民○党類ですが統合します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 8a16-SRZn)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:56:04.97ID:sd4d59ft0
!extend:on:vvvvv:1000:512
統合して議席削減!(σ゚∀゚)σエークセレント!

東西に分割したい前スレ
民○党類ですがドコモダケの口座力は化け物か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599551480/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/09(水) 14:23:03.11ID:tsRJ8zj20
>>452
最近kyの駄記事に<丶`∀´>がよく反応してるのよねw
国内じゃ一部の信者以外には相手にされないんだからあっち向け専門に転向すりゃいいのに
2020/09/09(水) 14:23:10.15ID:8pqlSur00
>>474
実写、もうちょっと頑張れ。

って、無理かなぁ。シンウルトラマンはどうなるだろうな。
480名無し三等兵 (スッップ Sd0a-/Hr9)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:26:03.86ID:thezBwcOd
>>446
懐かしい!
株式会社Z80!
2020/09/09(水) 14:26:15.68ID:vdL6YANEd
気温31度急落、24時間で猛暑から降雪へ 米コロラド州
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af90501e65ebf420d1420e6bf34d6d3591c42a7
>州都デンバー(Denver)では7日午後に33度だった気温が、8日朝には2度前後にまで落ち込んだ。デンバーでは8日朝、実際に雪が降った。
デンバーはダメです
2020/09/09(水) 14:29:45.64ID:osvouAK60
アメリカ版ゴジラでも、向こうの評論家は人間ドラマが薄いとか批判しまくってる一方
一般視聴者は、そうだよこういう怪獣がしっかり暴れるのを俺たちは見たかったんだよ!
と評論家と視聴者とが完全にかい離しておりましたからなぁ
2020/09/09(水) 14:31:02.82ID:2HqVQiiPa
>>481
緯度は盛岡くらいなのにね
2020/09/09(水) 14:32:52.43ID:zVgrv3bj0
>>454
ここまで素直って事は、迂回ルート見付けたな

(゜ω。)
2020/09/09(水) 14:32:55.65ID:qG/9BejT0
>>452
要するにこの問題に対処するには移動可能な航空基地、すなわち10万t越えのスーパーキャリアが必要なのだ(力説

◆金田秀太郎大佐Mk.II「どうせなら10万tなんてケチなことは言わず、エンジン8発の戦略爆撃機も離着艦できるような50万tの超々大型空母を作るべき!◆これにはミズポも大喜び◆
2020/09/09(水) 14:33:23.62ID:BsxYUlkN0
もう大統領選よりその後のことが心配だ
トランプ暗殺を企む阿呆が大量に湧きそう
魔人がトランプを守るしかない
2020/09/09(水) 14:33:23.81ID:zmHkgWfKa
>>481
これは体調崩しますわ
488名無し三等兵 (スッップ Sd0a-/Hr9)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:35:12.74ID:thezBwcOd
>>470
町山「僕が一番上手く…実写版進撃の巨人の脚本を書けるんだ…」
2020/09/09(水) 14:38:24.80ID:nRO+LC4s0
>>43
テスラ株、ダウ平均銘柄に採用される思惑で買いが先行していんだけど、
結局採用されずに終わったので、失望売りでぶん投げられているという側面もある。

日本でも日経平均銘柄に採用されるという思惑(うわさ?)で一般投資家まで巻き込んで
株価が上昇、結局は採用されずに失望売りで株価急落というのは日経平均銘柄入れ替え時期の
風物詩みたいになっとる。
2020/09/09(水) 14:38:55.08ID:hXclMIXA0
>>477

まー「日本」「自衛隊」を遺伝子レベルで全否定する石北会系パヨクどもにとっては
それらを肯定的に描いたシンゴジは大変お気に召さない代物でしたしねー
2020/09/09(水) 14:40:53.26ID:3yW9au3s0
大統領選はどっちが勝ってもアメリカ内戦だろ
2020/09/09(水) 14:42:14.15ID:6WxPChqva
前スレ722殿へ
>>あと、名前忘れたがベルリン市街戦の最中に降り立ったおんなパイロット
ハンナ・ライチュ女史ですネー

