民○党類ですがドコモダケの口座力は化け物か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/08(火) 16:51:20.21ID:js2YQEKla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
口座残高は数だよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

法令確認を怠った前スレ
民○党類ですが我が党の政党力は149です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599482068/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 18:58:45.51ID:xX9FOEyyd
>>159
大河アニメの場合EDは流れるのだろうか?
紀行というCパートをいれるならEDも含めたほうがいいのだろうなあ。
2020/09/08(火) 18:59:26.33ID:zclDz33Ba
大河アニメがあるなら
釣りバカ日誌の全編アニメ化
昔やっていた子供向けではなく、青年向けで

電電公社があって、ゼネンコンがぶいぶいを言っていた頃の作品
2020/09/08(火) 18:59:29.26ID:m5HdzyB0a
アメリカ内戦ねぇ
どちらが勝つにしろ今年中に起きたりして・・・
2020/09/08(火) 19:01:28.95ID:cWl1QcJgM
>>167
まあ1時間枠というアニメは前例がものすごく少ないので
どういう分数になるのかよくわからない。
一般的な30分だとCMが5分くらい、OPEDで3分、本編22分がスタンダード
1時間なら同じ割合でやっても短くできる部分があるので本編45分は確保できるんじゃないかと。
2020/09/08(火) 19:01:57.73ID:UK3t6c0Ua
>>169
内戦と言えるような明確な陣営分けが不可能じゃないでしょうか。
もっと、こう、治安崩壊とかそういう形になるかもしれません
2020/09/08(火) 19:02:32.74ID:qGgDWbuP0
ゲル「歪んだパズルは一度リセットするべきだ」

なんか締まらんな
2020/09/08(火) 19:02:46.97ID:cWl1QcJgM
そしてアメリカに治安出動する地球ゼロ年
2020/09/08(火) 19:03:06.28ID:Xi08NOON0
個人的に菅陣営がTwitter使いがすごく上手いなって思ったのはこれ

ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1303171528796766208

菅本人のアカウントじゃなくて周りの陣笠議員のアカウントで菅が甘いものを食べている姿をツイートしてそれを河野太郎がコメント付きで引用リツイートしているっていう構図
あまりにもTwitterでバズられやすい要素を研究しているなと思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/08(火) 19:03:35.08ID:18RTFHZia
>>155
里山資本主義←New

追加で
2020/09/08(火) 19:03:35.72ID:OWOTm87DM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/08(火) 19:03:42.46ID:hZdS3fQSp
>>162
葵の後、吉宗の紀州尾州陰謀合戦見ると
葵ですらマイルドに見えるという

よく当時は吉宗で視聴率取れたもんよ
2020/09/08(火) 19:04:00.79ID:MoO1TBgs0
中国があんなんなのに内戦とかしないで(困惑)
2020/09/08(火) 19:04:00.83ID:zclDz33Ba
>>173
リメンバー トモダチ作戦


リメンバー [2] 【remember】

@ 思い出すこと。 思い起こすこと。
A 覚えていること。 記憶していること。
2020/09/08(火) 19:04:50.06ID:jVhF0cYV0
>>94
まわりが止めろよ(´・ω・`)
2020/09/08(火) 19:05:09.92ID:A1yu+reS0
>>61
そういえば山本寛斎氏、先日、白血病で亡くなったんだっけか。

>>1 乙乙
2020/09/08(火) 19:05:36.79ID:qGgDWbuP0
>>180
無派閥の吹き溜まりなんだから…止めるわけ無いじゃん…
2020/09/08(火) 19:05:51.60ID:zclDz33Ba
>>177
水戸のコテハンがいない件

74氏は水戸つうか土浦藩側
2020/09/08(火) 19:06:09.32ID:UK3t6c0Ua
>>172
ゲルにゃあ反乱軍メンバーみたいに地獄を見たような動機付けが全くなさそうなのがね。
単なる権力欲と魔人への逆恨みだけですもの
2020/09/08(火) 19:07:12.02ID:qGgDWbuP0
>>184
一言でいうと志が感じられない。だな
2020/09/08(火) 19:08:04.05ID:KMON9Un3a
これからもっと大変な時代だから外務と防衛は継続してほしいとおもんだけどな
2020/09/08(火) 19:08:55.06ID:A1yu+reS0
拾い物

