>>323
藤井聡太二冠、「本当はZen 3のThreadripperが買いたかった」。そしてどうやら買いそうだ
若杉 紀彦2020年9月22日 14:45
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1278287.html
インタビュー終盤で記者が、「今ではすっかり藤井先生の趣味として定着された自作パソコンの
お話もお聞かせください。いつのまにかRyzen Threadripperを導入されていますね。
これはいつごろ導入されたのでしょうか? 2月の発売すぐですか?」と訊いている。

CPUの正式なブランド名を伝えているのみならず、その後の質問で
「10月8日には『Zen3』が発表されるそうですね」とも訊いており、
どうやらこの記者はかなりパソコンに詳しい人のようだ。

さて、藤井二冠の回答だが、Threadripperを購入したのはわりと最近。
二冠は8月20日に行なわれたインタビューで、「落ち着いたらパソコンを1台、組みたいなと思います」と
発言しており、この1カ月以内に購入したようだ。
また、直近の別のインタビューでは購入したのが50万円の3990Xだったことも伝えられている。
そしてメモリは同CPUがサポートする最大容量である256GBを搭載しているという。
記者がZen 3について問うと、藤井二冠は、もともとはZen 3を買いたかったのだが、
ちょっと早まって現行製品を購入したのだと回答。おそらく、欲しすぎてZen 3まで待てなかったのだろう。
また、藤井二冠のパソコンは、将棋ソフトに特化させており、GPUは最低限のものしか搭載していないため、
Threadripperを積み、全体の価格は70万円もかかっていながらも、ゲームは不得意な構成だという。