羽那らいてう(SCEBAI警備主任)ではない
2020/09/09(水) 14:42:25.24ID:EHTXb/UCM
>>453
昨日の晩、本厚木駅前で演説していたけど
我党や共産党よりは人が集まっていたよ。
もっとも我が党や共産党だと、人が集まらないからだけど
街頭ミュージシャンよりは人が集まっていた。
2020/09/09(水) 14:42:48.90ID:8pqlSur00
ヒラコー、もう大洗行ってんのか解禁から動くまで早いな…w
2020/09/09(水) 14:43:25.24ID:nRO+LC4s0
>>486
トランプ大統領が再選したら、まずはバイデン陣営が票のリカウントを要請して裁判所に訴えます。
(今回は、郵便投票による有効票の再確認という難題も加わるはず)
同時に、全米各地で反トランプデモが多発して暴動に発展、これを警察や州兵が鎮圧することになります。
もちろん、民主党寄りのメディアはこれを批判して、「トランプが悪い!」という流れを作り出します。

そして年を越してもバイデン側は敗北を認めず、1月の大統領就任式は反トランプデモの連中に取り囲まれる事態に・・・

・・・そんなところまでは予想している。
2020/09/09(水) 14:46:15.72ID:3yW9au3s0
今回郵便投票比率が多いかつ民主党員側に寄ってるから結果如何に関わらず最初は赤い州だらけになると思われる
まぁその時点でトランプ大統領が勝利宣言するわな
497名無し三等兵 (スッップ Sd0a-/Hr9)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:47:37.45ID:thezBwcOd
>>477
好みはしないが同時期に公開された「君の名は」下げに良いように使われてた感
2020/09/09(水) 14:49:16.10ID:J/cIHYS4a
>>490
映像化された令時を見せてやりたい気分だが、令時はあれ映像として映えないかもしれんな。
対決する前に相手を殺害する軍事的に正しい描写ばかりである故。
2020/09/09(水) 14:52:33.60ID:osvouAK60
本邦にしてもアメにしても、自称リベラルどもは選挙制度の信頼性そのものに挑戦していて
マジでこいつらこそ議会制民主主義の敵としか言いようがない
2020/09/09(水) 14:54:01.27ID:JMzm7RFzd
マルクス主義は元々平等な選挙制度に反対じゃん
プロレタリアートだけで選挙しろと主張する
2020/09/09(水) 14:54:15.27ID:J1BAynvD0
どんな時でも笑いを取りに来ることを忘れない
我が党って本当にステキ!

https://i.imgur.com/MJzm7j3.jpg
https://i.imgur.com/tJct5H5.jpg
2020/09/09(水) 14:55:28.18ID:8pqlSur00
>>498
現実の皇軍及び自衛隊は現地住民とはなるべく良好な関係を築くんだが、
あの日本は容赦ないわw

もっとも、北米侵攻となると投降してきても多すぎて持て余すだろうけど。
2020/09/09(水) 14:58:05.02ID:osvouAK60
>>501
テンプレwww
2020/09/09(水) 14:59:43.16ID:iDpfbR3r0
クルマ擬人化マンガ「ウチのクルマがこんなに可愛いわけがない!?」
2020/09/09(水) 15:01:14.22ID:BsxYUlkN0
車のマフラーはオナホではありません
2020/09/09(水) 15:01:14.83ID:hXclMIXA0
韓国製戦車、ポーランドへの輸出目指す…国際防衛産業展示会に参加 
中央日報 9/9(水) 13:04配信

現代ロテムが国際防衛産業展示会でK2戦車のポーランド向け輸出モデル「K2PL」を展示し受注に出た。

現代ロテムは9日、ポーランドのキエルツェで8〜10日の3日間に渡り開かれる第28回国際防衛産業展示会(
MSPO)に参加すると明らかにした。
MSPOは1993年から毎年開催される東欧の主要防衛産業見本市だ。現代ロテムは展示会参加を通じて
K2戦車のポーランド向け輸出営業に出る計画だ。

