民○党類ですが我が党の政党力は149です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/07(月) 21:34:28.45ID:7m5RvbM2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あまりの政党力の高さにジミントは恐怖するはずだ!きっと多分!(σ゚∀゚)σエークセレント!

突放作業ヨシ!前スレ
民○党類ですが巴里は開放的な
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599436841/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 16:41:29.03ID:5A11VvT40
ジムでさえゲルググ以上かそれと同じだという恐怖。
2020/09/08(火) 16:41:41.08ID:uh6jCutt0
>>844
Wikipediaの記述ワロタ

ちなみに、私生活に関しては鉄壁の秘密保全を敷いており、彼に恨みを持つ旧来の憲兵たちが様々な手段を用いて彼の私生活を暴き、醜聞を摑もうとしたが何一つ明らかに出来ず、
逆にケスラーにその暗躍をつきとめられて、懲罰、追放処分を受けるという一幕があった。
2020/09/08(火) 16:42:05.93ID:UK3t6c0Ua
>>892
ドイツの戦車生産て、ソ連が自前では殆ど作らなかったハーフトラックの生産数と合わせると、実は独ソで劇的な程の差は無かったりします
つまり、まあ、戦車数以外の差の方が大きかったわけです
2020/09/08(火) 16:43:37.05ID:Kh7BqaIiM
銀河帝国ではロり婚は問題なかったのだろうか?
2020/09/08(火) 16:44:12.20ID:js2YQEKla
初期不良あれどきちんと量産型ガンダムしてるのがジム族です
2020/09/08(火) 16:44:18.43ID:9RR+QVU4p
ドコモロ座しょーがねーな。
ドコモロは早く謝罪会見しろよ。
2020/09/08(火) 16:44:27.95ID:hR6lBvgq0
本来連携はともかく銀行の口座側からお金を動かすにはワンタイムパスワードなりが要求されるべきでは?
少なくともドコモ口座への送金についてはその対策をしていない銀行から漏れたということか
2020/09/08(火) 16:44:40.85ID:cWl1QcJgM
>>894
その時には旧皇族の復帰が必要になるので女帝立てて引き伸ばししても意味がない。
先に復帰させておけばいいだけで。

まあ手続き的な理由でどうしてもというなら想定としてはありだがね。
2020/09/08(火) 16:45:26.59ID:9VG5BaiG0
>>900
物量で押し潰す次スレを
2020/09/08(火) 16:46:53.02ID:5A11VvT40
>>895小学校はいやな思いは大なり小なりするだろうね。それ乗り越えないとまともな大人になれない。こじらせないようにサポートはしないと。中学校くらいになると体のでかさと体力に差が出てくるからいじめもなくなるだろうと思ってる。
2020/09/08(火) 16:47:40.39ID:D/TPF0c/0
>>786
どこかの番組で見たけど

増税を主張してんだよねノブテル。
なんでもコロナ禍対策で税金使いまくったから足りなくなると。
マジで市ねと。
2020/09/08(火) 16:47:47.72ID:9RR+QVU4p
>>903
そゆこと。
大事なことは小手先の法改正で1位に割り込みとかあってはならないということ。

>>900
初期不良な次スレを!
2020/09/08(火) 16:48:01.65ID:uuQmOsNG0
>>900
初期不良のない新スレを
2020/09/08(火) 16:48:36.01ID:UK3t6c0Ua
>>900
戦は数な次スレを
2020/09/08(火) 16:49:32.37ID:cWl1QcJgM
原作読まず旧作アニメ版しか見てなくて
ケスラーってどういうやつだったかなとググってみたが
これ舞台版でカーレッドの人がやってるのな
2020/09/08(火) 16:50:17.11ID:5A11VvT40
BBCと康京和外相の対話。顕彰会と同じだ会話が成立しない・・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=9ULzdijYt1M
2020/09/08(火) 16:50:19.53ID:XE10nwVT0
やってる事が我が党みたいで笑えない

