民○党類ですがドコモダケの口座力は化け物か

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/08(火) 16:51:20.21ID:js2YQEKla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
口座残高は数だよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

法令確認を怠った前スレ
民○党類ですが我が党の政党力は149です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599482068/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 23:47:14.99ID:r9zTe3uF0
魔人退任で政権交代だと思ってる人が少しいるようね
あまりにも任期が長いとボケちゃう人がいるのかな
2020/09/08(火) 23:48:38.25ID:KM+QZV1S0
>>861
ネジピッチはインチな
2020/09/08(火) 23:48:51.00ID:9VG5BaiG0
>>861
時計回りにしめると生えてくるのですね
2020/09/08(火) 23:49:08.75ID:18RTFHZia
>>864
>ただファンネル自体小サイズなので他作品よか致命的になりにくいんでね?との疑いもあるのよね(てかMFが固すぎるともいう

ではローゼスクリーマーなども気の類なんだろうか
2020/09/08(火) 23:49:26.15ID:bm8LDIVG0
>>868
プルシュカがこぼれちゃう!
2020/09/08(火) 23:53:00.77ID:LqX48vJX0
>>870
ありゃ純粋に技術よ(ジョルジュが明鏡止水未収得のタイミングなので
2020/09/08(火) 23:54:18.48ID:vB1G/7sc0
ユニファイとウィット混ぜてしまったんですけどここからの卍解方法は?
2020/09/08(火) 23:58:13.83ID:nc05OC/00
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/TNolSih.jpg
2020/09/08(火) 23:58:45.43ID:pq3eDqjz0
うわぁー!酒が切れてるー!
2020/09/08(火) 23:58:53.87ID:GZDZc58e0
>事情に詳しい関係者らによれば、ボーイングはFAAに対し、今回の品質上の過失による問題が直ちにドリームライナーに安全上の脅威をもたらすわけではないと伝えている。規制当局は直ちに行動を取る準備をしているわけではなく、どのように対処するかについても現時点では公に示していない。
>だが今回の件や組み立てラインの別の問題を受けてボーイングは8月下旬、ドリームライナー8機を緊急修理のため運航停止とするよう航空各社に自主的に要請した。同社はその後、この8機が運航を継続するには危険だと公式に認めている。

思ったより大事なよかーん
2020/09/09(水) 00:03:24.26ID:nyJ0wuXe0
>>876
ドリームライナーの運航停止ってオイ…
生産殆ど止まってしまう
2020/09/09(水) 00:04:21.02ID:U6Gz5/F9M
>>849
まだ韓国と組ませてパージする策が残っている
2020/09/09(水) 00:04:52.80ID:sd4d59ft0
【総裁選ドキュメント】石破氏「正しい歴史認識に基づきグレートリセット」出陣式で気勢
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200908/plt2009080026-s1.html
既出だろうけど、ゲルは歴史の修正を宣言した模様
2020/09/09(水) 00:06:41.83ID:iQtzGT2A0
>「正しい歴史認識に基づきグレートリセット」

どうせ韓日関係を悪化させたアベ外交をリセットするつもりなんでしょ
2020/09/09(水) 00:07:21.95ID:sd4d59ft0
>>880
いずれにしても此奴は歴史修正主義者ニダ(ガンギマリ)
2020/09/09(水) 00:08:16.27ID:ji2YsXdR0
リセットと電プチは違う!違うのだ!!(心の叫び
2020/09/09(水) 00:08:50.32ID:nRO+LC4s0
>>849
んなこと言いながら、裏でコッソリ中国政府に情報流したり武器を流してたりしていも、
まったく驚かない。

おかげで上海事変の時、相当手こずらされたからな。
2020/09/09(水) 00:09:14.78ID:zLhCA15l0
何たらリセットと言われるとGACKTで脳内再生される
2020/09/09(水) 00:09:51.09ID:nRO+LC4s0
>>880
「タダシイ歴史認識に基づき、(韓国を)コリアンリセット!」
2020/09/09(水) 00:11:23.09ID:PtUzIbKt0
はーげたんは飛頭蛮?
2020/09/09(水) 00:11:24.34ID:HXuh5s7H0
>日本の森林

