!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今だコニタン!官僚いじめの質問主意書だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!
オフロード前スレ
みん○糖類ですが、火を付けたら焦げました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600490402/
ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
民○党類ですが最終日にまとめて発射です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa1f-JDze)
2020/09/19(土) 22:05:01.68ID:5lQsR+9Ha396名無し三等兵 (ワッチョイ f7fd-0pcM)
2020/09/20(日) 01:12:59.45ID:vntVYuDN0 ハンコをなくすと業務が軽量化されると思ってるやつがいるが、実際には重くなるからな。
397名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:13:17.37ID:eat6BfFW0 >>354
さっぱり主役機には見えないんだけど、主役機として出してたらそれなりに主役機に見えたんだろうか。
さっぱり主役機には見えないんだけど、主役機として出してたらそれなりに主役機に見えたんだろうか。
399名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 01:13:37.17ID:ISQY4qxSM400名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
2020/09/20(日) 01:13:50.44ID:Lh/U1syA0 某社の決裁順
係長-課長-平部長-本部長-所長-平取-専務-74さん-CEO
係長-課長-平部長-本部長-所長-平取-専務-74さん-CEO
401名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-Cup9)
2020/09/20(日) 01:14:38.08ID:8pUVZYli0402名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:15:00.14ID:eat6BfFW0403名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:17:34.32ID:QlESCGm10404名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-b3rt)
2020/09/20(日) 01:17:54.43ID:9QLs1Jlk0 うちは電子承認システムがあるけれどもしかして珍しい?
原則そっちで承認行為をすることになってるけど…
はんこは例外で何故か紙で保管するやつに押す機会がある
あとは表紙にはんこ押させてから表紙以外を差し替える時とかな!
原則そっちで承認行為をすることになってるけど…
はんこは例外で何故か紙で保管するやつに押す機会がある
あとは表紙にはんこ押させてから表紙以外を差し替える時とかな!
405名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Cup9)
2020/09/20(日) 01:18:41.34ID:jS+aqXVG0 違いのわかる糞アニメソムリエ達が大切に大切に育ててきたジビエートの存在が世間にバレてしまった(ヽ'ω`)
406名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-b3rt)
2020/09/20(日) 01:19:22.60ID:3uyLLHnF0 てかそもそもは本人確認できるならハンコでもサインでもボインでもいいじゃないか?から始まった話がいつの間にか捻じくれて
ハンコ=時代遅れのレガシーシステムは排除すべきにすり替わってるんよな?
ハンコ=時代遅れのレガシーシステムは排除すべきにすり替わってるんよな?
407名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:19:35.63ID:eat6BfFW0 印鑑にもICチップ埋め込んで承認って出来ないもんだろうか。
409名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:20:25.46ID:QlESCGm10 学校でFIDOトークン配布して少なくとも一人一つは持つようにしてPGPも教える?
410名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:21:00.30ID:fG2+FhD40 そのシステムと業務フローは本当に効率的?
といわれて「本当はばあさんのパートでも置いてやってもらったほうが楽で低コストです」と言うところなのだが、それだと受注が取れないので
営業がなんとかするわけですよ
一見効率的に見えて、その実総コストを見ると悪化しているという
といわれて「本当はばあさんのパートでも置いてやってもらったほうが楽で低コストです」と言うところなのだが、それだと受注が取れないので
営業がなんとかするわけですよ
一見効率的に見えて、その実総コストを見ると悪化しているという
411名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:21:03.26ID:WNCdeAkM0 「聖闘士星矢 ライジングコスモ」 TVCM「女神降臨」篇
https://youtu.be/aiJTdUPZoVE
田中みな実がアテナのコスプレやってるんだが・・・
ちょーっとレベルが低すぎねぇかい?
https://youtu.be/aiJTdUPZoVE
田中みな実がアテナのコスプレやってるんだが・・・
ちょーっとレベルが低すぎねぇかい?
