民○党ですが900です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/24(木) 13:03:49.61ID:tb1d6R0j0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ゲットしたらスレを建てるのが常識ですよ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

昔は950だったんですよ前スレ
民○党類ですが消費税以下です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600859980/


ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/24(木) 19:47:51.11ID:T7nJwNMM0
テスラ株の高騰とかは一般投資家が増えてイメージだけで全突込みの弊害の最たるものよ。
2020/09/24(木) 19:48:08.25ID:CYa/aBHi0
>>424

結局配線層は微細化したら一つの層で縦と横を混ぜられないので、隣のトランジスタに行くにもビア打って
最低3層必要になるけど、それだけ配線長が伸びるのでメタルの上の層は液浸ArFでぶっとく作るのが
経済的なんよね。どうせ40nmの壁があるから層数減らすなら上を縦横混在させられる程度に太く作れば
クロック上げても爆熱にならなくて済む。銅を使う限り5GHzあたりが経済的限界よ。

EUVは露光タクトタイムが長いので、上部配線は1.4nmまでArF液浸のNikon製スキャナも
併用されると思う。
2020/09/24(木) 19:48:17.66ID:Qg0FoEP10
>>447
騒がれたのはホークでなくナイキでは?核ミサイルだとか社会党が騒いだやつ
2020/09/24(木) 19:49:09.61ID:/Wh/cRFSd
アショアもだけど自衛隊イージスBMDの迎撃発動してる時って日本着弾コースなわけだし
核炸裂とブースター落下で数人重傷〜死亡と天秤にかけて必要でしょとか言っちゃいかんの?
2020/09/24(木) 19:49:42.68ID:IQ9LZagfa
舞鶴の質屋は人名なのか、企業の名なのか、ブランドの名なのか
どのみちアウト

でも
まいづる型ミサイル艇とか

よこすか型支援艦よこすか、させぼ、くれ、まいづる、おおみなと、おおさか
などは名所旧跡の名でありそう
2020/09/24(木) 19:50:28.13ID:/Wh/cRFSd
社会党は科学ロケットの誘導にすら文句言うガチキチなので死んでよかった
立件わが党にだいぶ流れてるけど
2020/09/24(木) 19:51:43.31ID:T7nJwNMM0
>>455
言ってもいいけどそれを全部ちゃんと報道機関が言えばいいけど発言を切り取って大々的に批判して国民を扇動するから。
ラ党もそれわかってるのであきらめてる
2020/09/24(木) 19:51:55.75ID:FZ8DZmHY0
>>455
みんなのためにお前死ねと言われて首を縦に振れるかとな
2020/09/24(木) 19:51:57.53ID:WDH9rsUF0
>>455
完封できないならそいつは勝っても戦犯という
バカ丸出し思考しかできない人は結構いるもので
2020/09/24(木) 19:52:03.19ID:WJ7H8h2t0
実際ナイキは日本に配備されなかっただけで核仕様もあったからなあ

ところで、何でBMD専任艦に絶対護衛が必要って話になるんだろ?
少なくとも海岸近くの浅海域をうろうろさせるだけなら空自戦闘機や海自哨戒機のエアカバーがあるし……
2020/09/24(木) 19:52:53.80ID:CYa/aBHi0
>>437

レクサス基準を作れる上級日本人奴隷しか行けない筑豊の宮田収容所とか、他にも
秘密生産施設はあるので。
2020/09/24(木) 19:53:14.80ID:zs9lZ0Jxd
>>455
あんた絶対に安全な地域に居るだろw
2020/09/24(木) 19:53:19.57ID:HqcC+Rfna
>>454
ナイキの方か…それはそれで騒いでたけど
ブースターがどうとは言ってなかったかなと
2020/09/24(木) 19:53:23.52ID:fAIPx27W0
>>456
当時彼がライバル視していた「呉の床屋」に対抗して付けられたコテ名
2020/09/24(木) 19:53:55.36ID:s8062vjo0
>>448 456
ワイ、銀英伝がイマイチ面白くない枠に入っている人なのでな (;・∀・)
2020/09/24(木) 19:54:17.65ID:6bomBWAYd
>>457
結局おおすみは誘導装置抜きで軌道に投入したんだっけ
2020/09/24(木) 19:54:26.68ID:s8062vjo0
>>465
ライバルだったら良かったのにねぇ。(´・ω・`)
2020/09/24(木) 19:54:47.28ID:eoP17yeq0
>>242
できる人は自分のことだけ考えてるけど、経営者はできない人のことも面倒見なけりゃならないのでなあ。

