民○党類ですが最終日にまとめて発射です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/19(土) 22:05:01.68ID:5lQsR+9Ha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今だコニタン!官僚いじめの質問主意書だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

オフロード前スレ
みん○糖類ですが、火を付けたら焦げました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600490402/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/19(土) 23:23:51.92ID:q8m8nfGS0
>>109
日本大使館は取り壊されてホテルのフロアを丸々借りて使ってる
老朽化した前建屋の建て直し許可が降りなかったのでそうなった

いつでも半島から足抜けできるアピールを全力でやってる状態
2020/09/19(土) 23:25:12.69ID:q4Y1Q8Sp0
我こそは日本の将来を憂えるものぶった御仁って
どこで見てもウザったいのである
憂えてもやることは便所の落書きで啓蒙のつもりかよ
誰もコメしにこないブログでグダグダやるだけかよ
SNSで同意を求めようと必死国だけかよと素直に聞く気が失せてしまう
2020/09/19(土) 23:25:46.31ID:cOUXUsSe0
<丶`∀´> ウェーハッハッハ

1000標的の同時検出・追跡「韓国型戦闘機の目」
https://news.v.daum.net/v/20200917113821722
>戦闘機の目AESAレーダー開発の成功は、世界の戦闘機製造業界を騒然とさせておく大事件とされる。
>このレーダーを使用して、私たち軍は戦闘機が1000以上の標的を同時に探知・追跡して対応する能力を自主的に備えた。
>レーダー業界のグローバルリーダーとして知られているイスラエルで実際に国産AESAレーダーの性能を確認し、好評な
>ことが分かった。
(リンク先棄民文字なので翻訳かけてね)
2020/09/19(土) 23:25:48.51ID:o15T+GGA0
>>126
弥生人のほうが戦争ばっかしてて野蛮だったぽいのは縄文人に刺さった矢じりとかで出土していたとかなんとか
2020/09/19(土) 23:26:08.62ID:mSgsRgiC0
>>123
釧路関空とうウルトラマイナー路線使わんだろ。
まだみかんたんの方が可能性ありそうだよ
2020/09/19(土) 23:26:13.29ID:jp+08/R5a
>>127
警備をホテル側の責任でやらせれば、多少はマシです罠
2020/09/19(土) 23:26:38.60ID:wpdjfSQ0a
>>127
元は建て替えする予定が建築許可出さなかったんだよな…
まじで朝鮮人はクズだわ
2020/09/19(土) 23:26:49.20ID:o15T+GGA0
>>129
このひとたち、日本の何十年遅れの技術でしかもホラこいてるんですかね
2020/09/19(土) 23:27:11.34ID:FMy2Yfwk0
我こそはですがの将来を憂いホルスタインの魂を継ぐ者!!
とか出てこないもんだろか
2020/09/19(土) 23:27:24.83ID:bKBxP6dca
お国の先行きを心配する書き込みは今まであったが
日本をわざわざ「日本国」と表記するのは珍しいな

「日本(にほん、にっぽん)」をはじめ我が国とか、本邦とか、この国とか、日の本(ヒノモト)とか
いろんな言い方があるけど

112 名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-GRVk) sage 2020/09/19(土) 23:18:37.31 ID:zmnIK+bUa
>> 107
俺は日本国を心配している
ぶっちゃけ外国はどうでも良い
では寝る
2020/09/19(土) 23:28:05.66ID:jp+08/R5a
アウアウカー Sa2b-GRVk
とりあえず来る度にワッチョイだけ晒し上げるからそのつもりでな。IDコロコロしようが無駄だ。
もちろん安価なんてもう二度とやらん。
138名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FWoI)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:07.37ID:kblxERTbr
そういえば「ヤマタイカ」って漫画があったな
海底から蘇った大和が米軍基地を砲撃するんだが
今だったら尖閣とか北朝鮮が砲撃対象になるんだろうなw
2020/09/19(土) 23:28:08.53ID:mSgsRgiC0
>>135
パクス・ホルスターナの時代
2020/09/19(土) 23:29:22.32ID:NaCjnppm0
>>97
離婚して全米有数の資産家になった女性もいるよ!
amazon創業者の前妻の人。
2020/09/19(土) 23:29:28.17ID:jp+08/R5a
>>135
ホル文を書ける存在はホルスタインのみなのです…
2020/09/19(土) 23:29:30.25ID:MLKFhZMm0
父さんな、自然エネルギーで食っていこうと思うんだ