【日産】スカイラインV37、同型全部で暖房なのに冷風がでる不具合→社長に質問状→日産「仕様です」 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599547537/
2020/09/08(火) 16:52:02.62ID:mRAc3N2Qd
>>905
いい学校か。
浦和にルーデル学院っていう、強靭なヤーボ乗りの学校があるでよ。
おぢちゃんの家からちと遠いが引っ越して。
2020/09/08(火) 16:52:32.60ID:js2YQEKla
民○党類ですがドコモダケの口座力は化け物か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599551480/


テンプレはお任せ申した
2020/09/08(火) 16:54:00.37ID:hR6lBvgq0
銀行側がパスワードとIDだけでドコモ口座に対しては送金を許可していたっぽい?
しかしもしドコモ口座側に設定された利用者の名義を銀行に本人確認用の情報として提供しているのなら、ドコモもその名義の正確さについて確認するべきだっただろうけど…
2020/09/08(火) 16:54:06.76ID:VIMqn6gt0
>>896
最大でジム3まで強化できるからな
現代で例えるなら74式戦車を90式以上に強化したようなもの
もっともそこまでいくと手足もランドセルもエンジンもコクピット別物で、
胴体構造しか初期機体部分は残ってないけど
2020/09/08(火) 16:54:59.97ID:5A11VvT40
まあ埼玉民はおとなしいから神奈川の学校よりはましだろう。俺も学区が微妙なところにあって小学校の連中の殆どが行く中学校とちがう中学校に行って最初は舐められた。引っぱたいたり柔道の授業で俺を投げようとした奴が手首の骨を折ったりしておとなしくなった。
2020/09/08(火) 16:55:21.67ID:V00t5Z9S0
>>914
2020/09/08(火) 16:56:17.02ID:x4KNpH4X0
>>308
A-10は空軍からするともう自殺機だから急いで退役させたがっているけど、
陸軍の横やりと議員先生の地元工場に落ちる仕事の兼ね合いで残されているに過ぎないからなあ。
対テロ戦争とかでギリギリ使えるうちは残されるんだろうが、正規戦回帰の中でどうなるか。

>>914
2020/09/08(火) 16:58:16.50ID:cWl1QcJgM
ゲルググはドムに比べスマートなシルエットに見えて重モビルスーツなので
装甲はジムより強いでしょう

一方ジムはガンダムから装甲がコストダウンされてるのでガンダムは強い。
ゲルググがガンダム並というのもビームライフル使えてルナチタニウム装甲に対抗できる重装甲だからと。
2020/09/08(火) 17:01:06.60ID:hR6lBvgq0
>>914


結局キャッシュレス決済はクレカが一番だなと
利便性で交通系ICも使うけどプリペイドがいい
2020/09/08(火) 17:01:09.43ID:b5RHQdKu0
>>920
ビーム兵器を持ったゲルググが量産されつつあった状況を考えると、ジムの装甲を犠牲にしたのは戦略的に正しい判断だったということか
2020/09/08(火) 17:01:38.01ID:9VG5BaiG0
熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州
https://www.cnn.co.jp/usa/35159267.html
 (CNN) 最高気温38度の記録的な猛暑に見舞われた米コロラド州デンバーで、8日にかけて天候が激変し
記録的な寒波の到来が予想されている。

デンバーは5日の最高気温が38.3度に達する記録的な猛暑を観測し、6日も37.2度の暑さが続いた。
しかし8日の最高気温は2.7度まで急落すると予想されている。

米国立気象局は、7日夕刻から寒冷前線に伴う強風が吹き、雨や雪になると予想。
「7日夜から8日にかけて天候が激変する。記録的な熱波が
冬のような雪と記録的な寒波に入れ替わる」としている。

ちきゅうおんだんかそごい
2020/09/08(火) 17:02:05.38ID:cKer74mu0
鹿児島の公立校に行かせるのがよか!
力こそ正義だから腕力さえ鍛えていればいじめられない
入学と同時に殴り合いで序列を決めるからまずそれを乗り切り
あとは定期的に殴り合って序列を守ればよい
2020/09/08(火) 17:02:15.52ID:D/TPF0c/0
室内でガソリン発電機回してたんだと。
練炭自殺してるのと変わらないよねコレ。

