民○党類ですが我が党の政党力は149です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/07(月) 21:34:28.45ID:7m5RvbM2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あまりの政党力の高さにジミントは恐怖するはずだ!きっと多分!(σ゚∀゚)σエークセレント!

突放作業ヨシ!前スレ
民○党類ですが巴里は開放的な
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599436841/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 15:54:35.54ID:8jkePAvW0
2Fと清和会の確執って
結局親米派と親中派の戦いなんだろ
2020/09/08(火) 15:55:06.06ID:JS0J3/hP0
>>811
グレートリセットついでに自分自身もリセットしてくんねえかなゲル
>>712
2020/09/08(火) 15:55:19.99ID:hR6lBvgq0
>>808
そのくらいじゃない?
税込み5万円くらいならうれしいけど
2020/09/08(火) 15:55:53.55ID:zclDz33Ba
>>708
皇室典範改正の必要はあるが、愛子さまが天皇になることは男系女性天皇ということで可能だろう

問題は、愛子さま、眞子さま、佳子さまの子を天皇にするのかどうかという問題点
それが女系天皇問題

男系女性天皇と女系天皇は別個に考える問題です。
2020/09/08(火) 15:56:43.29ID:nc05OC/00
>>805
F-35Bがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
2020/09/08(火) 15:56:56.96ID:hR6lBvgq0
xboxxはSoCからストレージやディスクドライブの値段は同じくらいとして電源や冷却系に結構コストとられてそう
PS5もコントローラーはコストかかってそうだけど
2020/09/08(火) 15:57:19.00ID:5A11VvT40
ゲルって非主流派としてインパクトを出すためにパヨク的なことをこれからどんどん言っていくのかと思ったら既に韓国に謝罪だの女系天皇支持など既に反日にふりきってしまっていた。今度は日本は九条と共に死んで世界に誇り高い平和民族として名を残しましょうと言うのか?
2020/09/08(火) 15:58:26.22ID:zclDz33Ba
>>776
ゲルビジョン
2020/09/08(火) 15:59:16.47ID:2CO+n3DZr
>>748
週計が1000人割ってくるかどうか
2020/09/08(火) 15:59:57.48ID:zclDz33Ba
>>802
いやいや、そのまま放送して、年末終了、年始開始できりよくやってほしい

毎年、毎年、年末年始の寸断が混乱を生む
2020/09/08(火) 15:59:59.91ID:rbuvPAuU0
「家康が最も恐れた男」とか「権力に最も嫌われた・恐れられた奴」
って基本的に相手が強大であること前提のイキリでしかないからなんともかんとも

安全圏から罵倒して天敵とかイキッてるアレ

>>800
追い出されたのってここ20年じゃ小泉郵政選挙くらいか?
2020/09/08(火) 16:00:09.85ID:9RR+QVU4p
ゲルノミクス!
2020/09/08(火) 16:00:22.25ID:zclDz33Ba
>>802
軍歌をつくる話を省略するのか?
2020/09/08(火) 16:00:28.29ID:mRAc3N2Qd
>>784
バーナーたんみたいなひ弱は主砲も小さいからな。
2020/09/08(火) 16:00:43.38ID:MkvZPda20
近頃「ハーメルンのなろう小説」「Pixivのなろう小説」といったよくわからないワードを目にするようになったのだ
内容がオレtueeeee系でもなければ異世界転生もないしこの場合のなろう小説とは一体なんなのだ
2020/09/08(火) 16:01:21.86ID:zclDz33Ba
実質、12月開始だと
年末年始の中断でストーリーの繋がりがわかりにくい

別に、年開けてからクリスマスや年越しの話をいれてもいいだろう
2020/09/08(火) 16:01:50.17ID:nc05OC/00
>>827
なろうとはなろうだ。なろう。
2020/09/08(火) 16:03:55.41ID:GZDZc58e0
>>812
普通その立ち位置をやりたがる人いないからなぁ
2020/09/08(火) 16:04:17.84ID:GZDZc58e0
なろうというジャンルの誕生である
2020/09/08(火) 16:04:19.09ID:9RR+QVU4p
>>829
narrow, 見識が狭いということだ。
2020/09/08(火) 16:04:43.94ID:CdGp5eO80
>>768
宮澤喜一が総理になるときに、候補者面談をしたのがピークかなあ
2020/09/08(火) 16:05:17.74ID:JS0J3/hP0
>>829
なろう、なろう、あすなろう!明日は檜になろうなろう!
2020/09/08(火) 16:05:26.58ID:hR6lBvgq0
>>752
つか本来夏にここまで流行るなんて思ってなかったしなあ
その流行が予想よりひどくなかったってあまり良くない
2020/09/08(火) 16:06:29.59ID:zclDz33Ba
>>827
つ U-1
2020/09/08(火) 16:06:43.44ID:owbyO/YVd
>>826
毛髪力を全て主砲に回したはずでは…
2020/09/08(火) 16:07:01.86ID:eu7RwFa30
>>832
なろうが流行る