ポーランドは軍近代化事業の一環として新規戦車開発と量産事業を推進している。
これに対し現代ロテムはK2戦車をポーランド向けオーダーメード型モデルに改造したK2PLを前面に出して
ポーランドの戦車事業受注に挑戦する。
現代ロテムはこれと合わせ、韓国内での戦力化を控えた障害物開拓戦車の模型と時速320kmで走行可能な
動力分散式高速鉄道車両「EMU」の模型も展示する。

現代ロテム関係者は「2008年にトルコにK2戦車の技術輸出を成功させるなどK2戦車のグローバル競争力は
すでに立証されている。
K2PLはポーランドの新規戦車開発と量産事業に最適化されたモデルで、今後事業発注時に受注にまで繋がる
よう最善を尽くしたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3727635083c2861abf4e99c2d1b5f5acfa823e73

いくら米国や欧州が長らく新型戦車開発していないとはいえ、運用実績の乏しいK2戦車とか買いたがるかね?
2020/09/09(水) 15:02:25.42ID:RrrUvRO2a
>>504
旦那とクルマのBLにしなさいよ
2020/09/09(水) 15:03:54.76ID:sT9lubMW0
>庵野がエヴァで一発当ててサブカルがすり寄ってきたけど、
>作った実写映画がクソだったので(当たり前)、サブカルに見捨てられたのが良い例。

ラブ&ポップはサブカルもオタクも叩いてた記憶がある

式日はアート系へ全振りしたので庵野自ら「この映画はウケナイんで・・・・」p側もどうすものかという話を
徳間側が引き受ける形で全国公開した記憶がある

結果自主系(サブカル)やAV(オタク気質、サブカル)にすごく影響を与えたような

叩く叩くだけたたいてるのは出版系界隈のヒョーウンカ、ネット界隈でネット論客108星とか言われる人たちの「フォロワー」wだろうか
2020/09/09(水) 15:04:39.37ID:iDpfbR3r0
>>507適当にやってる感が半端ない4コマ漫画っぽい。車娘が全然可愛くないし。
2020/09/09(水) 15:07:49.71ID:RrrUvRO2a
>>509
走り屋系の実車買う時の一番の障害って嫁さんなのでそっちの心象良くする方が新車契約数増に貢献すると前々から思ってたんですよね
2020/09/09(水) 15:08:49.79ID:sT9lubMW0
>シンゴジはその辺の映画系おバカが好まなさそう

私は、予告編フィーラー見て「これは無い」とこのスレに書き込んだが
本編見たら「俺の予想ももうだめだぁ、良い意味で騙された」って結果で、
このスレに「ごめんなさい面白かったです」と書いたな
2020/09/09(水) 15:09:31.56ID:wIPerRaAp
>>507
旦那の車がBL!?
きっとミニなんて生易しいモノでなく、
オースチンアレグロとかそういうので思いっきり英国麺を堪能してるのであろうな(違)
2020/09/09(水) 15:10:33.61ID:iDpfbR3r0
そういえばジレンとトッポのBL本ってどこに需要があるんだろう。マッチョな宇宙人なのに
2020/09/09(水) 15:12:43.94ID:RuUdut48d
そっちかぁ…
https://i.imgur.com/v0VHd7e.png
2020/09/09(水) 15:12:51.11ID:VuQ7YU1G0
>>452
攻撃手段の進歩で先制第一撃による固定基地・軍事設備の脆弱性は日本だけが抱える問題でも無いですよ
2020/09/09(水) 15:13:12.23ID:BsxYUlkN0
個人的にはやはり総辞職ビームまでのテンションで駆け抜けてほしかった
話畳めなくなったからああなったんだろうけどね
旧劇まで付き合ったおいちゃんは庵野に対する要求が厳しいのだ
2020/09/09(水) 15:14:59.37ID:0PZuNenFd
FIAT総受けと聞いて
://i.imgur.com/V3GUso4.jpg
2020/09/09(水) 15:16:22.80ID:iDpfbR3r0
ルノーにレイプされる日産娘。
2020/09/09(水) 15:16:55.40ID:3BcWzGXE0
世の中にはシフトノブアナニーなる行為があってね
2020/09/09(水) 15:19:16.12ID:nRO+LC4s0
クルマの話が出たのでこれを・・・

