!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党自体が天然やしな、しゃーない(σ゚∀゚)σエークセレント!
気位は高い拉麺店前スレ
民○党類ですがBMDガンダムです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600569689/
ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民○党類ですが天然ものにこだわります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa1f-JDze)
2020/09/20(日) 21:13:32.82ID:L93hm1Bca763ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 11:24:11.94ID:MG8eJ0MXa >>715
アベノミクスの本来の狙いは、トップダウンだったのだと思うけど、
実際に起こったことは、下層の労働者のコストアップから来るまさかのボトムアップだった訳で、
これから勧めるべきは本来の狙いで、起こすことができなかったトップダウンの方なんじゃないのかなあ。
そこは政策を引き継いだり激化させたりするべきところじゃなくて、転換するべきところなんじゃないのかと思うけど。
アベノミクスの本来の狙いは、トップダウンだったのだと思うけど、
実際に起こったことは、下層の労働者のコストアップから来るまさかのボトムアップだった訳で、
これから勧めるべきは本来の狙いで、起こすことができなかったトップダウンの方なんじゃないのかなあ。
そこは政策を引き継いだり激化させたりするべきところじゃなくて、転換するべきところなんじゃないのかと思うけど。
764名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 11:24:19.73ID:HSLq/+el0765名無し三等兵 (ワッチョイ b793-EWy9)
2020/09/21(月) 11:24:54.67ID:PYSs3HZL0768名無し三等兵 (ワッチョイ b702-IxVU)
2020/09/21(月) 11:26:33.97ID:xh9DIetX0 新しい台風(予定)
https://pbs.twimg.com/media/EiZzoyqUcAEyJne?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/EiZzoyqUcAEyJne?format=jpg&name=900x900
770名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 11:28:11.27ID:HSLq/+el0 >>763
コロナ前に最低給与上昇率をもっと上げる、一部報道で5%か以上というリークあったのを見ると、
今度の下からの改革と併せてボトムアップスピードを高速化を狙っていたようにも見えるからなあ。
実際こっちの方が格差がーとかの文句は出にくいし、平等と言う面では健全な気もするが。
コロナ前に最低給与上昇率をもっと上げる、一部報道で5%か以上というリークあったのを見ると、
今度の下からの改革と併せてボトムアップスピードを高速化を狙っていたようにも見えるからなあ。
実際こっちの方が格差がーとかの文句は出にくいし、平等と言う面では健全な気もするが。
771カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ b7e0-a2P/)
2020/09/21(月) 11:28:30.26ID:l3MjSnYS0 >>760
なお、その下っ端が金額やすさに憤慨して殺人相手と示談(150万円であんたの殺人の依頼受けたんだが、もっと払うならキャンセルするよ、と)して、発覚という。
なお、その下っ端が金額やすさに憤慨して殺人相手と示談(150万円であんたの殺人の依頼受けたんだが、もっと払うならキャンセルするよ、と)して、発覚という。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-b3rt)
2020/09/21(月) 11:29:11.40ID:ketegiSq0773カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ b7e0-a2P/)
2020/09/21(月) 11:30:58.52ID:l3MjSnYS0774ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 11:31:03.83ID:MG8eJ0MXa アトキンソンの問題は、生産性の上昇=所得の上昇 というように、単純にものを考えてるところだと思うよ。
今の問題は、企業の生産性の上昇が賃金に反映されないことだと思うんだけどね。
中小企業を減らして、大企業を増やして、それが改善されるというのは、ちょっと世界を理想的に捉え過ぎのように思えるけど。
今の問題は、企業の生産性の上昇が賃金に反映されないことだと思うんだけどね。
中小企業を減らして、大企業を増やして、それが改善されるというのは、ちょっと世界を理想的に捉え過ぎのように思えるけど。
776海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 11:32:24.36ID:I7JS2JDFM あえて東京都内だけ最低時給の設定をやめてみたらどうだろう
778名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 11:34:46.51ID:HSLq/+el0 >>774
無い袖は振れない以上、給与上昇に生産性の上昇自体が必要なのは正しいとして、
だからこそ払い渋らない様に法定出来る最低賃金の上昇ペースを激増させるボトムアップ式になったんじゃないかと。
今のペースでも平均賃金上昇ペースは最低賃金の上昇ペースを下回り、
何時かは追いつかれるのだが、それを加速させてやろうというわけだし。
無い袖は振れない以上、給与上昇に生産性の上昇自体が必要なのは正しいとして、
だからこそ払い渋らない様に法定出来る最低賃金の上昇ペースを激増させるボトムアップ式になったんじゃないかと。
