民○党類ですがエレベーターでウイスキー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 16:33:01.07ID:xKdfvF/ja
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
吐きさえしなければどうと云う事はない(σ゚∀゚)σエークセレント!

集団免疫前スレ

民○党類ですが卑猥な活動の継続支援事業です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601146357/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/27(日) 19:19:34.22ID:yUu8tR1d0
>>1 乙乙

「自治区で進む”中国化”」と称して、共産党の主張を垂れ流しとる@NHKニュース
2020/09/27(日) 19:21:17.95ID:xKdfvF/ja
アゼルバイジャンにはアルメニア人が多数居住する西部のナゴルノ・カラバフ地方があり、事実上独立した状態となっている。
2020/09/27(日) 19:21:23.46ID:d/mM0liq0
>>251
一度お喋りを始めると周囲の状況も時間も一切考慮しなくなるからな。
2020/09/27(日) 19:21:27.97ID:PddXx42X0
芯舐めたい…
2020/09/27(日) 19:21:46.47ID:i6FIVXs90
秩禄公債とかいういろいろアレなシステム
国家予算の4割を働いてもいない旧士族に支給するのを避けるために国家予算の3倍くらいの額を公債にするという
しかも換金可能と不可能なものがある。

似た仕組みは旧社会主義国の民営化クーポンかな?
2020/09/27(日) 19:22:21.92ID:24UDyKCV0
明治維新のこの流れ中国人なら感心して感動しそうな話ばかり
実際はどうなんだろう。
2020/09/27(日) 19:22:26.12ID:kwzH8+6O0
>>223

アルメニアは世界の朝鮮なので一度滅びたほうがいいかもしれない。
本国より世界中に散らばっているうっとおしいアルメニア商人がいるし。
そういうのが帰ってきて絶望するらしい。
2020/09/27(日) 19:24:38.97ID:Pe8CoOHC0
>>179
おそらくアメリカ製
2020/09/27(日) 19:24:40.13ID:OJkaTLiO0
韓国も「戦争に準ずる事態」と連休中の帰省自粛呼びかけ

なおコロナ対策のため…って抑え込めたんじゃなかったの?
2020/09/27(日) 19:24:40.13ID:QW9GY9uR0
係争地で軍が戦闘 アルメニアとアゼルバイジャン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092700284&;g=int
>【モスクワ時事】旧ソ連のアルメニアとアゼルバイジャンの係争地であるナゴルノカラバフで27日、両国軍の戦闘が起きた。
>タス通信などが報じた。アルメニア軍はアゼルバイジャン軍のヘリコプター2機や無人機3機を撃墜したと発表した。死傷者も出ているもようだ。

規模的には些細な小競り合いだけど引火するときはあっという間なんですな
2020/09/27(日) 19:24:49.83ID:ce4iWwDV0
>>259
長州藩(木戸・伊藤等の関係者)が栄達したから、表彰されているだけでは?疑惑
もし長州藩が政権を握らなければ、当時全国にいた知識人の一人扱いだった気が

>>260
長州藩出身者が、死刑等を主張
薩摩藩出身者が、寛容論を主張
長州系は、長州戦争での厳罰もあっての強硬論だったんじゃないかと邪推
一方の薩摩系は、そんな経験も無いので、「罪を許せばよくね?」と主張したんじゃねーかなと
2020/09/27(日) 19:25:52.72ID:txVlTbfc0
アルメニアとアゼルバイジャン、この間カフカース演習やったばかりなのに……
ロシアはどう出るかな
2020/09/27(日) 19:25:52.78ID:xKdfvF/ja
吉田松陰が女の子だったら
2020/09/27(日) 19:26:12.44ID:/yo2jzRY0
ソ連なんてロシア民族にとってはモスクワの共産党本部を掌握した他の民族グルジア民族とかウクライナ民族がソ連領域では圧倒的多数派であるはずのロシア民族支配するための機構でしかない
2020/09/27(日) 19:26:45.33ID:yUrycMt10
>>256
ガラガラで座れるのに、ドア横にポジショニングする人は
時々見ますが、死んでも直りませんか……

Σ( ̄ロ―iii 結論)鉄道は魔界
2020/09/27(日) 19:26:52.30ID:v8pumbeld
>>204
あの頃はよかった
元老院や市民にとことん嫌い抜かれたハドリアヌス帝だが、あの方はトラヤヌス大帝とは違った形で軍団兵の心をよく掴んでおられたからなぁ
全土巡行なんて思い付いてもそうそうできるもんじゃないぞ
メソポタミア属州なんぞ守りきれるわけがなかろうが…
2020/09/27(日) 19:26:55.73ID:kwzH8+6O0
つうか、国の電気はこわれかけのRBMK炉二基で賄ってるレベルの貧乏国家アルメニア
一方アゼルバイジャンはバクー油田で大儲け。アルメニアの資源はぶっちゃけ女しかいないってのがな
2020/09/27(日) 19:27:13.60ID:24UDyKCV0
>>273
杉田水脈だろ。
2020/09/27(日) 19:27:28.16ID:oggVAo290
>>269
まあ、奴等の言葉をそのまま信じてはなあ。
2020/09/27(日) 19:28:13.14ID:X+TWuH7wa
よくわからないのでとりあえず侵攻側のアゼルバイジャンを応援しようかな
2020/09/27(日) 19:28:25.59ID:F1bIKRTs0
ドア横ってそんなあかんの?
2020/09/27(日) 19:29:10.11ID:Pe8CoOHC0
これからの冬がこれまでで最も苛烈なコロナマイマイとなるだろう
夏にまであれだけ拡散したウイルスだからなあ
2020/09/27(日) 19:29:38.32ID:faJ96HF4a
アルメニア神、地上から消えてってくらい東欧のやっかい客過ぎて笑うしかない
2020/09/27(日) 19:29:42.14ID:ELhjcbZA0
>>275
寝たらアウトだから・・
起きたら籠原・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
2020/09/27(日) 19:30:23.04ID:yUrycMt10
>>277
ロシア人は朝鮮人の扱いが巧いと言う話があったけど、上位互換で経験値上げまくっていたのでしょうね

