民○党類ですが消費税以下です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/23(水) 20:19:40.35ID:qJAQ51oUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
市民に優しい我が党の支持率(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワンワン空将前スレ
民○党類ですが焼き直しです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600791750/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/23(水) 23:56:31.39ID:kpJGONXh0
◆ハイパーコカトリスタイム◆
2020/09/23(水) 23:57:04.98ID:Lt7eyX7P0
優生保護法を復活し安楽死合法化し独身税を導入するのだ(グルグル
2020/09/23(水) 23:57:27.64ID:/aI7xJl30
>>405
外相専用機にはMRJ?ホンダジェットでも良い
2020/09/23(水) 23:57:57.22ID:Lt7eyX7P0
>>407
草原になりバッタが大繁殖する
というかした
2020/09/23(水) 23:57:59.70ID:kpJGONXh0
>>405
副大統領専用機が2機あるだなんて流石は米帝だなあ
2020/09/23(水) 23:58:20.90ID:r32wyyDE0
>>406
ゲスの勘ぐりをするとですね、国交だいぢんがわりとその方面の政策にノリノリなので
調子に乗ってるんじゃないかと
2020/09/23(水) 23:58:29.14ID:r3lvpT420
>>410
外遊するには航続距離がね…
2020/09/23(水) 23:58:42.19ID:XLnjuVTdM
>>410
航続距離的にありえない話だ
ニュース系板の手合はMRJを使えとかも言ってたな。

だからP-1の要人輸送型を作ってですね、
2020/09/23(水) 23:58:47.37ID:zxl/j+zB0
>>310
そしたら学校でつい京ちゃんとかキョウとかきょう君とか言っちゃったとしても、(今回もやらかしてたが)今日とか明日とかごまかさずに【市川のお姉さんのがうつった】と言い逃れできるな!
いやできません!
そして山田も
【・・・・・・言っとくけどめちゃくちゃわかりやすいかんな?】
とか言われてしまうんだ。ビッチさんじゃなくて、よりによってばやしこから。
【フツーにしゃべってるな?】->ソッコーで進研ゼミに逃げ出したばやしこは、むしろみんなより先に気づいててもおかしくないかもだ。


ところで秋田書店見学帰りに電車に乗り損ねた時、別に次の電車に乗れば済むし泣くほどじゃない事なのに山田が泣いてたのは、

・市川がハブられる(ように見える)状況を自分が作ってしまったのが申し訳なかったから
#市川は実際にはニチャアってなってたが、自分と二人きりならむしろうれしいだろうなどとは山田は考えない

だと思うんだが、なんかそういう考察は見たことない気がする。
2020/09/23(水) 23:59:48.33ID:HmVjcOfe0
>>388
自治体が第三種鉄道事業者やりたいんで鉄道設備よこせって言うなら鉄道事業者は喜んで第二種鉄道事業だけやるだけで済むからなぁ

大分市が大分市内や大分市近郊の鉄道設備一式全て買い取って第三種鉄道事業者やれば良いんでねーの
JRQは喜んで第二種鉄道事業やるんでねーかと
2020/09/24(木) 00:00:23.45ID:ftsrz9QyM
>>412
副大統領専用機はなかったと記憶している。
大統領専用機が正副2機で要人輸送用機が5機くらいある。
要人輸送用に副大統領が乗った時にエアフォース2となる。

俺の理解ではこんなんだったはずだ。
2020/09/24(木) 00:00:40.28ID:e7BcfVIy0
>>86
>砂糖を補給し無ければ作れませんが、アイツの場合、サトウキビ栽培をしそうw

つヤシの実酒
2020/09/24(木) 00:00:53.82ID:X/ZZxRvb0
>>411
地の吸水性を大きく超えてジャンジャカ降らせた場合ね。
2020/09/24(木) 00:01:11.61ID:7M1SxVgL0
>>412
C-32ならVIP向けは4機もあるといふ
マジ米帝
2020/09/24(木) 00:01:26.92ID:ADG44Am+0
>住居移転の権利なら明文で存在すると思うが単に移動の自由は聞いたことがない

住所、移転の自由は公共の福祉に反しない場合において可
移動も公共の福祉、たとえば、未成年保護条例の青少年の深夜外出の制限や一般的な道交法などに違反しない限り自由なのである
そもそも移動の自由が無ければ移転できないし
2020/09/24(木) 00:02:06.98ID:JUFkZhBb0
>>404
日本国が生き残るために憲法を停止するのがニワトリ=サンで、
日本国憲法の理念実現のために他国の主権を強制停止させるのが私のやり方だ。