今のペースでも平均賃金上昇ペースは最低賃金の上昇ペースを下回り、
何時かは追いつかれるのだが、それを加速させてやろうというわけだし。
779名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FWoI)
2020/09/21(月) 11:35:34.29ID:qmfBvgyvr780負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 97da-m6By)
2020/09/21(月) 11:35:46.82ID:tKBSsJB90 生産性の上昇って所得の上昇には寄与しないと思ってるな。むしろ物価の下落から賃金の減退を招く恐れもある。
781海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 11:36:14.78ID:I7JS2JDFM 森駅到着
停車時間短いから駅弁は買えない
まあ新函館北斗で買えるはずだが
新幹線延伸したら函館本線、貨物しか需要無くなるけどどうすんだろうね
停車時間短いから駅弁は買えない
まあ新函館北斗で買えるはずだが
新幹線延伸したら函館本線、貨物しか需要無くなるけどどうすんだろうね
782名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-IraV)
2020/09/21(月) 11:38:20.31ID:bl7W+0vM0 「法人税を下げますから賃金を上げてくらはい」も
「税金に持っていかれるぐらいなら従業員に還元しよう」も
成立しないのだから法で人間のコストを強制的にインフレさせるしかないのよ
「税金に持っていかれるぐらいなら従業員に還元しよう」も
成立しないのだから法で人間のコストを強制的にインフレさせるしかないのよ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 11:39:01.93ID:HSLq/+el0 >>779
いうてそれが実現できるようになったのは米国がグローバル時代を終わらせた最近の話だからなあ。
いうてそれが実現できるようになったのは米国がグローバル時代を終わらせた最近の話だからなあ。
785名無し三等兵 (ワッチョイ f7b3-NPcP)
2020/09/21(月) 11:39:11.78ID:d+5x9AfP0 >>780
じゃあ企業活動として何を目指せばおちん○んを増やせるんですか?
じゃあ企業活動として何を目指せばおちん○んを増やせるんですか?
787ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 11:41:32.09ID:MG8eJ0MXa 収益をクランチしてしまうという問題は、基本的に大企業の起こしている問題だよなあ。
高収入なほど消費性向が低いというのと同じようなもんで。
中小企業のシェアが多いほうが、総体としてはフローが大きくなるように思うよ。
高収入なほど消費性向が低いというのと同じようなもんで。
中小企業のシェアが多いほうが、総体としてはフローが大きくなるように思うよ。
788名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-Cup9)
2020/09/21(月) 11:41:54.70ID:QeCe/7YR0789名無し三等兵 (ワッチョイ b72f-qc2B)
2020/09/21(月) 11:42:06.05ID:qAn406aC0 生産性って言葉自体が個人的には好き勝手に使われすぎて定義が混乱しているなあ
それこそ無駄な会議が多いから日本はダメなんだという愚痴から
現代経済における発想の転換が必要といったやたらに迂遠な話までを生産性という言葉にまとめすぎてる
それこそ無駄な会議が多いから日本はダメなんだという愚痴から
現代経済における発想の転換が必要といったやたらに迂遠な話までを生産性という言葉にまとめすぎてる
790名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-IraV)
2020/09/21(月) 11:42:12.43ID:bl7W+0vM0 >>780生産性の向上といっても
上は「可能な限り働かせよう」で下は「出来るだけ働かずにやり過ごそう」という合成の誤謬案件
上は「可能な限り働かせよう」で下は「出来るだけ働かずにやり過ごそう」という合成の誤謬案件
792名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-Dkyn)
2020/09/21(月) 11:44:22.39ID:l1AZ2HGq0793名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/21(月) 11:45:20.85ID:qnc78Q5M0 マニュアル化・ノウハウの共有で自分の仕事の取り分がなくなると思わせるとだめですね。
した分丸々損ということになるからやろうとしない。
した分丸々損ということになるからやろうとしない。
794負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 97da-m6By)
2020/09/21(月) 11:45:47.13ID:tKBSsJB90 >>785
国民全体的なマインドをインフレに持ってくしかないな。企業ができることは少ないが、企業が上げている利益を出来るだけ還流する姿勢を見せるくらいしかないな。ただしそれやるとクライシス時に潰れるリスク増大するのはコロナを見てて明らかだが…
前から言われてた留保に対する課税的なのは有効かもしれないが…
国民全体的なマインドをインフレに持ってくしかないな。企業ができることは少ないが、企業が上げている利益を出来るだけ還流する姿勢を見せるくらいしかないな。ただしそれやるとクライシス時に潰れるリスク増大するのはコロナを見てて明らかだが…
前から言われてた留保に対する課税的なのは有効かもしれないが…
795名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1e-IraV)
2020/09/21(月) 11:46:16.27ID:bl7W+0vM0 そもそも中小の家族経営同族経営企業は大きくなりたいのかなあ?
796ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 11:47:01.96ID:MG8eJ0MXa >>778
まあ、鮭は最低賃金のことは割とどうでもいいと思ってるけどね。
そもそも、最低賃金で働いてる人なんて、なんかマクロに影響が出るほどいないっしょ。
ただ一点、あんま上げすぎると、地方の賃金の比較優位が失われて、
地方の過疎化がより進んじゃうんじゃないかなあと思うけど。
まあ、鮭は最低賃金のことは割とどうでもいいと思ってるけどね。
そもそも、最低賃金で働いてる人なんて、なんかマクロに影響が出るほどいないっしょ。
ただ一点、あんま上げすぎると、地方の賃金の比較優位が失われて、
地方の過疎化がより進んじゃうんじゃないかなあと思うけど。
797名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-YajN)
2020/09/21(月) 11:47:02.31ID:QgGgyu360 >>786
自治体に第三種鉄道事業を行う鉄道施設管理会社造らせて人件費等お金がかかるのは第三種鉄道事業やる鉄道施設管理会社へじゃね
自治体に第三種鉄道事業を行う鉄道施設管理会社造らせて人件費等お金がかかるのは第三種鉄道事業やる鉄道施設管理会社へじゃね
798名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-9QT7)
2020/09/21(月) 11:47:03.56ID:qyuGIOl80 おじちゃんたち、今日は月曜日だよ
働きに行かなくていいの?
働きに行かなくていいの?
799名無し三等兵 (ワッチョイ 9fee-Cup9)
2020/09/21(月) 11:47:51.06ID:Vg2tDmPn0 ガースーが就任演説で自助といったことをエダノンが「政治がいってはいけないこと」
とかみついたそうだの
そしたらわが党政権時代にもいってたらしくって
もう伝統芸能だなブーメラン 文化財として保存したいくらいだわ
とかみついたそうだの
そしたらわが党政権時代にもいってたらしくって
もう伝統芸能だなブーメラン 文化財として保存したいくらいだわ
800海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 11:49:07.39ID:I7JS2JDFM >>797
でも北海道も沿線自治体もあんまりおカネ出す気ないような…
でも北海道も沿線自治体もあんまりおカネ出す気ないような…
801名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-YajN)
2020/09/21(月) 11:49:34.87ID:QgGgyu360802負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 97da-m6By)
2020/09/21(月) 11:50:02.14ID:tKBSsJB90 >>798
赤い日は休みって相場は決まってるんだぜ?(ただし出勤はその限りではない事がほとんどだが)
赤い日は休みって相場は決まってるんだぜ?(ただし出勤はその限りではない事がほとんどだが)
803名無し三等兵 (ワッチョイ b793-EWy9)
2020/09/21(月) 11:50:13.83ID:PYSs3HZL0 >>793
時間とられて面倒くさいけどマニュアル作ってやったというのに1人仕事から開放されない…
時間とられて面倒くさいけどマニュアル作ってやったというのに1人仕事から開放されない…
804名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Cup9)
2020/09/21(月) 11:51:33.63ID:LrB60+Ba0805海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 11:51:57.65ID:I7JS2JDFM806名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-YajN)
2020/09/21(月) 11:52:01.85ID:QgGgyu360807カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ b7e0-a2P/)
2020/09/21(月) 11:52:35.09ID:l3MjSnYS0808名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-kMIc)
2020/09/21(月) 11:52:56.99ID:q0PYTqXf0 次女、長女、幼女だっけ
手を出して良い順番
手を出して良い順番
809名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-ACdL)
2020/09/21(月) 11:53:44.85ID:2fXGGqgX0 >>707
自称右とか自称中立な一部の方々もマジレスに対しては妙な反応になるのよなあ
軍事外交経済分野では冷戦構造とその崩壊、グローバリズムとその反動、中国の台頭
一般世間では技術革新と世代交代とネットの台頭という大きな動きがあったのに