412名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:22:01.10ID:QlESCGm10 そういや無印のパイプ接続業務システムってどうなったんだろう
何か致命的な不具合が起こったって話は聞かないけどもしちゃんと運用できてるのならすごくね
何か致命的な不具合が起こったって話は聞かないけどもしちゃんと運用できてるのならすごくね
413名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:22:44.57ID:WNCdeAkM0 >>396
そもそも、その業務必要ですか?ってことから始めないといけませんね。
そもそも、その業務必要ですか?ってことから始めないといけませんね。
414名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-vr1p)
2020/09/20(日) 01:23:23.81ID:Oas2w0wj0 >397
ttps://pbs.twimg.com/media/ETOSVjiWAAAJS1z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EE23oTgUcAAfcKB.jpg
マジで主役機(ゼータガンダム)のつもりだったのよ。戦隊ものフォーマットなら確かに主役機コンセプトではある。
バンダイ側は「変形する主役メカ」とだけ伝えて、「バルキリーのパクリやって」とは言えなかったんじゃねえかな大御所だし。
ttps://pbs.twimg.com/media/ETOSVjiWAAAJS1z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EE23oTgUcAAfcKB.jpg
マジで主役機(ゼータガンダム)のつもりだったのよ。戦隊ものフォーマットなら確かに主役機コンセプトではある。
バンダイ側は「変形する主役メカ」とだけ伝えて、「バルキリーのパクリやって」とは言えなかったんじゃねえかな大御所だし。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:24:22.27ID:44kxEYKK0 会社に対して信頼がないと業務効率化は進まない。
どうせ首切りするんだろでは皆サボタージュするものだ。
どうせ首切りするんだろでは皆サボタージュするものだ。
416名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-vr1p)
2020/09/20(日) 01:24:52.10ID:Oas2w0wj0 >405
鉄血もそうだったが、馬鹿なアニメ制作者はインタビューでペラペラ余計な事喋ってボロが出るよな。
鉄血もそうだったが、馬鹿なアニメ制作者はインタビューでペラペラ余計な事喋ってボロが出るよな。
417名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 01:26:08.67ID:ISQY4qxSM >>403
その主張を受け入れたとしても、国防ぶん投げてるドイツ(今は予算投下しているようだけど数年前まで)の出生率も上がってないので、
このままになる、ならないといっても2.0でバランスするのは絶望的と思うね。
人口減れば土地が広くなるからバランスする、というのもヨーロッパの人口密度低い国で
2.0達してないのだから全く信じるに値しない。農業国フランスでも今は低下している。
トレンドが変わらない限りどうにもならないし、バランスを待つのではなく変える必要があるんだよ。
その主張を受け入れたとしても、国防ぶん投げてるドイツ(今は予算投下しているようだけど数年前まで)の出生率も上がってないので、
このままになる、ならないといっても2.0でバランスするのは絶望的と思うね。
人口減れば土地が広くなるからバランスする、というのもヨーロッパの人口密度低い国で
2.0達してないのだから全く信じるに値しない。農業国フランスでも今は低下している。
トレンドが変わらない限りどうにもならないし、バランスを待つのではなく変える必要があるんだよ。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:26:24.97ID:44kxEYKK0 変形のアイディアとしては複雑にするために複雑にした感がある現物のZより良い気がしないでもない
419名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:26:30.95ID:WNCdeAkM0 業務の効率化=人員削減、という図式が労働者側に刷り込まれておりますんでね。
この部分を効率化するんで、浮いた時間をこっちの業務をやってもらいたい、と具体的に言わないといけませんね。
この部分を効率化するんで、浮いた時間をこっちの業務をやってもらいたい、と具体的に言わないといけませんね。
420名無し三等兵 (ワッチョイ 97bc-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:27:26.47ID:RHKZxSNv0 あんま行儀は良くないけど社内で使うだけのさほど重要度の高くない案件ならオレオレ電子署名で間に合うっていえばそう