コストのふりを承知で間伐材を何とか燃料にするためにあげても
バイオマス発電も結局海外から椰子殻を輸入して燃やす
みたいなことになってるからねえ。
田舎だとまだ暖房とか給湯のほうが向くかもしれない。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-s8t6)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:12:04.81ID:yYrr60vh0
>>879
やっぱ慰安婦合意等リセットする気じゃないですかー
2020/09/09(水) 00:14:11.42ID:rXz8lrME0
>>842
機体がボロボロで駄目じゃね
2020/09/09(水) 00:16:33.18ID:zmHkgWfKa
>>879
これ本当に韓国から資金受け取ってません?
2020/09/09(水) 00:18:36.69ID:3ke5HLe50
>>849
同盟組むような緊密な関係には絶対ならないだろうから。セーフ
2020/09/09(水) 00:18:40.27ID:aMuJjqSkM
つかグレイハウンドってUS-2やらV-22より搭載量少ないよね
2020/09/09(水) 00:19:44.54ID:h8qXO3HVp
>>792
安い値段で次世代ゲーム出来るのは魅力では
スタルカー2出来るし
2020/09/09(水) 00:21:59.81ID:CYApMWgD0
おちんちん
あゝおちんちん
おちんちん
2020/09/09(水) 00:34:35.64ID:XwGvaVCk0
自衛隊が次に導入しそうなもの

AH-1Z

F-3
C-2電子戦機
EP-1 AWACS

F/A-18アドヴァンスドホーネット
E/A-18Gグロウラー
2020/09/09(水) 00:38:21.90ID:PtUzIbKt0
まあ戦闘ヘリはこの先生き残れるのかという問題があるが…
2020/09/09(水) 00:39:40.19ID:V5ZIiad90
まあ直衛護衛機として最低減の導入で終わりそう>戦闘ヘリ
2020/09/09(水) 00:41:10.99ID:uFxfTfEN0
>>895
F2開発の時点で厚化粧のババアだったと思うが、今では最早人外ではないのか
2020/09/09(水) 00:50:33.80ID:V5ZIiad90
エスコートジャマーがホーネット系列しかないからね。
F-15かF-16で作らないと採用されないかと
2020/09/09(水) 00:53:13.75ID:sd4d59ft0
偵察ヘリと攻撃ヘリは統合しよう。
2020/09/09(水) 00:53:31.91ID:ytwNznd5a
次スレを頼む
2020/09/09(水) 00:53:34.21ID:nRO+LC4s0
>>900
ジョイントする次スレを!
2020/09/09(水) 00:53:37.80ID:sd4d59ft0
スレ立てチャレンジ
2020/09/09(水) 00:55:32.61ID:2dLarQcW0
ゲルの【リセット】の内容が【韓国への国有財産返還・損害賠償を求め、併せて戦後此の方これまでの侮辱への謝罪も求める】というものだったら指示してやってもいいw。
2020/09/09(水) 00:55:36.64ID:PtUzIbKt0
統合みかんたそな次スレを
2020/09/09(水) 00:55:53.04ID:WcKWAF890
>>807
ドキドキダイナモときいて
2020/09/09(水) 00:56:39.63ID:sd4d59ft0
民○党類ですが統合します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599580564/
誰かテンプレ貼っといてくんなもし
2020/09/09(水) 00:57:38.30ID:hXclMIXA0
菅直人(Naoto Kan)

尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。
尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。

指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。
------------------------------------------
チョクト容疑者の説得力ゼロな言い訳

もしそれが本当ならなんでモナ夫の奴を名誉棄損や誣告罪で告訴しないんですかねぇ?

そもそも「俺は全く関係ない 沖縄地検が勝手に釈放した」と言い張っているけど、たかが地検ごときがあれほどの重犯罪者を
無罪放免しなきゃならん法的根拠などどこにもありません。
2020/09/09(水) 00:58:19.43ID:rXz8lrME0
猫とみかんたんを融合するスレ立てとな
2020/09/09(水) 00:59:46.01ID:nRO+LC4s0
>>907
統合乙

今日始めて、スダチとカボスの違いを知った。
2020/09/09(水) 01:02:47.38ID:qG/9BejT0
>>758
こいつ↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e3/USA-NYC-Statue_of_Liberty.jpg/680px-USA-NYC-Statue_of_Liberty.jpg

とこいつ↓が宇宙人と戦ってる間も
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1a/Volgograd_and_the_Motherland_statue.JPG/1280px-Volgograd_and_the_Motherland_statue.JPG

立川でお気楽な暮らしを続けるこいつ↓と
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/87/Cristo_Redentor_-_Rio_de_Janeiro%2C_Brasil.jpg/682px-Cristo_Redentor_-_Rio_de_Janeiro%2C_Brasil.jpg