自分が若い頃に学んだテンプレ、ちょい前まで通用した常識から抜け出せないで戸惑う奴ほど
実際に激動の価値観の変化とその中で舵を取ってたマジレスの「現実」政治を象徴的に敵視して上から目線で批判したがるの
旧来の親韓派や軍オタは韓国批判はまあ許容範囲でも、軍事外交でまで圧力ってネトウヨかよwみたいな反応は確かにあったからマジレスの動きは予想外、あるいは軍事音痴に見えたし
旧来から特ア嫌いだけど軍事外交は無視しがちな方々からはマジレスのやり方はまだまだ甘く見えただろう
でもマジレス政治やスガ政治を批判するなら
今の現実を思想バイアス抜きにまず受け止めて、さらにオタや左右の思想家ほど拘りのない、多少右に振れてるぽい以外はふわふわしたコロナ世論が多数派の選挙戦まで加味した上で、
今の法整備含め最大限日本政府がどう動けてこれからどう改革してくべきか冷静に持論提言するって難しい課題に直面してると思うんだがな
(マジな知識ある評論家なら血湧き肉躍るはずの課題だが)
まあ野党は重箱の隅の一分野にだけ拘って、モリカケガーサクラガーコロナガーすんのが楽だから大半そっちに流れるんだろうけどさ
自称右とか自称中立な一部の方々もマジレスに対しては妙な反応になるのよなあ
軍事外交経済分野では冷戦構造とその崩壊、グローバリズムとその反動、中国の台頭
一般世間では技術革新と世代交代とネットの台頭という大きな動きがあったのに
自分が若い頃に学んだテンプレ、ちょい前まで通用した常識から抜け出せないで戸惑う奴ほど
実際に激動の価値観の変化とその中で舵を取ってたマジレスの「現実」政治を象徴的に敵視して上から目線で批判したがるの
旧来の親韓派や軍オタは韓国批判はまあ許容範囲でも、軍事外交でまで圧力ってネトウヨかよwみたいな反応は確かにあったからマジレスの動きは予想外、あるいは軍事音痴に見えたし
旧来から特ア嫌いだけど軍事外交は無視しがちな方々からはマジレスのやり方はまだまだ甘く見えただろう
でもマジレス政治やスガ政治を批判するなら
今の現実を思想バイアス抜きにまず受け止めて、さらにオタや左右の思想家ほど拘りのない、多少右に振れてるぽい以外はふわふわしたコロナ世論が多数派の選挙戦まで加味した上で、
今の法整備含め最大限日本政府がどう動けてこれからどう改革してくべきか冷静に持論提言するって難しい課題に直面してると思うんだがな
(マジな知識ある評論家なら血湧き肉躍るはずの課題だが)
まあ野党は重箱の隅の一分野にだけ拘って、モリカケガーサクラガーコロナガーすんのが楽だから大半そっちに流れるんだろうけどさ
810名無し三等兵 (ワッチョイ d72c-vr1p)
2020/09/21(月) 11:53:51.45ID:bGnDTHa60 仏「ベルギーは道」
独「ベルギーは道」
英「ベルギーは道」
https://www.youtube.com/watch?v=jZcKWuSN0-E
じゃあ
ポーランドは?
ベラルーシは?
朝鮮半島は?
独「ベルギーは道」
英「ベルギーは道」
https://www.youtube.com/watch?v=jZcKWuSN0-E
じゃあ
ポーランドは?
ベラルーシは?
朝鮮半島は?
811海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 11:54:56.22ID:I7JS2JDFM812元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0 (ワッチョイ ff63-glNc)
2020/09/21(月) 11:55:28.63ID:/IpXzJ1X0 >>806
北海道は本邦の食糧庫なので、輸送コストの増大は厳しいですな。
北海道は本邦の食糧庫なので、輸送コストの増大は厳しいですな。
814負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 97da-m6By)
2020/09/21(月) 11:57:31.09ID:tKBSsJB90815名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 11:58:13.49ID:HSLq/+el0 >>796
マクロで影響出る人数まで増やしてやろうというのが最低賃金上昇の意味する所では。
仮に今の平均賃金が時給換算1500円前後、最低賃金が時給1000円前後として、
リークされてたように最低賃金を年率5%も上げたら平均の上昇率が今の2%維持だと
15年程度で最低が今の平均になってしまうわけで。
マクロで影響出る人数まで増やしてやろうというのが最低賃金上昇の意味する所では。
仮に今の平均賃金が時給換算1500円前後、最低賃金が時給1000円前後として、
リークされてたように最低賃金を年率5%も上げたら平均の上昇率が今の2%維持だと
15年程度で最低が今の平均になってしまうわけで。
817名無し三等兵 (ワッチョイ b72f-qc2B)
2020/09/21(月) 11:59:36.15ID:qAn406aC0 なんでやベルギーだってコンゴに対してだけは強かったんやぞ
818名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-Dkyn)
2020/09/21(月) 11:59:38.23ID:l1AZ2HGq0 企業としても能力のある人間にはモチベーションあげて欲しいしずっと居て欲しいから給料上げたいのよ。
