民〇党ですが米帝になる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/13(日) 00:32:27.50ID:s8HYWmaq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
時代は米帝プレイ!(σ゚∀゚)σエークセレント!


重力から解き放たれた前スレ
民〇党ですが重力に魂を引かれた人々と決別します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599805178/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/13(日) 03:08:48.91ID:YXzAybpU0
>>1

>>9
人類の希望の結晶は滅びぬ
2020/09/13(日) 03:10:30.24ID:1J7Gtipla
>>1
対米7割乙

涼しくても体が熱い
2020/09/13(日) 03:12:43.91ID:jDxaFS3B0
>>1


>>11
https://i.imgur.com/POj1k6W.jpg
2020/09/13(日) 03:13:00.92ID:dwxqy2C70
一乙。
梅雨時みたいな温度と湿度でテンションが上がらんなあ。
2020/09/13(日) 03:13:12.63ID:JIusKQ9K0
>>10
どんな田舎だよwww

北の方だとそうなのかしら…?
2020/09/13(日) 03:13:52.60ID:p0FVHSKm0
>1乙
4コマ板、基地外嵐のせいで陥落寸前やの・・・
2020/09/13(日) 03:23:20.51ID:sTwY+i4ha
>>1モツ
米帝プレイとは


…物量だ!
https://i.imgur.com/nQFhuyX.jpg
https://i.imgur.com/BHCygbh.jpg
https://i.imgur.com/0TgweLt.jpg
https://i.imgur.com/cm7toD3.jpg
https://i.imgur.com/6cHnpcm.jpg
https://i.imgur.com/ix6V9HP.jpg
https://i.imgur.com/ZtXwDFO.jpg
https://i.imgur.com/KOOj3aJ.jpg
https://i.imgur.com/0y6uWqq.jpg
https://i.imgur.com/WkknK4z.jpg
https://i.imgur.com/mluD4r5.jpg
2020/09/13(日) 03:24:08.07ID:uP7Z4PP+0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/09/13(日) 03:26:54.42ID:zPka5oyta
>>1乙です
2020/09/13(日) 03:27:58.65ID:iUVgHiza0
>>18
このテンプレ貼られるたびに、「やっぱ小泉のせいでデフレになったんだ!」
と吹き上がる人が一人もいないことを確認してニヤニヤしてる
2020/09/13(日) 03:30:52.56ID:dJTJw9PC0
>>10
それくらいの気温になるとしばらく日光浴びてからじゃないと動けないよね
2020/09/13(日) 03:36:01.62ID:iUVgHiza0
>>21
トカゲニキはそろそろ冬眠の準備に入って
2020/09/13(日) 03:42:55.67ID:uReljAf4a
いちおつ。

>>20
俺はおめーみたいなバカ発言する人間が見れて呆れるよ。
2020/09/13(日) 03:45:30.11ID:HD6U2O0/a
今思いついたけど爬虫類が陸上で覇権をとれなかったのは陰キャだったから説
つまり音声でコミュが取れなくて世界を狭めてしまったのかもしれない
2020/09/13(日) 03:48:00.20ID:uReljAf4a
恐竜時代は爬虫類覇権でないのかの…
2020/09/13(日) 04:23:07.53ID:HD6U2O0/a
/(^o^)\ナンテコッタイ
でも恐竜は鳴いていたとおもうます
2020/09/13(日) 04:50:21.11ID:zPka5oyta
手足を自由自在に扱えて音声でのコミュニケーションができ、さらにはゴキブリ並みの生命力を持ち合わせてる人間ってわりとチートな生物だと思うの
2020/09/13(日) 06:00:59.61ID:dwxqy2C70
言語による「概念情報の外部化及び整理」と、道具の使用による「生物が身体機能の発達で得ていた能力の外部化」は
人類のアドバンテージとしてでかいな。
2020/09/13(日) 06:05:20.46ID:TgJ5yR4ca
>>1乙ですよ
2020/09/13(日) 06:10:19.32ID:PMRsacJi0
大坂。
1-6で落としたらしいお。
2020/09/13(日) 06:17:48.96ID:OhucMj8E0
>>30
テニスよりも意識高い事にご興味あるようだからな。
そりゃテニスに本気で取り組んでる奴に負けるのは当然。
2020/09/13(日) 06:24:23.19ID:1m3lWpG/M
セットとりかえしたやん
2020/09/13(日) 06:31:45.81ID:TgJ5yR4ca
1‐6で大坂がドロップしたと脳内自動変換した
2020/09/13(日) 06:34:33.97ID:OhucMj8E0
ちょっと前に党員投票で民意を得ないようでは自民党は次の選挙で大敗すると愚痴と呪いの言葉を言ってた奴。

