ドイツ政府、日本との哨戒機開発に慎重 認証取得で海自P1不利に
9/8(火) 7:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63dfb47c725da05d1ecb0cf7623b87e9555bf706

 【ベルリン時事】日本が防衛装備品輸出の一環として模索してきた、ドイツとフランスによる
哨戒機共同開発への参画について、ドイツ政府が慎重姿勢を強めていることが7日、分かった。

 関係者によると、日本が共同開発のベースとして売り込む海上自衛隊のP1哨戒機について、
ドイツは早期に軍用機としての型式証明を取得できるかどうか不安視しているという。

 独仏両国のうち、より積極的だったドイツが慎重姿勢に転じたのは大きな打撃で、
米ボーイングなどとの競争で不利になった。
(以下略)
-----

「軍用機としての型式証明」ってなんですのん?
ドイツは、軍用機も民間機同様にEASAの型式証明取らせるつもりなのか?