narrow&deepのFCSが流行る

体が闘争を求める

アーマードコアの新作が出る
2020/09/08(火) 16:07:06.65ID:zclDz33Ba
オーバーロード、幼女戦記などのアルカディア作品は小説家になろう作品と誤解されることが多い
2020/09/08(火) 16:07:10.41ID:atTY2sptM
>>550
おお、全部当てはまってない
2020/09/08(火) 16:07:58.88ID:9RR+QVU4p
>>837
バーナーたんは道鏡系だったのか…。
2020/09/08(火) 16:08:25.97ID:zclDz33Ba
>>840
せめて清潔感だけはもとうよ
2020/09/08(火) 16:08:42.65ID:hR6lBvgq0
年末のセールでPS4は2万円で売ってたけど改めて考えるとすごい値段だな
2020/09/08(火) 16:08:51.07ID:5A11VvT40
銀英伝はいい。しかしこの声優の人は何でロリ婚な役ばかりなんだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=QVQSKKMBvcs
2020/09/08(火) 16:09:07.17ID:40RmCs3yp
499ドルは日本円で79980円だってaskが言ってた
2020/09/08(火) 16:09:08.01ID:JS0J3/hP0
>>835
トランプ「だよな」
2020/09/08(火) 16:09:41.88ID:9RR+QVU4p
>>842
清潔であることと清潔感は無関係だぞ。
2020/09/08(火) 16:12:12.93ID:tiSu5Rs0a
ゲーム機は3万以下じゃないと買いません(お感)

>>773>>779
どうせなら全身バラバラで遺跡都市みたいになって何万年か知らんが封印されていても可
どうせ怪獣王がグレートリセットしてくれるはず(他人任せ)
2020/09/08(火) 16:12:44.07ID:UK3t6c0Ua
>>786
鬼畜眼鏡への裏切り行為と尖閣での大失言だけでも致命的でしたが、
更に「都連をダメダメにした都連会長」という実績はもう二度と覆せませんので
2020/09/08(火) 16:14:20.68ID:UK3t6c0Ua
>>795
そりゃゲル幹事長の下での2013統一地方選で煮え湯飲まされた連中が主だろうし、残当よね
2020/09/08(火) 16:15:12.85ID:GZDZc58e0
>>848
ガキの頃はゲームハードなんて1万円以下だったからなぁ(それでも買ってくれなかった母様
2020/09/08(火) 16:16:00.14ID:zclDz33Ba
エロ同人誌にでてくる清潔感ある「きたない寝とりおっさん」ってなんかすごい

くじらさんが書くゲイ漫画にでてくるホームレスとか泥棒も棒立ち姿は妙な清潔感がある
2020/09/08(火) 16:16:13.88ID:UK3t6c0Ua
>>819
そういう野中路線をやるにも野中みたいな力が無いという
2020/09/08(火) 16:17:03.58ID:kZCLwQEW0
>>845
アスクはアマゾンで仕入れて利益のせた値段だからなw
2020/09/08(火) 16:17:07.01ID:zclDz33Ba
>>847
そういや欧米人とか、とくにフランス人とか
このコロナで実は不潔なことが表面化したな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 47f7-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:17:26.30ID:rbuvPAuU0
ファミコンですら1万5000なのでGBポケットかな?
2020/09/08(火) 16:18:10.04ID:oV7BRWcg0
>>842
おっさんが清潔にしても清潔な清潔感のないおっさんになるだけって聞いた。
2020/09/08(火) 16:18:16.38ID:I1cf4eap0
定価で一万円以下のゲームハードってあったっけ?
廉価版除いて
2020/09/08(火) 16:19:10.30ID:5A11VvT40
ファミコン買ってもらったのが中3の時でファミコン登場後かなり立ってからだった。PS1は30になってからでps2が出てしばらくたった頃で中古が出てるころだった。なおPS1は大宮バイパスの大宮市場の反対側にあるハードオフでジャンクで500円で買った。PS2を買う際にそれを日産通りの中古屋に1000円で売れた。
2020/09/08(火) 16:19:13.66ID:eu7RwFa30
初代GBも一万以下じゃなかったか?
2020/09/08(火) 16:19:43.95ID:rbuvPAuU0
ラテン系はマジであれ
欧州本国系も中南米も等しくどの国も感染者死者ともワースト級ばかりだし