こいつ↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/eb/Ushiku_Daibutsu.jpg

◆デカいのにのし歩かれて立川壊滅◆まさにブッダデーモン◆
2020/09/09(水) 01:03:20.67ID:8pqlSur00
>>908
そこは名誉棄損で訴えてやる!だろw
2020/09/09(水) 01:04:56.03ID:7ckzmsLI0
>>911
芸術性が高ければ今大仏作っても評価されるよな
2020/09/09(水) 01:05:11.56ID:PRiCeKbw0
>>909
みかんちゃん猫溶接マン化計画
https://i.imgur.com/mVs4P3b.png
2020/09/09(水) 01:05:20.80ID:2dLarQcW0
>>908
じゃあオマエラが麻生内閣で成立させてた予算を鳩山内閣になってから執行停止したのはどんな法的根拠があったのか説明してくれ。
鳩山が勝手にやって役人が忖度したでも何でもいいから答えろカンチョクト。
2020/09/09(水) 01:06:10.80ID:tsRJ8zj20
あー 現在絶賛お蔵入り中のディズニーの実写版ムーラン
あれ新疆ウイグル自治区で撮影してエンドロールに自治区政府へのスペシャルサンクスまで入ってるのかw
もう公開できないんじゃね

Disney remake of Mulan criticised for filming in Xinjiang
https://www.theguardian.com/film/2020/sep/07/disney-remake-of-mulan-criticised-for-filming-in-xinjiang

Amnesty International@amnesty
The new Mulan movie was filmed in the region where China has Uyghur internment camps and there are
“special thanks” for a Xinjiang government agency in the credits.
@Disney, can you show us your human rights due diligence report?

アムネスティまで食いついてきてるw
2020/09/09(水) 01:06:18.60ID:qG/9BejT0
>>239
甘ゾモナー「簡単ですね。モナカのモナカのモナカと読むのです」

◆砂糖中毒者の闇は深い◆糖尿ジジイにインシュリン打ちまくれ◆
2020/09/09(水) 01:07:04.55ID:XauYezkS0
>>912
「原告には毀損されるような名誉が存在しない為、棄却」
2020/09/09(水) 01:11:21.64ID:WcKWAF890
>>912
民事じゃなくて刑事で訴えたら
被告人の発言が真実とされる証拠が検察のほうからぽんぽん出てくるのか…
胸が熱くなるな
2020/09/09(水) 01:11:22.51ID:M9NPtX+3a
>>915
しかもカンチョクトは鳩山内閣でも副総理として入閣していたから、
「自分は関係ない」なんて申し開きは出来んしなw

…そう言えば浜岡原発の停止命令の法的根拠も未だ説明してないなカンチョクトw

…因みに、ゲルの最大の目に見える功績だが、それはジミーちゃんから
「カンチョクト」を引き出した事だろうw
2020/09/09(水) 01:11:22.62ID:7ckzmsLI0
ディズニーがあれだけポリコレに気を使うのもわからなくはないわなw
アメだと政治問題化すると公開すらできない

とはいえそれだけ気を使っても炎上するんだから
毒にも薬にもならない話しか作れなくなるのでは
2020/09/09(水) 01:13:12.83ID:RvO2gb2Z0
ウイグル問題はポリコレではないけどな
2020/09/09(水) 01:14:42.36ID:qG/9BejT0
>>913
観音と弥勒の違いはあるがこいつ↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d0/Sendai_Daikannon20190127.jpg/768px-Sendai_Daikannon20190127.jpg

を見ると萩尾版百億の昼と千億の夜のこいつ↓
https://pbs.twimg.com/media/EOUtOS0VAAAHh9-.jpg

を思い出してどうもコワイ!と感じる。
2020/09/09(水) 01:15:31.59ID:Mqknc6UK0
>>907
おっつーかれーやで
2020/09/09(水) 01:17:47.19ID:nOpiWczV0
東の果てには創作なら大抵のものが許される楽園があるらしい
2020/09/09(水) 01:17:54.82ID:3ke5HLe50
>>908
ダメ管に忖度という言葉を送ってやろう。
怒鳴り散らして忖度させたんじゃないの。やり方が完全にヤクザだね
2020/09/09(水) 01:18:20.70ID:qG/9BejT0
>>768
指パッチンは万能ぞ。
https://www.1999.co.jp/itbig37/10370364.jpg
2020/09/09(水) 01:19:33.82ID:aRUiMVKD0
>>922
いやいや本当の「」が付かないポリティカルコレクトレスだよ
現在進行形のね
2020/09/09(水) 01:20:51.38ID:qG/9BejT0
>>773
全日本見てるとほぼそんな感じ。というかもっと抽象的w

