済みなのでは?訝しんだ
2020/09/06(日) 20:20:40.79ID:9/0SxRwy0
>>67
このゴミクズが支持すると何が動くん?そもこの糞、なんの人よ
2020/09/06(日) 20:20:49.67ID:03qGsqia0
>>85
北朝鮮のプロパガンダを信じて「拉致された人はいない」って強弁してたのが、
小泉・安倍によって打ち砕かれた人たち

つーのが、一番しっくりくるんよね。(´・ω・`)
2020/09/06(日) 20:20:57.55ID:tYamNn4Qa
>>82
あれってブリテンがアメリカのパトリオットをバーカバーカするための言葉でないの?
2020/09/06(日) 20:21:17.33ID:Bt3BVKew0
>>91
パン派の作る作品か…
2020/09/06(日) 20:21:35.55ID:6nHclihz0
芋乙

今さらゲルじみん島離島事件を知って呼吸困難になるくらい爆笑してる
2020/09/06(日) 20:21:48.07ID:IolX1Knqa
>>87
お禿げにそこまでいえるあくゆう凄いなw
2020/09/06(日) 20:22:07.16ID:o1Yxwgnf0
>>69
母子福祉で貰った金を遊びにつぎ込むパチンカスとかいるからなぁ
どうだろう
2020/09/06(日) 20:22:11.65ID:rGh/tHdBa
Uni_gateって
2020/09/06(日) 20:22:53.69ID:fnEwv4zM0
>>67
敦盛で一人で島でわめいてろ
2020/09/06(日) 20:23:08.36ID:C8g3+fCs0
久々にルパン見たいな…
2020/09/06(日) 20:23:20.31ID:rGh/tHdBa
パチンコもタスポみたいなのがないと利用できないようにするといい

申請はお役所で
2020/09/06(日) 20:23:26.90ID:03qGsqia0
>>98
阿久悠ってメチャメチャ売れっ子だぞ (;・∀・)
2020/09/06(日) 20:23:43.42ID:Ic7a4w5w0
>>93
気にするな。どうせ知る価値もない蚊トンボの類や
2020/09/06(日) 20:23:49.08ID:o0K4yWyo0
そういえばレールガンの薄いエロ本とかたくさんあったなあ…
2020/09/06(日) 20:24:18.17ID:UOCPkc4c0
>>95
本邦ではその背景をすっとばし「愛国心は悪人に悪用されるもの」
といった意味で流通しちゃってるのが本邦左翼界なので
2020/09/06(日) 20:25:11.30ID:C8g3+fCs0
おい、こんな時間にマミったぞ
2020/09/06(日) 20:25:23.48ID:rGh/tHdBa
ゴールデンタイムでマミった
2020/09/06(日) 20:25:26.89ID:LsFewnmp0
叡王戦第9局確定

https://twitter.com/nico2shogi/status/1302565518348410881
【第5期 #叡王戦 七番勝負】
「決着は第9局へ」
9/6(日)永瀬拓矢叡王 vs.豊島将之竜王の第8局は、豊島竜王が75手までで勝利。

通算成績は3勝3敗2分で永瀬叡王と並び、初の叡王獲得に王手をかけました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/06(日) 20:25:49.35ID:Bt3BVKew0
>>102
シーズン5がシリーズ総決算的な内容でええぞ
2020/09/06(日) 20:25:54.68ID:fnEwv4zM0
>>102
ルパンとアラレは交代で再放送を夕方に何度もやってもう食傷で二度と見たくない。
2020/09/06(日) 20:26:28.66ID:Rdn6bTkD0
>>94
ソビエト崩壊と中共の市場経済路線で行き場を失った左翼連中にとって、北朝鮮は最後の拠り所でしたからねぇ。
しかも安保闘争を潰した憎き仇敵、岸信介の孫にそれをやられたわけで。そりゃ発狂もしますわな。
2020/09/06(日) 20:26:32.31ID:Q38MS22V0
えみやごはんみるか
見てなかったけどなんかのほほんとしたセイバー成分が欲しくなった
2020/09/06(日) 20:26:45.29ID:jskNva9wa
コネクトから踊るポンポコリンって落差が凄い
2020/09/06(日) 20:26:49.31ID:o1Yxwgnf0
>>70
>>87
色々好きだけどブレンのEDが一番好きかもしれん
アレは熱唱しようとすると涙が出てきてちょっと恥ずかしい
2020/09/06(日) 20:27:53.03ID:o0K4yWyo0
>>116
すっぱな…のはOPか。
2020/09/06(日) 20:28:10.31ID:UOCPkc4c0
>>109-110
正直馬鹿にしてたけどなかなかロックな真似をかましてくるな
2020/09/06(日) 20:28:16.80ID:KC9F4Rca0
>>114
エミヤごはんはいいですよ…なんで本編これじゃないのかと…
2020/09/06(日) 20:28:26.48ID:jskNva9wa
>>82
本当は「悪党でも愛国心くらいは持っている」という意味だったのに、
すっかりねじ曲げられちゃって
2020/09/06(日) 20:28:48.52ID:IolX1Knqa
>>116
愛の旋律だっけ?
あれは凄い詩だ
2020/09/06(日) 20:28:51.47ID:DbBkni4NM
荒木経惟の写真をバックにダイジェストが入ってくるやつだろ
2020/09/06(日) 20:28:55.54ID:AkzGpiJ0M
>>104
むしろお禿が友人ってところに驚くべきですね
124名無し三等兵 (ワッチョイ 2774-hVhX)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:09.53ID:9Lv5ZpwQ0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1599360591/714

