民○党類ですが後菅政権成立です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/14(月) 16:47:07.86ID:GFuWsrqma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
熾烈な二位争いの末にゲル三位でおじゃる(σ゚∀゚)σエークセレント!

ですが民はホテルのBARにいる前スレ
民○類ですが話を聞いてもらいたければキャバクラに
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600002881/

ですがスレ避難所 その376
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1599394789/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/15(火) 00:36:30.05ID:n+t3sU0d0
>>816
直前の我が党代表選がラ党などとは比べものにならない閉鎖的・非民主的なモノだったからなぁw
825名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-N5PO)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:42.71ID:/C0uxkzw0
>>671
生い立ちが悪いとかこんなんテレビで発言したら解◯の怖い連中にこってり絞られるのわかってんのかね
これ放送したテレビ局も締め上げられるぞ
2020/09/15(火) 00:41:17.62ID:hbDTwjzO0
>>823
実写ガンダムがあれば…
2020/09/15(火) 00:41:37.49ID:Hve3mFar0
>>823
松永久秀=ランバラル=吉田剛太郎

ガンダムを実写化する時には、ランバラル役をやってもらおう。
2020/09/15(火) 00:42:33.23ID:Hve3mFar0
>>824
「野党は良いんですよ。密室でもなんでも。」
「自民党の総裁は、事実上の日本の総理を決めるんだから。」

こうですか?
2020/09/15(火) 00:43:27.47ID:fQ2JiOCfM
>>828
つまり政権交代なんかしちゃいけないって事じゃないですか
2020/09/15(火) 00:43:33.17ID:PTpjMGWy0
>>823
このラルが35歳というのがなあ……
>>826

https://i.imgur.com/4zfcNBB.jpg
2020/09/15(火) 00:44:42.63ID:0LErUI/10
>>671
>・生い立ちが悪い人は政治家になってはいけない

まー外国人や外国籍で国会議員の立候補時までに帰化して日本国籍取っていない奴はアウトですけどね。

その意味では再生リケン党最高幹部のレンホーの疑惑は一切全く解消されていないのですが。
2020/09/15(火) 00:46:15.57ID:JV4BLtX20
>>820
背中撃ち?
2020/09/15(火) 00:46:42.61ID:4oeKdJ4H0
>>830
そのケツアゴを晒すのは…もっとやれw
2020/09/15(火) 00:47:58.46ID:HKF3wG870
そうは言ってもだな、あれでランバラル、35歳やぞ…?
2020/09/15(火) 00:50:18.37ID:HKF3wG870
おうチンピラヤクザ松本龍を囲ってた民主党がよく吠えるわ
2020/09/15(火) 00:51:30.51ID:Hve3mFar0
50代、60代で老人扱いだった時代であれば、35歳は立派な中年だよなぁ。
2020/09/15(火) 00:52:08.06ID:hbDTwjzO0
>>830
あのシャアのマスク、実写だとどうやってもトンチキな印象になりそうなんだが、
作り方を工夫すればなんとかなるんやろうか。
2020/09/15(火) 00:53:27.20ID:IPOKDAqV0
そろそろランバラルの年を追い越しそうだがあんな貫禄はない・・・
2020/09/15(火) 00:56:17.18ID:Hve3mFar0
貫禄というものは、いくつもの修羅場を乗り越えて初めて身につくのだ。
※お腹の周りの贅肉を除く
2020/09/15(火) 00:59:49.10ID:N6iszz3w0
セイバーがやられる……
2020/09/15(火) 01:01:05.24ID:fQ2JiOCfM
まだ3話も放送していないというのに
本の世界はそんなに厳しいのか
2020/09/15(火) 01:01:23.54ID:HKF3wG870
F-86セイバーとかみかんたそ何歳なんです?
2020/09/15(火) 01:04:01.54ID:l81yXNaEM
アルトリアがマグナムセイバー、ネロがソニックセイバー、オルタがブラックセイバー、プロトセイバーがプロトセイバーか
2020/09/15(火) 01:04:45.53ID:vaFvmUOL0
>>843
全部同じじゃないですか
2020/09/15(火) 01:07:55.46ID:fQ2JiOCfM
セイバーはダルマにされるDestiny
2020/09/15(火) 01:09:35.42ID:1LM46/yS0
>>679
別にリボ払いでも毎月30000円払えば十年以内に完済できよう。払え。5万ならもっとよい。
10万なら1年と少しだ。
2020/09/15(火) 01:12:09.48ID:D7sxWptE0
>>725
それ分類につけてるタグがおかしい
汽車:気動車 非電化車両の路線を指す
電車:都市近郊路線を指す。関東では京浜東北線や埼京線、常磐線各駅など
列車:都市間の長距離路線を指す。東海道線や東北本線、常磐線快速など
2020/09/15(火) 01:12:20.39ID:Ng81GQmm0
https://pbs.twimg.com/media/Eh4oCq2U4AA_ZPr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh4YmERVkAAO6wW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh33_BLUYAAJOkr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhzFOSxUcAABbcp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMOUxy5UEAADelO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh3YrvlU4AAoktW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh14_qGU0AEb5zx.jpg
合法艦娘画像。
2020/09/15(火) 01:14:00.82ID:vaFvmUOL0
>>848
主砲がないようだが?
2020/09/15(火) 01:15:15.10ID:fQ2JiOCfM
>>849
つまりシャアは武装解除したふりして……
2020/09/15(火) 01:15:43.05ID:0LErUI/10
>>688
つか文谷って絶対中国から金貰ってるよな。 以前軍事研究で「空自は中国製戦闘機買え」って言ってなかったかコイツ
------------------------------
■  選択できるのは緊張緩和だけ
つまり政策変更の可能性は(C)「日本側自制による緊張緩和」に限られる。政策変更が必要である。そして菅政権でもそれが実施できる唯一の分野だからだ。
具体的には尖閣における緊張水準の引き下げである。それができるかどうかだ。