ですがスレ的には、実写版JOJOの空条承太郎役、と言えばわかりやすいか。
https://i.imgur.com/I5app8a.jpg
2020/09/08(火) 19:09:19.25ID:A1yu+reS0
ゲルは敵基地攻撃能力の議論には否定的か@NHK
2020/09/08(火) 19:09:26.31ID:RmbDkqQO0
今回の台風で風速80m秒クラスとか煽ってたが、風速80m秒は時速288キロ
つまりF-15がエプロンで風上に向かってエンジン拭かして風に対抗すれば
そのまま主翼の揚力で垂直離陸が出来たんだろうか
2020/09/08(火) 19:09:55.94ID:qGgDWbuP0
>>187
頭部と融合してる帽子はどう表現されてんだろうな
2020/09/08(火) 19:10:05.18ID:UK3t6c0Ua
>>175
TOKIO、所ジョージ「里山舐めんな」


>>185
現政権の全否定も、土下座外交路線も、どれも逆張りの結果でしかないですからねえ
2020/09/08(火) 19:10:08.72ID:WANPVtIK0
アメリカに治安出動する前に金髪幼女を保護しなければならない地球ゼロ年
2020/09/08(火) 19:10:28.49ID:vvJx8tja0
>>176
社員マスカット盗難してる所がばっちり防犯カメラで写ってる事を知り国籍と実名が全国に流れることにおびえるアマゾモナ
2020/09/08(火) 19:10:37.78ID:zclDz33Ba
>>188
あかん、時代に取り残されてる
2020/09/08(火) 19:10:41.81ID:gZZXCw4M0
>>154
葵は津川内府と江守治部が関が原やってる第一回目スペシャルで満足しきってしまって、後はほとんど覚えてない。特に津川の癇癪持ち狸親父演技が凄かった。

中村梅雀が若き日の水戸のご老公役で解説というか狂言回しやってたのは覚えてるから、見てなかった訳じゃない筈だけど。
2020/09/08(火) 19:12:09.61ID:A1yu+reS0
>>193
「社員マスCUT」

こう記述すると、なんか猟奇めいた雰囲気が出てくる。
2020/09/08(火) 19:12:18.60ID:zclDz33Ba
鯛にレモンをのせるの流行ってるの?( ;´・ω・`)
2020/09/08(火) 19:12:33.49ID:hZdS3fQSp
スーイーツ大河の黄金作といえば篤姫だが
最近見直すと、よくできてるのだよな

今のが雑すぎるというところだが
2020/09/08(火) 19:13:29.65ID:qGgDWbuP0
>>189
離陸速度に準ずる風速ならイケるんちゃう
2020/09/08(火) 19:13:31.77ID:UK3t6c0Ua
>>176
俳優伊勢谷友介が大麻で逮捕。「翔んで埼玉」や大河ドラマ複数など色々出てる人

ゲル、現政権の「グレートリセット」を掲げる

飛行機の迷彩ってすごい >>59
2020/09/08(火) 19:13:50.96ID:vvJx8tja0
>>187
プロ市民の60くらいの老人がこういう珍妙なセンスのファッションで身を固めてるのよく見る。
2020/09/08(火) 19:14:27.68ID:cWl1QcJgM
もう普通に大河やってもウケないだろうから
伝説的なのVFX技術を用いてやったらどうだろうか
頼政の鵺退治はちょっと地味だけど脚色してなんとかする
2020/09/08(火) 19:15:19.18ID:WANPVtIK0
>俳優伊勢谷友介が大麻で逮捕

芸能人って意識の感度が高そうだよね。3000倍くらいありそう_
2020/09/08(火) 19:15:28.80ID:18RTFHZia
>>191
里山資本主義ってのは有閑マダム並に余裕ないと成り立たないって前提すっかり抜け落ちてるのか最初から完全に無視しきってるとしか思えんのです
まだ岸田氏のがマシというか比べたら失礼に当たるレベル
2020/09/08(火) 19:15:32.09ID:OWOTm87DM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>193       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃ 出鱈目を言う物は
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2020/09/08(火) 19:15:41.42ID:cWl1QcJgM
>>201
4部実写はみんな細すぎるから筋肉がファッションというのがよくわかる。
2020/09/08(火) 19:15:42.98ID:b5RHQdKu0
>>189
理論上はできたらしいよ(ガチ
2020/09/08(火) 19:16:13.34ID:hvkBDdKcr
>>203
大麻人ですね分かります
2020/09/08(火) 19:16:27.22ID:vvJx8tja0
大河ドラマイエズス会をやってほしい。
あいつらの悪逆非道とそして追放令に至った経緯がわかるように
2020/09/08(火) 19:17:09.28ID:OWOTm87DM
>>200
自身もリセットした方が良いのでは。ゲル。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/08(火) 19:17:10.08ID:A1yu+reS0
>>203
「アベの不正を隠すために芸能人が逮捕されるんだ!」

