民○類ですが話を聞いてもらいたければキャバクラに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/13(日) 22:14:41.82ID:2D+76qW40
中東のヴェール風マスクしてるお姉ちゃんが居るお店があれば(σ゚∀゚)σエークセレント!

アベ不足による禁断症状が出てる前スレ
民○党類ですがアベ依存症です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599971954/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/14(月) 13:06:20.50ID:tEGKn8VXd
>>579
シュワルツコープスが特殊部隊を信用してない理由の一つね

ゲリラ相手ならまだしもドッカリ腰を据えた正規軍に捕捉されたら
緊急脱出の輸送パッケージと近接航空支援とそれを護衛するエスコートが必要になって
航空運用スケジュールに穴が開く
2020/09/14(月) 13:09:25.47ID:GArbjOiJK
>>465
20人割れ希望!
2020/09/14(月) 13:10:49.13ID:NcH5z8Xtd
>>588
沢山しこうきを予め用意したらいいじゃない。
2020/09/14(月) 13:12:42.14ID:GArbjOiJK
>>481
獅子心中の虫と書いてゲルと呼ぶレベルになりつつあるからな
2020/09/14(月) 13:15:28.17ID:/Nil19Pi0
浮動票がないと選挙なんてこんなもんですよねえ
米大統領選もスィングステートで実質きまるし
つまらない
2020/09/14(月) 13:18:24.94ID:tEGKn8VXd
>>590
米空軍機どころかヨーロッパ連合派遣空軍やら空母四隻の航空機使ってもカツカツだったのが第一次湾岸戦争てやつでして

空母ミッドウェイなんか連続発艦の新記録を達成するフル回転

一年かけて準備された陣地に籠る正規軍相手ってのは大変
2020/09/14(月) 13:19:09.89ID:GtGujTIH0
全テレビ番組のこの気持ち悪い大坂ニガー崇拝内容。
まるで北朝鮮のキム一族上げ並み。
2020/09/14(月) 13:24:12.52ID:nfhKS2xXa
>>586
組閣人事で解散のタイミングが読めるかもしれませんね
もしほとんど居抜き内閣ならまだ先
2020/09/14(月) 13:25:28.65ID:hlQ/2rard
>>550
米軍は警備とかで最初は20連挿しておいて、後は全部30連って話思い出した
理由は銃を背負う時に嵩張って引っ掛かったりするから
2020/09/14(月) 13:26:50.07ID:X3oq+vbDa
>>585
シェロもあんな感じで充分に丁寧な下拵えだったけども、
そこから赤弓兵のワザマエへと更に進化するんすな
2020/09/14(月) 13:27:08.51ID:/Nil19Pi0
解散あおってるのは麻生一派だからなあ
なんか腹に一物あるのだろうか
2020/09/14(月) 13:27:55.10ID:myzrO/DM0
BLMageしてバイデンageないと宗主国様に叱られるからね、仕方ないね
2020/09/14(月) 13:30:50.44ID:rBYmXyfkd
マスコミが解散、解散と揚げ足をとるから煽ってる?
解散されたら困るのにね。
2020/09/14(月) 13:32:30.54ID:bAI2xqS10
野党が選挙準備してないから今やれば普通に勝てるだろうなあ。
2020/09/14(月) 13:32:33.03ID:GtGujTIH0
バイキングは何を言ってるんだ?
総裁選でフェアであってほしいとか党員票も勝ち馬に乗って菅さんに流れたとか。
それは党員に聞いて言ってるんだろうなこの番組。
フェアであってほしいという事はフェアでない何か事実をつかんでもちろん言ってるんだよな?
2020/09/14(月) 13:33:46.43ID:myzrO/DM0
キッシーの議員得票数からすると古賀氏切り飲んだのかな?かな?
2020/09/14(月) 13:34:21.40ID:rWLRpq+G0
>>602
いいなぁ、テレビが観られて。
職場でテレビなんてとてもとても (´・ω・`)
2020/09/14(月) 13:34:55.43ID:H206xpVL0
>>464
石破を冷遇したところで自民党本体に何の悪影響が?
諦めろ試合終了だ
2020/09/14(月) 13:36:17.37ID:I6fBdhTd0
>>576
もうAppleから脱出しようかなあ…
2020/09/14(月) 13:37:00.73ID:4bpPolOW0
>>575-576
ガチャか?ガチャなのか?