石破氏「自分に足らざるところ反省」議員伸びぬ理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ac74381afc129b53991ad02857b91727735733
「自分に足らざるところがたくさんあるのだと思う。食事をしたり、語らったりという機会が少なかったことは、率直に反省しなければいけない」と、自省を込めた。

うわあ、心に響かねえ。今回議員票が全然伸びないからその目的に言ってる感が半端ない。
少なくとも自分の所業生き様を反省してるとは思えない。
2020/09/13(日) 06:40:35.66ID:sTwY+i4ha
>>33
(スカイママどころではないデ部艦に需要はあるんだろうか)
2020/09/13(日) 06:41:51.96ID:QvejBu8l0
いちおつ
>>35
需要が無ければ作るのだ!(広告宣伝費を積み上げながら)
2020/09/13(日) 06:44:00.70ID:OhucMj8E0
ネットやってると出てくるキリンの生ビールサービスはうまそうだからやってみるかの。
夏真っ盛りにやればいいのに。
2020/09/13(日) 06:48:56.78ID:Ih/ZMJoq0
>>7
>>14
私のお住まいの地域だと
【平年値】 最高気温 25.2℃  最低気温 17.1℃
【現実値】 最高気温 32〜30℃  最低気温 24〜23℃ (向こう1週間予報)

もう毎年毎年「平年より高いでしょう」しか言わねえ状態
というかこの平年値って氷河期どころか全球凍結期も含んでるよ絶対
2020/09/13(日) 06:52:01.84ID:QvejBu8l0
>>37
330mIのグラス相当で一杯380円程度か
毎日だと高くなりそうだが週末用や接客用とかだといいかもな
2020/09/13(日) 06:53:27.25ID:QvejBu8l0
>>39追記
冬になったらストーブを全開にして半袖で飲むとかできるしな
2020/09/13(日) 06:54:31.51ID:EgKsAJrf0
沖縄タイムス社員が持続化給付金100万円を不正受給、警察が事情聴取
ttps://www.sankei.com/affairs/news/200913/afr2009130001-n1.html

沖縄タイムス社は12日、新型コロナウイルスに絡み同社の男性社員が国の持続化給付金を虚偽申請し、
100万円を不正受給していたと発表した。社員は警察の事情聴取を受けており、同社では「全容が明らか
になった段階で厳正に対処する」としている。
同社によると、虚偽申請したのは関連会社に出向している総務局付の40代社員で、11日に警察に出頭した。
ほかに関連会社の30代社員も虚偽申請していたという。
持続化給付金は新型コロナウイルスの影響で減収した個人事業主らを対象としている。同社と関連会社では
12日付で2人を自宅待機処分とした。同社は「警察の捜査に協力しつつ社内調査を行う」としている。


一般的に高収入と言われるマスコミ様が堂々と不正をやらかすとはねえ。
2020/09/13(日) 06:57:31.28ID:BrCNnaGJa
平均値はおおよそ過去30年のを元にしてたはずだから
2030年ごろ以降だと現実値前後を基準とした平均値が出るのだ…

そのころだと27度とか28度でも「平年より低く涼しく感じられるでしょう」みたいな表現になるだろう
2020/09/13(日) 07:01:49.00ID:EgKsAJrf0
>>38
令和ちゃん、通年ではちゃんとバランスをとるつもりらしいからゴアンシン

