ああ、消費税止めよう繰り返す連中がすっとぼけてる事の一つに、「累進課税」の廃止が
あるっけな。

出て来てる´70年代だと、年収1,000万の給与所得者は所得税率75%だからw
それ以下も税率重くて、累進段階は確か15段階だったな。

消費税止めずとも、実は源泉徴収止めれば見た目の手取りは増えるぜ。
会社も会計や経理担当減らせてWinーWinになる。

但し、当然ながら確定申告の時期は領収書の計算や控除計算で地獄になるけどな。
今会社で対応している事が、家庭で現出するだけの話なんだが。