儲けを税金で持って行かれるより有能な社員に配った方がよっぽど良いし。
ところが、儲けをあげない社内の妖精さんなんかも首を切れないから雇い続けないといけないのよ。
結局有能な社員に回るはずの上乗せ給料がそっちに回ることになる。
さらに業績不振になってもそうそう給料減らせないからそういう蓄えも必要だし。
もう少し人材の流動性に配慮しないと難しいと思うのよ。
まあそれが行き着けば40代で会社を放り出される某外国企業みたいになるんだろうからバランスは難しいけど。
儲けを税金で持って行かれるより有能な社員に配った方がよっぽど良いし。
ところが、儲けをあげない社内の妖精さんなんかも首を切れないから雇い続けないといけないのよ。
結局有能な社員に回るはずの上乗せ給料がそっちに回ることになる。
さらに業績不振になってもそうそう給料減らせないからそういう蓄えも必要だし。
もう少し人材の流動性に配慮しないと難しいと思うのよ。
まあそれが行き着けば40代で会社を放り出される某外国企業みたいになるんだろうからバランスは難しいけど。
819名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-lMKa)
2020/09/21(月) 11:59:41.25ID:0IT5orwD0 C17の費用対効果というけど、実際相手側の都合で生産中止されてるじゃんと
日本が発注すればその分は延期かもしれんけど、日本とアメリカじゃ生産数の違いの時点でねえ…
日本が発注すればその分は延期かもしれんけど、日本とアメリカじゃ生産数の違いの時点でねえ…
820ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 12:00:12.30ID:MG8eJ0MXa >>789
アトキンソンがその筆頭になるのか知らんが、
利益率、賃金、コストといったものを混ぜこぜに、生産性の一言にまとめちゃう人が多いよなあ。
だから、「日本の労働者は生産性が低い」みたいなトンチンカンなはなしになるんだよ。
アトキンソンがその筆頭になるのか知らんが、
利益率、賃金、コストといったものを混ぜこぜに、生産性の一言にまとめちゃう人が多いよなあ。
だから、「日本の労働者は生産性が低い」みたいなトンチンカンなはなしになるんだよ。
821元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0 (ワッチョイ ff63-glNc)
2020/09/21(月) 12:02:13.18ID:/IpXzJ1X0822ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 12:03:11.53ID:MG8eJ0MXa823海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 12:03:21.16ID:I7JS2JDFM 新函館北斗到着
多少ましになったけど何もないな
そのうち函館方面だけになるんだろうなあ
多少ましになったけど何もないな
そのうち函館方面だけになるんだろうなあ
824名無し三等兵 (ワッチョイ f7b3-NPcP)
2020/09/21(月) 12:04:09.23ID:d+5x9AfP0 なんてこった、ですがスレは社会主義者のすくつだったんだ!
825ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdbf-oxVV)
2020/09/21(月) 12:04:35.62ID:4hMhCs9gd >>605
あまりにひどいなら、法務省の人権擁護局にご相談するヨロシ。
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/
というか、その診断書と手帳をもって法務局にて自治会の無理解を相談する、という実績を作ろう。
あまりにひどいなら、法務省の人権擁護局にご相談するヨロシ。
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/
というか、その診断書と手帳をもって法務局にて自治会の無理解を相談する、という実績を作ろう。
826名無し三等兵 (ワッチョイ d7a7-YajN)
2020/09/21(月) 12:05:11.32ID:QgGgyu360 >>811,812
巨大運搬船を造って北海道ー仙台塩釜港、関東の港(茨城県の港)へ運んでそこからトラックないし鉄道貨物で・・は無理か・・
巨大運搬船を造って北海道ー仙台塩釜港、関東の港(茨城県の港)へ運んでそこからトラックないし鉄道貨物で・・は無理か・・
827名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/21(月) 12:05:17.83ID:qnc78Q5M0829名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-lMKa)
2020/09/21(月) 12:06:36.02ID:0IT5orwD0 >>810
地政学的に言えば半島はそれ単体ではそれほど日本側にとってうまみはない
農業の時代は生産性が良くないし、近代工業の時代はそれほど石炭・鉄鉱石そして石油などがあるわけでもない
