民○党類ですが消費税以下です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/23(水) 20:19:40.35ID:qJAQ51oUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
市民に優しい我が党の支持率(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワンワン空将前スレ
民○党類ですが焼き直しです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600791750/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/24(木) 04:37:28.79ID:YEapCvvy0
B-52を護衛するウクライナ空軍のSu-27
https://pbs.twimg.com/media/EinzJffXkAEPpGV.jpg

ロシアがカリカリするのもわからんではないw
ま、それも自業自得なのだが
2020/09/24(木) 05:10:14.50ID:Qg0FoEP10
>>295
傷付いたままじゃいないと誓い合った遥かな銀河
2020/09/24(木) 05:32:10.07ID:TQWaOtxx0
Tu-95を護衛するF-14あったね
2020/09/24(木) 05:42:36.32ID:Qg0FoEP10
>>478
空港に着いたら内蔵されたトレーラーでそのまま大使館に移動するのだ
2020/09/24(木) 05:49:20.01ID:XfzLuLtK0
沖縄だと今朝の都心は真冬の寒さニダ ・ ・ ・
2020/09/24(木) 06:01:53.10ID:KfOaqbv3r
>>606
ヒンドゥーも神道に匹敵するほど歴史の長い宗教よな
2020/09/24(木) 06:03:12.46ID:BttowJuHd
【速報】東京都で新たに59人の新型コロナ感染を確認。6月30日以来に60人下回る。9月23日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600841409/


「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/09/24(木) 06:05:55.75ID:BttowJuHd
東京コロ奈、見ぃつけた!

16 インターフェロンβ(東京都) [US][] 2020/09/23(水) 15:12:18.22 ID:4btlJ4Td0

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 *** *** ***  計*407
2020/09/24(木) 06:10:05.59ID:zSCc7ue4M
まだ連休あけでサンプル数が少ないんだと思うが、
更に数日感染者少ないとなったらやっぱり休んだ方がいいというオチになるな
2020/09/24(木) 06:30:07.38ID:2ro0PH/Ta
>>490
メリケンは日本食で痩せるはずでは…
2020/09/24(木) 06:37:22.69ID:VJsSONaK0
ttps://twitter.com/RyokanKOHRO/status/1308190460846899201
8月末までにGoToトラベルを利用された1339万人のうち新型コロナの陽性者が11名との発表。
全国民がGoToを利用しても陽性者は100名程度になる陽性率。
この数字だけ見れば旅行に行く方が感染リスクが少ないことになる。
つまり、どこで何をするかより感染対策の徹底の方が大事だと言うことを示している。

下手に感染対策甘々な職場や自宅にいるより、ある程度感染対策している宿に宿泊した方が安全じゃないか説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/24(木) 06:45:33.03ID:YEapCvvy0
>>617
リプ欄、発狂してこのツイを必死に叩くパヨが本当におぞましい
2020/09/24(木) 06:47:40.44ID:qVfsbWDj0
「気がついていても誰も言わないことがある」……新型コロナ欧州感染再拡大について辛坊治郎が持論
9/23(水) 22:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bdf8727c4634034638c99f0b648a1df29377e7f

スウェーデンは結果的に性交したのだ!日本はスウェーデンを見習え!
というお話してる。
2020/09/24(木) 06:49:22.21ID:Lqz8zBO50
>>617
感染した人が移動しなければこんなもんだろうなぁ…
2020/09/24(木) 06:51:34.21ID:iISviSaJM
>>619
七万人や八万人死んでも良かったなら見習えたかもな
人口密集度から考えるともっと死亡率高くなっただろから十万人位になったかもしれんが
2020/09/24(木) 06:54:14.41ID:HT+IA4WK0
>>607
空中空母から発信してるロマン画像に見えた
2020/09/24(木) 06:58:30.17ID:aH5RyUYx0
ぐっもーにんですが