そもそも自国のことだけを考えて他国をないがしろにするのはまともな国家のすることではないから、
他国が日本のようになれるようにしてやるのは日本国の義務なのだ。
よって日本国はまず米国から焼き払い、浄化する。
2020/09/24(木) 00:02:14.15ID:7zaerKWoa
>>413
いくら煎餅だからって「無人駅を禁止汁」なんて言われたら蹴るに決まってるのに…
2020/09/24(木) 00:02:42.28ID:ih6jmyKA0
JR職員を無人駅に立たせて「来いよここまで。お前にその力があるなら!」って藤原啓治ヴォイスで言わせたい (*'ω'*)
2020/09/24(木) 00:03:24.74ID:hHy1LIAb0
>>404
正しいかどうかはともかく、手順としては間違ってはいないかと。
2020/09/24(木) 00:03:49.61ID:RazKaW7e0
>>413
だって煎餅の席でしょ国交省大臣の椅子

>>408
皮を剥いで天ぷらだぬ(スズメバチ捕獲飼育youtuberの動画を見つつ(´・ω・`)
2020/09/24(木) 00:03:53.64ID:GfR/iy5r0
>>425
有人ぢゃん…(小学生並のツッコミ)
2020/09/24(木) 00:04:01.79ID:JUFkZhBb0
このように令時は全くもって私のやり口と異なる作品であるため、
未だに私のアドレスに「ヘッズ=サンが書いてるんでしょ?」とか送ってくる輩は火災旋風で焼け死んでよい。
2020/09/24(木) 00:04:55.50ID:V5ndEdji0
MSJはシンガポールにすら行けないからなぁ
要人輸送には流石に無理なような
2020/09/24(木) 00:05:25.51ID:4kINPPbj0
後天的だから私達は可哀相なんですーってか
じゃあ俺も一人分の料金で一両貸し切らせてくれよ
2020/09/24(木) 00:05:32.61ID:7M1SxVgL0
>>425
行き過ぎた行いはかうだ
https://www.youtube.com/watch?v=o9Yx7i8pgnc
差別はだめよ
2020/09/24(木) 00:05:42.08ID:JUFkZhBb0
>>425
「現状では危険かと」「あっそうなんだ。で、それが何か問題?」
2020/09/24(木) 00:06:39.41ID:X/ZZxRvb0
KC-767Jなら航続距離も問題ないのである。C-2もなかなか
2020/09/24(木) 00:07:18.54ID:eHtEuwmv0
>>372
遅れたアジアの医療から出てきた知見など、優れて進んでいるわれわれ欧米が参考にする必要などない
というか新たな発見を得て権威を強めるためにも遅れたアジアから出てきた知見など存在しないのだ

これが欧米の機関がやったことでさ
ダイヤモンドプリンセスでわかっていたことが半年遅れで新発見されるのはこれが理由さね
欧州の機関でも、「無症状でも感染する」と警告をした疫学者はいたが、権威たちが相手にしなかったし権力闘争してたとかどっかで記事を見たよ
2020/09/24(木) 00:07:27.58ID:RazKaW7e0
>>425
ひろし・・(´・ω・`)
ハク・・(´・ω・`)
2020/09/24(木) 00:07:34.28ID:RD2ODsQWM
>>430
近場の大臣外遊には普通に自衛隊のガルフストリーム使ってるんだよね
だから河野の主張がいかに真っ当かという話で

それに予算がつくかどうかとは別として。
2020/09/24(木) 00:08:17.09ID:X3EG61aa0
>>374
日本国憲法停止をやるなら
まずアメリカの最高裁に問うてみるのが良いと聞いたな
米軍主導のGHQは当時の陸戦条約を無視して占領国の憲法改正を主導した
これは合衆国憲法に照らして合法なのかと