デジタル化は「後ろ向き」と批判
枝野氏、政権との違いアピール
https://this.kiji.is/680026902001763425

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。
立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。
この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。
2020/09/19(土) 23:29:35.39ID:s5atzHm90
話は聞かせてもらった
ですがスレは滅亡する!
2020/09/19(土) 23:30:09.91ID:XdEsKrQ30
>>135
全裸男(兄)のようにホルスタイン文書を読み漁ろう。
2020/09/19(土) 23:30:27.43ID:4QuESR7l0
そういや、代理出産関連で「これでクソ男と一緒にいなくても済む(意訳)」みたいな事をバカッターで書いていた人がいるけど
実際はそこまで甘くはないでしょ、と思ったww

その人は男の精子を買って、凍結した卵子と掛け合わせ他人に産ませる…みたいな事を妄想してたけど
精子バンクを使った所で優秀な精子が入るとは限らないし、最初から一人で育てられるの、と思う

今は離婚か死別だからひとり親家庭を支援しろとの声に反発は起きないけど、代理出産が常態化したら
特に独身(非モテ)男性から激しい反発が来ると思うよ
2020/09/19(土) 23:31:30.77ID:bKBxP6dca
このスレの傾向としては皇室の存在が日本の正統性だから

皇室と少人数の日本人だけでも日本、日本国は成り立つってことになる。
そこに触れないで「日本国の消滅」と騒ぐのはおもしろくないギャグ

話がうまい人は「日本国の消滅」といわず「日本人が絶滅してしまう」と書く
んで、出生率をどう挙げるか話を盛っていったり、左寄りだと外国人の精子をいれよう、右寄りだと子供をたくさん産んでくれそうな途上国の女性を受け入れようという
2020/09/19(土) 23:32:18.70ID:jp+08/R5a
>>142
反デジタル化とか本当に叫んじゃいましたよEDNったら

まあ訴える先を高齢者に限定する気なんでしょうけど、本当にその戦術で選挙をする気なんでしょうかぬ
2020/09/19(土) 23:33:18.12ID:s5atzHm90
>>145
自分も含め独身男だからなぁって諦め
2020/09/19(土) 23:33:26.26ID:bKBxP6dca
反デジタルを掲げるならSNSへの書き込みをやめるべきだな
2020/09/19(土) 23:33:55.06ID:q4Y1Q8Sp0
>>146
左右どっちにせよ導入した外国人をコントロールできると都合よく考えすぎなのだな
そもそも自国民をコントロール出来ておればここまでひどくなっちゃいない
2020/09/19(土) 23:34:26.63ID:bKBxP6dca
>>145
あれじゃね? 女性同士で子供を育てる、時間をシェアする考えに行き着くのでは