相手(中国ロシア)にとられるのはヤバいという位置づけだったんだけど
まーいうたらベルギーにも(植民地を持ってた時代はともかく)それほど価値はないのだけど
あえてそこ(ブリュッセル)に価値を置くことで価値を発生させたのがベルギーというか
地政学的に言えば半島はそれ単体ではそれほど日本側にとってうまみはない
農業の時代は生産性が良くないし、近代工業の時代はそれほど石炭・鉄鉱石そして石油などがあるわけでもない
相手(中国ロシア)にとられるのはヤバいという位置づけだったんだけど
まーいうたらベルギーにも(植民地を持ってた時代はともかく)それほど価値はないのだけど
あえてそこ(ブリュッセル)に価値を置くことで価値を発生させたのがベルギーというか
830名無し三等兵 (ワッチョイ d72c-vr1p)
2020/09/21(月) 12:06:58.67ID:bGnDTHa60831名無し三等兵 (ワッチョイ 777d-xVpC)
2020/09/21(月) 12:07:11.27ID:HZiukGD80 THAAD・パトリオットそこのけそこのけ、北ミサイルを上昇段階で迎撃
朝鮮日報 9/21(月) 9:30配信
韓国軍当局では、有事の際に北朝鮮の弾道ミサイルを発射直後の上昇段階で迎撃するシステムを開発していることが20日、確認された。
上昇段階でミサイルを迎撃すれば、ミサイルの破片が北朝鮮地域内に落ちる可能性が高く、北朝鮮のミサイル発射意志を抑える効果もある。
軍当局は、中長期的には航空機搭載レーザー兵器により北朝鮮ミサイルを上昇段階で迎撃するシステムを開発する計画であることが分かった。
軍消息筋は同日、「KF-X(韓国型戦闘機)などから発射され、上昇段階の北朝鮮ミサイルを攻撃する迎撃弾を国防科学研究所(ADD)で開発中だ。
米国との共同開発も推進している」と明らかにした。
韓国製中高度無人機など北朝鮮ミサイルの動向を24時間監視する無人偵察機がミサイル発射を探知した直後、その情報をKF-Xに伝え、KF-Xが
迎撃ミサイルを発射する方式で、北朝鮮ミサイルを撃墜するというものだ。
軍当局は、来年から国産中高度無人機を導入し、2026年までにKF-Xを開発する予定だ。
これに合わせて、国産迎撃兵器システムを開発するということだ。
国防科学研究所はこのほど、公式サイトに上昇段階の迎撃概念図や細長い形の高速迎撃弾の図を掲載した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d3ea29f68fc32818a5c222cc08b33ba591e4dd
そういう任務にはいつ戦力化されるのか判らんKFXよりも、既存のF-35やF-15E/Kを充てた方が早くて確実と思うんだが。
特に北朝鮮の旧式な防空レーダーや対空ミサイルでは探知も迎撃も出来ないステルス機のF-35なら、事前に北朝鮮領空内に侵入させて
発射直前まで対空させたり、発射機のすぐ近く(数十km)まで一気に詰めて攻撃を行う事も可能なのだから。
朝鮮日報 9/21(月) 9:30配信
韓国軍当局では、有事の際に北朝鮮の弾道ミサイルを発射直後の上昇段階で迎撃するシステムを開発していることが20日、確認された。
上昇段階でミサイルを迎撃すれば、ミサイルの破片が北朝鮮地域内に落ちる可能性が高く、北朝鮮のミサイル発射意志を抑える効果もある。
軍当局は、中長期的には航空機搭載レーザー兵器により北朝鮮ミサイルを上昇段階で迎撃するシステムを開発する計画であることが分かった。
軍消息筋は同日、「KF-X(韓国型戦闘機)などから発射され、上昇段階の北朝鮮ミサイルを攻撃する迎撃弾を国防科学研究所(ADD)で開発中だ。
米国との共同開発も推進している」と明らかにした。
韓国製中高度無人機など北朝鮮ミサイルの動向を24時間監視する無人偵察機がミサイル発射を探知した直後、その情報をKF-Xに伝え、KF-Xが
迎撃ミサイルを発射する方式で、北朝鮮ミサイルを撃墜するというものだ。
軍当局は、来年から国産中高度無人機を導入し、2026年までにKF-Xを開発する予定だ。
これに合わせて、国産迎撃兵器システムを開発するということだ。
国防科学研究所はこのほど、公式サイトに上昇段階の迎撃概念図や細長い形の高速迎撃弾の図を掲載した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d3ea29f68fc32818a5c222cc08b33ba591e4dd
そういう任務にはいつ戦力化されるのか判らんKFXよりも、既存のF-35やF-15E/Kを充てた方が早くて確実と思うんだが。
特に北朝鮮の旧式な防空レーダーや対空ミサイルでは探知も迎撃も出来ないステルス機のF-35なら、事前に北朝鮮領空内に侵入させて
発射直前まで対空させたり、発射機のすぐ近く(数十km)まで一気に詰めて攻撃を行う事も可能なのだから。
832名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-AZe4)
2020/09/21(月) 12:07:19.13ID:yMUnnEeSF833名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-NPcP)
2020/09/21(月) 12:08:10.77ID:qnc78Q5M0 半島はなんだろうな
ガードレールとか電柱とかの街の仲間たちの類だろうか?