共和党系の判事は違法と答える可能性が高いようで
その判決を元に憲法停止→帝国憲法復活→現代に合った改正及び国民投票というのがベターか
2020/09/24(木) 00:08:37.20ID:ADG44Am+0
>>343
俺は旅客だ融通を効かせろという本音の部分は
訴状や公判での弁護士の技ですなあ
2020/09/24(木) 00:10:20.78ID:JUFkZhBb0
>>439
「貴方には命があるではありませんか」と答えてやろう。
2020/09/24(木) 00:10:27.30ID:GfR/iy5r0
>>438
俺法律のことは詳しくないんだけど
流石に70年以上それを根拠に法運用してきた実効性があるから停止には当たらないってことにはならんの…?
2020/09/24(木) 00:10:40.23ID:mO+ngzQF0
>>438
流石に自国憲法の違法性の有無を他国に投げる前例は中韓に付け入る隙を与えるので
2020/09/24(木) 00:10:52.62ID:V5ndEdji0
国連に関しては元々日本は先進国の中で評価高くなかった所にコロナ禍で急降下したってのが高いんでしょうねー
2020/09/24(木) 00:10:53.67ID:UKIQ4WMo0
>>306
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/201610/images/sp2/photo03_l.jpg
2020/09/24(木) 00:12:52.95ID:UKIQ4WMo0
>>312
道祖神、つまりお地蔵様。あれの正体はというと実は閻魔大王なのだ
マジで
2020/09/24(木) 00:13:57.60ID:ih6jmyKA0
>>428
なお近づくとヒュージキャノンの砲撃で邪魔してくる模様

>>432
結局「世話係同伴で行ってくれ」位しか言いようがない希ガス

>>433
「来いよここまで(ry」って、有名だけど劇中には出てこないのよね (*'ω'*)

>>436
主任は不滅だ。俺たちの中で生き続ける
2020/09/24(木) 00:14:02.71ID:mO+ngzQF0
>>445
おちんちんではなかったのですか!?
2020/09/24(木) 00:15:01.97ID:8SOYx1MZd
>>435
日本でも医者の権力闘争はともかく知見の相違による意見乱立は見られたけどその時の政府有識者が概ね正しい知見だったので良かった
学者である以上知見の相違による議論はあるんだろうけど人の生命に直結する事柄で学者の意見対立やられてもなあとは思ったが
2020/09/24(木) 00:16:16.16ID:RazKaW7e0
>>432
東武だし・・(´・ω・`)
ーー
淋ちゃんにおすそ分け
ttps://youtu.be/5z4HLdlb-hk
2020/09/24(木) 00:17:31.78ID:r2UzOGdV0
峠の六地蔵は海から来た七人御崎と常に激闘を繰り広げてるらしい
2020/09/24(木) 00:18:04.66ID:mO+ngzQF0
>>448
また岩田が騒いでるんだよなあ
神戸大に座敷牢とか水牢ってないの?
2020/09/24(木) 00:18:54.33ID:51rVHmb9a
>>429
その発生した火炎旋風から生まれたクソ鳥にヘッズ=サンが令時フォロワーを
書かされるって事になるんだなw
2020/09/24(木) 00:19:23.22ID:1P9x0ekI0
>>420
別にアフリカに限らなくても、
ペログリ脱ダム宣言の畜魔原人とか、
ダムの無き誇りで水死したモッコスなど
意識高い系は本邦内にも存在する。

雨が降れば死人が出るんよ。
2020/09/24(木) 00:19:33.89ID:V5ndEdji0
トランプ氏に猛毒リシン送付の疑い カナダ人の女を訴追

https://www.bbc.com/japanese/54261133.amp

ただの基地外だこれー
2020/09/24(木) 00:19:43.76ID:eHtEuwmv0
>>448
まあ日本は上手くやったほうだなあと
欧米はナチュラルに日本を無視するしダイヤモンドプリンセスでさんざんバカにしてきたが、新型コロナは差別をしなかっただけという
欧米のコロナ被害は、正しくその差別意識に対するツケが来たのかなと思う

都合が悪くなるとルールを捻じ曲げて、ほら日本は遅れてるなんてやってるからあんなことになるのだ
2020/09/24(木) 00:20:49.12ID:ih6jmyKA0
>>455
まさかの韓国以下という衝撃。どうなってんだあいつら
2020/09/24(木) 00:21:02.19ID:UKIQ4WMo0
>>423
おおブッダ!寝ているのですか!
2020/09/24(木) 00:21:20.15ID:8SOYx1MZd
>>438
合衆国憲法は国際法とは関係ないし合衆国の権力が及ぶ範囲の外にも関係しないので合衆国の司法権で裁判出来ないと却下されるのが関の山だろう
当時の日本が合衆国の権力の及ぶ範囲外というのは広田弘毅の身柄拘束への異議申し立て却下で判例もあるし
2020/09/24(木) 00:21:40.54ID:7M1SxVgL0
>>449
なお私は怒ってなどいない、懐かしさすら感じた
事故で止まってやることがないから定期の入場記録を消してくれというだけで食ってかかる駅員のいた会社だ