421名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:27:38.94ID:WNCdeAkM0422名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:28:00.48ID:44kxEYKK0 結婚問題は未婚問題、未婚問題は文化問題ですな
経済の手には余ります
経済の手には余ります
423名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:28:17.48ID:fG2+FhD40 >>419
そして業務効率化で時間が浮くはずが逆に仕事が増え、さらに別の業務も押し付けられて大変なことになるときもあるのでほんと業務効率化は言うほど簡単には出来ないんですよね
そして業務効率化で時間が浮くはずが逆に仕事が増え、さらに別の業務も押し付けられて大変なことになるときもあるのでほんと業務効率化は言うほど簡単には出来ないんですよね
424名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:29:19.84ID:WNCdeAkM0425名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:29:46.87ID:44kxEYKK0 得意だと思っていた仕事で業務メモをまとめた
マニュアルらしきものを作ったら外されてしまった。
経験がある人も少なくないのではと思う。
マニュアルらしきものを作ったら外されてしまった。
経験がある人も少なくないのではと思う。
426名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:29:51.84ID:QlESCGm10 >>417
ウリは人口の増減っていうのは意外に変わりやすいから妥当な範囲では増やすのはそう難しくないだろうと思ってると書いてるんつもりなんだけど
ウリは人口の増減っていうのは意外に変わりやすいから妥当な範囲では増やすのはそう難しくないだろうと思ってると書いてるんつもりなんだけど
427名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:31:45.24ID:WNCdeAkM0428名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:32:39.84ID:fG2+FhD40 テレビでやってた面白いラーメン屋の話で、もともと生産機械屋だった人がラーメン屋を始めた
そのラーメン屋はタブレットで細かい面の方さや味の濃さなど数十パラメータを設定でき、ラーメンもほぼ工場のような設備で自動生産されて作られる
しかしラーメンを茹でた後、どんぶりに盛るところだけ店主が手でやるという作りであった
なぜ最後だけ手でやるのですか? と聞かれて、店主は「ラーメンを盛る工程の自動化はコストがかかるので、これが一番簡単」とのお答え
なんでも機械化すりゃいいってもんじゃないんだなと
そのラーメン屋はタブレットで細かい面の方さや味の濃さなど数十パラメータを設定でき、ラーメンもほぼ工場のような設備で自動生産されて作られる
しかしラーメンを茹でた後、どんぶりに盛るところだけ店主が手でやるという作りであった
なぜ最後だけ手でやるのですか? と聞かれて、店主は「ラーメンを盛る工程の自動化はコストがかかるので、これが一番簡単」とのお答え
なんでも機械化すりゃいいってもんじゃないんだなと
429名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-vr1p)
2020/09/20(日) 01:32:41.54ID:Oas2w0wj0 >418
なお村上天皇は「大気圏突入時に使う耐熱性の背負い物」もデザインしてる。使われなかったが。
ttps://img6.futabalog.com/2017/12/b57f16bc2ecf98494b05e6f75df9de0b.jpg
なお村上天皇は「大気圏突入時に使う耐熱性の背負い物」もデザインしてる。使われなかったが。
ttps://img6.futabalog.com/2017/12/b57f16bc2ecf98494b05e6f75df9de0b.jpg
430名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:32:41.56ID:QlESCGm10 PCのオンボのサウンド機能が微妙で外部DACを導入したいんだけど
ヘッドホン前提のUSBDACではなくhdmiでつなぐスピーカー用のAVアンプはヘッドホン出力でも音いいのかな
ドライバも必要なusbdacより取り回しやすそう
ヘッドホン前提のUSBDACではなくhdmiでつなぐスピーカー用のAVアンプはヘッドホン出力でも音いいのかな
ドライバも必要なusbdacより取り回しやすそう
431名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-b3rt)
2020/09/20(日) 01:32:47.13ID:9QLs1Jlk0 >>425
むしろルーチンは手順書作って他人にやらせて暇してる窓際民
政府目標のおかげで当面女しか管理職に上がれなくなったので
野郎どもは全員主任級で役目を終える運命だしな