とか言い出す奴がいなくなったな・・・
2020/09/08(火) 19:17:44.10ID:gZZXCw4M0
>>171
やるなら全国五十州に分かれて百年に渡る大バトルロイヤル大会を。これなら全国六十余州で百年間のバトルロイヤルを存分に楽しんだ本邦も一目置く。

但し、やるにしても中国の始末を付けてからやってくれ。

◆対中戦の後なら南北戦争のお古を売ってくれたお返しに対中で使った中古兵器を譲ってあげられるし(ソロバンパチパチ◆中古ランクルはいらんかえ〜各地の戦場で評判のランクルだよ〜◆死肉漁りも躊躇しない◆
2020/09/08(火) 19:17:50.08ID:zclDz33Ba
>>198
いっしゅん、スイーツを題材にした大河ドラマがあったのかとおもった

朝の連続テレビ小説だと「あすか」「まれ」「なつぞら」があるけど
2020/09/08(火) 19:18:40.12ID:5e0uIDmw0
水・食料・奴隷は寄港する度に現地調達するのが当然では?
2020/09/08(火) 19:18:51.25ID:vvJx8tja0
アメリカもローマ帝国の様な滅び方するのかな。
2020/09/08(火) 19:18:55.03ID:gZZXCw4M0
>>196
金太マスカット切る。つぼイノリオ乙。
2020/09/08(火) 19:19:33.37ID:qGgDWbuP0
超短距離離陸したいならレールランチャに乗っけてRATOをくくりつけて飛べば良い

https://youtu.be/75qnxMd1YSY
2020/09/08(火) 19:19:36.65ID:18RTFHZia
>>213
つばさ「…………」
2020/09/08(火) 19:19:47.89ID:tyyGnXUR0
リセットしたら我が党政権に戻るだろ<ゲル
やっと後始末が終わったというのに

地方票 どれくらい取れるんですかねぇ
地方早世大臣だったときの無能具合を忘れていない地方党幹部は多そうだ
2020/09/08(火) 19:20:04.20ID:hZdS3fQSp
おんな太閤記は、、今見ると、、、
あぁ渡鬼だなと思ってしまう

だいたい侍女とかのセリフが長い
2020/09/08(火) 19:20:13.90ID:MoO1TBgs0
まあ現政権前の段階だとそりゃ敵地攻撃なんて考えられないよね、と考えるとここ八年で我々の思考が大きく変わったのだなって再認識させられるわ…
サンキューゲッル(白目)
2020/09/08(火) 19:20:27.50ID:F330j5gFM
しかし劇場版るろうにはボヤ出すわ逮捕者出すわ散々だな
2020/09/08(火) 19:20:57.48ID:gZZXCw4M0
>>204
メイドロボ資本主義を唱えていたらですがの支持が得られたであろうにw
2020/09/08(火) 19:20:58.76ID:wmcKdtY1H
>>145
キルヒアイス退場早いものな
2020/09/08(火) 19:21:24.80ID:qGgDWbuP0
空母が疾走しつつ艦載機を飛ばすのは風速が加算されるからだしな、
2020/09/08(火) 19:21:50.38ID:ysIAvqtW0
>>198
後からシエとか出て来ちゃったからなぁw
2020/09/08(火) 19:21:54.42ID:vB1G/7sc0
F-15って風がなくても機首真上向けてりゃ自分の推力だけで浮かび上がれませんでしたっけ?
2020/09/08(火) 19:22:15.74ID:A1yu+reS0
伊勢谷友介、テーブルの引き出しに20グラムの大麻保持ですか。
テーブルの上には吸引具もあったと@NHK

こりゃ完全に常習者ですわ。

どうやって弁護するんかな。
2020/09/08(火) 19:22:15.99ID:JRku+cGg0
>>175
土地に合った換金作物がないと、結構キツいですよ。
|∀).。oO( 薪炭林にしても更新サイクル戻さないといけないし…
2020/09/08(火) 19:22:49.35ID:JS0J3/hP0
>>225
つまり巨大な扇風機を船に取り付ければ飛び立てるのだ
2020/09/08(火) 19:22:54.22ID:UK3t6c0Ua
>>198
>>226
篤姫とシエは脚本家同じでしてね…
つまり篤姫もマグレ当たりだったのです
2020/09/08(火) 19:23:26.96ID:vvJx8tja0
>>217
戦後の西ドイツ軍は戦中のドイツ軍が日本軍みたいに悪逆非道とされてなかったのでその後も軍人たちが影響力があったのかこういう戦中ドイツ軍的な発想が残ってて肯定もされてるのよな。
2020/09/08(火) 19:23:59.83ID:qGgDWbuP0
>>227
Cなら推力重量比が1をそこそこ超えてるからまぁ。Eシリーズはギリギリ過ぎて怖い
2020/09/08(火) 19:24:07.81ID:A1yu+reS0
>>231
2013年大河の「八重の桜」はアカンのですか?
#会津ものだからなのか・・・
2020/09/08(火) 19:24:51.12ID:18RTFHZia
>>219
前スレから