「やったね!もう一回まわせるよ!」
2020/09/14(月) 13:37:39.79ID:Oje+Z8A50
>>580
華為と違ってそこいらはブートローダ解除は出来るしそれ目的で開発&デバック目的で買ってるユーザー多いから
twrp開発されたりmagiskの入れ方も速攻で調べて入れたり最悪でもEvolutionXとかみたいなカスタムファーム焼けばいい話で・・

>>570
NTTやJR東の改善運動なぁ・・(´・ω・`)
2020/09/14(月) 13:38:25.56ID:8jFfE4Jd0
石破の地方票得票率25%しかないのかよw

国民に人気、地方に人気という報道はなんだったのかw
2020/09/14(月) 13:38:52.95ID:GtGujTIH0
令和時間災害は菅総理の時に起こるのだろうか?
2020/09/14(月) 13:39:44.47ID:I6fBdhTd0
よく考えたらApple Watchの代わりがないから、Apple抜けられんわ
泥のスマートウォッチはイマイチなのが多い

>>607
4代目のAirPodsを購入するぜ
2020/09/14(月) 13:40:36.99ID:4bpPolOW0
>>611
りんご信者の鑑だ!
2020/09/14(月) 13:44:30.14ID:X3oq+vbDa
>>609
今回は中央への批判票総結集とはいかなかったという言い訳は出来るけども、
つまりはそういった有利な状況作れなきゃこの程度でしかないという事であります
2020/09/14(月) 13:48:59.03ID:bAI2xqS10
>>609>>613
割と踏み止まった感。
2020/09/14(月) 13:49:24.00ID:rBYmXyfkd
安倍・管体制への批判票とゲルへの批判票。
単純に批判票で投票したらゲルへの批判票の方が多そうだけど。
2020/09/14(月) 13:49:48.66ID:vswftOrI0
>>609
幹事長職・地方創生大臣職としての醜態で、地方で嫌われている事実無視してたからだろw

そういう意味で一番「マスコミ」が東京一極集中の悪い部分の体現である、といえる。
2020/09/14(月) 13:50:35.40ID:GxOiRtOia
591 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 13:18:19.51 ID:x1faO8xO0
スガーリン「…」
官僚「政治犯の>> 2の奴どうしますか?」
スガーリン「…」
官僚「…。様子見ですかね。」
スガーリン「…。パン刑キで。」
官僚「聞いたか!銃殺刑だ!!」
スガーリン「苺ジャムたっぷりで。」
官僚「蜂の巣にしろー!!」
2020/09/14(月) 13:51:06.93ID:5xmciaW80
>>344
ただいま帰りました。夜勤明けですかな?
2020/09/14(月) 13:53:05.34ID:I6fBdhTd0
>>612
次は「吾輩は猫である。名前はまだない」と刻印して水没に気をつけるようにしたい
2020/09/14(月) 13:53:13.08ID:aNeA5NpO0
三浦春馬の遺作か
2020/09/14(月) 13:53:13.62ID:4bpPolOW0
仮にゲルが自民党を離党したとして、受け入れてくれる党があるんだろうか?
「自民党の石破茂」だから利用価値(?)があったわけで・・・
2020/09/14(月) 13:54:12.15ID:x6nn+sG90
>>617
スガーリンとか書く割にはヨシフっぽくないぞ、やり直し
どうしてあっち側は、こうも設定を大事にしないのか!__
2020/09/14(月) 13:54:46.90ID:rWLRpq+G0
>>621
我が党はおじゃーさんがいるから無理ぽ。

玉木新党か維新か。 どっちもいらんか。(´・ω・`)
2020/09/14(月) 13:55:43.04ID:5xmciaW80
>>621
玉木の所ならなんちゃって保守だし受け入れそうかと。
2020/09/14(月) 13:57:14.92ID:8jFfE4Jd0
>>614
4割獲る論者がですがスレには来ていたから…