>>616
普段の食事に日本食が追加されたんでしょう
2020/09/24(木) 07:00:56.96ID:hHy1LIAb0
>>620
旅行先で3密状態になる可能性って、昔ながらの団体旅行で、宿泊先の宴会場での飲み食いやカラオケ、
みたいな事をしない限り、あまりないかもねえ。
今時の観光施設なら、入場制限で過密状態になるのを防止したり、消毒には力を入れているだろうし。

お1人様でマスクをし、大声で喋ったりせず、他人との距離を保ちながら見て回る分には、通勤電車以下の
リスクしかないかもだ。
2020/09/24(木) 07:04:49.04ID:ekGC0BFq0
>623
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh96xm-UcAAz4wp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EiB9jecUMAAU3gc.jpg
単にここの海外艦連中が夜中にラーメン食ってそのまま寝てるからである。
2020/09/24(木) 07:31:38.26ID:KfOaqbv3r
東電 柏崎刈羽原発 再稼働への規制手続きがほぼ終了
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/amp/k10012631081000.html

柏崎刈羽原発がようやく再稼働できそう。
米山が買春疑惑で知事を辞任してよかった。
https://i.imgur.com/UE74dKa.jpg
2020/09/24(木) 07:32:59.18ID:cmxqPWJFd
>>619
スウェーデンはすごいけど実は日本も同じだったのだ!
ナ、ナンダッテー!みたいな記事。内容差し替えあったのかな?
2020/09/24(木) 07:35:21.54ID:s6/vJWMF0
>>619
スウェーデンってコロナ放置したせいで北欧でのヒエラルキーが最下位に落ちるは経済はエンガチョ扱いされて
ボロボロになるはおまけに放置戦略いった学者が統計の事を理解しておらずおまけに師匠筋がコロナ流行拡大で儲かる企業と縁があるはと
大炎上フラグのオンパレードなんですけど。
2020/09/24(木) 07:35:21.64ID:L3wrhvNI0
>>306
これが原因かな?
>伝統的にカトリック教徒の国だったスペインとポルトガルでは現在、安楽死を合法化する法案が審議されている。

キリスト教の個性ではあるんだけど
『自殺は殺人以上の大罪』(自殺ほう助も当然悪)なんてルール作って教義に組み込んだのはアホだと思う
2020/09/24(木) 07:37:05.86ID:s6/vJWMF0
あとコロナウイルスだけど空港からの感染者検出数を見るとフィリピンが絶賛炎上中だけど
中国も微妙にくすぶっているという状態。
2020/09/24(木) 07:40:28.64ID:eHtEuwmv0
原発の再稼働が十年近くたってもまだ以前の水準で出来ないのをみると、軽々に判断してすぐさま実行するのは良くないのが実例としてあるな
何か起こるとすぐに政治が動いてすぐに何とかしろとは言うが、その判断が間違っていた場合下手すると半世紀以上失敗を引きずる

新型コロナで政府がすぐに動けたのは、新型インフル対策のために準備していたから可能だったわけで
でも安倍ちゃんはあの状況で、とてつもないリスクがあったのに決断迫られて辛かったろうなと
菅直人が感情で原発停止させたのとは全く違うレベルでの決断を何度もしなきゃならんかったって、そりゃ病気も悪化するわ
2020/09/24(木) 07:43:01.37ID:iISviSaJM
>>626
女川原発二号機も今検討してる所だったか、女川町と石巻市の議会は賛成のようだが
2020/09/24(木) 07:50:47.16ID:XzFT8nXSM
>>346
東方の蛮族がなんか野蛮なことしてるw
と指差して笑いながら同じ穴により深く嵌まり込むのが百年前から変わらぬ欧州仕草なので。
2020/09/24(木) 07:51:05.70ID:eHtEuwmv0
女川はあの震災でも耐えた基準の原発であるにもかかわらず、その稼働がまだ出来ないって言うのは審査する基準と委員会が科学で判断せず感情で判断している証左かなと考えている
宗教が原発稼働の判断をしているようなものだから、まずその宗教を根切りしないと百年たっても状況は改善しないかなと
2020/09/24(木) 07:53:09.73ID:XzFT8nXSM
>>475
空軍は撃墜される映画には協力しないので。
636名無し三等兵 (ワッチョイ b7a0-0VPM)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:57:07.37ID:EAausVLn0
8 名無しSUN sage 2020/09/24(木) 04:34:24.99 ID:oNEkLEhg
https://i.imgur.com/S5wN8qU.png