90代女性 住宅で死亡 避難中に一酸化炭素中毒か 鹿児島 種子島 (他2名意識不明)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012606201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
2020/09/08(火) 17:04:29.02ID:5A11VvT40
埼玉の不安なところは騎西町の公園に行った時に子どもがドアを開けっ放しでウンコしてたくらいかな。
2020/09/08(火) 17:04:43.02ID:WANPVtIK0
室内で回して良いのはエアコンの室外機だけニダ
2020/09/08(火) 17:05:27.83ID:HaeKvR1Bd
>>915
銀行側がここまで無能である以上、ドコモだって無傷では居られまい
つか、ドコモ側がしっかりしていれば、こうも酷い有り様ではなかろう。7ペイという前例も有ったのだし

つか、もう銀行なんか全部潰れてしまえと
カネを生み出せない銀行に何の価値が有るか
むしろ積極的にカネを消しているではないか
2020/09/08(火) 17:07:39.88ID:oMT1oTIr0
ゲル専用ゲルググ(小声
2020/09/08(火) 17:07:52.60ID:5A11VvT40
インドネシア人は親日という話をよく聞くので調べると終戦後に日本軍の武器を奪うために日本の民間人を捕らえ処刑し日本軍が出動し5日間で解放軍を武力制圧したり目的があればすぐに牙向く連中で親日云々で評価する連中ではない。
2020/09/08(火) 17:08:44.53ID:UK3t6c0Ua
>>926
怖かったんでしょう。公園のトイレの不気味さに負けてしまったんです
2020/09/08(火) 17:08:48.29ID:NcV5/GMY0
>>924
今どき、そんな蛮からして許されるとは薩摩隼人の国は違いますな。
2020/09/08(火) 17:09:11.15ID:2Xkzdg9d0
>>923
デイ・アフター・トゥモローかな(白目)

令和ちゃんは場所も間違えたのか?
2020/09/08(火) 17:10:24.39ID:GZDZc58e0
>>923
>ジェット気流が蛇行してて、そのせいでアメリカ中央部あたりまで北極の寒気が降りてきてるようです。
>そして、日本付近の2つの台風(9号、10号)のせいで、この蛇行が更に大きくなってるとか。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1301956547120160768/pu/vid/1280x720/3ZQc1Cy4Sgpv1ywI.mp4


令和ちゃあああああん
2020/09/08(火) 17:11:11.06ID:hR6lBvgq0
>>928
ドコモ口座意外でも同じ事はできたでしょうけど
いくら銀行側に本人認証を任せているからってサービスの流れ全体に問題がないか検証するのはサービスの提供者の役割ですからねえ
名義が本人のものかを確認していた(=本人以外の名義からの連携は拒否していた)のならドコモ側にも名義の正しさを確認する必要はあったと思います

しかし各社なぜ電子マネーに手を出しているのでしょう、慣れない事をしてやけどしているところが多すぎる気が
そんなに決済データという個人情報が欲しいのでしょうか
2020/09/08(火) 17:11:20.72ID:tiSu5Rs0a
>>914
天麩羅貼ってきた