んで、同性愛者と対立する未来
2020/09/19(土) 23:34:30.77ID:wpdjfSQ0a
つか若い世代はデジタルマンセーだろうし
徹底的に高齢者狙いなんだろうな…>自然エネルギー
2020/09/19(土) 23:34:52.11ID:OEg0sayt0
>>148
そりゃ少しは反発したいけど、おれたちにそんな資格があるのか? って思っちゃうよね (*'ω'*)
2020/09/19(土) 23:35:04.94ID:lbF4+nZQ0
つか時間経過で人口比率は変わるんだからこのままのペースで減り続けたりするわけじゃない適当にバランスすると思うけどな
出生率2切ってる国は全て時間経過で消滅するのかよ
2020/09/19(土) 23:35:07.41ID:hCbrW3VF0
>>142
再エネってバカを騙す商売だからな
プロジェクト単体だとぶっちゃけ儲からないけれど
意識の高いバカ相手に売り飛ばすことで稼ぐもの
商売相手が元々バカだから間違ってないのだ
2020/09/19(土) 23:35:23.69ID:mSgsRgiC0
>>145
いいだけ育てたところで実は精子提供者は地方国立大卒だったことが分かってさあ大変
2020/09/19(土) 23:35:47.09ID:bKBxP6dca
ソーラーパネルは自然破壊、自然堤防破壊の象徴
2020/09/19(土) 23:36:10.10ID:bKBxP6dca
>>156
国立大卒でも立派では
2020/09/19(土) 23:36:15.21ID:o15T+GGA0
>>142
個人的に、自然エネルギーをメインに何とかしよう的な話をする奴は詐欺師かバカか頭の病気だと思うことにしている
2020/09/19(土) 23:36:18.24ID:lbF4+nZQ0
>>142
デジタル技術と自然エネルギーがなぜ対立するのか
自然を構成する物理の世界だって微視的に見ていけばデジタル的じゃないか
2020/09/19(土) 23:36:21.53ID:mSgsRgiC0
>>153
社会が悪いのです・・・
2020/09/19(土) 23:37:09.59ID:mSgsRgiC0
>>158
なんかそんなトピックをどっかで見た覚えがあったので
2020/09/19(土) 23:37:15.77ID:wpdjfSQ0a
>>160
あいつらにプランク定数とか分かるわけない
2020/09/19(土) 23:37:20.78ID:jp+08/R5a
>>152 >>155
そういえば、ソーラー発電の利権って未だにクダが幾らか握っているんでしたっけ。
ならクダの意向かもしれませんね
2020/09/19(土) 23:37:37.18ID:QiQK4eFJ0
>>145
そこが海外産の利点でして、それなりに将来有望な種を高値で集めて父親のスペック保証をする業者が有るのよ。
そういう所から調達するつもりなのでしょ。

日本だと多分許可されてない行為(遺伝子疾患を撥ねるかどうかでさえグダグダやってる有様では)
2020/09/19(土) 23:37:42.51ID:XdEsKrQ30
>>142
アナログのあたたかみを大切にしろと言っているのだ。
2020/09/19(土) 23:38:18.92ID:1d04AzZK0
世の中は恋愛弱者ばかりなんだから、出生率を上げたいなら見合い文化を復活させるしかないよ。
2020/09/19(土) 23:38:24.79ID:cOUXUsSe0
>>>142
パヨとスピリチュアル系ってなぜか親和性高いよね
本来の左翼マルクスレーニン主義って科学的態度を看板にしていたと思うのだが
(マルクスレーニン主義が科学的とは言ってない)
2020/09/19(土) 23:38:27.75ID:XdEsKrQ30
>>159
人工地熱発電でベース電力100%確保だ。
2020/09/19(土) 23:39:06.94ID:o15T+GGA0
>>169
もしかして > 核分裂
2020/09/19(土) 23:39:13.64ID:HK1kH7+Z0
>>142
マイクロ水力発電を河川中にしたほうがマシでは?
2020/09/19(土) 23:39:37.80ID:mSgsRgiC0
>>167
個を侵略するのとか無理だよなあ
2020/09/19(土) 23:39:46.83ID:o15T+GGA0
でもダム作ろうとすると反対するんだよな
2020/09/19(土) 23:39:53.46ID:vnjpq2gya
デジタル化ってのは人間を破壊分析してデータ化することですか?
それなら反対する人が居るのもわかりますね?
2020/09/19(土) 23:40:12.67ID:1d04AzZK0
>>158
京大卒の精子を買ったつもりがただの中国人だった、
政府はちゃんと精子の管理を汁!とかいう女がいてな。