まだ残暑 寒さは急にやってくる? 前回ラニーニャ発生時は32年ぶり寒冬
ttps://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/09/12/9794.html

今後、冬にかけてラニーニャ現象が続く可能性が高い予想。前回、ラニーニャ現象が発生した冬は
32年ぶりの寒冬でした。
今年は、まだしばらく残暑が続きますが、晩秋になると寒い日が急に増えてきそうです。


10月くらいまで夏日で11月あたりから大寒波到来、という読みが当たりそうだなあ。
当たってほしくは無いが。
2020/09/13(日) 07:03:30.07ID:e9InnGYsd
【速報】 中国に狙われ、米国に亡命したウイルス研究者が顔出し告発 「コロナは武漢研究所で作成」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599934550/
2020/09/13(日) 07:09:40.92ID:VmpotnH8a
何本でも生やしてやるわ
2020/09/13(日) 07:10:33.53ID:1m3lWpG/M
決着ついたみたいだな
大坂逆転勝ちか
2020/09/13(日) 07:12:26.47ID:dwxqy2C70
>41
この2人で終わりじゃなく組織的に何人もやってるんじゃね?
2020/09/13(日) 07:14:30.38ID:B0OfK8JYd
>>20
例え政府支出が必要だとしても。ってのが通奏低音なのはありそう
2020/09/13(日) 07:16:32.54ID:8pewPO4E0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/09/13(日) 07:16:33.00ID:B0OfK8JYd
>>43
令和ちゃん「まだ大丈夫。スノーボールアースにすれば帳尻があいます」
2020/09/13(日) 07:17:07.29ID:BrCNnaGJa
韓国は先の2個の台風で原発6基が停止になり定期整備等で7機が停止中で
24基中13基停止してるそうだけど涼しくなったから供給には影響ないそうな

コロナとかで工場稼働が低下してるので使われてないともいえるけど
2020/09/13(日) 07:17:11.41ID:8pewPO4E0
>>50
カキーン +
    ___._ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|       ._
  |/ 震 /|/ | ┌───┴┴───┐
.*.| .(*´∀`) | .| +.|  虐待して下さい。..|
  | ..(/o旦o | .| └───┬┬───┘
  |/ー―-′|/  .  . , ,,││
 *  ̄ ̄ ̄ ̄        ゛゛'゛'゛
2020/09/13(日) 07:18:56.90ID:8pewPO4E0
まあねー、急がずに確実にね。

英大手、コロナワクチン治験再開 副作用疑いで一時中断(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f7b148040665bb114d9f11f67a8fadab3c9ec5
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:19:31.46ID:iaDlJ0sM0
>>52
かきーン

https://kazukimae.com/wp-content/uploads/2017/05/DSC04861-min-768x576.jpg
2020/09/13(日) 07:21:15.16ID:8pewPO4E0
まあ、フェイスシールドを着ければいいのでは。

マスク拒否男性、安全阻害は遺憾 ピーチ機利用「搭乗前要請なし」(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9cb87576f0a564025c26d6d0484dccb0071520
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:22:38.08ID:8pewPO4E0
>>54
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:22:43.59ID:b0eqWcwha
>>30-31

【テニス】全米オープンテニス女子シングルス 大坂なおみが優勝 2度目の制覇
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599948735/
2020/09/13(日) 07:23:11.96ID:NSMPw5J50
>>1
スレ建て乙です。
2020/09/13(日) 07:23:54.53ID:C3K+Vfye0
>>55
コイツ、幾ら賠償させられるのかなぁ。会社員なら首か左遷待ったなしだし。甘党なら塩漬け確定
2020/09/13(日) 07:24:29.65ID:B0OfK8JYd
事実がその通りなら完全に航空側がアウトやねえ。
2020/09/13(日) 07:25:37.74ID:8pewPO4E0
250円は安いですね。

逆ギレ弁当売れてます 宮崎のスーパー、SNSでも話題(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f86ca8e287e2a58f1b9bf65b93e3cc3241bc588
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:28:17.15ID:BrCNnaGJa
飛行中の航空機で暴れるのがいけないか
そういうことを言わない会社側が悪いのかで争点になるのか
2020/09/13(日) 07:28:23.36ID:8pewPO4E0
また、中国人ですか。