今回はさすがに擁護できない
気象庁どうした
637名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-lynA)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:58:27.81ID:DNQD3Q8Q0
【お詫び】番組内のグラフに印象操作 SNSで「詐欺グラフ」と物議 福島テレビが謝罪「体制の不備でした」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600900544/


https://www.j-cast.com/assets_c/2020/09/news_20200923192056-thumb-autox380-185961.jpg

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/09/news_20200923192158-thumb-645xauto-185964.jpg
2020/09/24(木) 08:03:03.61ID:iISviSaJM
>>636
ドンのお力だぞよ感謝せよ
2020/09/24(木) 08:05:59.46ID:cZ8an+pGa
>>579
5-5に関してはとにかくググっていろんな編成を試してみるといいです。

自分が好きなのは
戦艦二隻まで、巡洋艦クラス二隻まで、駆逐艦二隻(必須) 空母系ゼロ、要電探一つ以上、要索敵値
で、潜水艦マス→ルート選択マス→うずしお→空母マス→水雷戦マス→ボスマス

索敵でボスを目前に逸れることが多いので、そのときは大淀や航巡に高い索敵値の水上偵察機をガン積みする

駆逐艦を先制対潜艦にして、開幕で潜水艦を沈めることを前提に
航巡二隻に瑞雲がんづみして
開幕爆撃と索敵値と制空値を同時に稼ぐ

さらに旗艦を長門や陸奥、ネルソンにして特殊攻撃発動できるようにする

編成例
ttps://i.imgur.com/VGCHslq.png

旗艦が空母になることをとにかく祈る
でも旗艦が空母なのに戦艦も駆逐艦とボス以外を狙うんだ
どうして……
2020/09/24(木) 08:09:19.39ID:cZ8an+pGa
>>579

ttps://i.imgur.com/VGCHslq.png

中央下ルートが安定する

ネルソン改、阿武隈改二、伊勢改二、Ташкент改、熊野改二、朝潮改二丁
2020/09/24(木) 08:09:19.85ID:LLOgiGRMd
>>636
予報円の読み方を学んでからどうぞ。

気象庁は、台風や低気圧の中心が予報円に入る確率をおよそ70パーセントとしている。
2020/09/24(木) 08:12:11.75ID:XzFT8nXSM
>>383
言うても例えば侵略者に押し付けられた憲法の改訂条件が成立しないからいつまでたっても憲法が国民生活を害し
続けているという状態があったとして、
国民主権を唱う国家にあってそれが健全かと言われるとな。
2020/09/24(木) 08:15:28.63ID:F2wivMjJ0
>>617
職場はまぁたぶんどう頑張っても最悪だからねぇ
2020/09/24(木) 08:15:47.15ID:IQ9LZagfa
>>637
なんか見覚えがある
どっかの評論家がにたようなことしていなかったか?
2020/09/24(木) 08:16:09.37ID:CSrbC7l9d
>>637
やっぱ、ホーシャノーで計算能力がーがーがー。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 7278-y5Xe)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:18:41.80ID:JQMYsgWY0
菅首相のとこに出入りしてる竹中がBIにしてナマポも年金もなくそうぜって言ってるのか……
ちょっと不安
2020/09/24(木) 08:22:33.53ID:YEapCvvy0
>>637
番組内のグラフに「印象操作」 SNS物議で福島テレビが謝罪「体制の不備でした」
https://www.j-cast.com/2020/09/23395016.html
>グラフの起点は当初、0%になっていたが、制作過程で抜け落ちてしまった。「気がつかなかったのは我々の体制の不備でした」と振り返る。

こんなことやっておいて「ミスでした」で済ますつもりかよ
明らかに意図的なフェイクニュースだろうが
しかもこれをやったのが福島テレビというのがクズ過ぎる
オマエらは自分たちが原発の風評被害で苦しんだことを忘れたのか?
2020/09/24(木) 08:23:02.38ID:zSCc7ue4M
いや5-5は重量系定番編成あるでしょ