できない人を延々残業させるわけにも、給料カットするわけにも、ましてやクビにもできんので、その分できる人に同じ給料で余分に働いてもらうしかない。
2020/09/24(木) 19:54:50.41ID:zs9lZ0Jxd
>>466
全部黄金で出来てるんだよね?
2020/09/24(木) 19:55:31.36ID:fXJXGuM90
>>442
日露戦争の檻には御狸様も出陣されて大活躍したそうだから妖怪や八百万神の名を冠せば御利益あるある
2020/09/24(木) 19:55:31.92ID:7zaerKWoa
アウアウカー Saef-tCYO 今週の20円

>>422
この前の都知事選では離反して自主投票だったと記憶しとります
解散総選挙でどうする気かはまだ不明ですが
2020/09/24(木) 19:55:48.72ID:T7nJwNMM0
>>443
伊藤詩織の性接待就活はおっぱいが残念なので失敗した
アショア代替わりはやはりイージス艦
トヨタ期間工採用再始動
2020/09/24(木) 19:56:07.31ID:HqcC+Rfna
>>461
航空撃滅戦と群狼戦術により空自も海自部隊も上空直掩してる余裕がない設定だろう
2020/09/24(木) 19:56:31.29ID:s8062vjo0
>>470
世の中には適材適所って言葉があるのよ (;・∀・)
2020/09/24(木) 19:57:31.29ID:U0Edsr8k0
ドンの旗艦はタイフーン級だから
2020/09/24(木) 19:58:53.05ID:vUatBg2SM
>>473
一行目 何の事ですか?
二行目 動ける方が良いですね。
三行目 つー事は、生産が回り始めたのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/24(木) 19:58:57.82ID:CYa/aBHi0
>>457

重力ターン無誘導の固体ロケットで人工惑星の彗星探査機を軌道に乗せられるという
大きな技術的イノベーションを達成できた。燃料の充填と改良だけで。
固体機の製造技術はまだまだ日本が最先端よ。
2020/09/24(木) 19:59:03.40ID:FZ8DZmHY0
>>476
よく大阪湾に向けて出航しているコンクリ製のアレじゃないの?
債務者が次々引きずり込まれるのを見た人がいるとかなんとか
2020/09/24(木) 19:59:21.77ID:IQ9LZagfa
>>465>>468
マジですか
確かに2010年ごろまではいたらしいコテハンですが

ということは横須賀や佐世保で店を営むコテがいるのか
2020/09/24(木) 20:01:07.29ID:7zaerKWoa
>>461
その点を考えれば、
やっぱり洋上じゃなくてどこかの湾内に配備でしょうか
2020/09/24(木) 20:01:39.90ID:9O2wTp+c0
>>455
訓練ができないという欠点がな
2020/09/24(木) 20:02:11.52ID:0GyNijR80
https://youtu.be/GeDLOMlTqTI


流出事案

こんなだから若い子が敬遠するんだぞw
2020/09/24(木) 20:02:32.99ID:vUatBg2SM
>>478
大陸間弾道を保有しましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/24(木) 20:02:41.85ID:axpGTzf+M
今、価格comで調べてるんだけど
ChromebookもChromeBoxも少ない上に高い…
2020/09/24(木) 20:03:16.00ID:WJ7H8h2t0
>>474
そういう状態ならむしろ港に引きこもるか、湾内に碇泊しつつ任務を継続すればいいのでは?
この場合攻撃されるリスクはアショアのそれと大して変わらなくなるし
2020/09/24(木) 20:03:34.80ID:7zaerKWoa
>>484
大陸間弾道...の何ですよ?
2020/09/24(木) 20:04:02.44ID:T7nJwNMM0
>>477
それよりかもアマゾモナ、同胞の朝鮮女を何とかせよ。