ガードレールとか電柱とかの街の仲間たちの類だろうか?
834負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 97da-m6By)
2020/09/21(月) 12:08:49.24ID:tKBSsJB90 >>831
F-35と一緒に給油機も随伴して撃ち落とされてミッションキルされるもしくは墜落して鹵獲される運命が見える…
F-35と一緒に給油機も随伴して撃ち落とされてミッションキルされるもしくは墜落して鹵獲される運命が見える…
835名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-lMKa)
2020/09/21(月) 12:09:21.51ID:0IT5orwD0 >>820
例えばコモディティなら、鉄鋼1トン当たり、コメ1キロ当たり、半導体メモリ1GBあたりを生産できる能力はどれだけだ
って計算できるわけですが、現実の多彩なサービスや製品の交換費を考えるときに
唯一計算できるのがお金だけど、お金自体も為替で価値が変わりますからね。
例えばコモディティなら、鉄鋼1トン当たり、コメ1キロ当たり、半導体メモリ1GBあたりを生産できる能力はどれだけだ
って計算できるわけですが、現実の多彩なサービスや製品の交換費を考えるときに
唯一計算できるのがお金だけど、お金自体も為替で価値が変わりますからね。
836名無し三等兵 (ワッチョイ d72c-vr1p)
2020/09/21(月) 12:09:54.68ID:bGnDTHa60 最後の秘境
東京藝大
というのを読んだが
東京大学はセンター9割なのに対して
東京藝大はセンター3割以下でも受かるかわりに
試験が無理ゲーらしい
東京藝大
というのを読んだが
東京大学はセンター9割なのに対して
東京藝大はセンター3割以下でも受かるかわりに
試験が無理ゲーらしい
837名無し三等兵 (ワッチョイ f702-lMKa)
2020/09/21(月) 12:11:17.73ID:plmdgqGX0838名無し三等兵 (ワッチョイ b793-EWy9)
2020/09/21(月) 12:12:40.63ID:PYSs3HZL0 >>832
しかし今泣きつかれてもコイツラ半島並みやなとしか思えんのであった
しかし今泣きつかれてもコイツラ半島並みやなとしか思えんのであった
839名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 12:12:49.45ID:HSLq/+el0840名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-lMKa)
2020/09/21(月) 12:13:13.26ID:0IT5orwD0 >>827
基本的に戦艦大和がーとかもっと言うと信長とか信玄がどうしたという
その人の世代の脳内常識をそのまま喋ってるだけという気もするけどなあ
「中の人から聞いた、自分が元中の人だけど」って話、それこそ当事者でもそのことに対する見え方なんて多彩ということをわかってなくて
単に素人のお前らがってレベルのマウントにしか使ってないのを見るとなんだかなあと
基本的に戦艦大和がーとかもっと言うと信長とか信玄がどうしたという
その人の世代の脳内常識をそのまま喋ってるだけという気もするけどなあ
「中の人から聞いた、自分が元中の人だけど」って話、それこそ当事者でもそのことに対する見え方なんて多彩ということをわかってなくて
単に素人のお前らがってレベルのマウントにしか使ってないのを見るとなんだかなあと
841名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-lMKa)
2020/09/21(月) 12:15:23.77ID:0IT5orwD0 今更F2増産案をdisってるけどさあ、結果論でF35が買えたくらいのことが根拠なら
結果論で津波で流されたときに生産設備があればもっと安く再生できたし、別にF2をこれから100年生産し続けろといってたわけでもない。
つなぎで生産しろといってただけだろ
結果論で津波で流されたときに生産設備があればもっと安く再生できたし、別にF2をこれから100年生産し続けろといってたわけでもない。
つなぎで生産しろといってただけだろ
842梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 5701-b3rt)
2020/09/21(月) 12:17:17.90ID:+43Zb+PV0 海胆どん、とうほぐまでまっすぐ帰るん?
843カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ b7e0-a2P/)
2020/09/21(月) 12:17:18.06ID:l3MjSnYS0 >>822
実態って、失業率から最低賃金引き上げる方式で充分実態を見ているのでは?
実態って、失業率から最低賃金引き上げる方式で充分実態を見ているのでは?