首都圏で「違法金属くずの山」が次々現れた事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5697d6b815de9c1a3e5692e34d1632281cb8846
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:30:16.74ID:8pewPO4E0
うちの会社、夏のボーナスは半減でした。冬は出るのかな。

JR西、冬のボーナス減額 労組と再交渉、コロナで業績悪化(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/089e577d6b1e78d87e5c0613970f54ea7edd6e33
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:30:24.58ID:2LXkHav5x
>>60
そうなの?
この男の事件後の発言って殆どが
「何故その場で言わなかったのか?」
「何故その後も恫喝まがいの言動を繰り返したのか?」
に終始するんだけど。
つーか「前に言わなかった!」って今時全ての航空会社はマスクの着用を最初から言ってるはずなんだけど。

あと米欄の専門家枠に国沢が出てて草。言ってる事は今回は間違いじゃないけど。
2020/09/13(日) 07:30:26.06ID:EgKsAJrf0
>>48
政府支出を増やす事と、正当性が疑われる補助金の支出を否定する事は、別に矛盾しないのでは?
ここだと政府は削られ過ぎて鼻血も出ない軍備や教育、インフラ再整備、公的部門などへの長期に渡る
大々的な投資には肯定的な人が多いだろうし。
2020/09/13(日) 07:32:38.51ID:NSMPw5J50
>>41
沖縄の二紙は、もう夕刊を止めて長いし、余り優良企業とは言えないかもしれませぬ。
それ以前に、あんな報道姿勢の企業の中の人々が、真っ当な順法精神を持っていないのは仕方がないかと。
2020/09/13(日) 07:33:22.59ID:GCgnZJ89d
いちおつ。おはようございます
>>25
最近の研究だと恐竜は鳥の祖先らしいからねえ
2020/09/13(日) 07:33:58.65ID:EgKsAJrf0
>>62
最初に言った言わないは事件には全く関係なくて、CAや機長の指示に従わなかった時点でアウトなのだ。
この辺は船と一緒の考え方らしいと聞く。
2020/09/13(日) 07:34:47.00ID:B0OfK8JYd
>>62
コミュニケーションを客室乗務員が取れるならそうだけど。たぶんなにも聞き取れないんだと思うよ、
格安航空の客室乗務員に期待できないと思う。

まあ男性側に色々と勝ち目があるかどうかはともかく
2020/09/13(日) 07:36:26.52ID:NSMPw5J50
>>57
可愛くない存在に落ちたようで、前回は凄く喜んでいた嫁さんさえも今回は話題にしないな ・ ・ ・
2020/09/13(日) 07:37:17.07ID:OhucMj8E0
>>57
シッバル!
>>64
今アマゾモナはラジオで北朝鮮の暗号放送を聞いてるに違いない。
2020/09/13(日) 07:37:58.33ID:C3K+Vfye0
まぁ大阪はどう見ても日本人じゃねえし。見ためじゃなくて行動が、外国人丸出し過ぎてなぁ。安藤美姫と同じだなぁ
2020/09/13(日) 07:38:32.41ID:B0OfK8JYd
>>66
その考えは否定しないが、正当性をなにに与えたいと思ってるかの話としてとらえたなあ
2020/09/13(日) 07:38:38.31ID:2LXkHav5x
熊本大の女性研究員殺害 元清掃員の67歳男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba2390e1e8fd1670b432e56508e6f2b9f978de3
被害者の女性がエイズ研究者だったんで陰謀論を垂れ流してた輩が一部纏めサイトに居たけど、
どうやら単なる物取りor体目当てだったのか。
そんな理由で殺された研究者は溜まったもんじゃないが。