尖閣は日中緊張の最前線である。現地では沿岸警備隊同士が対峙し外側では海軍同士が睨み合っている。また異常の逐一も報道される状態となっている。

そこでのイベント発生は日中関係を悪化させている。一方の国の漁民が進入すればもう一方の国の世論は沸騰する。
対応として漁民を排除すれば今度は漁民側の国で世論が沸騰する。何が起きても双方の国民感情を悪化増幅してしまうのだ。*3

この点で緊張改善の効果は大きい。自国漁民を入れない。自国活動家も近づけない。政府公船の領海等進入を逐日で報道しない。
そうすれば両国世論の吹き上がりを防止できる。突発的な対立の発生と昂進を防げるのである。

これは政権の判断一つで実施できる。日本政府内で完結するからだ。
政策変更を明示する必要もないので実施に際して支持層による反発を受けることはない。そして、それにより対中正面の不安定要素を減らせるのだ。*3
仮に菅政権が政策を変更するとする。それならば選択肢はこの(C)「日本側自制による緊張緩和」に限定されるのである。(後略)
----------------------
そんな日本だけが一方的に尖閣をガラ空きにして泣き寝入りすると宣言しても、中国がそれに付き合う保証が一切無いのはわが政権与党の頃の惨状からも
明らかであるし、その隙に中国が尖閣諸島を実効支配し既成事実を積み重ねられれば取り返しが付かなくなりますが。
2020/09/15(火) 01:16:16.98ID:ckcfKzxHd
>>679
こういうのがいるからクレカの利率は下がらないのだろうなあ。
一応、リボ払いにしているけど、月の使用金額が1万円でリボ払い設定は月5万だから
このような状態にはならんが、そもそも100万を超える金額を何に使ったのか…
2020/09/15(火) 01:16:22.63ID:HKF3wG870
>>849
君は屈強な男性整備士たちとしっぽり一晩中過ごすがよい
2020/09/15(火) 01:16:34.46ID:udtasfgG0
ゴミキンの記事とかもう名前だけでNGだわ
2020/09/15(火) 01:19:29.47ID:l81yXNaEM
>>852
毎月コツコツ積み立てたのでは?
2020/09/15(火) 01:21:29.32ID:T1lTkTsl0
>>848
    , '
.. .○ ― ‐ ‐
    ヽ   [三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     >>848さん、憲兵隊の者ですが
  ,;:⌒;~:ヾ |  | ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄   ゲシュタポさんからも協力要請があったのでおとなしくご同行を・・・
 (.;::):):^;,:. |  |//  |//  ||//  |//  ||//  |//  ||//     ____          .....||.
 .;ヾ..ゝヾ):) |  |  //|  //||  //|  //||  //|  //||  //. . .ヽ..==@==/.      ∧  ∧. ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i┳┳┳┳┳┳┳┳┓ ,' ┏┳┳    ( ´・ω・`). ___< ;`Д´>⊃ >>146
 _________ ||┃┃┃┃┃┃┃┃┃_┃┃┃   (   ⊃⊃レ   ___  つ.
;{ 東京憲兵司令部 .} ||╂╂╂╂╂╂╂╂╂―╂╂╂   ....> >, \  レ~        ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |l┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃ :::::::(_) (_) ::::::::.....        ||
2020/09/15(火) 01:21:49.08ID:f+9S0zdY0
>>688
>選べる選択肢は日本側自制による緊張緩和のみ