指導者が男女保守リベラルとか関係ない
2020/09/08(火) 16:20:21.79ID:gZZXCw4M0
>>737
というより朝鮮と組んだほうが必ず負けるあのジンクス。
2020/09/08(火) 16:21:19.98ID:oV7BRWcg0
>>861
今はインド。

さすが、人口が多いだけあって、増え方も尋常じゃなければ天井も見えない。
2020/09/08(火) 16:21:30.79ID:hR6lBvgq0
でもパヨ首長は国民の気持ちによりそって一緒に不安になって右往左往してくれるから…
出羽守がよくトップが責任感があるとかそういう感じのこと言うけど実際それが何の益になるんですかね
2020/09/08(火) 16:22:25.68ID:rbuvPAuU0
>>860
ググったところ初期は12500円だそうだ
2020/09/08(火) 16:22:28.14ID:owbyO/YVd
ヴァーチャルボーイという超廉価据え置き型ゲームハードがあったじゃないかw
2020/09/08(火) 16:22:31.82ID:qkc1EQTfF
>>858
ワンダースワン… (´・ω・`)
2020/09/08(火) 16:22:43.32ID:4+dTJI2x0
>>692
ドイツと開発やるメリットって、付き合い以外になんかあるのかと
2020/09/08(火) 16:23:12.96ID:tiSu5Rs0a
>>851
ワンダースワンとかいう迷機とグンペイで3年は戦えたあの頃が懐かしい…

>>854
我らプロレタリアの敵であることに間違いは無いのであります…同情するなら金をくれ_

>>855
香水ってさお風呂入らなくてもいい為にあるんだぜ?
2020/09/08(火) 16:23:51.12ID:5A11VvT40
ガンダムってジオン側から見たらまさに恐怖そのもの。カイもベテランになっててキャノンでゲルググ翻弄するくらいの腕前になってる。
https://www.youtube.com/watch?v=G39FpMWMtbc
2020/09/08(火) 16:24:24.00ID:/vVPJEf80
>>768
>>833

それと産経以外の全マスゴミの絶対的支持を取り付けて世論を煽りって総選挙で圧勝し、見事政権を騙し取った
みんす党幹事長時代も絶頂期かと。

しかしその時に便利で軽い神輿として担ぎ上げたルーピーが、想像の遥か斜め下を行く真性の愚か者であった為に、
政権交代の高揚した機運も3か月と持たず華々しい詐欺フェストもほぼ全てが空手形に終わり、結局ルーピーの
政権逃亡と共に剛腕人生も終了のお知らせ。

師匠の角栄オヤジからはドブ板選挙と金勘定のテクニックは受け継いだものの、人望と包容力は遥かに及ばず、
権力を得て何をするかと言う政策ビジョンも乏しかったから、結局角栄の尻尾にすらなれませんでした。

それでも偉大な父の美点・長所を何一つ受け継がなかった不肖の娘のマキコよりは遥かに政治屋としては有能では
ありましたけどね。
2020/09/08(火) 16:24:44.66ID:oV7BRWcg0
まぁ、欧米は我が国と違って乾燥してるから…ってのもあるんでそ?
2020/09/08(火) 16:24:49.94ID:4rcQeSqJM
>>645
首長を直接選挙で決める愚は韓国見てれば一目瞭然だろうに。
2020/09/08(火) 16:25:10.59ID:mQfUTd6rM
>>816
そのまま、その子供を天皇にしろって言い出すの見えてるんでダメです
2020/09/08(火) 16:25:11.35ID:hR6lBvgq0
よくわからないんだけどツクモとかマウスのBTO系はask使ってないの
BTOまで含めたらそんなに小さな市場規模じゃないと思うしもっと競争になると思うんだけど
2020/09/08(火) 16:25:57.86ID:8jkePAvW0
>>873
つ都知事
2020/09/08(火) 16:26:21.19ID:cWl1QcJgM
ぐぐったらヨーロッパの航空認証は軍用機にも適用可能と書いてあるが、
各国軍がそんなの義務付けてるという話はみつからなかった

ドイツ軍が義務付けてるとしたら相当アホな話だと思うが
2020/09/08(火) 16:26:40.70ID:hR6lBvgq0
でもドイツだぜ
2020/09/08(火) 16:28:00.43ID:cKer74mu0
悠仁殿下に欧州から姫君をお迎えして、いずれ同君連合を作ります!