というか、岸田が弱い、弱すぎる。
古賀誠票が入っているかと福岡の結果見ると

ガースー8038票
ゲル4408票
岸田3623票

でここでも圧倒的敗北・・・!
結局福岡はガースー2、ゲル1の結果に
麻生の提案蹴って古賀を追い出せなかったのに福岡でもこの始末よ
2020/09/14(月) 13:58:46.36ID:QXqOEnMs0
これだけ差が付いてフェアもなにもあるかよw
2020/09/14(月) 13:59:57.00ID:rBYmXyfkd
ゲルと岸田の票を合わせれば管に勝てたと言い出すのに100みかん(斧付)
2020/09/14(月) 14:00:18.73ID:PqUAqIWyp
>>618
バーテンダーさん、マティーニをベルモット抜きでステアせずにシェイクで
2020/09/14(月) 14:01:13.43ID:mGu5dAfd0
本来の総裁選は先のことだから本来の実力ではないと言い出す方にホルボトル2年分
2020/09/14(月) 14:01:54.60ID:bAI2xqS10
>>625
政治ウオッチャーでもないと岸田さんの露出度が低いし残当では?
2020/09/14(月) 14:01:57.83ID:Jlkkc+gT0
>>617
スガ大統領の介入で主力機がフライング・パンケーキに?
2020/09/14(月) 14:02:53.02ID:5xmciaW80
>>628
ウォッカで、ですかな?
2020/09/14(月) 14:03:13.71ID:dU8Jb/XYa
>>631
アッシマーが主力とか胸熱だな
2020/09/14(月) 14:03:36.64ID:4bpPolOW0
「党員投票をしてたら、地方票でゲルが圧倒していたはず!」
と言い出すに一票。
2020/09/14(月) 14:04:22.72ID:PqUAqIWyp
>>632
いえ、ジンでお願いします
2020/09/14(月) 14:04:47.31ID:/Nil19Pi0
まあ無投票よりは世論の反発が少なかったわけだし
ゲルも無駄死にではなかったということで
合掌
2020/09/14(月) 14:05:39.64ID:aNeA5NpO0
ストゼロください
2020/09/14(月) 14:07:50.81ID:QXqOEnMs0
モンゴメリー将軍で頼む
2020/09/14(月) 14:08:27.44ID:4bpPolOW0
「仮面ライダーストロンガー・ゼロ」

毎回、戦いでピンチ追い込まれた時、ストロングゼロを飲むことで、
仮面ライダーがパワーが上がって敵を倒すのだ。

※青少年には見せられんか。
2020/09/14(月) 14:08:34.48ID:/Nil19Pi0
レモンハートでやってたけど
ベルモットの瓶を想像しながらのむジンストが、もっともドライなマティニだそう
2020/09/14(月) 14:09:21.72ID:4bpPolOW0
ドライ・マティーニに関しては、007のジェームズ・ボンドがうるさかったような。
2020/09/14(月) 14:11:40.29ID:QXqOEnMs0
>>641
ウォッカ・マティーニをシェイクで頼むだっけ
記憶が曖昧
2020/09/14(月) 14:14:12.33ID:k+urDYDX0
年齢的には次は河野の気がするけれど
その後順調にキャリアを積んでる梶山あたりが来るんじゃないかとも思える
毎年切り替わるようなら別の人も来るだろうけど
2020/09/14(月) 14:14:57.04ID:/Nil19Pi0
もう三原じゅん子でいいよ次期総理
2020/09/14(月) 14:15:11.73ID:1bTwQDVuM
>>581
菅が票貸すという噂があったからねぇ

>>624
玉木のとこには盟友の前幅がいるし
2020/09/14(月) 14:15:11.74ID:KBhK0sPeM
流石に総理を年功序列で決められても困る
最低限顔が広まってる人じゃないと
2020/09/14(月) 14:16:37.84ID:5xmciaW80
>>635
>>637
総裁選の投票眺めながら一杯やりたいのですが、まだ用事が残っておるので断念。
昔はタンカレーが好きでしたが、もう二十年余りジンは飲んでおりませぬ。
2020/09/14(月) 14:17:12.21ID:tcNOqnwA0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!
今週9/17(木)に「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデートを実施予定です!
提督の皆さん、本件ご留意頂けますと幸いです。
同メンテに伴うアップデートでは、【新任務】群と共に、通常海域の【新海域】を実装予定です!

おおっと、いきなり来たなw
なるべく、ぬるいのがいいなぁ…
2020/09/14(月) 14:17:35.61ID:5xmciaW80
>>640
チャーチルの逸話ですな。
2020/09/14(月) 14:20:17.69ID:tcNOqnwA0
>>649
さすがバーテンだ!