ひどい作品ですね___
2020/09/24(木) 00:21:55.23ID:V5ndEdji0
>>456
USA!USA!
2020/09/24(木) 00:22:41.30ID:i2l/8+Fyd
>>455
宇宙人相手にも、同様に一方的に殺られそうだな、欧米人は
2020/09/24(木) 00:23:24.16ID:uTZkf+fe0
白豚もニガーも等しくバカだという事が証明された
2020/09/24(木) 00:23:48.26ID:RazKaW7e0
>>459
同投稿者の混雑紹介の動画もかなり内容が濃いのでオススメだ(´・ω・`)
2020/09/24(木) 00:24:04.32ID:UKIQ4WMo0
>>447
なので昔に流行った地蔵斬首の下手人は死後に大層歓待されることであろう
2020/09/24(木) 00:24:39.76ID:RD2ODsQWM
感染者はインドが猛追しているがインド人意外と死なない
2020/09/24(木) 00:24:49.58ID:X/ZZxRvb0
>>461
でもアメリカには人類の反撃の要エリア51があるから…
2020/09/24(木) 00:25:39.21ID:X/ZZxRvb0
>>465
初期にはターメリックなどのスパイスガー!って話もあったな
2020/09/24(木) 00:25:47.14ID:hHy1LIAb0
>>416
市川に「なんで誰にも言わない」と叱責(あくまでも山田主観)されたのが結構堪えたのかも。
山田視点では、物凄く気になるクラスメートだけど市川が自分をどう思っているかはイマイチ分からない、
くらいの時期のエピソードであるし、大失態のように感じたかもしれん。

結果として、そのエピソードでは市川は厳しくした後で優しくするという、ジゴロテクニックを使った形になっている、
とも捉える事も出来るかもだ。
2020/09/24(木) 00:26:16.60ID:eHtEuwmv0
>>453
ペログリが脱ダム宣言やらかしたけど、役人は「30メートルくらいの高さでも堰堤だから」でするりとごまかした
2020/09/24(木) 00:26:40.02ID:YEapCvvy0
>>405
ウリナラ国防部長官はA330MRTTで海外出張するみたいね

戦作権「談判」…韓国新国防長官
https://japanese.joins.com/JArticle/270513

コロナで防疫の重要性がクローズアップされてる今が閣僚級が自由に使える政府専用機を導入するチャンスだと思うんだが
2020/09/24(木) 00:26:41.14ID:0b07+miR0
>>355
>>372

日本の対策はダメだという誤った印象を世界に向けて発信したイワケンのせいで何万人が無駄死にしたかは考えたくもないが、本人全く反省してない模様。

ttps://president.jp/articles/-/38618

こいつら二人とも死ねばいいのに。まぢで。
2020/09/24(木) 00:28:13.16ID:r2UzOGdV0
>>466
なんか避難所にそんななろう作品紹介されてたな、侵略異星人の戦闘機相手にF-16でドッグファイトするんだそうだ
2020/09/24(木) 00:28:41.86ID:eHtEuwmv0
>>456
世界基準だと韓国でも上澄みだからなあ
2020/09/24(木) 00:28:55.20ID:YEapCvvy0
>>472
それなんてインディペンデンス・デイ?
2020/09/24(木) 00:30:08.01ID:X/ZZxRvb0
>>474
頑張ったのはレガホだから…
2020/09/24(木) 00:31:03.18ID:r2UzOGdV0
>>474
なんかずっとインデペンデンスデイ状態らしい。しかもミサイルが役に立たないからバルカンのみで戦うんだよ
2020/09/24(木) 00:31:08.31ID:JUFkZhBb0
>>456
何だかんだで「韓国は世界レベルではまともな方」という見解が証明されてしまったのだ。
2020/09/24(木) 00:31:24.27ID:7M1SxVgL0
>>470
ここはやはりC-2に要人輸送用の会議室みたいなコンテナを積んでですね…
2020/09/24(木) 00:31:54.54ID:JUFkZhBb0
>>452
別に令時が完結した後ならフォロワー作品を書いてもよい。
2020/09/24(木) 00:32:48.12ID:X/ZZxRvb0
>>477
思いの外、欧米がアレであると言う知見。悲しいなぁ