どこかで首を切られるだろうからその日のための準備しかしてない
むしろルーチンは手順書作って他人にやらせて暇してる窓際民
政府目標のおかげで当面女しか管理職に上がれなくなったので
野郎どもは全員主任級で役目を終える運命だしな
どこかで首を切られるだろうからその日のための準備しかしてない
43274 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sadf-xVpC)
2020/09/20(日) 01:33:15.67ID:r/+z4rUya >>398
昔は大卒が「ふわっとした」理由で会社を休むので病気とか事故とか家族の訃報とかそういうのでない限りは休暇届は前日に提出する決まりになったのです。
昔は大卒が「ふわっとした」理由で会社を休むので病気とか事故とか家族の訃報とかそういうのでない限りは休暇届は前日に提出する決まりになったのです。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:34:54.44ID:fG2+FhD40 >>432
まあ有給は許可を取らなくても使える制度なので労働基準法違反だが、そういうルールでもないと困る場合もあるんだよな
まあ有給は許可を取らなくても使える制度なので労働基準法違反だが、そういうルールでもないと困る場合もあるんだよな
434名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-b3rt)
2020/09/20(日) 01:36:21.13ID:WNCdeAkM0 >>431
そういう職場だと、晴れて管理職になった女性社員が、
部下の男性社員たちから、
「あれどうなってるんスか?」
「こんな指示じゃよくわからないっスよ」
「ちゃんと指示してくださいよ〜課長〜」
などと、ネチネチと突き上げをくらいそうな予感。
そういう職場だと、晴れて管理職になった女性社員が、
部下の男性社員たちから、
「あれどうなってるんスか?」
「こんな指示じゃよくわからないっスよ」
「ちゃんと指示してくださいよ〜課長〜」
などと、ネチネチと突き上げをくらいそうな予感。
43574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sadf-xVpC)
2020/09/20(日) 01:36:39.16ID:r/+z4rUya 大学出ていないのは親戚のおばあちゃんが死んで通夜に出るのでも
係長「一か月前に事前に「親戚のBBAが死にそうなので有給下さい」って申請しないとダメ」
↓
係長「74のやつ、祖母ちゃんがタヒっても通夜にも出ないwww薄情者wwwwwさすがは高卒wwwww」
係長「一か月前に事前に「親戚のBBAが死にそうなので有給下さい」って申請しないとダメ」
↓
係長「74のやつ、祖母ちゃんがタヒっても通夜にも出ないwww薄情者wwwwwさすがは高卒wwwww」
436名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:37:26.70ID:QlESCGm10 74出てきたから今日はもう寝るべきか…
437名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-b3rt)
2020/09/20(日) 01:38:08.73ID:9QLs1Jlk043874 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sadf-xVpC)
2020/09/20(日) 01:38:28.41ID:r/+z4rUya >>433
「雨が降っててバイクで来れない」だの「上司と一緒にゴルフに行くことになったので休む」だの「上司と一緒にトルコ風呂行ったらおちんちんかゆいので休む」だのふわっとした理由で公休が使えたのよ。
「雨が降っててバイクで来れない」だの「上司と一緒にゴルフに行くことになったので休む」だの「上司と一緒にトルコ風呂行ったらおちんちんかゆいので休む」だのふわっとした理由で公休が使えたのよ。
439名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 01:38:46.69ID:ISQY4qxSM >>426
いや、あなたはバランスすると書いてるしバランスするというのは2.0到達しないとバランスしない。
ID、ワッチョイ重複でなければそうでしょ。
こちらの主張も行き過ぎた点はあったかもしれないが、先進国は例外なく少子化に向かってる。
先進国から脱落するまで衰退すればバランスするとかいうなら、
そうなる前に新しい人口動態トレンドを作り出して移行しないとならん。
いや、あなたはバランスすると書いてるしバランスするというのは2.0到達しないとバランスしない。
ID、ワッチョイ重複でなければそうでしょ。
こちらの主張も行き過ぎた点はあったかもしれないが、先進国は例外なく少子化に向かってる。
先進国から脱落するまで衰退すればバランスするとかいうなら、
そうなる前に新しい人口動態トレンドを作り出して移行しないとならん。
441名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-sD+Q)
2020/09/20(日) 01:40:14.55ID:B3wH0vOya >>392