せっかくだから、キリッとしてキュッとしたいい感じのカクテル頼むよ!
2020/09/14(月) 14:20:39.18ID:x4LM5VSTH
まあ所帯が大きくなるとどうしても執行部に不満は出てくるし、党内野党というかガス抜きポジションの人間はひとりは必要だわな
2020/09/14(月) 14:21:30.76ID:4tq5FPOQ0
>>648
7-3きた
2020/09/14(月) 14:22:39.41ID:tcNOqnwA0
そういや最近ログインボーナスなくなったね(´・ω・`)

なんかゴミみたいの多かったけどw
2020/09/14(月) 14:22:59.36ID:5xmciaW80
>>650
っ生ライム絞ったジントニック
ウリは不器用なので、簡単なのしか出来ぬ(汗
2020/09/14(月) 14:23:03.40ID:Jj5v8Zby0
victimはトランジスタを多く使えない互換CPUメーカーの十八番だったのに…
2020/09/14(月) 14:24:48.26ID:Jj5v8Zby0
>>655>>573宛です。
2020/09/14(月) 14:24:54.57ID:tcNOqnwA0
>>654
マジかよ…w

そういうブルジョワな所で飲んだことないんだけど、
バーテンの腕でどれぐらい違うものなのかね。
2020/09/14(月) 14:25:01.73ID:/Nil19Pi0
>>654
じゃあニコラシカおながいします
2020/09/14(月) 14:25:32.65ID:mGu5dAfd0
>>653
はいログボ
http://uproda.2ch-library.com/1027737mG4/lib1027737.jpg
2020/09/14(月) 14:26:16.37ID:tcNOqnwA0
>>659
わぁ、嬉しい!____
2020/09/14(月) 14:27:04.65ID:4tq5FPOQ0
魔法科高校の劣等生になりたい
2020/09/14(月) 14:27:49.03ID:gLqFH9rx0
かみは死んだ!!
特に朝方の枕カバーで大量に!!
おはようございます、ですがスレ。めっちゃ昼。
台風の濡れ落ち葉で滑って庭の岩にどたまぶつけ、本年5回目の入院になりかけました。
側頭部にどりどりして血を抜くだけで入院しないでいいとか、本邦の医療技術すげえ。
金曜日にセラミックで穴を塞いだら、もう通院しなくていいよ、とかさらにすげえ。
それでも一ヶ月通院して水虫がまだ治らないのは、皮膚科医に敵意を持たれたから…?
2020/09/14(月) 14:29:36.35ID:/Nil19Pi0
なお慢性硬膜下血腫はスラングでまんこーっていう
これ豆な
2020/09/14(月) 14:29:38.26ID:tcNOqnwA0
>>662
おh、お大事に…

水虫は現代医学をもってしても治りにくいらしいょ…
2020/09/14(月) 14:30:49.69ID:UAD60Hg6a
>>514
言ってしまってはなんだが、美少女動物園を求める客が最も多い商材で
美少女格闘技をやろうとする愚かもの…もとい、挑戦心旺盛なクリエイターが多いのだなあ。

猫同士を闘わせるのを売り物とする猫カフェをやりたければやっても良いが、客が喜ぶかどうかはまた別の話なのだ。
2020/09/14(月) 14:31:12.76ID:8zWU+iQH0
>>646
よし、小泉進次郎で行くか
2020/09/14(月) 14:32:19.83ID:UAD60Hg6a
>>510
一晩で十人くらい足腰立たなくした上で全員妊娠させるほどの精力を見せ付ければ、むしろ支持率が上がるのでは?
2020/09/14(月) 14:32:54.54ID:5xmciaW80
>>657
カクテルは、手早く作る器用さに、相手を見て配合を調整するセンスが必要なので相当な差が出ますよ。
そこでウリは、誰が淹れても美味しいようにストレートでしか酒を飲まなくなりましたとさ ・ ・ ・

>>658
手っ取り早く酔えるように、少しスピリタスを添加してあげよう。
2020/09/14(月) 14:34:56.28ID:tcNOqnwA0
>>668
相手のどこを見たらそういうのわかんの!?
アルコール度高いor低いの好きそうとかわかんの!?
2020/09/14(月) 14:35:39.22ID:XT3XhJD60
>>634
>「党員投票をしてたら、地方票でゲルが圧倒していたはず!」
>と言い出すに一票。