第三世界に関してはデータが不正確そうでなんとも言えんが、なんか酷そうなのはわかる
2020/09/24(木) 00:32:54.23ID:1P9x0ekI0
>>410
リージョナル(=田舎)ジェット
安普請の上に航続距離が無い。

貧乏人の憧れ、常磐ハワイアンセンターまで飛行するのに、
給油に2-3回降りないとならないのだ。そのぐらい短足。

なお、MRJ(MSJ)は安全審査を終えていないし、
能力的にアレなので、今後も中部太平洋を
飛ぶことは不可能だろう。
2020/09/24(木) 00:33:06.23ID:V5ndEdji0
WHOの新型コロナ対応は適切かどうか?って設問も
日韓だけクッソ低いんでまぁそうなるな
2020/09/24(木) 00:33:18.52ID:eHtEuwmv0
>>477
韓国がまともなレベルに属する世界で、大半がそれ以下の国々が寄り集まった国連が優秀な機関であるわけがないのよな
2020/09/24(木) 00:33:23.64ID:X/ZZxRvb0
>>478
サンダーバード2号的な
2020/09/24(木) 00:34:06.78ID:RD2ODsQWM
>>471
発信した罪は渋谷の方じゃねーかな
イワケンは単に自爆した感じ
2020/09/24(木) 00:34:14.08ID:V5ndEdji0
どうせ今年中にアメリカが崩壊する
2020/09/24(木) 00:35:16.70ID:X/ZZxRvb0
>>486
そいつはやばいな。円高になりそうだ!
2020/09/24(木) 00:35:33.77ID:V5ndEdji0
岩田センセイはまぁ核爆弾なんで
2020/09/24(木) 00:35:43.40ID:8SOYx1MZd
>>471
人の生命財産が関わる事案で学問の自由とか言論の自由を楯に妖言出されると有害過ぎるんだよマジで
2020/09/24(木) 00:35:52.48ID:YEapCvvy0
さすがホーネットにとどめを刺した秋雲
https://pbs.twimg.com/media/Eim_mgxUYAE8jrD.jpg
2020/09/24(木) 00:36:07.19ID:JUFkZhBb0
>>467
実際、血行を良くして排痰作用をもたらすなら
ステロイドだろうがスパイスだろうが割と何でも効く感があるのだ。
2020/09/24(木) 00:36:11.51ID:xE1K6VIn0
この4連休、地方の観光地では安堵の声も聞かれるようですな。

「こんな活気久しぶり」4連休GoTo盛況 九州の観光地安堵
2020/9/23 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/647289/

 秋の4連休は22日に最終日を迎え、新型コロナウイルス感染拡大の影響で客足が落ち込んでいた
九州の観光地は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を利用した観光客ら大勢が訪れ、
久しぶりににぎわいを見せた。各交通機関は終日混雑した。手探りで観光と感染防止の両立を図る
関係者からは、安堵(あんど)の声が聞かれた。
(以下略)
-----

あとは、感染者がどの程度増加するか、ですか。
一定の範囲内に抑え込むことができれば、まずは成功と言えましょう。
2020/09/24(木) 00:36:59.61ID:GfR/iy5r0
>>483
いや船頭と船頭選びのルール作る奴が頭ヒットしてるっていう話をしてるので
衆愚政治とはまた一味違うダメさというか
2020/09/24(木) 00:37:03.05ID:eHtEuwmv0
そもそもアメリカは崩壊以前に小国の集まりでまとまりがなくグダグダで崩壊以前の問題なのだが、
そのおかげでまだ他国は何とか対抗できるかできないかのところで踏みとどまれる
もしアメリカががっちり統一してまとまってしまったら、もうほんと他国じゃ手に負えん存在になってしまう
2020/09/24(木) 00:37:13.91ID:V5ndEdji0
>>492
https://i.imgur.com/LFftjZ4.jpg
2020/09/24(木) 00:37:24.68ID:PNTkTZZ50
>>465
新コロナ如きで死ぬ奴は赤ん坊の頃に淘汰されるんでしょ
2020/09/24(木) 00:38:17.70ID:xE1K6VIn0
なお、DP号に”突入”して現場を引っ掻き回していったイワケン氏は、こんなことを言ってる模様

岩田健太郎神戸大教授 「7日後程度に発症」、4連休中の感染者
9/22(火) 18:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb574d8bacc462ad120edf6c00086d31492c7d46