795 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-DDwA) [sage] :2020/09/08(火) 15:46:09.51 ID:cKer74mu0
菅氏支持、地方幹事長14人
石破氏4人、岸田氏2人
2020/9/5 19:27 (JST)9/5 19:29 (JST)updated

https://this.kiji.is/674921616730850401

>共同通信社は5日、自民党総裁選について、
>都道府県連の幹事長ら47人を対象に支持動向を尋ねるアンケートをまとめた。
>14人が菅義偉官房長官を支持。石破茂元幹事長は4人、岸田文雄政調会長は2人で、
>27人は党員らによる予備選への影響などを考慮して無回答や未定とした。
>党7派閥のうち5派閥の支持を固め、394の国会議員票で圧倒する菅氏が、
>地方でも優位に立ちつつあることをうかがわせた。


地方で人気の石破さん!(絶叫)
2020/09/08(火) 19:26:13.27ID:MoO1TBgs0
>>219
幹事長の時に勝てないのが続いた方が恨まれてるかも…
2020/09/08(火) 19:26:19.06ID:if1is9Te0
>>233
F-3が推力重量比1を大きく超えて完全武装でカタパルトなしの発艦が出来れば_!
着艦は不知火!
2020/09/08(火) 19:26:35.41ID:qGgDWbuP0
>>235
我々だって世論調査で嘘を言うじゃないか!蓋を開けてみればゲル圧勝なんてことも!
2020/09/08(火) 19:26:57.63ID:A1yu+reS0
>>174
>忙しい最中も最中の最中

これは日本語学校の「読み方の難しい例文」として採用されるかもしれない。

日本人でも、キチンと読める人は少ないかも。
240名無し三等兵 (スッップ Sd7f-d3XF)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:27:23.12ID:pQKe/zj1d
>>198
篤姫ってその何年か前にやってたフジテレビの大奥と時代や舞台ほとんど同じだったよね
主役も天璋院篤子(島津敬子)だし
当時誰も突っ込まなかった不思議
2020/09/08(火) 19:27:46.10ID:vB1G/7sc0
>>237
カラスみたいに脚で護衛艦のマストをつかめばオッケー
2020/09/08(火) 19:27:52.87ID:tyyGnXUR0
レバノン貧民が船でキプロスに向かったが発見されて送還 6隻目
現在のところ115名

New boat with migrants returning to Lebanon
https://cyprus-mail.com/2020/09/08/new-boat-with-migrants-returning-to-lebanon/
2020/09/08(火) 19:28:01.99ID:2aPzqyxqa
>>235
すごいな、キッシーではまるで葉が立たんじゃないか。
2020/09/08(火) 19:28:18.36ID:RmbDkqQO0
>>199
>>207
うーん、やっぱり試して見たくなるよな
2020/09/08(火) 19:28:42.56ID:ysIAvqtW0
>>228
仲間に捌いててもおかしくない量持ってたのねw
あきまへんわ

>>231
そういや、一緒だったぬ
篤姫役の人、近頃出ないな
2020/09/08(火) 19:28:42.95ID:rrTmqb7Z0
https://youtu.be/EdZk0hqsUp4

戦国時代マジ戦国時代
2020/09/08(火) 19:28:54.67ID:vvJx8tja0
篤姫が謝れ謝れ相手が許してくれるまで謝れと薩摩とは思えない事言ってたのは覚えてる。
2020/09/08(火) 19:28:55.52ID:UK3t6c0Ua
>>234
合戦シーンに力入れてたし、どうせなら薩人マシーンのサツマぶりをもっと描写しても良かった
2020/09/08(火) 19:30:11.10ID:TCUMmyjz0
>>215
ゲーテッドコミュニティなんてものが出来てるから荘園が形成されるのもそう遠くはなさそう
たしか某所で聞いた与太だと連邦政府から出てる予算を州政府が勝手に不法移民へのフードスタンプに使ってるとか
法で守られてないので不法移民を時給2ドルくらいでこき使ってるとか現状でももう滅茶苦茶
2020/09/08(火) 19:30:12.74ID:NcV5/GMY0
>>210
タマキンの所に行けばミンミン総裁になれるかもしれないのに残念ですなw
2020/09/08(火) 19:30:22.47ID:18RTFHZia
>>223
しかし内容を精査して擦り合わせていく内に内部闘争でポシャりそうなw