因みに青い銀行は完全なハンコ文化で、下請や委任のパートナーにも
ハンコ持ち込みを強制していた。
システム開発も電子決済した書類について改めて回印して承認行為を
記録に残す文化だったりする。
但し、業種は違うが、一度顧客のキーパーソンが承認した議事録の内容でも
顧客に都合が悪くなると「コレは議事録ではなく御社が作ったメモ
(だから我々には責任がない)」なんて眠い事言い出す客も居るから、
ハンコ承認も一長一短では有る。
因みに青い銀行は完全なハンコ文化で、下請や委任のパートナーにも
ハンコ持ち込みを強制していた。
システム開発も電子決済した書類について改めて回印して承認行為を
記録に残す文化だったりする。
但し、業種は違うが、一度顧客のキーパーソンが承認した議事録の内容でも
顧客に都合が悪くなると「コレは議事録ではなく御社が作ったメモ
(だから我々には責任がない)」なんて眠い事言い出す客も居るから、
ハンコ承認も一長一短では有る。
442名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:41:09.31ID:QlESCGm10443名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa6-PS54)
2020/09/20(日) 01:41:33.49ID:dgktrStU0 流石に冗談だと信じたいが
全国民托卵制並のトンデモ論だよ
全国民托卵制並のトンデモ論だよ
444名無し三等兵 (ワッチョイ 971f-b3rt)
2020/09/20(日) 01:41:37.65ID:mAHO53jf0 ツール、驚愕のまさかの逆転劇に放心状態
445名無し三等兵 (ワッチョイ 971f-b3rt)
2020/09/20(日) 01:43:28.01ID:mAHO53jf0 今日のツールの結果を予想していたのはAIのみだったというのも恐ろしい
446名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:43:32.57ID:44kxEYKK0 今日発売のJ-Wingsに連載されているT-4小説
最初から読んでいるが「教練の効率化・訓練における将来の任務への適応」という観点が一切なく
ひたすらT-4の飛行性能を上げる、レーダーFCS乗っけるなどの「戦闘機化」を進める話だった。
練習機なんだから教練過程の視点が必須なんだが、「飛行機としての性能を上げる」だけで
教練機材としての性能を上げる話は出てこない。
もっと(飛行)性能を上げられるのにそれをやらない空自は馬鹿だくらいのことも書いている。
作者の自称する古巣ではユーザー無視の案ばかり持ち込み続けて、
しまいには切られたのだなあと思ってしまう。
最初から読んでいるが「教練の効率化・訓練における将来の任務への適応」という観点が一切なく
ひたすらT-4の飛行性能を上げる、レーダーFCS乗っけるなどの「戦闘機化」を進める話だった。
練習機なんだから教練過程の視点が必須なんだが、「飛行機としての性能を上げる」だけで
教練機材としての性能を上げる話は出てこない。
もっと(飛行)性能を上げられるのにそれをやらない空自は馬鹿だくらいのことも書いている。
作者の自称する古巣ではユーザー無視の案ばかり持ち込み続けて、
しまいには切られたのだなあと思ってしまう。
447名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:45:00.10ID:eat6BfFW0 >>428
ラーメン屋というよりラーメン製造機械屋だけど、美味しいのかしら…?
ラーメン屋というよりラーメン製造機械屋だけど、美味しいのかしら…?
448名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 01:45:25.05ID:ISQY4qxSM >>442
合計特殊出生率は女性一人あたりが生涯に産む子供の数なのでバランスというのは常に2.0だよ。
(正確には2.0とあとちょっと必要だが)
それで人口がどのくらいに落ち着くかは1世代分くらい計算しないとダメだけど。
合計特殊出生率は女性一人あたりが生涯に産む子供の数なのでバランスというのは常に2.0だよ。
(正確には2.0とあとちょっと必要だが)
それで人口がどのくらいに落ち着くかは1世代分くらい計算しないとダメだけど。
449名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-5MQP)
2020/09/20(日) 01:45:33.98ID:Y6/HyNZZ0 前スレのスレタイがみん○糖類だったけど、みんなの党は仲間に入りますか
451名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:47:25.12ID:fG2+FhD40 そもそも子供が労働力じゃなくてコストになる社会じゃどうあがいても少子化になるべさ
452名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 01:47:57.80ID:44kxEYKK0 パソコンのオンボじゃなくてヘッドホン自身が微妙な場合が多い気はする
音の出口でほぼ決まるので
今どきHDDアクセス時のノイズが乗るパソコンなんてある?