◆足洗って長いけど未だに「あ、今の面は一本入った」「小手のほうが先だった」と分かるから経験値は侮れぬ◆
2020/09/09(水) 01:25:40.38ID:ji2YsXdR0
今更IEC 60908:1999を買ってみようかと思ったら高え!
330スイスフランもしやがんの
貧乏人なので迷いどころ
2020/09/09(水) 01:27:53.25ID:qG/9BejT0
>>907
さすみかん乙。
2020/09/09(水) 01:29:41.28ID:dN77JddN0
>>708
それはそいつらに対抗できる装備を与えなかった政府の方針レベルの問題であって
それを海自の問題のように言うのは問題の矮小化、あるいへ海自への的外れな悪口であろう
2020/09/09(水) 01:30:03.96ID:qG/9BejT0
>>921
サメ映画のみが安牌。
2020/09/09(水) 01:33:31.91ID:nRO+LC4s0
人間並に知能の発達したサメが数々の罠をかいくぐったり、フェイントかけて人間を騙したりして攻撃してくる、
なんて映画はどうだろう。
最終的に人間だけでは刃が立たず、頭の良いシャチに応援してもらって撃退する、みたいなストーリー
2020/09/09(水) 01:33:38.04ID:ji2YsXdR0
>>933
「そうか!黒人はまずいから狙わないんだ!!」とか無駄に炎上要素を入れてみよう
2020/09/09(水) 01:34:35.59ID:nRO+LC4s0
>>929
卓球の愛ちゃんの「シャーッ!」と違いがわからん@素人
2020/09/09(水) 01:35:30.31ID:PtUzIbKt0
>>927
指パッチンはヒィッツカラルドでは?
2020/09/09(水) 01:36:17.75ID:nRO+LC4s0
>>935
そこで白人男性が囮になって、
「オレがサメを引きつけるから、君たちは早く逃げろ!」と、
黒人女性や黒人の子どもたちを逃がす展開にすれば完璧だ。
2020/09/09(水) 01:37:12.54ID:XauYezkS0
>>934
シャチではなくイルカならよい。
940名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-s8t6)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:43:03.79ID:yYrr60vh0
>>934
ディープブルー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC_(1999%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

シャチは出ないけど
2020/09/09(水) 01:43:18.92ID:SR5HIXob0
>938
そしたら今度は「命がけで弱者を逃がすいい役を白人に取られた」とか半島生物みたいな言いがかりをつけてくるだろうな。
2020/09/09(水) 01:44:09.43ID:3ke5HLe50
>>939
そして最終的にはこうなって、人類は滅亡するんですね
https://i.imgur.com/0pZX72f.jpeg
2020/09/09(水) 01:44:58.53ID:tsRJ8zj20
>>921
ハリウッドは近年中国資本とズブズブなのが指摘されてたからね
中国を悪玉にしないとか中国政府に嫌われた俳優は出演できないとか
特にディズニーはその筆頭だったわけで
そこへここ最近の中国批判に加えてウイグルのコンボだからまあ致命傷ですわ
2020/09/09(水) 01:46:19.18ID:rXz8lrME0
>>940
面白黒人枠がLLクールJってのが時代を感じさせるw
2020/09/09(水) 01:47:31.77ID:En9reL200
人間並みにアタマが良くてもサメはシャチには敵わないのだ
サメのシャチに勝っているところなんて魚だからずっと水の中にいられることくらい
あと種類によっては深く潜れる
2020/09/09(水) 01:49:06.18ID:rXz8lrME0
昨日の朝のラジオで中国産地球侵略物SF小説がゲームオブスローンズのスタッフでドラマ化するそうだ
2020/09/09(水) 01:52:50.19ID:SR5HIXob0
>943
近年どころか20世紀初頭からずっとじゃね。
2020/09/09(水) 01:53:43.26ID:nOpiWczV0
>>938
うーん、ニンジャが突然現れてサメを殺して去っていくほうが面白くない?
2020/09/09(水) 01:54:17.07ID:kx638SlQd
>>945
体当たりを喰らうだけで失神しかねんのだっけ、鮫の体構造的に
腹を上にしたらアウトらしく右でも左でも引っ繰り返すだけって聞いた
速度や目方で勝負できるシャチくらいしか実効できんだろうけどさ
2020/09/09(水) 01:56:58.11ID:XauYezkS0
>>942
人間は人間によって滅ぶ、それが必然だ。
2020/09/09(水) 01:57:51.76ID:XauYezkS0
>>948
「ニンジャが突然現れてそこに居る奴らを殺す」シーンを重点で構築されているのだから、
ニンジャスレイヤーがオモシロイなのは当然なのだなあ。
2020/09/09(水) 01:59:24.77ID:En9reL200
>>951
なるほどwww
2020/09/09(水) 01:59:31.39ID:AC7JLZhad
>>940
サミュエルLジャクソンが喰われてスカッとする映画か
2020/09/09(水) 02:00:05.83ID:b7rGJJGU0
ゲルの推薦人
【衆院】
1鴨下一郎(石破派、東京13)
2山本有二(石破派、比例四国)
3赤沢亮正(石破派、鳥取2)
4伊藤達也(石破派、東京22)
5門山宏哲(石破派、千葉1)
6神山佐市(石破派、埼玉7)
7後藤田正純(石破派、徳島1区)
8斎藤健(石破派、千葉7)
9平将明(石破派、東京4)
10橘慶一郎(無派閥、富山3)
11渡海紀三朗(無派閥、兵庫10)
12冨樫博之(石破派、秋田1)
13中谷元(無派閥、高知1)
14福山守(石破派、比例四国)
15三原朝彦(竹下派、福岡9) ※この人、今後大丈夫なの?
16村上誠一郎(無派閥、愛媛2)
17八木哲也(石破派、比例東海)
18山下貴司(石破派、岡山2)