>>229
というかそもそもゲルの言ってる里山資本主義がまんまの里山資本主義であるなら現代社会全否定に等しいくらいのシロモノなんですわ

『里山資本主義』(さとやましほんしゅぎ)は藻谷浩介とNHK広島取材班の共著による著書・造語であり、また両者が提唱する、里山のような身近なところから水や食料・燃料を手に入れ続けられるネットワークを用意しておこうという思想のことである[1]。

Wikipediaより冒頭のみ抜粋してきたニダ
2020/09/08(火) 19:30:36.34ID:wgby/3uM0
>>176
・リセットも 缶チューハイの アマゾモナー
・伊勢谷にも 狂気が宿った アマゾモナー
・総裁選 消化試合気味 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/09/08(火) 19:30:38.68ID:+ZQ/z5AUd
>>223
メイドロボットを企画開発生産することで世界でトップの技術大国となり、メイドロボット資本主義社会を建設することで経済大国となる。
日本は千年。いや、二千年の栄華を迎えることになる。
2020/09/08(火) 19:31:00.81ID:2aPzqyxqa
アルゼンチンが9回目のデフォルトから脱却−650億ドル対外債務再編 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-08/QGB3AZDWX2PU01

デフォルトが完了したことをデフォルトからの脱却と言っていいのだろうか。
次は記念すべき10回だ。
2020/09/08(火) 19:32:17.14ID:qGgDWbuP0
>>242
物理エンジンでのシミュレーション動画では見たことあるな。風速強すぎると後退する的なのもあった
2020/09/08(火) 19:32:51.25ID:qGgDWbuP0
アンカー間違えたわ
2020/09/08(火) 19:32:59.48ID:18RTFHZia
>>239
麻生に漢字テストしかてやれよwとか煽るパヨ垢いないかなぁとwktkする
2020/09/08(火) 19:34:15.41ID:Xi08NOON0
>>219
ゲルが岸田を抜いて二番手になるためには国会議員票で負けている分地方票で上回らなければなんだけど(だいたい30票くらい?)
菅の党員支持率が50%〜60%あるとすると、ドント方式で割り振っても菅に2票で残り1票を争うことになるわけで
それで30票上回るってかなり厳しいのでは?
まあ当然地元票(鳥取)とか3票集めれるとしてもそれは岸田の広島票とかと同じなわけで…
さらに言うと岸田のほうが国会議員の動員数は多いからそれぞれの地元へのアプローチ力は強いわけで…
ゲル地方票も取り逃して3位になるんじゃないかな…
2020/09/08(火) 19:35:23.11ID:XYPaHvOR0
地方は空気読めないからゲル結構とる気がする
あんまボロ負けは期待せん方が
2020/09/08(火) 19:35:39.69ID:qGgDWbuP0
里山資本主義とは関係ないが、日本の究極的な食料源は木材になる可能性があるそうだ。そこら中に木が生えてるが主成分はセルロースだ。火山が多い日本では硫黄が取れるんで、硫酸を作って酸加水分解で糖化するんだとさ。
2020/09/08(火) 19:35:57.75ID:A1yu+reS0
NHKで白洲次郎をやってた時には、良い雰囲気出してたんだな。
http://i.imgur.com/QUPvax9.jpg

これでもう、半永久的に日の目を見ることはなくなっただろうが。
2020/09/08(火) 19:36:23.17ID:uuQmOsNG0
>>155
F-3の要素技術をKFXに献上
あると思います
2020/09/08(火) 19:36:33.71ID:XYPaHvOR0
円が下がれば好きなだけ農業できるようになるから
あんまり食料問題を気にする必要はない
2020/09/08(火) 19:36:51.51ID:18RTFHZia
>>260
つまり草でも食ってればいいのか
2020/09/08(火) 19:36:55.55ID:JS0J3/hP0
>>260
なんだか白蟻みたいだなあ
もしそれするなら木を切って竹なりススキなり植えた方がいいな
2020/09/08(火) 19:38:07.74ID:JRku+cGg0
>>251
個人的には、wikiにあるのは里山「原理」主義かと思ってます…

山から燃料 食料 水などを享受しつつ資本主義社会の一部として生活していこうってのが「里山資本主義」かと…
資本主義である以上、換金性のある商品は必須かと
2020/09/08(火) 19:38:59.13ID:A1yu+reS0
>>264
つまり里山資本主義とは・・・・

「埼玉県人にはその辺の草でも食わせておけ!」ということなのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況