更に「一般党員+党サポーター込みならゲル結界もといゲル閣下の勝利は間違いなし」

にも倍率ドン!
2020/09/14(月) 14:36:32.03ID:zhHlBjXw0
>>662
リアルだいはーど?
宝くじ買ってみるのもいいかもしんない。

(゜ω。) いのちだいじに(DQコマンド)
2020/09/14(月) 14:36:34.15ID:vswftOrI0
>>669
横からだが、注文する傾向、注文時の天候、後常連だとその時の客の気分の推測、なんかも
判断材料にした上で、自分の知っている酒の知識をベースにしてカクテル作る、というのが「基本」の筈。
2020/09/14(月) 14:37:47.03ID:tcNOqnwA0
>>665
美少女格闘は当たればいいけど、正解を導き出すのが難しいでな…
動物園やればよっぽどじゃなければそうそう外すことはない(けもフレ2みたいのは除く)。
2020/09/14(月) 14:37:47.31ID:/Nil19Pi0
えー若い女がとなりにいたらスクリュードライバーだすとかじゃないの?
2020/09/14(月) 14:38:48.76ID:4bpPolOW0
スクリュードライバーとパイルドライバーって似てるよね。
2020/09/14(月) 14:38:52.55ID:j99keIA6r
総裁選の2位争いの行方により、岸田派内で岸田おろしが起こるか石破派が崩壊するかどちらかになるだろう。
2020/09/14(月) 14:39:04.45ID:tcNOqnwA0
>>672
なるほどねぇ、人間観察だねぇ。
2020/09/14(月) 14:39:41.33ID:mGu5dAfd0
バーで初心者ですって言えば色々と教えてもらえるって猫が語ってた
http://uproda.2ch-library.com/10277382Pi/lib1027738.png
2020/09/14(月) 14:39:42.62ID:5xmciaW80
>>669
一目でそれは分かりませんが、飲み慣れていそうならライムやレモンを絞って使ったり
ベースの酒も少し良い物を使う場合もありますね。 ではシャワー浴びるので ノシ
2020/09/14(月) 14:41:00.57ID:XT3XhJD60
>>594
仮に1回戦でみっともない反則負けでもしていたのならともかく、2度目の
全米オープン制覇だからマスゴミも大いに利用価値ありと見なしたんでしょう。

>>621
>仮にゲルが自民党を離党したとして、受け入れてくれる党があるんだろうか?
>「自民党の石破茂」だから利用価値(?)があったわけで・・・

維新はともかく烏合の衆なネオミンミン党なら引き受けてくれるかも。

マスゴミと組めば「アベ政治に不満な保守票」を多少は集められたりして。
まー肝心のマスゴミがもうゲルを見放していればそれも無理ですが。
2020/09/14(月) 14:42:15.93ID:V9tZrH7A0
石破派って単に主流派嫌いの吹き溜まりの連絡会に過ぎないから
もともと結束力無く形になってないから崩壊しえないのでは。
つまりゲル状?はぐれスライム?
2020/09/14(月) 14:42:21.56ID:tcNOqnwA0
>>678
ワイもデビューしてみたいな。

>>679
なるほど。ゆっくりシャワってくるがよい。
2020/09/14(月) 14:42:29.57ID:QXqOEnMs0
>>675
つまりザンギエフは正しい
2020/09/14(月) 14:43:41.02ID:ELBe+n200
>>679
ジントニックってトニックウォーターに加えてソーダ水を入れたら更に美味しくなったんだけど、他にも美味くするとしたらなんかおすすめありゅ?
2020/09/14(月) 14:43:51.09ID:XalZbSwW0
バーいってもボトルが充実してるような店だったらストレートだなー
普段飲んでるのを言えば好みに近そうなのからちょっと違ったの出してくれるバーテンはグッドだ
カクテルも自分で作るのとは違うから飲みたくなる事もあるが
2020/09/14(月) 14:46:06.58ID:GxOiRtOia
>>621
N国
2020/09/14(月) 14:50:33.76ID:j99keIA6r
石破「私はねぇ、与党にいたいんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。