対外国トラブルの歴史において日本側自制で事態が改善されたことが今まで一度だってあったのかと。
軍事に限らず。
2020/09/15(火) 01:22:51.51ID:T1lTkTsl0
安価貼り間違えてるorz
2020/09/15(火) 01:22:55.15ID:0LErUI/10
>>820
>ゲルに何を期待してるんだ…

安倍政権への背中撃ちでしょもちろん。

上手くゲルを総理の座に付けさせれば、次の総選挙で自民党を自滅させて
地滑り的大敗北を喫させ、念願の極左革命政権爆誕にリーチがかかる寸法。
860名無し三等兵 (ワッチョイ 6643-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:27:30.69ID:H26vxyhL0
>上手くゲルを総理の座に付けさせれば、次の総選挙で自民党を自滅させて
>地滑り的大敗北を喫させ、念願の極左革命政権爆誕にリーチがかかる寸法。

ラ党にはゲルに追従するほどお人よしが多いと思われんし
ラ党次世代がリーチで
極左がフリテンじゃねぇんですかねぇ
2020/09/15(火) 01:29:44.79ID:0LErUI/10
>>823
>昨日、麒麟が来るを見てて思ったんだが…

それとオワタマンも突っ込み忘れていたけど、前話タイトルの「京よりの使者」って
ウルトラセブンの「ノンマルトの使者」からのイタダキですよな。

https://pbs.twimg.com/media/EgGn-58U8AAEutq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Egqp3osUYAAenL9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EgpDy1-UMAcqhcV.jpg
2020/09/15(火) 01:30:21.52ID:LrzTblJd0
>>693
岡山は岡山駅周辺だけ大都会

>>704
神戸というイメージに幻想もちすぎだから、実際見るとしょぼくなるんだろうねぇ
神戸といえば、海、山、港これでいいのだ
2020/09/15(火) 01:31:35.36ID:n+t3sU0d0
>>693
丸の内・八重洲・日本橋・大手町…
大企業の本社率は異常ですよ(というか家賃が高くて大企業しか入居できない)
2020/09/15(火) 01:34:01.48ID:fQ2JiOCfM
それだけではわからん
地獄からの使者かもしれない。
2020/09/15(火) 01:35:37.51ID:PTpjMGWy0
>>688
キヨとセットで訴訟されそうなスミキンかよ、相変わらずうみ自の顔に泥塗りまくりだな、泥だけで大和の装甲板より厚くなるんじゃないか?
2020/09/15(火) 01:35:57.68ID:l81yXNaEM
信長破壊命令
2020/09/15(火) 01:37:07.60ID:PTpjMGWy0
>>861
つまり最後はシューマンをバックに光秀がマゲを手に持ってノッブの首をはねると……
2020/09/15(火) 01:37:29.54ID:H26vxyhL0
>東京(東京としては微妙)

東京は村や町が全くの切れ目なくつながっているので

え?檜原村?ある意味東京都最古の村だしな!!!(だからドヤるな
2020/09/15(火) 01:39:00.82ID:udtasfgG0
スミキンはかがの名前バラシ以降中の人から情報貰えてないんだろうな
そもそも内部情報で金稼ぎはアウトなんだが
2020/09/15(火) 01:44:18.45ID:0LErUI/10
>>860
>ラ党にはゲルに追従するほどお人よしが多いと思われんし

仰る通り議員投票ではゲルに勝ち目が無いから、マスゴミが煽って世論を焚き付け、その圧力に自民党が屈して
渋々一般党員傘下の総裁選に持ち込めさせれば十分勝機があると目論んでいたのでは?