「六甲おろし」
http://i.imgur.com/OuYN1a9.jpg

「六甲おろし」って、こういう意味だったのか!?
2020/09/09(水) 15:20:53.75ID:iDpfbR3r0
外車に乗ってる人間の女率の高さ。車で通勤してる時にみる感じでは半数以上が女が乗ってる気がする。
2020/09/09(水) 15:21:30.97ID:Dh9LVA2p0
今の邦画実写映画界はATG映画の出来損ないみたいなのばっかりでそんなのが大きな顔をしているようではなあ
なんか前も書いたような気がするけど

実写界も大ヒットして儲かった奴ほど偉いって意識に戻らないと内輪のオナニーでしかなくなるよ
古ののATGでさえ製作費半分自腹でかぶってたからこそ金払って観に来る人のこともある程度考えたのだし
2020/09/09(水) 15:23:01.13ID:8pqlSur00
>>504
パーツなら…

【トヨタ プリウス 新型】40部品を二次元キャラで擬人化、主要部には有名声優も
ttps://response.jp/article/2016/01/19/268115.html
2020/09/09(水) 15:24:51.92ID:zF2CJG5dM
>>502
ありゃあ絶滅戦争仕掛けられれば仕方ないよね1
2020/09/09(水) 15:25:05.52ID:TAvDRISa0
ATGってなんじゃろ?
アタックザグリーントマトの略?
2020/09/09(水) 15:25:48.97ID:nRO+LC4s0
実況スレから拾い

大坂なおみは、完全にアッチ方面の人になっちゃったな。
http://livetests.info/5ch/img/20200909/17958439.jpg

ドコモ口座開設時の本人確認が甘すぎのが原因かね。
http://livetests.info/5ch/img/20200909/01890325.jpg

日本の新政権に対する韓国メディアの”期待”(・・・無駄なことを)
http://livetests.info/5ch/img/20200909/65915986.jpg
2020/09/09(水) 15:25:55.49ID:vdL6YANEd
ボーイング787に新たな製造上の問題発覚、引き渡しに遅れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3224d3fded78f37f850f2a79260dc00843c199

胴体だけでなく、水平尾翼にも問題か
787-10を作れるのはサウスダコタ工場のみだし、787生産を整理統合するか、しないかどちらを選んでも詰んだかね?
2020/09/09(水) 15:27:18.99ID:CMWQD0+B0
>>514
ケモ属性+機械姦だから、一周回ってむしろマトモに近付いてるような
2020/09/09(水) 15:27:57.10ID:nRO+LC4s0
>>525
ATG・・・アボカド、トマト、(肉の)グリル

美味しそうなハンバーガーだ。
2020/09/09(水) 15:29:59.33ID:Dh9LVA2p0
>>525,529
あーとしあたーぎるど
金出してでも作りたい作家が会社が製作費折半して好きなように映画を作るしくみ
1980年代になって自然消滅
2020/09/09(水) 15:30:24.77ID:iDpfbR3r0
>>526セキュリティーの弱い銀行が狙われてるらしい。地銀にイオン銀行に被害が限定とか。
2020/09/09(水) 15:31:29.24ID:VuQ7YU1G0
精密誘導兵器、スタンドオフ兵器、超音速滑空誘導弾なんてもんが溢れかえる世の中で、航空基地の脆弱性の解決には
基地にキャタピラを着けて移動可能として、攻撃を受けそうな時は一時的に地面に潜ってカモフラージュする地上空母こそ
その答えであろうな
2020/09/09(水) 15:32:27.92ID:8pqlSur00
>>532
どうやって潜るかが問題だ…
2020/09/09(水) 15:34:35.70ID:3yW9au3s0
英政府、ブレグジット協定を変更の方針 国際法違反の可能性と閣僚が答弁