ぐらいぶち上げてくれたら絶対投票するんだが…
2020/09/08(火) 16:29:15.06ID:5A11VvT40
>>879白人嫁に似てしまうかもしれない。うちはそうだし。碧眼の天皇って。
2020/09/08(火) 16:29:43.71ID:eu7RwFa30
日本…ローマ…うっ頭が
2020/09/08(火) 16:29:55.34ID:oV7BRWcg0
>>879
金髪碧眼ゆるふわ王女がどこかにいるかね。
2020/09/08(火) 16:30:37.40ID:cWl1QcJgM
>>816
実権がない、高度に政治性から切り離された現代の皇位を
弟、甥の系列に移行させるのを引き止める理由はなにもないので、
現代において女帝が立つ理由は何もないんだよね。

パレス・メイヂも鹿王院宮に移すか、摂政立ててそのまま東宮即位させるかでしょ。
本来ならば。
2020/09/08(火) 16:30:59.72ID:UK3t6c0Ua
>>871
産経も熱烈に我が党推してたじゃねーか
未だに裏切り者の烙印は消えてねーぞ
2020/09/08(火) 16:32:51.60ID:tiSu5Rs0a
>>870
ジオンはまずびっくりドッキリメカ量産しないようにしないと資源がいくらあっても足りないとぼかぁ思うんだ
2020/09/08(火) 16:33:17.90ID:uuQmOsNG0
>>879
欧州における王位継承戦争に備えて自衛隊の外征能力を向上させなくては
2020/09/08(火) 16:34:33.64ID:oV7BRWcg0
>>880
母親似なのか。さぞや美形のハーフイケメンに育つことであろう…
2020/09/08(火) 16:35:39.41ID:owbyO/YVd
>>885
通常戦力の兵器を量産すると乗る人が足りない
2020/09/08(火) 16:36:10.29ID:cWl1QcJgM
>>885
そのビックリドッキリメカを壊すヤツがいるから

ガンダムと交戦さえしなければビックリドッキリメカはコストなりの働きしただろう。
2020/09/08(火) 16:37:46.39ID:+oGcgvM40
前スレ523デス
【ラスト・ガール・スタンディング】関連

>>128
>悲しい気分を晴らすため、マグロ・サンダーボルトを今すぐ読もう。

悲しいのでは無くて感動の涙なのです
感情が揺り動かされるというか
ヘンテコニッポンフォーマットの中に
ちゃんと日本人男子に刺さる
「少女の能力覚醒過程」「かけがえのない日常との決別」「ユウジョウ!」が盛り込まれてて染みるのです

>>213
ヤモト=サンまだまだ出番あるのですね。楽しみだ!
2020/09/08(火) 16:37:48.97ID:9VG5BaiG0
敗戦後の開かれた皇室の系統を維持するには秋篠宮に奮起してもらうか
悠仁さまにヤリチンになる人格形成を行うかの二択しかなく
2020/09/08(火) 16:38:07.93ID:5A11VvT40
>>885勢い悪い国はみんな一発逆転兵器に行くのはなあ。と言ってもドイツも6号作るのやめて4号系をいっぱい作ってもどうしょうもなかったし
>>887成長していくとどんどんあっち系だと。脳みそもあっちに似て欲しい。
2020/09/08(火) 16:38:55.49ID:BUNWB79t0
「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が対応急ぐ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523&;g=eco
>地方銀行の預金口座で、
>NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した
>不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。
>七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)で確認された。

>被害は拡大する可能性があり、このほかの銀行も、
>関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。
 
>口座番号や暗証番号などの情報を不正に盗み出した第三者が、
>ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。
>七十七、中国、東邦の各行は、対応策としてドコモ口座の新規登録については
>「Web口振受付サービス」の利用を停止した。
 
>大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でもドコモ口座において
>同行口座を不正利用した疑いのある取引が複数発生し、同様の対応を取った。
 