問題はその編成で支援飛ばしてもボス到達率そんなに高くない事で。
到達だけなら軽量ルート試してもいいかもしれない。
2020/09/24(木) 08:26:14.64ID:zs9lZ0Jxd
>>636
誰だよ令和ちゃんに左手(側)は沿えるだけとか教えたの
2020/09/24(木) 08:28:32.65ID:eHtEuwmv0
>>646
竹中の言うことやった事上手く行ってないのになんであんなやつを使うのかわからんなあ
口が上手いだけのやつじゃん
2020/09/24(木) 08:30:44.97ID:gD9cEJV10
概念と化したアベ

室井佑月「安倍にやられて」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b4160af43b594d4408b4435293ba3ba477641a

自分とは違うから日本から出ていけなどと軽々しくいえてしまう愚かな人間こそ、いなくなってもらいたい。……ついついそう思うあたしも、安倍的なものにやられたのか? 低温火傷は治りづらい。
2020/09/24(木) 08:31:50.34ID:Qg0FoEP10
>>651
アベ神社建てると治るんじゃね(鼻ホジ)
2020/09/24(木) 08:35:24.85ID:CSrbC7l9d
>>647
言い訳も理性的じゃ無いな。

やっぱ、ホーシャノーry
2020/09/24(木) 08:40:38.37ID:cQan5nU30
>>651
さすがの安倍もお前にチンコは突っ込めないよ。
2020/09/24(木) 08:40:53.54ID:CSrbC7l9d
>>652
よく知らないけど、生きてる人の神社建てる意味あんの?
2020/09/24(木) 08:42:25.92ID:IHfJjsuKr
>>579
長門陸奥空母2航巡2の上ルートでレ級踏み潰して進軍。レ級マス開幕中破で切り抜ければなんとかなる
657名無し三等兵 (ワッチョイ 7278-y5Xe)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:44:03.98ID:JQMYsgWY0
>>650
世帯年収が3000万とかいう垢が「竹中案マンセー」すんのはまだ分かるとして
貧困系のやつらがBI!BI!毎月7万とか喜んでるの見ると暗然としてしまう……
2020/09/24(木) 08:44:17.70ID:jY2yuDXQd
>>329
狙い撃ちで廃止するべきだと思うニダ
あとは特別快速とかつくってその駅をぶっ飛ばすニダ
2020/09/24(木) 08:44:50.68ID:CSrbC7l9d
でもあれか。舞鶴神社があったか。
2020/09/24(木) 08:44:59.42ID:SBphcIzIM
ウォッカもジンも五千円以上のじゃないと美味くない。金が続かねえ
でもウイスキーよりマシか
2020/09/24(木) 08:45:30.26ID:O2q2fYIsd
>>655
バレンタイン神社や鈴木ラッキー7神社を建てた千葉ロッテマリーンズという球団があるのですが…
2020/09/24(木) 08:45:47.34ID:eHtEuwmv0
>>657
金持ちからかっぱいでる健康保険料で福祉を維持しているのに、それをBIで馴らしてしまったら一番困るの貧困層なのにね
2020/09/24(木) 08:46:25.08ID:zs9lZ0Jxd
>>655
まぁパヨクにとっちゃ現人神ですし
2020/09/24(木) 08:46:39.47ID:CSrbC7l9d
>>657
国保と生活保護廃止なんだっけ?
高額医療費負担にも影響ありそうだな。
2020/09/24(木) 08:47:09.57ID:CSrbC7l9d
>>661
効果のほどは?
2020/09/24(木) 08:47:53.24ID:IQ9LZagfa
>>645
つまり日本のマスコミは311前から汚染されていたのか
2020/09/24(木) 08:49:05.78ID:IQ9LZagfa
>>648
結局、南方棲戦姫&Wレ級編成がなあ
2020/09/24(木) 08:49:21.04ID:cQan5nU30
ドンは世界中の上級レイヤーさん集めていつもやってるイベントごとの盛大なパーティーをやるのかな。
そろそろハロウィンXmas年末年始とつながるわけだが。
2020/09/24(木) 08:49:42.70ID:jY2yuDXQd
>>660
かなりグレード高いの飲むんニダね
黒糖焼酎の原酒とかおすすめよー
2020/09/24(木) 08:49:50.15ID:eHtEuwmv0
>>664
この辺の計算をすぐに出来ない人がBIに飛びつくのを見ると、だから貧困になるんじゃねと思わずにはいられない
2020/09/24(木) 08:51:36.31ID:xqfRzzSe0
>>654
米山を褒めるのかお前
2020/09/24(木) 08:52:33.63ID:zSCc7ue4M
今回の竹中政策の意図がわからんのでなんとも
ガースーの考えはどうなのか
2020/09/24(木) 08:53:44.97ID:CSrbC7l9d
>>671
致したかどうかはわかんないだろ。
擬装結婚かも?
2020/09/24(木) 08:54:16.77ID:Ew7k0fsf0
>>657
小泉政権の時から竹中はクソ、って言ってるけど、その時は経済成長が貧困層を救うって袋叩きにあった記憶がある。