>>926
幼少の砌より特殊プレイを強いられているとは……
2020/09/08(火) 17:12:17.46ID:uuQmOsNG0
>>930
そんな昔でなくても70年代に反日暴動が起きていたりする>インドネシア
2020/09/08(火) 17:12:25.53ID:NcV5/GMY0
>>930
そこは何処の民族でも同じかと。一番マシなのは台湾の戦前からの地元民でしょうな。
その次は終戦後も襲撃などしなかったタイですかね。
2020/09/08(火) 17:12:28.68ID:5A11VvT40
政治家の資質を諮るのに女系天皇と安全保障、過去の清算とやらを語らせるとわかるのがいい。岸田にしても他国の首脳と比べれば平均以上の人材だけど安倍が優秀だけなだけ見劣りする。
2020/09/08(火) 17:12:50.92ID:V00t5Z9S0
>>932
名前書ければ入れる底辺高校はどこもそんな感じだったな
入学式後の一週間で各クラスから10人は停学になる人間が出るとかだった
2020/09/08(火) 17:13:19.28ID:NcV5/GMY0
>>936
サクサクと天麩羅乙です。
2020/09/08(火) 17:14:03.61ID:UK3t6c0Ua
>>914
>>936
乙乙乙
2020/09/08(火) 17:14:30.19ID:9VG5BaiG0
>>935
一行だけならその銀行に疑いがかかるけども複数行なんだよなあ
ドコモの頸をどこまで飛ばすか
2020/09/08(火) 17:14:50.38ID:5A11VvT40
>>938敗戦時にベトナムもおいはぎ兼追い討ちを軍人だけでなく民間人にもやってたしなぁ。
2020/09/08(火) 17:14:58.90ID:hZdS3fQSp
ゲル巨根説とか勘弁、誰得だよ
2020/09/08(火) 17:15:29.17ID:hR6lBvgq0
>>943
まあセキュリティレベルの低いところが複数行あったのも事実ではあるんでしょう
しかしますます地方銀行の意味に疑問符が
2020/09/08(火) 17:15:37.95ID:9VG5BaiG0
>>939
「正しい歴史認識」とか即死ワードだよなあ
2020/09/08(火) 17:15:43.47ID:oV7BRWcg0
>>924
なら格闘技を習わせるのがいいか。昨今なら何がいいのだろう?
柔道?合気道?剣道?しかし道具が必要なのはいざという時手元にないといけないのがな。
2020/09/08(火) 17:17:58.58ID:hR6lBvgq0
変にネット関係が不透明な警察検察の裁量になっている部分を改めて、もっと人々がカジュアルにwebサービスを攻撃できるの世の中にするべきだと思う
coinhiveとかループスクリプトでの逮捕とかさあ…
2020/09/08(火) 17:18:45.77ID:hbb+aFmSa
>>677
日本アグネス協会のボスの癖に生意気な事を言うわね
2020/09/08(火) 17:19:05.98ID:5A11VvT40
>>948光明高校に特待で行った奴が空手を習ってたチビが野球部3人に難癖つけられて喧嘩して予想と違い野球部がどんどんやられて行ったけど最後は野球部が仲間を呼んでボコボコにされたらしい。空手すごい。
2020/09/08(火) 17:19:37.11ID:7jMY8GNfp
エヴァまだかな
ウルトラマンの方が来年で決まっちまうぞ
2020/09/08(火) 17:22:13.59ID:5A11VvT40
>>947ゲルは女系天皇と過去の謝罪で日本の政治家さえやらせたくない存在。菅はちょっとわからない。岸田もちょっとわからない。河野は安全保障とかこのウンたらは合格かな。女系で妙なこと言ったらしいけど
2020/09/08(火) 17:22:29.31ID:oV7BRWcg0
>>951
空手すげーな、囲まれる前に一撃で確実に倒していくんだろうなw
2020/09/08(火) 17:23:07.31ID:EsTPgfOkd
>>922
連邦は本体の装甲は削って防御は持ち盾が担う思想じゃないかな
ジオンは盾持つより装甲を盛る思想だったけど
ゲルググが自分のビームライフルに堪えられないので慌てて持ち盾導入、という妄想
2020/09/08(火) 17:23:17.52ID:NcV5/GMY0
>>951
ケンカは慣れてないと非常に疲れるので、空手や柔道など格闘技をしていないとキツイと
昔、某組の運転手が言っておりましたな ・ ・ ・
2020/09/08(火) 17:23:44.19ID:5+qVhMBu0
相手が武道をやってないなら
柔道とレスリングのどちらもをやってる奴が一番強いと思う
2020/09/08(火) 17:24:00.61ID:yGD9HX3xM
そもそもゲルググもジムもシールドで装甲が薄いのをカバーする運用でコストや運動性がライバルを抑えたはずじゃ。ゲルググはザクR2を整備性や盾がある事での運用の柔軟さとかで勝ったはずじゃ
2020/09/08(火) 17:25:46.85ID:5A11VvT40
>>954急所を狙うらしい。俺も高2の時に引退したむかついた先輩のロッカーをブリキに変えたらそいつがそれを見て何十発も殴られたけどまぶたの上が切れて大量出血だけで痛いとは思わなかったど心は傷ついた。
空手のチビは数発で鍛えられた野球部員を確実に倒していったらしい。
2020/09/08(火) 17:26:11.92ID:2Xkzdg9d0
>>946
煽り抜きで、地方銀行なんか全部潰して、行員は畑でも耕させれば良いのでは?
カネを増やすどころか、客から預かったカネを失わす事しか出来んと証明されたのだし、もうカネに絡む仕事をさせるべきでは無い
2020/09/08(火) 17:27:38.48ID:b5RHQdKu0
>>955
初期のジオンはMSを「人型宇宙戦闘機」として用いていたのでザクに盾は持たさなかった
連邦は最初から集団戦が前提なのでGMに盾を持たせた
末期ジオンは防衛戦を想定せざるを得なかったため、やはり集団での連携が重要になりゲルググに盾を持たせた