ちょっと前までの世論調査でも、非自民支持層どころか自民支持層ですら次期総理候補ではゲルが連続トップ
だったのだから、一般党員100万人に選ばせればお望みのゲル総理爆誕だと踏んでいたんでしょう。

議員の支持はどうあれ、総裁選で勝てばゲルを総理に出来るんだし、支持基盤の脆弱なゲル政権が自民党の
結束を破壊し内部から党を弱体化させても野盗マスゴミ的にはいい事づくめです。

その辺の姑息なマスゴミ野盗の目論みを自民党主流派は機先を制して首尾よく潰しましたが。
2020/09/15(火) 01:44:31.39ID:bL2re9FH0
THE GOD OF HIGH SCHOOL〜ゴッド・オブ・ハイスクール 〜よいよね
2020/09/15(火) 01:48:56.76ID:1LM46/yS0
カメヤマ、ソーラーパネル搭載のLEDランタン。放射状に伸びる陰影
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1276523.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1276/523/005.jpg

ま、まさか…。
2020/09/15(火) 01:50:21.93ID:PTpjMGWy0
>>871
マンファは読んだ事無いがそうなのか
>>872
ランプを赤くするともっと良いのではないだろうか
2020/09/15(火) 01:51:21.60ID:4oeKdJ4H0
>>851
スミキンにとっては残念ながら、スミキンには中国人も金を払う必要は感じていないようだw
(帆布バックとUSBメモリ貰ってウレション漏らすレベルではしゃいでいたが、同時に「新中国からの誘いが来ない」ともボヤいていた)

そりゃプーさんの趣味すら碌に判らない奴が幇間よろしく擦り寄ってきても相手にされるはずがないw
…媚びを売るのだって、それなりの才能は必要なのだw
2020/09/15(火) 01:52:12.35ID:FOe09CWX0
>>872
ヘ、ヘイト商品!(テコンダー並感)
2020/09/15(火) 01:52:19.00ID:H26vxyhL0
マスゴミは知らんが、現実のマスコミは、キッシーの過程における団欒とか好意的に受け取れる映像を伝えていたけどな
パヨはやらせだ。演出が過ぎる。とケチつけてたが訳からんわw
2020/09/15(火) 01:53:03.15ID:kQdKqEx+0
>>872
ちと欲しい
2020/09/15(火) 01:54:14.06ID:FOe09CWX0
>>874
まだ新中国とかいってんのか…
あれ中共という言葉に対する昭和の頃の左派の言い換えだろ?
2020/09/15(火) 01:58:03.20ID:+Yb4WIn80
>>872
提灯の中へ入れるやつではなかろうか
2020/09/15(火) 02:00:19.76ID:T1lTkTsl0
>>873
カバーを赤のスケルトンに…
2020/09/15(火) 02:08:40.40ID:BJefdd410
>>724
八戸線も青い森鉄道に移管しちゃえば・・(´・ω・`)
JRのままじゃ使える本数には永遠にならんぞ
2020/09/15(火) 02:09:08.87ID:Ey+7pYaP0
「テコンダー朴」広報アカウント@taekwondo5000
日帝の過酷な植民地支配に苦しむ沖縄人民がついに決起! BLMの起源はKLM!
日本人どもは韓国人の方々への差別をやめろ! #辞任後もアベを許さない
人権派格闘技漫画「テコンダー朴」は、日本を代表する良心的人権派雑誌「実話BUNKAタブー」(毎月16日発売)で連載中!
https://pbs.twimg.com/media/Eh26jSdU8AAqOrC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh26ooOVoAEs1Ad.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh26qfeUwAIc7zy.jpg
https://twitter.com/taekwondo5000/status/1305406726569512960