>七十七銀は既に金融庁に報告。警察への被害届提出を検討している。
>中国銀も警察と対応を検討中だ。
>被害に遭った預金者への補償については、ドコモと対応を協議している。
>ドコモは「現在調査中」とコメントした。

うあ (;・∀・)
2020/09/08(火) 16:40:40.34ID:9RR+QVU4p
>>883
てか敬宮様が皇位を継承するとして、どうして誰もが継承順位1位に割り込む前提なのか。
当然現末位の次で、時間を稼ぐためでしょうに。
2020/09/08(火) 16:40:58.66ID:oV7BRWcg0
>>892
イケメンはいいけど、虐められんようにせんとなぁ。
とりあえず、なるべくいい学校に入れてあげないといけないな。
2020/09/08(火) 16:41:29.03ID:5A11VvT40
ジムでさえゲルググ以上かそれと同じだという恐怖。
2020/09/08(火) 16:41:41.08ID:uh6jCutt0
>>844
Wikipediaの記述ワロタ

ちなみに、私生活に関しては鉄壁の秘密保全を敷いており、彼に恨みを持つ旧来の憲兵たちが様々な手段を用いて彼の私生活を暴き、醜聞を摑もうとしたが何一つ明らかに出来ず、
逆にケスラーにその暗躍をつきとめられて、懲罰、追放処分を受けるという一幕があった。
2020/09/08(火) 16:42:05.93ID:UK3t6c0Ua
>>892
ドイツの戦車生産て、ソ連が自前では殆ど作らなかったハーフトラックの生産数と合わせると、実は独ソで劇的な程の差は無かったりします
つまり、まあ、戦車数以外の差の方が大きかったわけです
2020/09/08(火) 16:43:37.05ID:Kh7BqaIiM
銀河帝国ではロり婚は問題なかったのだろうか?
2020/09/08(火) 16:44:12.20ID:js2YQEKla
初期不良あれどきちんと量産型ガンダムしてるのがジム族です
2020/09/08(火) 16:44:18.43ID:9RR+QVU4p
ドコモロ座しょーがねーな。
ドコモロは早く謝罪会見しろよ。
2020/09/08(火) 16:44:27.95ID:hR6lBvgq0
本来連携はともかく銀行の口座側からお金を動かすにはワンタイムパスワードなりが要求されるべきでは?
少なくともドコモ口座への送金についてはその対策をしていない銀行から漏れたということか
2020/09/08(火) 16:44:40.85ID:cWl1QcJgM
>>894
その時には旧皇族の復帰が必要になるので女帝立てて引き伸ばししても意味がない。
先に復帰させておけばいいだけで。

まあ手続き的な理由でどうしてもというなら想定としてはありだがね。
2020/09/08(火) 16:45:26.59ID:9VG5BaiG0
>>900
物量で押し潰す次スレを
2020/09/08(火) 16:46:53.02ID:5A11VvT40
>>895小学校はいやな思いは大なり小なりするだろうね。それ乗り越えないとまともな大人になれない。こじらせないようにサポートはしないと。中学校くらいになると体のでかさと体力に差が出てくるからいじめもなくなるだろうと思ってる。
2020/09/08(火) 16:47:40.39ID:D/TPF0c/0
>>786
どこかの番組で見たけど

増税を主張してんだよねノブテル。
なんでもコロナ禍対策で税金使いまくったから足りなくなると。
マジで市ねと。
2020/09/08(火) 16:47:47.72ID:9RR+QVU4p
>>903
そゆこと。
大事なことは小手先の法改正で1位に割り込みとかあってはならないということ。

>>900
初期不良な次スレを!
2020/09/08(火) 16:48:01.65ID:uuQmOsNG0
>>900
初期不良のない新スレを
2020/09/08(火) 16:48:36.01ID:UK3t6c0Ua
>>900
戦は数な次スレを
2020/09/08(火) 16:49:32.37ID:cWl1QcJgM
原作読まず旧作アニメ版しか見てなくて
ケスラーってどういうやつだったかなとググってみたが
これ舞台版でカーレッドの人がやってるのな
2020/09/08(火) 16:50:17.11ID:5A11VvT40
BBCと康京和外相の対話。顕彰会と同じだ会話が成立しない・・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=9ULzdijYt1M
2020/09/08(火) 16:50:19.53ID:XE10nwVT0
やってる事が我が党みたいで笑えない

【日産】スカイラインV37、同型全部で暖房なのに冷風がでる不具合→社長に質問状→日産「仕様です」 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599547537/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況