844名無し三等兵 (オッペケ Srcb-xnrX)
2020/09/21(月) 12:17:44.53ID:X4U5bcXYr845名無し三等兵 (ワッチョイ b72f-qc2B)
2020/09/21(月) 12:20:13.38ID:qAn406aC0846名無し三等兵 (オッペケ Srcb-xnrX)
2020/09/21(月) 12:20:43.22ID:X4U5bcXYr847梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 5701-b3rt)
2020/09/21(月) 12:20:48.33ID:+43Zb+PV0848名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-6WiM)
2020/09/21(月) 12:23:02.47ID:QKoP7uita 国直轄にしたらしたで秘境の道民があれやこれや文句つけてくるに違いないのがな…
849名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-kMIc)
2020/09/21(月) 12:23:09.10ID:VvOjzntaM 就業者あたりGDPが我が国より高くて人口も多いところ米国くらいなものだし
あんま意味ある数字じゃない感じはある
あんま意味ある数字じゃない感じはある
850名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-8NzO)
2020/09/21(月) 12:23:38.07ID:X85q1IztM イラン倒してシーア派勢力消えたら
アラブ人はもう一度イスラエルと戦うと思うが
アラブ人はもう一度イスラエルと戦うと思うが
851名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-6WiM)
2020/09/21(月) 12:25:18.66ID:QKoP7uita シーア派コロコロしても、今度はスンニ派同士でやりあうだろうよ
メッカ擁するサウジアラビアも支持されてるかというとボミョーやし
メッカ擁するサウジアラビアも支持されてるかというとボミョーやし
852ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa5b-b3rt)
2020/09/21(月) 12:25:39.41ID:MG8eJ0MXa >>843
最低賃金上げて実体(マクロ)の方を変えようかどうかって話をしてたのに、何を言ってるんだ?
最低賃金上げて実体(マクロ)の方を変えようかどうかって話をしてたのに、何を言ってるんだ?
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-bxGc)
2020/09/21(月) 12:29:25.49ID:J5ZPw6V90854名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-Cup9)
2020/09/21(月) 12:30:55.52ID:HSLq/+el0 中東なんて先進文明たちが脱オイルすれば核戦争してても別に困らなしなあ。
次の四半世紀から半世紀くらい冷戦で平和ならそれで良さげな。
次の四半世紀から半世紀くらい冷戦で平和ならそれで良さげな。
855名無し三等兵 (ワッチョイ f702-lMKa)
2020/09/21(月) 12:31:55.33ID:plmdgqGX0 >>849
そのアメリカも収入の偏りが極端だから実際はおおざっぱな数字ではどんなんもんかワカランよなぁ
そのアメリカも収入の偏りが極端だから実際はおおざっぱな数字ではどんなんもんかワカランよなぁ
856名無し三等兵 (ワッチョイ d710-/NlL)
2020/09/21(月) 12:32:32.87ID:NknQEBaA0 最低賃金は労働市場が良くも悪くも規制市場だし、労働力が一物じゃないから、
福祉政策以外ではほぼ無意味指標というので議論の決着はついてた気がするが
気のせいだったかなあ…
福祉政策以外ではほぼ無意味指標というので議論の決着はついてた気がするが
気のせいだったかなあ…
857海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE (オイコラミネオ MM9b-Ly5T)
2020/09/21(月) 12:33:30.33ID:I7JS2JDFM >>826
トラックはともかく港直結の貨物線が無いのでなぁ
トラックはともかく港直結の貨物線が無いのでなぁ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-JrNj)
2020/09/21(月) 12:33:44.96ID:kOgvn+An0 アベ政権下で随分と古参的伝統右翼共が実はパヨクや反日勢力の尻尾だと判明したのは収穫だった。
859名無し三等兵 (ワッチョイ d710-/NlL)
2020/09/21(月) 12:34:06.95ID:NknQEBaA0 最低賃金をどう調整しようとも、最低賃金に現在接している経済圏にしか影響しない、っていう話を何処で読んだんだったかな…。
860名無し三等兵 (ワッチョイ f702-lMKa)
2020/09/21(月) 12:34:36.33ID:plmdgqGX0861名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-7iqY)
2020/09/21(月) 12:35:10.05ID:K9VhK4Yt0 最低賃金を支払わない4次請け〜7次請けを撲滅する方法:検索
イルカ「質問の意味がわかりません」
イルカ「質問の意味がわかりません」
862名無し三等兵 (ワッチョイ d710-/NlL)
2020/09/21(月) 12:36:15.73ID:NknQEBaA0 イルカ「買い切りで永久に働かせられる上に私の解雇方法まで毎日聞かれるパワハラを受けている私にその質問をするのですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ダンジョン飯のタデちゃんに似てるけど質問ある???
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