音の出口でほぼ決まるので
今どきHDDアクセス時のノイズが乗るパソコンなんてある?
453名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:48:18.48ID:QlESCGm10454名無し三等兵 (ワッチョイ 178b-NoLY)
2020/09/20(日) 01:49:38.27ID:qPJcmExE0 キーボードのオートリピートが雑音に乗る
なおPS/2接続
なおPS/2接続
455名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:49:49.24ID:fG2+FhD40 ただ、日本人が三億人もいたら楽しいだろうなとはちょっと思う
きっと変なもん作るやつも多い
きっと変なもん作るやつも多い
456名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:51:09.89ID:QlESCGm10459名無し三等兵 (ワッチョイ 178b-NoLY)
2020/09/20(日) 01:52:20.82ID:qPJcmExE0 テスーラやスペスエクースみたいにどっかんどっかん壊しても怒られない環境がほしい
461名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-vr1p)
2020/09/20(日) 01:53:52.20ID:Oas2w0wj0 三億人いたら東日本(東北及び北海道)の人口密度が増えるだろうか……核融合炉でエネルギーリッチ環境にでもならないと無理かな。
462名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:54:40.69ID:eat6BfFW0463名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-9QT7)
2020/09/20(日) 01:55:55.00ID:fOxB49Qi0 子孫残したor子孫残せそうな人間はあまり気にしないと思うよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 01:57:15.61ID:fG2+FhD40465名無し三等兵 (ワッチョイ 97bc-W2Jb)
2020/09/20(日) 01:57:49.39ID:RHKZxSNv0466名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 01:58:50.06ID:ISQY4qxSM >>453
現状の予想で今世紀末に日本の人口5000万人だ
それを避けるためには、1世代前として2070〜2080年までに有効な対策を打たなきゃならない。
今まで有効な対策が何も打てていない事を考えると、まだ半世紀あるとも言っていられないと考えている。
現状の予想で今世紀末に日本の人口5000万人だ
それを避けるためには、1世代前として2070〜2080年までに有効な対策を打たなきゃならない。
今まで有効な対策が何も打てていない事を考えると、まだ半世紀あるとも言っていられないと考えている。
467名無し三等兵 (ワッチョイ f702-lMKa)
2020/09/20(日) 01:59:01.84ID:YAGNEUlA0 アンダーワールドって宇宙までデータ持ってんのかよ
468名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-WVog)
2020/09/20(日) 01:59:17.05ID:6bxV5ExKa 男性の生涯未婚率23%強だからまだダイジョブダッテ
469名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-IraV)
2020/09/20(日) 01:59:25.32ID:X5fPbPeo0 監視カメラに映った“牛ドロボウ”の正体とは?…栃木・群馬で家畜700頭盗難★3 [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600143162/
ベトナム人こわい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600143162/
ベトナム人こわい
470名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
2020/09/20(日) 01:59:55.08ID:Lh/U1syA0 公休とは有給制度制度をさしているのならば
有給行使に理由(私用につき以上の理由)は必要とされていないが?
突っ込まれて返答に困り、雇用側が日程変更(これは雇用側の時季変更権)を求めてきて、
自分の涙は自分が拭く程度の話だし
理由付けをいつものパターンで語られても
「それリーマンならあるある話だし」「アー、はい、はい」としか
有給行使に理由(私用につき以上の理由)は必要とされていないが?