(前略)
岩田教授はNHKニュース「4連休で人出増加 『油断せず濃厚接触避けて』専門家」を引用し、
「いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で
患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入」と憂えた。
-----
2020/09/24(木) 00:39:07.35ID:YEapCvvy0
>>485
最初にDPの動画をうpして日本叩きのきっかけを作ったのが岩田だからなぁ
あれで本邦マスコミが勢いづいた
2020/09/24(木) 00:39:09.75ID:UKIQ4WMo0
8000円のカメラを購入時の値札を掲載してメルカリで5万円で転売…悪質な転売と思いきや実は巧妙な作戦だった!
https://togetter.com/li/1596527

とも @cameratomocamer
義務教育とかそういうレベルじゃない"ガチ"を見てしまった
https://pbs.twimg.com/media/EifxWShU0AUEHQm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EifxWShU8AAmtbn.jpg

農協 @sigeosato
これ転売と思ってる人多いけどおそらく逆に転売潰しですね……。
この型番で買おうとした時8,000〜10,000円で売ってるほかのアカウントが結構あるんですけど、
それに対して関連商品としてこのサムネがガツンと表示されるのはとてつもない威力があると思う

うっはwww
2020/09/24(木) 00:39:48.57ID:ibj8QBnsd
>>465
インドも結核蔓延国だからBCG義務化されてるんだよなあ。
2020/09/24(木) 00:40:09.72ID:X/ZZxRvb0
さて割とリスクオフな流れたが買い増しが進むのかが夜中の見どころか。
2020/09/24(木) 00:40:45.56ID:YEapCvvy0
>>492
台風による天候の崩れが連休後で本当によかった
雨だと人出に大きく影響するからね
本土直撃は避けられそうだし今のところガースーにツキがあるな
2020/09/24(木) 00:41:19.90ID:7M1SxVgL0
>>497
東京を除いた関東3県の奴らは生活圏が重なってても既にあちこち行っとるわけじゃが
2020/09/24(木) 00:41:41.58ID:X/ZZxRvb0
>>500
ところでBCG株の違いによる効能の差異は確定的に明らかになったのかな。
2020/09/24(木) 00:41:51.76ID:0b07+miR0
>>468
まあ叱られたからごめん…のほうがシンプルだな。
グループに入れたがったり原画見られるよう手を貸してくれたりで、市川の立ち位置にすごい気をつかってたからあるいは、とも思った。

【こいつ人の顔ガン見するクセあるな】 癖じゃねえよ馬鹿野郎w。

まあミルクティーね。うん。
あれで堕ちてペットボトル部屋に飾ってあってさあ。ふざけんなよと。

山田って市川のマジ顔に会うとすぐメス化するよね。市川は気づいてないけど。
墜ちたのはミルクティーでも、好きだってわかったのは図書館でのマジ顔だったみたいだしね。
善処するの時もそうだったもんね。

クソやっぱり【ただしイケメンに限る】じゃねえか。
#あの世界のイケメンはナンパイセンだというのは置いといて

あと考察サイトとかでナンパイセン【俺は悲しい】ってだけでそんなぐいぐい来なかった意外と紳士だとか言ってたのが結構いたが、
・あいつらは上弦の弐でもいい奴に見えるおめでたい奴らなんだろうな
としか思えなかった。危険だからビッチさんが緊急脱出したんだろうがと。
2020/09/24(木) 00:42:32.55ID:e7BcfVIy0
>>387
3日前ぐらいの予想だと関東直撃コースだからニダーさんらはそりゃもうウキウキホルホルしまくりでしたねぇ。
「これぞ正に天罰」「日本沈没おめでとう」「天が菅総理に素晴らしいプレゼント」てな具合に。

しかしここまで台風が東に逸れてしまうと、本来秋雨前線と台風が合体して東海から関東地方にかけて
大雨をもたらすはずだったのが、豪雨域も大半は太平洋上に押し出されるし、元々小型の台風なので
小笠原諸島を除けば被害も軽そうで。

今年4回も台風が上陸した朝鮮半島に対し、日本本土にはまだ上陸台風がゼロで、今回の12号も
結局急に東に逸れて上陸しないのだから、気象精霊令和ちゃんパンチの利いた仕事してる。
2020/09/24(木) 00:43:16.98ID:4kINPPbj0
危機管理フォーム!
布団にくるまって朝を待とうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況