とかそういう妄想もできそうや (*'ω'*)
2020/09/08(火) 17:29:54.45ID:5A11VvT40
MSは機体構造に装甲はっつけるよりもシールドで防御するのが最適解よね。機体に重装甲をつけるよりも軽くてしかもシールドはものすごく分厚くできる。
2020/09/08(火) 17:30:12.98ID:oV7BRWcg0
>>957
その辺りってタイマンなら〆るなりタックルなりなんなりで倒せば勝つるけど、
複数相手だと厳しくない?打撃系の方がいいんじゃない?
2020/09/08(火) 17:30:15.29ID:x4KNpH4X0
どの道、令和おじさんは政策何やるか問われてメディア向けには
携帯料金値下げと地方銀行潰す宣言してるからこれらはやるのだろう。
2020/09/08(火) 17:31:04.80ID:5A11VvT40
>>956鍛えてない人が殴りあいの喧嘩すると1分で息が上がってフラフラになるから
2020/09/08(火) 17:31:08.90ID:mQfUTd6rM
>>939
岸田はZの犬なのではノーサンンキュー
2020/09/08(火) 17:31:13.60ID:yGD9HX3xM
ジムは確か盾はルナチタニウムなハズ。最初から本体の装甲は薄くして盾での思想だった様な。後はアムロの戦闘データ移植で照準と防御はある程度コンピュータが補正してくれるから、ジオンの歴戦のパイロットに対抗出来たとかなんとか
2020/09/08(火) 17:31:21.53ID:EsTPgfOkd
>>961
鎧は自分だけ守るけど盾は味方も守るという方向の話しですかね
妄想が捗ります
2020/09/08(火) 17:32:11.14ID:5A11VvT40
>>964口に出すことは絶対やるらしいよ菅。できない事は言わないらしい。
2020/09/08(火) 17:32:56.47ID:I1cf4eap0
○○をブリキに変えるっていう昭和な言い回しを久しぶりに聞いた
2020/09/08(火) 17:33:27.93ID:0o5UDYI20
地球の7割は海なんだから海押さえたら勝てると思うじゃん
2020/09/08(火) 17:33:38.75ID:tiSu5Rs0a
ところでギャンとかいう縦にミサイル仕込んだ何考えてるかよく分からないMSを見てくれ…こいつをどう思う?
2020/09/08(火) 17:33:58.90ID:5A11VvT40
今日はわたナギ特別編だ。嫁は10時まで起きていられるだろうか?
2020/09/08(火) 17:34:20.65ID:c0SoUgM70
地銀統合はともかく潰すまでは言ってないべ
2020/09/08(火) 17:34:46.55ID:5+qVhMBu0
>>963
柔道は、冗談抜きで殺せてしまうから……
一人、泡吹いて痙攣し始めたら、流石に残りも逃げていくのでは?w
2020/09/08(火) 17:36:00.52ID:5A11VvT40
>>975背負い投げの時に投げきった時にそのまま打ち据えるとすごいことになる。中学校の時にやった事がある。肺の空気が全部抜けて苦しんでた。
2020/09/08(火) 17:37:00.25ID:URisHSbvr
>>702
騒ぎが大きくなったらチョクトは次の選挙に出ないかもしれませんね。
年齢的にもそろそろ引退してもおかしくないでしょう。
2020/09/08(火) 17:37:32.99ID:WANPVtIK0
合気道を極めればひらりひらりと複数人を翻弄できる。
そもそもそういう状況を回避しちゃうし。