突っ込まれて返答に困り、雇用側が日程変更(これは雇用側の時季変更権)を求めてきて、
自分の涙は自分が拭く程度の話だし
理由付けをいつものパターンで語られても
「それリーマンならあるある話だし」「アー、はい、はい」としか
471名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 01:59:58.94ID:QlESCGm10472名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-b3rt)
2020/09/20(日) 02:02:34.41ID:9QLs1Jlk0 公休って有給以外の会社指定でやる休みじゃないの?
473名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
2020/09/20(日) 02:03:02.52ID:Lh/U1syA0474名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 02:03:02.56ID:44kxEYKK0 >>456
ヘッドホンだけならDAC兼ヘッドホンアンプを買うのがお手軽だとは思う
FXーAUDIOの通販サイトを紹介してもらったことがあったな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
自分はのDACとヘッドホンアンプを買った
元の音に不満がなかったからから極端な違いは感じられなかったが
ヘッドホンだけならDAC兼ヘッドホンアンプを買うのがお手軽だとは思う
FXーAUDIOの通販サイトを紹介してもらったことがあったな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
自分はのDACとヘッドホンアンプを買った
元の音に不満がなかったからから極端な違いは感じられなかったが
475名無し三等兵 (ワッチョイ b703-cmNC)
2020/09/20(日) 02:03:52.84ID:5qsD7b220476名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-JrNj)
2020/09/20(日) 02:03:54.33ID:QNmJ8ZOI0 昨日の世代間闘争は74から始まった。
いきなり妙な事になりだし他のコテや住人が驚いて困惑。
いきなり妙な事になりだし他のコテや住人が驚いて困惑。
477名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-aTIB)
2020/09/20(日) 02:05:34.40ID:QlESCGm10478名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-ntaI)
2020/09/20(日) 02:06:05.10ID:3uyLLHnF0 はいとんこつ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/a86V44s.jpg
https://i.imgur.com/a86V44s.jpg
479名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-b3rt)
2020/09/20(日) 02:07:11.54ID:9QLs1Jlk0 ところでぐぐる先生の検索窓に何も入力しない状態で一番上にタピオカ、次いで和歌山と出るんだが
なんでなのか
どちらも検索した記憶がない
なんでなのか
どちらも検索した記憶がない
480名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
2020/09/20(日) 02:07:18.77ID:Lh/U1syA0481名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-W2Jb)
2020/09/20(日) 02:08:05.44ID:RQh5wQvP0 >>191
スクーター・・・新三菱重工業「シルバーピジョン '46〜'63」シリーズ後期型?
オロナミンC・・・'65販売開始
扇風機・・・東芝H-30P30Y '78年製造
https://www.youtube.com/watch?v=Paf_SIewcCE
'80年代の前半ぐらいかね。
スクーター・・・新三菱重工業「シルバーピジョン '46〜'63」シリーズ後期型?
オロナミンC・・・'65販売開始
扇風機・・・東芝H-30P30Y '78年製造
https://www.youtube.com/watch?v=Paf_SIewcCE
'80年代の前半ぐらいかね。
482名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/20(日) 02:08:11.72ID:44kxEYKK0 たまに食いたくなる家系ラーメン
昼に食うと覿面に眠くなる
夜に食うと明確に不健康
昼に食うと覿面に眠くなる
夜に食うと明確に不健康
483名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 02:08:31.46ID:ISQY4qxSM HDMIオーディオは一時期使ってたが
USB1.1は転送エラーによるノイズがあったので、それよりはマシ、という感じだった
USB1.1は転送エラーによるノイズがあったので、それよりはマシ、という感じだった
485名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 02:10:35.48ID:ISQY4qxSM 家系ってご飯つきがデフォでしょ
朝からラーメンとご飯?
朝からラーメンとご飯?