130主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 7fd2-eXiC)2020/09/24(木) 16:29:41.89ID:3Th8M0nQ0
遙洋子「日本は集団ヒステリー」
     「日本はアメリカには言いなりで兵器を大金で買うくせに何で韓国の日本企業の資産差し押さえには文句言うのか?日本の態度は理路整然としてない平等に扱え」
彼女は狂っていた。
2020/09/24(木) 20:04:24.59ID:LLOgiGRMd
>>397
やっぱりダメです。申し訳ないのですが、脅威方向に有人区画を向けてしまいます。せっかくスラスターの後ろに有人区画を設けている意味がなくなってしまう。
前から、
非与圧(曝露カーゴ)区画、サービス(センサー、通信機器、電気機器、燃料と推進器)区画、与圧(コックピット)区画なのです。
反転したら有人区画が敵の砲火に曝される。
ちなみにスラスターは艦の真ん中で斜めに設置されています。
2020/09/24(木) 20:04:31.57ID:Yi5s+t1Oa
>>487
甘い物に決まってる
2020/09/24(木) 20:04:41.91ID:E2NdfOYaM
>>482
最初から実射を伴う要員訓練はハワイのアショアでやる予定じゃなかったっけ
2020/09/24(木) 20:04:55.53ID:RrARv4oU0
電波問題クリアしたとして横須賀、呉の湾内だと山がブラインドになるので
結局日本海側に配備するしかない
2020/09/24(木) 20:05:48.38ID:RrARv4oU0
>>491
元々山口・秋田アショアは実戦態勢だけの予定だったはず
2020/09/24(木) 20:06:14.76ID:e7BcfVIy0
>>443
        ∧震∧∩
       < `∀´>/
       (    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    
         ::::::::::::::::::::::::::::
            ::::::::::::: 
                 おめでとう! 同志マゾモナー帰国おめでとう!

             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
2020/09/24(木) 20:06:21.87ID:s8062vjo0
>>476 479
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/09/24(木) 20:07:46.45ID:HqcC+Rfna
>>486
まあそういうことになるんだったらミサイル入らなくね?になるけどな…
近海運用が主となるであろう物が陸海空の制空制海を得られないほどひっ迫するってな話で
2020/09/24(木) 20:08:30.95ID:eoP17yeq0
>>481
民間船との事故を考えるととてもじゃないが港湾内では運用できないのでは
2020/09/24(木) 20:09:39.52ID:T7nJwNMM0
下手すると日本の艦隊に向けてあの空母用弾道弾を打ち込んでくると日本は考えてるのかもしれない。
2020/09/24(木) 20:10:40.53ID:bBysRSdea
>>379
そんな昔の事、覚えているわけ無いじゃないw
2020/09/24(木) 20:11:18.66ID:LLOgiGRMd
>>498
間違いなく撃ち込んでくるな。その前に空対艦超音速巡航ミサイルが来るだろうけれど。
2020/09/24(木) 20:13:54.39ID:LLOgiGRMd
やっぱりMDにも使えるCCG(DDGじゃないよ。)を複数隻揃えて、ローテーションさせるしかないんじゃないか?
2020/09/24(木) 20:14:33.14ID:BttowJuHd
東京 +195 (09/24)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600927515/


「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/09/24(木) 20:15:58.17ID:T7nJwNMM0
>>500
今のイージスシステムを破るために極超音速ミサイルがあるわけでこの対策の新システムやバージョンアップも必要になるな。
ますます金がかさむ。
人員不足も深刻で限定的な徴兵制も視野に入る。
しかもその必要とされる人員が高度な技術を有する者で大卒が必須になりそう。
2020/09/24(木) 20:16:42.83ID:uKmmS0UB0
>>124
失礼だがその話のソースは?
2020/09/24(木) 20:17:04.44ID:e7BcfVIy0
>>457
まー日本がユーゴスラビアに宇宙探査ロケット名目で輸出した固体ロケット技術が、後にユーゴ軍の
ミサイル固体燃料製造に流用されていたりしたから、社民党の難癖も実は根拠レスでは無かった。

いずれにせよ、日本の宇宙開発がそのせいで他の国ではしなくてもいい苦労を強いられ、乏しい時間と
リソースを浪費する羽目になりましたが。
2020/09/24(木) 20:17:07.79ID:4kINPPbj0
あくまでもオリンピックはやるつもりか
更に渡航外国人の受け入れまで初めて頭がおかしいとしか思えない
2020/09/24(木) 20:17:24.82ID:LLOgiGRMd
和製キーロフ級を、
本土に張り付け2隻、お出かけ中2隻、海外の現場に張り付け中2隻、お帰り中2隻、ドックで整備中2隻、近海で訓練中2隻で12隻。
2020/09/24(木) 20:17:30.09ID:BttowJuHd
東京コロ奈、見ぃつけた!