イギリスが提案する離脱協定変更点は、アイルランドと北アイルランドに関する議定書をめぐるものになる。
この議定書は、イギリスの一部の北アイルランドと、EU加盟国のアイルランド共和国との間の陸続きの国境に、厳密な通関検査を復活させないための取り決め。影響を受ける事業に各国が助成金を払うのか、あるいは国境を通過する輸出入品にやはり関税検査が必要なのかなど、議定書の詳細は今も、イギリスとEUの間で交渉が続いている。
こうした状況の中、8日の下院審議では、下院司法委員会のボブ・ニール委員長(与党・保守党)が、「法治主義の厳守は交渉でどうにかなるものではない」と述べ、「政府の法案には、国際的な義務や国際法の取り決めに抵触しかねない内容は一切ないと、約束していただけるか」と、ブランドン・ルイス北アイルランド担当相に質問した。
するとルイス担当相は、「この法案は確かに、きわめて特定的で限定された形で、国際法に違反する」と答弁した。


https://www.bbc.com/japanese/54082434


ついに韓国レベルにまで落ちた元大英帝国・・・
2020/09/09(水) 15:34:39.19ID:VuQ7YU1G0
>>527
そう言えば、作っても引き渡せずに従業員の駐車場にまで置いてるってのは737MAXだっけか
あれも結局、どうなったんだろう
2020/09/09(水) 15:35:30.44ID:iDpfbR3r0
泰葉がまたしても外国人と交際宣言、“鼻ピアス”にスカーフで幸せオーラ全開
https://www.jprime.jp/articles/-/18838
5日の早朝には「私から負のオーラが消えている。。。」と題し《長&#12316;い長&#12316;い暗闇から、やっとこさ脱出です。あ&#12316;嬉しい ほんとうに嬉しい》
'17年には小朝さんからDVを受けていたと告発、一方、本人は元マネージャーの自宅へ脅迫状と包丁、犬のフンを送りつけたとして刑事告訴された。翌'18年には『週刊女性』が箱根の高級ホテルで宿泊費100万円を踏み倒したと報じている。
本人は元マネージャーの自宅へ脅迫状と包丁、犬のフンを送りつけた
犬のフンを送りつけた
犬のフンを送りつけた
犬のフンを送りつけた
犬のフンを送りつけた
2020/09/09(水) 15:35:42.81ID:Af3GpNf3M
>>481
こっちも雪ほしいなぁ
低体温症の救急増えるだろうけど
2020/09/09(水) 15:36:07.77ID:XfSKHr700
>>506
k9の車体なら買ったワン
2020/09/09(水) 15:36:51.02ID:zVgrv3bj0
>>532
砂漠地帯でも、潜れるの極めて限られるよなぁ……
殆どは岩砂漠で、砂砂漠とかその周辺にチミっとだし

(゜ω。) なお、風が吹いて丸見えの模様
2020/09/09(水) 15:36:58.99ID:TdshDkRg0
>>530
いろりろ若いころはおかずにつかってお世話になったけどな
青春の殺人者の原田美枝子とか遠雷の石田えりとか
転校生の小林聡美のおっぱいも結構よかった
2020/09/09(水) 15:37:40.85ID:iDpfbR3r0
k2は砲塔は大丈夫なのだろうか?車体はどうにもならないけど。
2020/09/09(水) 15:38:15.35ID:i7M1NwBSM
ネシア、ラファール買うとか言ってたやん
今度はタイフーンとか真面目に国防考えてないやろ
2020/09/09(水) 15:38:43.84ID:VuQ7YU1G0
>>533
基地要員総出でスコップで土をかけるのだ
又は、それ用に汎用多足歩行型作業機械を開発するもよし
2020/09/09(水) 15:40:11.19ID:TdshDkRg0
空冷の原子炉って、理論的に可能なのかな地上空母
2020/09/09(水) 15:40:29.46ID:iDpfbR3r0
ジーンダイバーで出てきたプレーリードック人間のあの戦艦はかなりの脅威だと思った。地中に潜るしその深度も高温になるところまで潜ってしまう。
2020/09/09(水) 15:43:37.68ID:VuQ7YU1G0
>>544
こいつで行けると思う