486名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-lMKa)
2020/09/20(日) 02:11:13.86ID:Lh/U1syA0487名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa6-PS54)
2020/09/20(日) 02:11:21.44ID:dgktrStU0 子供はコストだし、幸せを運んでくるとは限らないからね
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-W2Jb)
2020/09/20(日) 02:12:58.63ID:RQh5wQvP0 食事後に眠くなるのは血糖値が跳ね上がってるから。肥満気味な人だと危険信号。
夜にラーメン食うのもデブ一直線。
食い改めよ。
339 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 12:08:56.52 ID:luwaYIku
974 774RR sage 2020/09/12(土) 03:59:19.67 ID:Nt23lsPn
自粛期間中にもともと趣味だった料理をやる機会が増えて以前より凝ったものを作るようになったんだが
麺以外全部手作りでラーメンを作ってみた
鶏ガラとか野菜でスープ取ってチャーシューも自作
えっこれ店でも出せるんじゃね?ってくらい大満足の出来になったんだが…
自分で作ってみてラーメンの信じられない塩分量を目の当たりにすることになった
えっこんなに醤油入れたらヤバいだろ…て思う量入れても全然薄い
普通のあっさり醤油ラーメンであの量じゃ二郎系なんかどうなってんだよ
976 774RR sage 2020/09/12(土) 04:43:56.62 ID:PHxWQ3T+
>>974
次はお菓子系に行ってみたらどうかな
あとドリンク系も
もう何も買えなくなるぜははははは
夜にラーメン食うのもデブ一直線。
食い改めよ。
339 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 12:08:56.52 ID:luwaYIku
974 774RR sage 2020/09/12(土) 03:59:19.67 ID:Nt23lsPn
自粛期間中にもともと趣味だった料理をやる機会が増えて以前より凝ったものを作るようになったんだが
麺以外全部手作りでラーメンを作ってみた
鶏ガラとか野菜でスープ取ってチャーシューも自作
えっこれ店でも出せるんじゃね?ってくらい大満足の出来になったんだが…
自分で作ってみてラーメンの信じられない塩分量を目の当たりにすることになった
えっこんなに醤油入れたらヤバいだろ…て思う量入れても全然薄い
普通のあっさり醤油ラーメンであの量じゃ二郎系なんかどうなってんだよ
976 774RR sage 2020/09/12(土) 04:43:56.62 ID:PHxWQ3T+
>>974
次はお菓子系に行ってみたらどうかな
あとドリンク系も
もう何も買えなくなるぜははははは
490名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-W2Jb)
2020/09/20(日) 02:15:02.37ID:eat6BfFW0 スウェーデンの感染者数を上回ったノルウェーとデンマーク
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20200914-00198282/
なんでこんなに増えるんや…
…と、極東の島国の人間は思ってしまいます。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20200914-00198282/
なんでこんなに増えるんや…
…と、極東の島国の人間は思ってしまいます。
491名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/20(日) 02:15:02.69ID:ISQY4qxSM >お菓子系
ちょっとそれは犯罪臭が……えっ違う?
ちょっとそれは犯罪臭が……えっ違う?
492名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Cup9)
2020/09/20(日) 02:15:13.58ID:fG2+FhD40 >>489
つまりラーメンをたくさん食べれば徴兵検査は不合格となるわけか
つまりラーメンをたくさん食べれば徴兵検査は不合格となるわけか
493ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ f761-Cup9)
2020/09/20(日) 02:16:16.28ID:mvyjUFwT0 >>418
VF-1バルキリーが余りにも画期的過ぎたんで対抗案をいろいろ考えすぎてああなったのは勘弁してあげて。
ガンダムXのエアマスター、種死のセイバー、ガンダムOOのキュリオスおよびアリオスがひこーきガンダムの現状の到達点。
#個人の感想です
あとサイコガンダムの変形はあれで全然見た目ほどには単純ではなくて、ヒザ下を前方に放り出す形で足を短縮するとか意味不明な構造になっている。
VF-1バルキリーが余りにも画期的過ぎたんで対抗案をいろいろ考えすぎてああなったのは勘弁してあげて。
ガンダムXのエアマスター、種死のセイバー、ガンダムOOのキュリオスおよびアリオスがひこーきガンダムの現状の到達点。
#個人の感想です
あとサイコガンダムの変形はあれで全然見た目ほどには単純ではなくて、ヒザ下を前方に放り出す形で足を短縮するとか意味不明な構造になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- おさかなさんあつまれえ
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