まあ小説や漫画なんかでは一人の腕の関節を決めてそいつを盾にすれば
複数人の相手も割と楽にできるようだが。
2020/09/08(火) 17:37:41.77ID:js2YQEKla
打撃だと目突き金的肘打ちとかあるけど即死はさせれんからの
2020/09/08(火) 17:37:56.46ID:1xNx8roW0
>>968
盾にミサイル仕込んだら自分も味方も吹っ飛ぶ気が・・
2020/09/08(火) 17:37:56.97ID:b5RHQdKu0
>>975
柔道、投げるときにわざと手を離せばぶっ飛んでいくよねあれ
2020/09/08(火) 17:38:19.44ID:URisHSbvr
>>953
ポスト菅をやらせるなら魔人の忠実な部下である西村か加藤かな?
2020/09/08(火) 17:38:31.69ID:uuQmOsNG0
>>977
後継にG太郎来る? ワクワク
2020/09/08(火) 17:39:22.22ID:NcV5/GMY0
>>965
一応空手していたが体が硬すぎてモノにならなかったですな。
昔の沖縄の空手十段の子孫は、体操選手のように柔軟なでしたな。
年季が段違いとはいえ、組手すると受けるのに精一杯で、全く攻めきれなかったですよ。
2020/09/08(火) 17:39:27.64ID:jVhF0cYV0
>>819
自民のコア支持層にソーユー需要ないな
2020/09/08(火) 17:39:28.06ID:oMT1oTIr0
>>972
後に楯にブースター仕込むのが流行ったりするんだから先見の明では
2020/09/08(火) 17:40:36.52ID:bm8LDIVG0
>>973
だが翌日、デビルマンを見てのうがはかいされた夫婦が・・・
2020/09/08(火) 17:41:02.55ID:x4KNpH4X0
>>975
そもそも格闘技のルーツ的に殺せない格闘技探す方が難しいのでは?
2020/09/08(火) 17:41:14.53ID:NcV5/GMY0
>>977
アレに、そんな羞恥心があるだろうか。党から「もう公認しない。後継者は ・ ・ ・」と宣告されねば無理そう ・ ・ ・
2020/09/08(火) 17:42:40.33ID:bm8LDIVG0
>>981
制御手放せば受け身で立て直すだろう
そうではなく、受けれないよう頭から落とす制御が殺傷力高いの
2020/09/08(火) 17:42:56.49ID:jVhF0cYV0
喧嘩でも競技でも、最中にニタニタ笑ってられる奴は強い(´・ω・`)
2020/09/08(火) 17:44:22.17ID:WANPVtIK0
だから韓国人は強かったのか。
2020/09/08(火) 17:44:51.12ID:6cGvArsL0
>>944
アメリカ合衆国が第二次南北戦争で崩壊するときも世界各地の米軍は追い?ぎされるでしょうね
2020/09/08(火) 17:45:03.02ID:b5RHQdKu0
>>990
そこまで殺意に満ちた行動はちょっと・・・ (; ・´ω・`)
2020/09/08(火) 17:45:06.02ID:hZdS3fQSp
伊勢谷逮捕か、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況