あれが書籍化される時は宇宙の戦士が邦訳された時の比じゃないくらい揉めるんじゃ
ないかな。 それくらいのインパクトがある作品だと思う。 なんというか、日本の
戦後が終わったことを象徴するマイルストーン的な。
2020/09/06(日) 20:29:24.78ID:rGh/tHdBa
24 名無しステーション sage 2020/09/06(日) 20:28:28.72 ID:V8gB1D+c0
NHK投票では上位は放送するって公約しちゃったから
企業ロゴどうするのかっておもしろがって3位入選してしまった感もある
2020/09/06(日) 20:29:28.71ID:cV4dqnUSa
>>113
まじでパヨク連中にとって魔人は親の仇になってるのな
2020/09/06(日) 20:30:15.39ID:xiJ3rqMJ0
>>110
すげぇ
8局以上行くことあるんだ

これ、名人戦や竜王戦で8局以上行ったらどうなるんだろう
新聞にすべての棋譜と解説載せるのかな?
2020/09/06(日) 20:30:17.90ID:o0K4yWyo0
>>125
タイバニ?
2020/09/06(日) 20:30:29.42ID:rGh/tHdBa
>>118
やっぱ、最近のアニメをやると芸能人の顔が凍てつく波動になるのがおもしろい


なんだよ魔女っ子まどかはびびった
2020/09/06(日) 20:30:35.53ID:23JPkr+x0
>>1
おっつーかれーやで
2020/09/06(日) 20:30:48.04ID:rGh/tHdBa
>>128
テレ朝はちゃんと牛角さんだしてくれた
2020/09/06(日) 20:31:40.04ID:fnEwv4zM0
巴まみは見ただけで男の子のパンツを濡らす効果がある。
2020/09/06(日) 20:31:53.50ID:wkdYolM70
https://i.imgur.com/yNWsi0v.gif
2020/09/06(日) 20:32:31.73ID:pLkX6uUl0
>>93
元朝日記者
勤続36年で退社済みだが、こんなのが36年も勤めて記者やるのが朝日新聞社
2020/09/06(日) 20:32:41.77ID:o0K4yWyo0
>>131
漢だな。
2020/09/06(日) 20:32:59.95ID:jskNva9wa
>>114
第1話の年越しそばがもう最高でして
2020/09/06(日) 20:33:10.83ID:rGh/tHdBa
実況板が重すぎる

書き込めない
https://i.imgur.com/QWSRlGA.png
2020/09/06(日) 20:33:42.03ID:habVTjUYa
ちなみに最近小耳に挟んだのだけれど
宇宙戦艦ヤマトの作画資料は武蔵がモデルだそうね
2020/09/06(日) 20:33:52.97ID:Ic7a4w5w0
>>133
やめろおおおおおお
2020/09/06(日) 20:33:54.76ID:LsFewnmp0
>>110
なお第9局は持将棋だろうと千日手だろうと決着着くまで指し直すので、第9局で絶対に終わる
2020/09/06(日) 20:33:56.85ID:0r140OCw0
>>120
へー。
ネットで大暴れするネトウヨさん達を先に知ったせいか、由来まで気にせんかったなあ

と思って検索したらサミュエルジョンソンが初出みたいで、それで言うとそんな由来はなさそう
2020/09/06(日) 20:34:13.79ID:AkzGpiJ0M
閣僚人事に対して全盛期の軍部並みの影響力を持ってたからな、前世紀の新聞社
2020/09/06(日) 20:34:47.41ID:03qGsqia0
>>113
なんで、まぁ、安倍さんを引きずり落としたい欲望は未だに燻っているんだろなぁと。