97 アタザナビル(神奈川県) [US][] 2020/09/24(木) 15:12:15.27 ID:lOoisQ2k0

東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 195 *** ***  計*602
2020/09/24(木) 20:18:18.51ID:fAIPx27W0
>>502
しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2020/09/24(木) 20:18:31.20ID:9O2wTp+c0
>>508
1000切れません!が妥当かな。
2020/09/24(木) 20:18:42.43ID:IQ9LZagfa
>>507
原子力推進むりでは
2020/09/24(木) 20:20:03.69ID:wAV0HKBxM
              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>488
2020/09/24(木) 20:21:12.25ID:galpllMdM
>>487
ええっと、ですからね核弾頭を。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/24(木) 20:21:22.22ID:LLOgiGRMd
>>503
その為じゃないのかな?
「任期制自衛官、満了後に大学学費補助へ 防衛省、予備自の登録条件に補助。」ってのが報道されてた。
2020/09/24(木) 20:21:49.25ID:RrARv4oU0
核弾糖
2020/09/24(木) 20:21:58.10ID:galpllMdM
>>490
悍ましいものではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/09/24(木) 20:22:04.28ID:IQ9LZagfa
ウダロイ級っていまだ後継艦計画されていないのかよ
2020/09/24(木) 20:22:31.73ID:LLOgiGRMd
>>511
ガスタービンもいいけれど、原子力でゴリゴリ発電して欲しいよね。
2020/09/24(木) 20:22:33.29ID:0GyNijR80
>>503
ミサイルのオペは高等教育で十分よ

この手の装備最大の特徴は訓練プログラムがセットになってるので野外展開しなくても個別訓練〜連携訓練まで実施できる所にある

年一回程度の三自衛隊統合防空訓練で連携要領の確認や微妙な用語違いによる意志疎通問題等の洗いだしと是正訓練で

配備から三年くらいで統合運用ができるようになるんでねえかな

新隊員で配属になったヤツが曹になって無形財産である伝統が形になるのは八年くらいか
2020/09/24(木) 20:22:44.38ID:galpllMdM
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  瑞タって良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>494
2020/09/24(木) 20:23:09.48ID:IQ9LZagfa
都内や地方の定員割れ大学を買収し防衛大学校や海保大学校のキャンパスに
2020/09/24(木) 20:24:00.15ID:0GyNijR80
>>504
ポスターかえ?地本の壁に張ってあるので見てくると良い
2020/09/24(木) 20:24:46.82ID:T7nJwNMM0
>>517
露助は海捨ててるでしょ。
2020/09/24(木) 20:25:18.18ID:SKZxLOYlM
>>414
滅びるなんてつゆほども思ってないから。 甘えてるんだよ国に。
2020/09/24(木) 20:25:25.81ID:7cEzRyEO0
>>466
倒れた柱に潰され切れたワイヤーで命を落とすドン・・・
2020/09/24(木) 20:25:58.09ID:LLOgiGRMd
>>521
短期将校教育を受講して「優」を取ろう。年一回あるから四年で四つも取れるよ。
2020/09/24(木) 20:26:29.39ID:T7nJwNMM0
>>514
大学兵役者には学費免除とか入れた方がいいな。
2020/09/24(木) 20:26:49.48ID:e7BcfVIy0
大失敗した100日死ぬワニに続く100日新シリーズ

その名も「100日後にカミングアウトするマゾモナー」


・あらすじ

地位名誉財産全てを失い人生の敗北者となったマゾモナーが流れ着いたのは新宿二丁目

この街の片隅で荒み切った日々を過ごしていた彼を救ったのは二丁目の優しい漢たちであった

マゾモナーの閉ざされた心は徐々に開き始め、日毎に真実の愛と友情に目覚めていく

そして遂に100日目には偽りの仮面を捨て自分の心に正直に生きる事を二丁目の漢達に伝えるのであった
2020/09/24(木) 20:27:16.86ID:dUBATKc50
>>525
ノイエは柱もワイヤーも撤去され、提督が爆死しかしないので趣がない。
2020/09/24(木) 20:27:18.37ID:u52LA0+w0
物資搬入にクレーンとか燃料とか付くわけで、そこそこの規模な施設と考えると洋上補給基地としても使えるわけか。
2020/09/24(木) 20:27:20.37ID:uKmmS0UB0
>>522
募集割れの方
2020/09/24(木) 20:27:28.11ID:s8062vjo0
>>525
好きな人には申し訳ないけど、ワイ、あの作品も評価してないねん。