わけが
わからないよ。
2020/09/19(土) 23:41:15.09ID:lbF4+nZQ0
>>169
人工太陽光熱発電がいいな
2020/09/19(土) 23:41:16.62ID:A38u5eeT0
>>80
危険なのは有機水銀で、金属水銀は微量なら直ちに深刻な障害は起こさない。
昔ならその影響が出る前に他の病気で死んでいるだろうからな
2020/09/19(土) 23:41:27.62ID:bYC+cgXG0
>>1おつ

>>128
そういう輩は憂えるだけで満足するのだ
矛盾している様だが、「将来を憂いている」ということそれ自体に充足感を抱いている
「憂えるだけ自分は健全」と思い込んで、実際の解決手段を探す事には価値を感じていないのよ
2020/09/19(土) 23:41:30.17ID:OEg0sayt0
>>142
ちょっと言ってることの意味が分からない・・・
2020/09/19(土) 23:42:10.48ID:OEg0sayt0
>>178
それってすなわち、石破じゃないか
2020/09/19(土) 23:42:23.68ID:O9Dd1PTh0
>>165
てか海外だとマジでノーベル賞受賞者から集めたという精子バンクがマジであってな……
尚できたのが1980年代である(1999年にトップが無くなった為閉鎖済み
2020/09/19(土) 23:42:28.07ID:o15T+GGA0
>>179
言っている意味が理解出来てしまったら、終わりだと思うんだ
2020/09/19(土) 23:44:08.03ID:wpdjfSQ0a
理解できたということは、汚鮮されたということだからな
2020/09/19(土) 23:44:09.93ID:4cMXp0bO0
>>167
稼ぎのいい女性に稼ぎの少ない男をあてがう見合いってケースあるんかね?
2020/09/19(土) 23:44:33.87ID:gE5U25N7M
>>154
その辺俺は悲観している。
一度出生率が回復した年があったんだが、その前後1.4くらいで安定している。
だからこの1.4という数字は永久ではないまでもかなり安定した数字だと思っている。
日本の人口が少なくなりすぎたから、と回復するようなものではないと考えている。

トレンドが次変わるのはどんな時か、はっきり言ってわからん。
日本が中国の核で滅亡する時かもしれないし、メイドロボット資本主義とやらで働かなくてよくなる時かもしれん。
2020/09/19(土) 23:44:37.71ID:ytTWuMij0
>>168
所詮は19世紀からアップデートしていないミイラ化した様式である

_(゚¬。 _
2020/09/19(土) 23:44:43.82ID:cOUXUsSe0
>>145
精子提供者はそのリスクを考えてないのかなぁ
いい加減な業者が個人情報漏らして20年後「あのときセックルして生まれた子供です。認知してください」と言われたらどうするんだろう?
DNA鑑定じゃ絶対負けるしw
業者潰れてたら精子提供だったかどうかなんて立証できないだろ

「医学部生の精子」とかメンヘラ女的には狙い目じゃねw
2020/09/19(土) 23:44:50.27ID:WY2K/iS00
>>181
精子バンクって担当者がダマクラカシに来るんだよねえ。
最近でも30人ぐらいに自分の精子ぶっこんだ医者いなかったか?
2020/09/19(土) 23:45:02.91ID:D9/lkMh/0
0か1かでしか考えられない民なんとか党のほうがよっぽどデジタルじゃねぇかな
2020/09/19(土) 23:47:04.17ID:lbF4+nZQ0
>>185
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/kokufuku/k_1/pdf/ref1.pdf
ほんの数十年ほど前は2超えてたみたいだけど何言ってだ
2020/09/19(土) 23:47:16.88ID:1d04AzZK0
これ、何年ごろだ?

https://pbs.twimg.com/media/EiPkdGRXkAE05M2.jpg
2020/09/19(土) 23:47:58.69ID:7nCFURQW0
>>142
>この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。