本日の現場猫案件
コンクリ砕く機械に胸挟まれる…37歳作業員が死亡 機械に引っかかった鉄筋取り除こうとして挟まれたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/18be09617afeeccabe72cbe394e3a187f2db36e8
機械を止めてなかったのか、止めてても作業する前に機械が閉じないようにバタ角なんかを挟んでなかったか…
2020/09/13(日) 07:38:57.61ID:0biSu6vVa
>>66
政府支出の効果と、それを意図的に変な団体にくっつけるのを一緒にすんの得意技だからな。
特に敵対的な外国人集団とかその最悪な例だろとしか言いようがない。
>>68
ドラちゃんの最新映画見たが、最近は翼竜が鳥の先祖つー学説になってんのかね?
2020/09/13(日) 07:38:58.33ID:C3K+Vfye0
>>72
日本海側は半島の大出力ラジオのせいでエアチェックなんかは出来なかったよ…
2020/09/13(日) 07:39:31.61ID:B0OfK8JYd
体目当てが、最近全部休日目当てに空目する。やすもう…
2020/09/13(日) 07:42:58.74ID:iaDlJ0sM0
マスク案件に関して早速コピーキャットが

261 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日) 07:41:20.05 ID:8gOzajxc0
JALグループ北海道エアシステムでノーマスクで搭乗拒否
@JAL08674283
17時間
レベル3:
JALの言い分はマスクしないだけで、他のお客さんが感染する可能性があるからそうです。
全て録音しています


全て録音しています
2020/09/13(日) 07:43:30.46ID:Bgngl+Hc0
>>73
全米オープン優勝だってよ
次の政権は人気取りのために大阪なおみに国民栄誉賞与えるかもしれんぞ
そうなったらここの人間も全員手のひら返しだな
でもここまで来たら大阪は称賛されるべきじゃねえの?
2020/09/13(日) 07:43:50.30ID:BrCNnaGJa
>>75
現場猫案件は死亡確認するだけの体は存在してたんであろうか…
2020/09/13(日) 07:44:30.86ID:TgJ5yR4ca
僧衣君キター!
2020/09/13(日) 07:44:33.42ID:0biSu6vVa
>>80
楽しいかね、そういうつまらんこと言うの
2020/09/13(日) 07:44:37.06ID:QvejBu8l0
>>75
コンクリ砕く機械相手ではバタ角諸共粉砕されてたかと……
冬に除雪機や除雪車で似たような事故起きるよな、雪吐き出す所から別の物が吹き出すそうだが
エンジンは必ず切って作業、これ絶対
2020/09/13(日) 07:44:55.18ID:iaDlJ0sM0
>>80
国民栄誉賞は駄目だろとしか
2020/09/13(日) 07:45:20.45ID:2LXkHav5x
>>70
>格安航空の客室乗務員に期待できない
それは言いすぎではない?
貴殿が過去に何かあったならともかく。
2020/09/13(日) 07:46:02.92ID:BrCNnaGJa
今年の国民栄誉賞はコロナで延期か無しになるか
医療関係者一同みたいなのになるんじゃないかな
2020/09/13(日) 07:46:26.37ID:8pewPO4E0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>72
2020/09/13(日) 07:46:51.68ID:dDlyO9Wq0
今シーズンのスポーツは
色々な意味で、無かったことになった感がある
2020/09/13(日) 07:47:04.77ID:mcqRwL9N0
ですがにも僧衣君来るのか…
2020/09/13(日) 07:49:58.85ID:EgKsAJrf0
スポーツでの功績を称える事と、選手個人の言動に疑問や批判を呈する事は、別に矛盾しないのでは?
むしろ一つの事柄でもって全肯定や全否定する方が異常だろう。

最近は物事の区別が出来ず、YESかNOしかない1ビット脳ロジックでも流行っているのかな?
2020/09/13(日) 07:50:13.42ID:B0OfK8JYd
>>86
お察しやで。っていうと個人的な体験を一般化するアホ発見〜、って今度逆から言われそうだが、それだけじゃないしなぁ。