その頃からハヤカワにどっぷりハマっててな (´・ω・`)
2020/09/24(木) 20:27:31.34ID:IQ9LZagfa
でもマゾタン既婚者だし…
2020/09/24(木) 20:28:23.28ID:RrARv4oU0
まあ難易度が低いからすべり止めにしてるやつ多いので
2020/09/24(木) 20:28:31.56ID:0GyNijR80
>>531
募集割れは地本情報やね
2020/09/24(木) 20:29:06.83ID:FJ3AwKVW0
英雄伝は、読んだときに思ったのは
艦隊戦作品は、書いてはいけないなってw
2020/09/24(木) 20:29:27.38ID:N2NPO1QS0
>>524
何をやっても、どんな酷い事になっても「自分は絶対に安全で守られてる」と思ってる節あるよな
「戦争するくらいなら日本が貧乏になった方がマシだ」とか言う反戦左翼いるけど
多分あいつら貧乏になっても今と全く変わらない生活が出来ると根拠もなく思ってるよ
2020/09/24(木) 20:30:41.55ID:s8062vjo0
>>536
あれは三国志の宇宙版なんじゃねーかなぁ。

海外SFのお約束みたいな、宇宙って海じゃんみたいな塩っ毛がまったくないねん。(´・ω・`)
2020/09/24(木) 20:31:13.20ID:LLOgiGRMd
>>527
学生ローンなんかも低金利に借り替えできるとかもいいですね。
社会(企業)が新しい世代に高等教育を受ける資金を出さないなら、軍隊が自衛隊が出すしかないじゃない。
2020/09/24(木) 20:31:17.29ID:UZr81PSe0
フランスみたいに外人部隊作ったらどうや
5年任期勤め上げたら就労ビザが出るとか
2020/09/24(木) 20:31:44.68ID:uKmmS0UB0
>>535
だから、そのソースはと聞いているんですが?
2020/09/24(木) 20:32:56.77ID:T7nJwNMM0
パヨクの特徴としてどんなに国に難癖罵詈雑言w備瀬嘘八百並べようとも罰せられないと思ってるし国は滅びないし補償してくれると高をくくってる。
日本の過去の悪行を並べ立ててもそれに先祖が関わってるとは思ってないし他人事それで特亜に賠償する金は自分が払うものとは到底思ってない。
2020/09/24(木) 20:33:46.87ID:0GyNijR80
>>540
中華スパイが怖すぎる

中samの黒表紙の完コピが総連ガサ入れで見つかる国では自殺行為と見ますな
2020/09/24(木) 20:34:19.45ID:e7BcfVIy0
韓国船員射殺、海上で焼く 北朝鮮、コロナ阻止で強硬対応 文大統領「衝撃的事件」
時事通信 9/24(木) 20:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d318cfaa85e51365631e1ea7b1aa2c1868d9a5df

「コロナ感染外人は消毒だー!」

  ∧_∧    ノミ彡)
√(:・∀・)  ノ彡ミ彡))
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ
        し(_)
2020/09/24(木) 20:34:28.43ID:FJ3AwKVW0
>>538
舞台が銀河スケールである必要はないんだよね
2020/09/24(木) 20:34:38.48ID:ZtFvgkqL0
>>541
えっ、入れ食いの高校生ホイホイなとこあんの?
2020/09/24(木) 20:35:09.75ID:T7nJwNMM0
>>538
それはそれで面白いし人の営みなんか時代が変わってもそうは変わらないし宇宙という広大な世界になればああいう古代中国的な感じになるのかもしれないし
2020/09/24(木) 20:35:39.55ID:5HxNHRgX0
>>538
久しぶりに『キャプテン・フューチャー』シリーズ読み返したら、今でもむっちゃ面白かったニダ
なんかあの頃のSFは実にこう、おおらかで癒やされるニダ
2020/09/24(木) 20:36:21.41ID:0GyNijR80
>>541
どうした?個人特定でもするかい?

地本は地本やぞ?ちなみに地方協力本部の略やぞ
2020/09/24(木) 20:36:32.80ID:KCsldis10
東京住み提督が10月末から呉市と小山町を連続遠征するのか
本当に怖いから来ないでほしいんだけど
2020/09/24(木) 20:37:13.85ID:s8062vjo0
>>545
あの人の作品が好きな人は三国志が好きってパターンが多いよなぁと。
ある種のお約束大好きな人たち。

別にSFでも無くても中華のどっかの時代をメインにしてもできるやんかいさって感じ。

なんだろ、頭の中がぶっ飛んでないねんな。
「SFなんだよ、解かれよ、バカヤロー!!」
が無いんよなぁ。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況