ではまずそのお手本として再生リケン党本部ビルの電力は全部再生可能エネルギーや
自然に優しい人力で賄うのがですがの総意とみなし提言します。

(党本部地下発電所)
https://pbs.twimg.com/media/DxqE2fNUYAAKy70.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQNuo_AU8AAY8V7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4e0eTRU8AA_b08.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/EW0hLHXVcAAT-ve?format=jpg&;name=900x900
2020/09/19(土) 23:47:58.97ID:lbF4+nZQ0
>>168
既存の価値観に対する対立というのはスピリチュアルというかニューエイジ思想を特徴づける一つでして…
2020/09/19(土) 23:48:35.92ID:4cMXp0bO0
>>185
コロナ禍で増えるんじゃないの、家ですることないから。
できちゃったJK増えたって聞くし。
2020/09/19(土) 23:49:02.96ID:o15T+GGA0
ですが民的自然エネルギー
https://pbs.twimg.com/media/D4e0eTRU8AA_b08.jpg
2020/09/19(土) 23:49:07.25ID:wpdjfSQ0a
りけんみんす党の地下ではカッパが奴隷労働させられてるのです…
2020/09/19(土) 23:49:19.64ID:1d04AzZK0
>>190
結婚適正のない男女まで見合いでくっつけていた結果だな。
2020/09/19(土) 23:49:41.67ID:gE5U25N7M
>>190
じゃあ君は回復するのを手を打たないで待ってりゃいいさ
世の主流は程度の差こそあれ手を打たないと、って考えだし政策もそうなるだろ。
2020/09/19(土) 23:50:00.58ID:4cMXp0bO0
>>192
これ結局何を回してるんだっけw
2020/09/19(土) 23:50:06.35ID:bYC+cgXG0
>>180
ほら良くいるでしょ「新しい事をやろう!」とか言い出しておいて後の事は何も考えてないやつ
アレがネガティブ方面に変化したらひたすら自分の属する集団へのヘイトを吐き続けるような人間に成り果てる
根っこは「言った奴はそれだけで偉い」ってので同じよ
2020/09/19(土) 23:50:13.62ID:lbF4+nZQ0
20年ほどで見ても一時1.2台まで落ち込んだのが今は1.4台だし
1.4という数字で安定していた時期の方が短いじゃないか…
2020/09/19(土) 23:50:28.77ID:FMy2Yfwk0
デジタルはどこまで行っても残念ながらアナログにはならないのだ
限りなく近づく事は一応出来る
2020/09/19(土) 23:50:40.39ID:mSgsRgiC0
>>194
相手が居ない(´・ω・`)
2020/09/19(土) 23:50:42.23ID:gE5U25N7M
>>194
短期的にはそういうのもあるかもしれない。
意図してそういうのを作り出せればいいんだけど。
2020/09/19(土) 23:50:47.97ID:O9Dd1PTh0
>>188
ちょいややこしくてこの「レポジトリー・フォー・ジャーミル・チョイス」なる組織はそれまで匿名だったのが
提供元のデータ完全公開してどれか好きなのを選べる!というスタンスだったんよ

もろ優生学的なアレだが物理学賞受賞者のウィリアム・ショックレーが提供したとの自白したので
一気に知名度跳ね上がったというネタがあってな……(尚当人が人種差別発言祭りだったので人気悪化した模様
2020/09/19(土) 23:50:48.27ID:cOUXUsSe0
鈴谷:「また貰った10万円の使い道がソレ?」
https://pbs.twimg.com/media/EiPmWf_UMAAIQVk.jpg