自然冷却でより安全に運用可能な「小型モジュール式原子炉」がついに規制当局から承認される
https://gigazine.net/news/20200904-nuscale-small-nuclear-reactor/
547名無し三等兵 (スプッッ Sdea-lgQG)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:44:19.85ID:b1njpT19d
>>521
買ったばかりのシトロエンで迎えにいったら彼女がどこのメーカーかわからなかったのでフランス車だよと言ったら

「お洒落〜」と彼女が言い出したというコラムを思い出した

お洒落だからフランス車なのではなくフランス車だからお洒落なのである
2020/09/09(水) 15:45:19.05ID:i7M1NwBSM
>>554
冷媒を外部から取り入れないという意味なら現時点でもあるだろうが、
空気という熱を逃がしにくいのになるとどうだろうな
2020/09/09(水) 15:45:28.81ID:zVgrv3bj0
>>543
なんというか、それだけの土の重みに耐えられるとか、もう隠れないで攻撃弾いちゃえば良いんじゃないかな的な丈夫さな気ガガガ

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/09/09(水) 15:47:20.57ID:ybXvo86la
>>412
そんなことできるのですか?
寿司屋でシャリ抜きを頼むようなものでは
2020/09/09(水) 15:48:09.39ID:iDpfbR3r0
>>547プジョーのオープンカーなんか中古で40万で買えるのに・・・・SLK350アーマゲーですら車体だけなら100万でいける。
2020/09/09(水) 15:49:14.29ID:3BcWzGXE0
ミサイル飛来が確認された段階で空中退避なりせんのかね
2020/09/09(水) 15:49:43.97ID:TdshDkRg0
>>551
そういう車はオーナーが泣きながら修理を繰り返して、やっと安定したところで資金がつきて放流されたのを買うのがコツだと聞いた
2020/09/09(水) 15:50:33.04ID:iA9e98aTa
>>388
>Bunkamuraとかの渋谷でオサレして、カフェやクラブで、
>ドラッグ決めて音楽聞いて女落とすのが最高って思っている連中がサブカル。

勝手にウェーイ系と呼んでた…退廃的だからむしろゴシック文化なのではないだろうか
2020/09/09(水) 15:52:49.27ID:i7M1NwBSM
PSAってまた合併で世界最大のグループになるかもしれないんでしょ

控えめに言ってフランス政府はルノー諦めたら?
2020/09/09(水) 15:53:13.70ID:L3OItlT7a
>>155
逆に言えば、政府が全ての情報を統制し政府統制下にない情報に触れた者、触れようとした者、作成した者、
そうした情報が存在する事を認知した者、他者に知らせようとした者などを片端から拘束して思想教育を施し、
正しい社会への適性の無い者にはこの世からご退場頂く政策を行えば、彼らの悲願は達成可能だ。

私はそうした統制社会の実現には少しだけ詳しいので、機会があればご依頼ください。
2020/09/09(水) 15:54:53.05ID:gAi1bIHu0
そういや例年ならとっくに概算要求出てるよね
今年遅いのはコロナのせい?
2020/09/09(水) 15:55:46.79ID:Zs4sdtr60
2018年生クラウンの中古車が360万円
新車で360万円の車買うよりお得では?
2020/09/09(水) 15:56:00.58ID:VuQ7YU1G0
これを連結して
https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/02/Crawler-transporter.jpg
動力はこれにして
https://gigazine.net/news/20200904-nuscale-small-nuclear-reactor/
穴掘って砂かけるのは民間の重機総動員でも良い
で、艦載機はF-35Bを載せる
(それならマジもんの航空基地サイズじゃなくても軽空母並みの大きさで良い)

なんと、着々と要素技術が整って来ているではないか、地上空母
エリア88実写版で撮影セットとして実際に作って動かすとか出来そうだ
2020/09/09(水) 15:58:10.26ID:nRO+LC4s0
>>554
伊勢谷容疑者が当てはまりそうだ。
http://livetests.info/5ch/img/20200909/02353996.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20200909/96925033.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20200909/18687004.jpg