ちょっとネタの密度高くないですかね
全部のネタが大体わかるのがちょっと悔しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/15(火) 02:18:43.89ID:o5l3mcAq0
>>882
ネタの密度が高すぎて胸焼けしそうw
2020/09/15(火) 02:19:46.58ID:XjSEEI2y0
海外のサイトめぐりやらをしっかりやるだけで濃厚なネタが集まるというアレよ
2020/09/15(火) 02:21:34.55ID:+Yb4WIn80
そのあっぽー製品はどっから持ってきたんだよw
2020/09/15(火) 02:23:22.31ID:LrzTblJd0
>>882
細部までネタをしっかりといれていく完成度は相変わらずですねw
2020/09/15(火) 02:25:25.82ID:1LM46/yS0
SBのショップは襲撃されてない辺りもポイントが高いのだなあ。
2020/09/15(火) 02:29:31.43ID:+Yb4WIn80
そう言えば漫画の内容をスクショするのも某所に喧嘩売ってるなw
2020/09/15(火) 02:35:37.34ID:T1lTkTsl0
ラーメン屋ってガジェットも転…販売してるんだっけ?
2020/09/15(火) 02:37:18.95ID:qLwZQAlU0
眠れない
2020/09/15(火) 02:39:23.32ID:Hve3mFar0
>>861
今から考えると、「ウルトラセブン」は相当にぶっ飛んだエピソードがちらほらとあったな。
キリヤマ隊長にいたっては、イカれたサイコ野郎だと言われても仕方ないかもしれない・
2020/09/15(火) 02:43:02.31ID:YnxH2S8U0
もし万事うまくいってたら今年はH3にヴァルカンにSLSにアリアン6が初打ち上げだったんだよな
結局全部2021以降になったけど
2020/09/15(火) 02:44:09.65ID:YnxH2S8U0
>>882
おい朝鮮忍者wwww
2020/09/15(火) 02:44:15.71ID:44aGN0Po0
Apple Watchが手甲みたいになっとるやんけ!
2020/09/15(火) 02:46:06.63ID:qLwZQAlU0
>>894
気が付かなかった…
2020/09/15(火) 02:46:32.68ID:n+t3sU0d0
TLに流れてきて(上手いなぁ センスあるなぁ)と思って見たらご本尊だった

島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です@humikane
19歳くらいのエイラsangです
https://pbs.twimg.com/media/EhzbH5TU8AAqCL9.jpg
2020/09/15(火) 02:49:40.27ID:XjSEEI2y0
>>891
尚平成セブン>キリヤマ隊長
関係者の悪趣味さが露骨に出た結果ともいえるが
2020/09/15(火) 02:56:08.79ID:omsr4lkJK
>>714

札幌駅で会いませんか〜♪
「ショッピングとお食事の広場 札幌駅名店街」

こんなCMが昔はあったのだ
2020/09/15(火) 03:13:30.05ID:YnxH2S8U0
今日eosR6の展示機触ったけどめちゃくちゃすごくて草生えた
ちょっと見ない間にあそこまで進化してるんですね…
ただ買える値段ではなかった
2020/09/15(火) 03:22:24.26ID:j+LHvyC5a
【社会】ダンベルやバーベルなどトレーニング用品の輸入が急増 コロナ禍で自宅トレーニング需要の高まりか [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600014876/
2020/09/15(火) 03:23:02.97ID:j+LHvyC5a
お前はもう立っている。

民○党ですが沖縄人も所詮は○ョッ○リの一種か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600107726/
2020/09/15(火) 03:23:47.15ID:XjSEEI2y0
>>901
タテオツドスエ
2020/09/15(火) 03:25:11.37ID:YnxH2S8U0
>>901
乙です

(スレ張ってる人中身あったんだ…)
2020/09/15(火) 03:25:52.83ID:llpWD+YX0
>>898
札幌は新幹線ホームのあたりで再開発
いやまったく開発されてないから普通の開発が始まるよw
2020/09/15(火) 03:29:49.76ID:hbDTwjzO0
>>901
乙乙