まあ俺は長いものに巻かれたいタイプなので、同じ立場だと日和って「おかのした」ってやってから体調肥料を訴えるけど。
2020/09/13(日) 07:50:33.12ID:zPka5oyta
>>87
医療関係者一同を代表して誰かが受賞はありそう
国民栄誉賞は多分感染対策をやった上で例年通り行われると思う
2020/09/13(日) 07:51:50.96ID:B0OfK8JYd
>>91
俺たちは昔から量子的揺らぎで手首クルクルしてる。
2020/09/13(日) 07:52:28.81ID:7dzYGxyBd
>>91
令和ちゃんがスイッチON/OFFのデジタル世代だから…
2020/09/13(日) 07:53:39.19ID:8pewPO4E0
>>76
全く別の系統の生物ですね。
鳥は後ろ足でジャンプして飛び立ちますが、
翼竜は後ろ足に加え翼がついた前肢を使って飛び立っていました。

中生代の空の怪物 翼竜 | 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/202007_078.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/09/13(日) 07:54:23.79ID:2LXkHav5x
>>90
昔から「軍板の総意」を言い出す輩はいたからねぇ…
あと「軍板の僧衣」だとなんか深夜アニメ枠の話に見えてくるのは気のせいか。

>>87
毎年出してる訳じゃないからねぇ…
ただ大坂なおみには出さないでしょ。
国枝慎吾という車いすテニスの英雄(シングルスだけでグランドスラム23回優勝)にすら出してないんだし。
2020/09/13(日) 07:54:44.98ID:mcqRwL9N0
>>95
やっぱり世の中はファジーが一番なんだ。
2020/09/13(日) 07:55:15.39ID:MtXYo3tW0
もはよう。本日は雨模様の模様
2020/09/13(日) 07:55:44.54ID:Ljk3WbeK0
そもそもマスアレルギーって何という根本的な疑問が
付箋布がダメなら木綿のやつ使えよ
LCCで柔軟な対応を求めるやつがおかしい
2020/09/13(日) 07:55:58.71ID:C3K+Vfye0
栄誉賞取ったら評価する気は全く無いけどなぁ。嫌いなやつを嫌いってのは、駄目なのかね? 業績と別けて評価すべきってのなら判るけど、そこまで栄誉賞やるほど国民から支持や評価されてるかなぁと言う疑問が…
2020/09/13(日) 07:56:37.24ID:zPka5oyta
翼竜も首長竜も魚竜も恐竜じゃない定期
2020/09/13(日) 07:56:55.12ID:7dzYGxyBd
>>92
値段以上の人材を揃えないことでコスト削減してるから、と表現を変えるだけでいいんじゃないかなあ。

ピーチのCAがクソだとしても機内においては神(機長)の御使いなので
従わないとハイジャック扱いされても仕方ないどすえ。

チヤホヤしてほしいならJALかANAのビジネス以上に乗るしかない。
2020/09/13(日) 07:57:31.05ID:BrCNnaGJa
>>93
日本医師会会長とか来られてもなあ…

8割おじさんが代わりに貰いそうではあるが
2020/09/13(日) 07:57:42.74ID:MtXYo3tW0
2値デジタル脳でも正確な高速スイッチング能力があればpwm制御できるのだ。そしてpid回路も追加してやれば良い
2020/09/13(日) 07:57:52.34ID:2LXkHav5x
>>92
OK。ならこちらからは何も言わない。
最初に受けた悪印象ってずっと拭い去れない代物だし。
2020/09/13(日) 07:58:13.31ID:C3K+Vfye0
マスゴミからの支持は有るかも知れんけど、スポーツでもマイナーな分野でもっと業績有ったり日本以外で有名とか居るだろうし、栄誉だからなぁ
2020/09/13(日) 07:59:20.02ID:MtXYo3tW0
>>103
やはり機内乗務にメイトリクスを配備すれば良いのだ。筋肉は百難隠す
2020/09/13(日) 08:00:21.69ID:0biSu6vVa
>>96
のはずだよな。なもんで不思議だと思ってな。まあ映画だろつったらそれで終わるが。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 89f9-6YT8)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:01:31.48ID:PUEN7f7m0
>>104
尾身さんで良いと思うけど、政府に近すぎるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況