有意義な使い途では
2020/09/19(土) 23:50:57.34ID:lbF4+nZQ0
>>198
手を打つななんて言ってないだろ…
むしろ政策で大きく変わりえるといってるんだけど
2020/09/19(土) 23:51:08.11ID:2beu7RRL0
>>199
重いコンダラ
2020/09/19(土) 23:51:12.10ID:o15T+GGA0
>>201
ものすごい簡単な話で、出生率は景気にモロに影響するって話ですな
2020/09/19(土) 23:51:52.36ID:OEg0sayt0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l      君たち、運命の相手なんて待ってたら手遅れになるまで結婚できんぞ
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
2020/09/19(土) 23:52:12.30ID:gE5U25N7M
>>207
いや君はバランスすると言ってるんだろ。
手をうつなとは確かに言ってないが、手を打つ必要なしって事じゃないかね。
2020/09/19(土) 23:52:24.94ID:wpdjfSQ0a
>>210
童貞ロベピーさんがいいますか?
2020/09/19(土) 23:52:49.79ID:hCbrW3VF0
>>191
デジタル写真じゃないのはわかるけれど
他は古くてもとっておいた可能性があるからわからないな
アイテムだけなら70〜80年くらいの感じ
窓ガラスと扇風機的に
2020/09/19(土) 23:52:57.36ID:4cMXp0bO0
>>209
じゃぁ、どうやれば景気良くなるんだろう?
今更、また焼け野原にするわけにもいかんだろうし。
2020/09/19(土) 23:53:07.91ID:WY2K/iS00
>>209
婚姻率もバブルだけ山ができてたな。
コロナで6月結婚の山が死んでたw
2020/09/19(土) 23:53:44.56ID:lbF4+nZQ0
>>211
各種の政策や人口比率の変化の結果適当にバランスの取れたところに落ち着くだろうという事だけど
多くの要素が絡む話を一つの条件だけ取り出して判断できないよ
2020/09/19(土) 23:54:34.27ID:lbF4+nZQ0
強いて言うなら大規模な移民の受け入れ()とかそういう極端な手段はとる必要はないと思うな
2020/09/19(土) 23:54:34.40ID:gE5U25N7M
>>216
じゃあバランスして出生率回復に向かうかなんてわからんじゃないか
結局解決しないのさ
2020/09/19(土) 23:54:34.99ID:cOUXUsSe0
>>201
このウリナラの安定感

https://img5.yna.co.kr/etc/inner/JP/2020/02/26/AJP20200226003400882_01_i_P4.jpg
折れ線グラフは合計特殊出生率、棒グラフは出生数の推移
2020/09/19(土) 23:54:53.61ID:OEg0sayt0
>>212
いやそこは、「ユイと会わなかったらてめー(マダオ)はどうだったんだ!」と突っ込んでほしかったw (*'ω'*)
2020/09/19(土) 23:54:58.61ID:o15T+GGA0
>>214
とりあえず30年やって財政健全化どころか悪化してさらに福祉にもなんの効果をもたらしてない消費税を、
今一度ちゃんと見直すところから始めたらどうかと
消費税は必要と政府や財務省は言うが、どのように必要でどのように財政健全化してどのように福祉に使うのかまったく数値目標が出てこない
欲しがりません勝つまではを30年もやらされて、いつ勝つんだよって話でさ
2020/09/19(土) 23:56:18.05ID:vnjpq2gya
>>221
消費税を見直すことは絶対に無いから安心して欲しい
2020/09/19(土) 23:56:36.25ID:lbF4+nZQ0
>>218
現実として回復傾向にあるし
そもそも1.4でいつまでも安定するって説の根拠を聞きたいんだけど
2020/09/19(土) 23:56:47.87ID:4cMXp0bO0
ティターンズって連邦の組織で、それもジオンの残党狩りのために作られたんでないの、
それが共闘って意味わからんな。
2020/09/19(土) 23:56:51.64ID:wpdjfSQ0a
>>220
マダオのことなんざどうでもいいんだよさっさとエヴァ完結させろと

ロベピーさんは童貞ですけぇ
2020/09/19(土) 23:57:56.24ID:gE5U25N7M
>>223
それこそこちらはいつまでも、とは言ってない。
ある程度安定性があると言いたいのだ

回復傾向にあるというのが正しいとして、いくつまで回復する?
2.0達成できるかい?
2020/09/19(土) 23:58:03.40ID:O9Dd1PTh0
>>224
之もすべて財団Bって奴の仕業なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況