今回もいつの間にか与党のナイスアイデアにすり替わって、後からケケ中!ケケ中!って騒ぎ出すに100ガバス
2020/09/24(木) 08:56:53.06ID:IQ9LZagfa
>>664
生活保護はともかく国保や年金を払っていない人たちが騒ぐぶんにはあれかもな
2020/09/24(木) 08:57:07.32ID:YEapCvvy0
クラフトジンがいいお値段というのは知ってたけどウォッカもそんな高級品があるんだねぇ
尼のレビューで絶賛されてるのを見るとちょっと飲んでみたくなったw
2020/09/24(木) 08:57:43.15ID:CSrbC7l9d
>>675
当然、受給資格なしだろ。
2020/09/24(木) 08:57:53.39ID:cQan5nU30
>>671
うんこっを握って「俺はすごいだろう!」と誇示するような行為を私は褒めない。
2020/09/24(木) 08:59:03.81ID:jY2yuDXQd
それにしても眠い
つらひ
2020/09/24(木) 08:59:15.43ID:CSrbC7l9d
>>678
米山とアレのどっちがUNK?
2020/09/24(木) 08:59:17.67ID:YEapCvvy0
おそらくその「7万円」がセーフティネットのすべてになるんだろ?
無産者にとってはガチのジゴクだぞ…
2020/09/24(木) 09:01:03.78ID:cQan5nU30
BIやって社会保障が無くなったら安楽死だけは合法化してもらいたいな。
ガンで激痛にさいなまれながら死ぬのは嫌だ。
安楽死の費用は国持ちだわそれは妥協してもらう。
あと社会保障打ち切りで浮いた金があるなら半分を防衛費もっていってくれ。
2020/09/24(木) 09:01:42.08ID:zs9lZ0Jxd
>>676
多種多様な高級ジンを飲みまくると結果としてビーフィーターかボンサファでいいやってなる
なった
2020/09/24(木) 09:02:01.08ID:XzFT8nXSM
>>520
延着30分までは定刻扱いだったんでは?
2020/09/24(木) 09:03:18.39ID:CZVfO+Bb0
>>657
BIの基本的考え方や思想的背景ついて理解していなくて「今の各種福祉制度そのままでさらに追加で月数万円」だと考えてる

まああたかも今の各種福祉そのままで追加で月数万円の給付をやりますみたいな扇動家もいるけどさ
2020/09/24(木) 09:03:56.96ID:9MxFXETY0
>>670
そんな目先の金しか見えないから貧困になったのか貧困だから目先の金しか見えなくなったのかはタマゴが先か鶏が先か感がある
2020/09/24(木) 09:04:28.16ID:CSrbC7l9d
>>684
編成が逆向きで来るのは事故扱いにすべき!
2020/09/24(木) 09:04:38.71ID:YEapCvvy0
>>683
ボンベイサファイアで梅酒作るとおいしいお ( ´∀`)
コストコで一升瓶(1750ml)がオススメ
2020/09/24(木) 09:05:26.84ID:NsxeSu6X0
>>520
つまり、ドゥーチェの居た時が一番廻ってたと...
現代のドイツ鉄道もグッダグダらしいし。