>>123
だよね。

けど、阿久悠さんもアニメ主題歌とか結構作っているから縁があっても不思議では無い。
2020/09/06(日) 20:35:02.31ID:TfpQoGkk0
ローンを返済した直後にまたローンを組まされる!
こんなことが平然と行われているのは総理!
あなたがたぬきち氏とお友達だからではないですか!
2020/09/06(日) 20:35:05.87ID:fnEwv4zM0
マドまぎ曲流すならバックはこれ流してくれ。スタジオとお茶の間が凍り付く。見てる少年の性癖をおかしくする
https://www.youtube.com/watch?v=CVdXH15Ki-M
2020/09/06(日) 20:35:22.66ID:xiJ3rqMJ0
>>103
いや、そうしてもスマホがある限り無駄遣いも可能だからなぁ…

ワンクリックで課金できる訳だし
2020/09/06(日) 20:35:31.49ID:o1Yxwgnf0
>>121
愛の輪郭ですな
2020/09/06(日) 20:36:47.53ID:DbBkni4NM
Magia流してくれんものかと思ったんだがなぁ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:37:28.45ID:h+sOEu/N0
>>124
島戦争からゲートそして令獄と
確実に"リアルっぽいとは何か"が遷移していってますね
2020/09/06(日) 20:38:04.13ID:rGh/tHdBa
>>149
ルートルパーズもヨロシク
2020/09/06(日) 20:39:39.50ID:fnEwv4zM0
やはり最近のモノやありきたりのあたりまえの曲が上位になってオワタマンが言うように拘りある人間向けではないな。
2020/09/06(日) 20:39:43.88ID:habVTjUYa
所詮は深夜アニメだからね、ちかたないね

と、言う事でわかっているわ

寧ろ劇場映画で結果を出したご褒美ね
2020/09/06(日) 20:39:51.87ID:DbBkni4NM
これで1位があしたのジョーだったらオチとして秀逸なんだが
2020/09/06(日) 20:39:59.14ID:iHNFyDgd0
>>88
潜水戦隊によるフィジーとかクェゼリン強襲とか?
2020/09/06(日) 20:40:19.07ID:C8g3+fCs0
シャミ子まだ?
2020/09/06(日) 20:40:37.62ID:rGh/tHdBa
>>151
でもレイアースでたよ
2020/09/06(日) 20:40:43.49ID:AkzGpiJ0M
ブレンパワードのオーガニックのせいで有機栽培の製品がネタにしか見えなくなった
2020/09/06(日) 20:41:18.14ID:0r140OCw0
>>156
ゴールデンで放映してたし
2020/09/06(日) 20:41:35.53ID:DbBkni4NM
>>151
そのとおりなんだが、適切にアンケートとれば最近の作品と古くても怪物的人気だった作品が上位に来る
今回のランキングはGod knows以外は意外さがない。いいランキングだったと思う。
2020/09/06(日) 20:42:00.97ID:o0K4yWyo0
むせるOPやった?
2020/09/06(日) 20:42:23.27ID:8jB1MS3C0
>>98
阿久悠、もともと電通映像作品のコンテマンだし。
同期が上村一夫。
脚本/物書き志望で広告代理店に入った人だが、もしコンテマンのまま映像業界に残っていれば、
アニメや漫画作品も映像化で手掛けただろうし、時期的にお禿様の少し先輩にあたる人       
2020/09/06(日) 20:42:39.74ID:DbBkni4NM
>>156
レイアース歌う前にあの人Stand up to the Victoryのコーラスやってたよね
2020/09/06(日) 20:43:32.95ID:23JPkr+x0
>>27
熱唱音源(AR)ありなら・・・(´・ω・`)
2020/09/06(日) 20:43:59.24ID:fnEwv4zM0
エロゲー曲ベスト10をやってほしい。
2020/09/06(日) 20:44:54.17ID:rGh/tHdBa
>>159
レールガンとその問題は?

レールガンの主人公の女の子の能力は
高畑「鏡みたいなので変身する」

正解は「電磁力で音速の三倍の速度でコインを放つ」
実況板のアニメ見ない層も凍り付いた
2020/09/06(日) 20:45:03.96ID:o0K4yWyo0
>>164
きしめん入るかな?
2020/09/06(日) 20:45:19.16ID:rGh/tHdBa
>>164
マヴラブは入るだろ
2020/09/06(日) 20:45:33.08ID:KC9F4Rca0
ウテナやマーマレードボーイはやったんです?
2020/09/06(日) 20:46:08.65ID:DbBkni4NM
>>164
み、みこみこナース……
2020/09/06(日) 20:46:19.03ID:Roq6Qqra0
>>154
そうりゅう型?っぽいけどクェゼリンまでいける航続力ってある・・・かな
航続力の詳細なんてでないからわからない
2020/09/06(日) 20:46:21.64ID:i4tSiNwE0
御禿様にだって友人作る程度の社交性はあるよ!?
2020/09/06(日) 20:46:30.10ID:YJk5qDnW0
>>1
しばしば停電するのでスレを追うのが大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況