 【参院】
19中西哲(石破派、比例)
20舞立昇治(石破派、鳥取・島根)
2020/09/09(水) 02:01:20.42ID:ji2YsXdR0
物語制作において重要な「サプライズニンジャ理論」とは?
「突然忍者が現れ全員をやっつける、より面白くないならそのシーンはダメ」

ハードル高いー
2020/09/09(水) 02:07:44.22ID:XauYezkS0
>>955
・冷蔵庫から突然ニンジャが現れ、スモトリを皆殺しにして去って行った
・サイバネ改造ハッカーを追っていたら突然死にかけのニンジャが現れ、マラソンか死かのレースを始める事になった

ハードルが高いのなら殴り倒せば良いのだ。
2020/09/09(水) 02:08:50.31ID:i7M1NwBSM
>>955
ドーモ、から入らないといけないからな!
2020/09/09(水) 02:11:34.42ID:En9reL200
創作で「故郷(の村)を焼く」のが多用される理由は何?→故郷を焼くとこんなにも便利!「なるほど…」「私もよくやる」
https://togetter.com/li/1588831

水着二葉ちゃん@甘党 @d00040
故郷を焼くのは「旅に出る理由」「帰る場所を失う理由」「戦う理由」のすべてが手に入る旅立ちスターターキットなんですよね。

蒼穹 @SouKn2523v
わかる

自家大麻野郎?? @Blue__che
私も良く村を焼きます

大福さん @daifukusan00
@d00040 安易にスターターキットで物語作ってしまった……
2020/09/09(水) 02:14:01.48ID:3yW9au3s0
妻子を殺すもスターターキットだぬ
2020/09/09(水) 02:15:32.71ID:nOpiWczV0
貴種流離譚の変形では?
2020/09/09(水) 02:19:14.71ID:i7M1NwBSM
貴種とは限らんのじゃないか
まあ旅は話の題材になる。
2020/09/09(水) 02:19:18.47ID:e1rltXPJ0
>>908
これでいいならモリカケは何だったんですかね…

>>907
2020/09/09(水) 02:33:41.69ID:8pqlSur00
>>958
ウィンダリアみたいのがいいか。
2020/09/09(水) 02:38:59.09ID:+647O5Qm0
よく勘違いされるが、貴種流離譚は、「やんごとなき血統のものがとある事情によって市井で育ち、その使命に従って旅をして自らの出自に出会う」と言うスキームなので、故郷を焼かれただけでは貴種流離譚にはならぬのだ

サイヤ人も魔族大隔世も貴種流離譚とみなすガバ判定なら、ブースターパックとしても使える
2020/09/09(水) 02:43:37.42ID:+647O5Qm0
居場所を焼かれると言う意味だと、
平凡なサラリマンの男が妻子を殺され復讐に囚われて
ニンジャソウルを宿したらそれは貴種流離譚ではない
2020/09/09(水) 02:43:43.26ID:8pqlSur00
>>964
国ごと焼かれたら良いのでは。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。