これ、ぜってー長年やってるパターンだよなぁ。
2020/09/09(水) 15:59:54.81ID:iDpfbR3r0
AMGは一年持てばいいかなと廃車にする気で買ったけどすこぶる調子がよくてとんでもない運動性能を発揮してる。ここ数年すごい運がいい。
2020/09/09(水) 16:01:14.51ID:L3OItlT7a
>>247
零戦だっていざ実物を見てみたら一式戦だったり97艦攻だったりするではないか。
2020/09/09(水) 16:01:24.74ID:i7M1NwBSM
所持には罰則があるが使用に罰則がないとすると
グループで人集めて部屋の中で胴元が大麻焚いて全員ラリパッパした場合は
胴元だけが逮捕されるのか
2020/09/09(水) 16:02:23.61ID:b3MxwEzq0
>>556
統制社会の形態やしくみに詳しいのではなくて「実現」に詳しい……
表に出せない研究をしてるとかいう謎のシンクタンク勤めの人か何かで?ただの共産趣味者?
2020/09/09(水) 16:02:52.49ID:Np/+1dMS0
>>490
その手の連中を黙らせるのは売上が一番なんだよな
売上で語るなとは言うが政治的スタンスだけで語るより万倍マシだと思うんだけどな
ただ昨今のアメリカ見ているとアメリカでは政治的スタンスが最優先なんだろうかと思わないでもない
2020/09/09(水) 16:03:22.55ID:L3OItlT7a
>>269
×庇護
○瑕疵

おわかりか。
2020/09/09(水) 16:04:08.70ID:iDpfbR3r0
連邦軍はちょっとしたことですぐに勇戦敢闘してる将兵をスパイ容疑で裁判かけるけどここもソ連軍と同じだな。ただソ連軍みたいに即銃殺にはしないけど。
2020/09/09(水) 16:04:26.88ID:i7M1NwBSM
統制社会といえば石平が習近平と李克強の対立を伝えていて
遠藤誉が長文で否定しているね

まあ別にホモじゃないんだし反目していても李克強が仕事できるうちは切る事ないと思うが。
2020/09/09(水) 16:04:32.79ID:xAYKbl2H0
>>553
つまり初めから素性を知ってる中古外車を抑えるべしと。
人脈が必要ですな。
2020/09/09(水) 16:04:52.28ID:3yW9au3s0
>>565
売る場所が無いと売り上げがないからね仕方ないね
2020/09/09(水) 16:05:57.47ID:b3MxwEzq0
本日起きたどうでもよいこと
edgeのデフォホームになってるbingで汚いと打ち込むと
汚い高音(鬼滅)・汚い忍者・汚い部屋に交じって
汚い女の陰部・汚いババアに中〇し・汚いおっさんとかいうワードが
入ってて思いっきり同居人にサジェスト汚染されてた……
2020/09/09(水) 16:06:13.75ID:xAYKbl2H0
>>558
しかし維持費は新車価格に比例しますな。
国産車ならマシだが。
2020/09/09(水) 16:07:49.43ID:ziN3giXQ0
>>547
うちのシトロエンは納車直後からラジエータ液をお漏らししたり
サスペンションから異音がしたり自慢の液晶メーターがブラックアウトしたり
最近はマフラーセンサーが異常を知らせたりしてしょっちゅう入院するので
手がかかりますがかわいいです。

過去5年、トータルで半年以上入院した病弱な子です。
2020/09/09(水) 16:08:48.07ID:DMeoEu3s0
>>571
いや待て、ワイも同じ検索候補が出たぞ (*'ω'*) 誓ってそんな検索ワードは使ってないんだが
多分同居人のせいじゃないですよそれ
2020/09/09(水) 16:08:59.02ID:8pqlSur00
>>571
同居人の趣味はどうなってんじゃいw
2020/09/09(水) 16:11:06.05ID:Zs4sdtr60
>>571
ならなかった…と思ったら検索がグーグルになってた
変更したら似たようなのがたくさん…
2020/09/09(水) 16:11:23.04ID:b3MxwEzq0
旧車といわれるまでになると旧ビートル・ミニあたりは
下手な同時代の国産よりパーツが多いので金さえあれば維持は楽になる
親父が家族に隠れてビートルを買ったが毎月何度かは押しがけを手伝わされて困るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況