開田裕治@8/25より名古屋シャトンルージュでねこドラの輪展@kaidaikaizyu

セブン4K特番、関係者の証言も貴重だけど色彩補正を担当した佐々木技師の証言が白眉だった。
私物のセブン撮影日誌を参照し、撮影当時の気象条件なども考慮しながらオリジナルを再現する。
まだ20代の佐々木技師だが再放送でセブンに魅入られたという。次世代に残す為の4K作業に
若い世代が取り組む。


手間かかってんのやな…
2020/09/15(火) 03:30:44.22ID:1LM46/yS0
◆ザラ級重巡はよい重巡◆
2020/09/15(火) 03:33:44.16ID:T1lTkTsl0
>>901
おつーい!
2020/09/15(火) 03:49:19.75ID:H26vxyhL0
 自民党総裁選で新総裁に選出された菅義偉官房長官は14日、党役員人事について、幹事長代行に野田聖子元総務相(60)を起用する方針を固めた。無派閥の野田氏は、総裁選で菅氏に投票したことを記者団に明らかにしていた。

https://www.sankei.com/politics/news/200914/plt2009140089-n1.html

あ〜ぁ、旦那ネタで憤慨してた人、憤死しちゃうんじゃないかと
2020/09/15(火) 03:56:43.26ID:omsr4lkJK
>>904
つーか駅直通の地下街だった筈<名店街
2020/09/15(火) 04:20:32.89ID:BJefdd410
>>901
おっつーかれーですん
2020/09/15(火) 04:28:31.66ID:Ng81GQmm0
国勢調査について

@AromaKozu

@hakatano_shiwo @littlesnow0120 インターネット、アナログ人間なんでちょっと無理ですね。

そして、初めてこんな調査があるのを知ったのでうつ病の自分にはめんどくさいです。

絶対に出さなければならない書類なのですか?
--
ツイッターとかはインターネット上のなにかではなかったのか……(゚∀゚)
2020/09/15(火) 04:35:14.82ID:HEnzIxXta
>>901
おつです
2020/09/15(火) 05:19:50.97ID:aCPtEfqqd
スマホアプリと「インターネット」は分離した気はしますなあ
スマホアプリとしてインターフェースをもっているか、ブラウザでマウスとキーボードであれこれ処理するしかないインターフェースかはだいぶ使う人が違うみたい

そして役所のインターネッツと言うのはある意味、
「めんどくさいインターネッツ」の最高峰の一つなので…
2020/09/15(火) 05:21:16.23ID:gBQqheuOM
>>891
宇宙人が毎週侵略に来る世界観なので。
あれくらいでないと勤まらないのだ。
2020/09/15(火) 05:49:36.20ID:+EhUnXt60
更生施設に行ってきます
2020/09/15(火) 06:18:58.57ID:Z43pm9Cp0
>>882
マスクに犯罪者の名前を書いて犯罪者を擁護する頭に蛆がわいてる黒人娘を出してほしい。
917名無し三等兵 (ワッチョイ ea17-QToA)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:25:00.24ID:DVunBJeQ0
今の時代なら「アンヌ隊員が脱いだ!」で現代とポストが何回もグラビア特集するだろうなひしみゆり子
残念な時代だったなあ
2020/09/15(火) 06:25:39.62ID:5MoFUYRy0
>>911
ツイッターができる暇はあるくせに国勢調査ができないってのは
さすがに鬱に名を借りた甘ったれもいいとこな気がする
2020/09/15(火) 06:26:00.92ID:YcI9m0Vb0
>>754
100万越えてるのに15%越えだから殴られる可能性は高い
2020/09/15(火) 06:35:35.96ID:N6iszz3w0
>>918
できねーんだよ
できねーときには
2020/09/15(火) 06:40:44.17ID:pHumhGzC0
>>836
昭和もWW2に近い時代だと、還暦を迎える頃はもうヨボヨボの老人という感覚だからなあ。
この辺、古い漫画を読むとその時代の感覚は世相などが透けて見えて、中々に面白かったりする。
2020/09/15(火) 06:44:02.29ID:YcI9m0Vb0
https://www.j-fsa.or.jp/img/association/money_lending/law/mi_img01.png
2020/09/15(火) 06:45:08.94ID:YcI9m0Vb0
あ、越えてないのか
寝ぼけてたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況