やっぱり、欧州の完成形ってのはインペラトール的な何かによる統治が必要不可欠なのかも―
2020/09/24(木) 09:07:24.79ID:CSrbC7l9d
>>686
海兵隊を作ってクレカの作り方やローンの仕組みを教えるべきだな。
2020/09/24(木) 09:08:02.86ID:7zaerKWoa
国民年金なんぞは今更期待なんかしていませんが、
健康保険廃止は無茶苦茶や…
2020/09/24(木) 09:11:16.21ID:NsxeSu6X0
竹中は何か言う前に郵便局&郵貯の後始末しろよと。
それが済むまでは公民権止めて良い位やってくれたよな。
2020/09/24(木) 09:11:30.42ID:zs9lZ0Jxd
>>688
うちは梅酒はラム酒で作るんだ…
2020/09/24(木) 09:11:40.71ID:cQan5nU30
BI支持してる奴に限ってBIが成立して病院行った時の請求書の額を見て激怒し国を恨みだすに1万ペリカ。
2020/09/24(木) 09:13:00.53ID:jY2yuDXQd
味がわからなかったからヘネシーXOをさくらんぼ酒に加工したことがあるが
とてつもなく勿体無いが美味かったな
2020/09/24(木) 09:13:37.04ID:eHtEuwmv0
金持ちからかっぱいでいるおかげで、胃がんの手術をしても数百万の請求されず、紙一枚書いて出すだけで十数万で済むわけだ
これがどれほど一般人を救っているか
2020/09/24(木) 09:15:13.48ID:qVfsbWDj0
もうすぐ高齢者医療費が倍の2割負担になるから、パヨクによる政府叩きの大合唱が始まるのだ。
2020/09/24(木) 09:16:31.53ID:7zaerKWoa
ま、「BIだけは止めて。検討すら止めて」と地元のラ党議員にお手紙出し続けるしかありませんぬ
まだ話に上がってすらいないんだから、未然に防ぐだけさ
2020/09/24(木) 09:17:16.91ID:cQan5nU30
高校で白人なんかと交際してこっち側に戻ってこれるのかな。やたら自信がついて堂々としてモテる様になるとかはありそう。
https://www.youtube.com/watch?v=B5hd0c86HDI
2020/09/24(木) 09:18:15.75ID:YEapCvvy0
だって年金+国保のサービス(おそらくそういう層は保険料免除のはず)は明らかに7万以上になるよね
ベーシックインカムなんて選択したらアメリカ並みに医療費で詰むことになるぞ
2020/09/24(木) 09:21:31.36ID:eUPJ/+E2d
>>660
ボンベイサファイアやヘンドリックスジンで、十分美味しいと思うけどなー。
2020/09/24(木) 09:21:39.72ID:cQan5nU30
>>700
ちょっと前に病院行って診察と薬貰ったけどそれが総額3000円くらいで3割負担だから全額負担だと1万か。
これくらいで収まってればいいけどそうはならない。
2020/09/24(木) 09:22:58.54ID:/Wh/cRFSd
米山は質問主意書の件でも小西の援護しようとして実務やってた元官僚に喧嘩売って
返り討ちにあってるな
2020/09/24(木) 09:23:20.82ID:siihuyIpK
>>636
予報円の東側いっぱいを通っているんだから外れちゃいないだろ
突如Uターンしたとかならいざ知らず
2020/09/24(木) 09:25:40.75ID:xqfRzzSe0
保険医療はすべて税金で無料にしてただし高齢者はもう治療しない

高度な医療をうけたければ任意保険か自由診療

世界ではスタンダードなのだ
2020/09/24(木) 09:25:57.91ID:siihuyIpK
>>637
引用元から抗議が出たから形式だけ謝罪したって感じだぬ
それがなけりゃほっかむり決め込んだんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況