(゜ω。)
2020/09/27(日) 19:31:04.64ID:qOgcxxBB0
>>272
調べてみたらアルメニアに駐留してるロシア軍がいるのね…
アゼルバイジャンにも宇宙軍所属の部隊が駐留してるみたいだけど
2020/09/27(日) 19:31:37.70ID:Pe8CoOHC0
実際今年は数十年振りの大彗星が来てたからな
パンデミックに大彗星なら次は戦争か
2020/09/27(日) 19:31:58.55ID:qOgcxxBB0
>>284
良かったな、高崎に付く前に起きれたぞ
2020/09/27(日) 19:32:31.46ID:U8Jq09fpa
やはりナマズは美味そう >Dash
2020/09/27(日) 19:33:04.27ID:PddXx42X0
〜ヤン、という名前は全員アルメニア系らしいな。
2020/09/27(日) 19:33:48.06ID:oggVAo290
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/09/crabsaroundthere09261907.jpg

このあと、おそわれるんでしょ?

http://bizzstreet.files.wordpress.com/2012/06/6466063077a48kkkl.jpg
2020/09/27(日) 19:34:01.04ID:VSnx6aZ30
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=684660&;comment_sub_id=0&category_id=256
呉市がクラスター発生と発表 同市で初、新型コロナ

クラスター認定されたか
艦これのイベントは来月とはいえ強行するのかな
2020/09/27(日) 19:34:05.24ID:qOgcxxBB0
>>290
つまりアゼルバイジャンはアルメニア系…
2020/09/27(日) 19:34:52.93ID:ELhjcbZA0
>>288
快速系統はだいたい高崎行きだからかぬ

まあ朝は座っていきたい・・(´・ω・`)
2020/09/27(日) 19:35:20.26ID:24UDyKCV0
>>285
モンゴーを差別し見下してるくせにモンゴーの正統な後継者だからそりゃ朝鮮人の扱いは上手い
2020/09/27(日) 19:35:39.14ID:VjjvqSji0
>>290
最も有名なアルメニア人がウィリアム・サローヤン(アルメニア系アメリカ人 代表作が『わが名はアラム』)
素晴らしい小説を書いたものの私生活はDVバリバリのドクズだった模様
2020/09/27(日) 19:36:04.97ID:v8pumbeld
>>136
そのあたりは悪いけど日本の方が間違ってる(ことになってる)
連中は蒋介石の北伐が完了し張学良が易幡をした時点で中国再統一がなされたという認識なのだ(軍閥の実態無視とかよーやるわ)
ついでに当時の日本政府も満州が中華民国領土と認めている(余計なことしやがって)
そこへ侵略戦争を起こして満州を分捕ったのが日本軍国主義で、それが勃興する中華民族への脅威を感じたからであるというのは世界の定説(と党は教えている。よくわかんないけど欧米は同調してる)

日本人はもっと勉強しなさい(胸を張って言う中国人は多いのだ。問題はその彼らの史料がほぼすべて加工されてることなんだが)




(この余計な満州の中華民国領承認をやらかしたやつは、幣原っていいます)
2020/09/27(日) 19:37:30.08ID:VjjvqSji0
>>292
過去の実績から市内の商工業者・飲食店は「やってくれ」だろうなぁ
コロナ不況で厳しい中、提督の落とす金は喉から手が出るほどかと
2020/09/27(日) 19:37:36.15ID:ZX2Md7aP0
女優の竹内結子さん死去 自殺か
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200927/afr2009270001-s1.html

既出だろうけど、ええっ
2020/09/27(日) 19:37:50.71ID:saZG0mrlr
>>122
カフカスもバルカン並みの火薬庫よなぁ…
2020/09/27(日) 19:38:49.14ID:QW9GY9uR0
>>284
♪次は古河です Next station is KOGA♪
♪まもなく古河です Next station is KOGA♪
NOOOO!!!! 快速でうっかり寝ると気づかんのよ
2020/09/27(日) 19:38:49.43ID:U8Jq09fpa
>>291
身が詰まってそうな見た目ですね

>>292
間が悪い...
2020/09/27(日) 19:40:37.39ID:qOgcxxBB0
>>300
ていうか中央アジア自体がデカい火薬庫が密集してるような地域…
2020/09/27(日) 19:41:04.97ID:QW9GY9uR0
>>292
経路が追えている分にはまだ大丈夫だろう
2020/09/27(日) 19:41:14.82ID:xKdfvF/ja
>>277
女は怖いぞ
2020/09/27(日) 19:41:57.66ID:U8Jq09fpa
>>297
もしかしなくても、幣原喜十郎て松岡洋介と同レベルの戦犯では
307名無し三等兵 (ワッチョイ 1643-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:42:15.83ID:T4R89M7W0
>(この余計な満州の中華民国領承認をやらかしたやつは、幣原っていいます)

袁世凱が満州は俺っちの領分宣言したうえでの
孫文に肩入れ以下略なので

幣原云々は反パヨク史観でしかないお
2020/09/27(日) 19:43:15.24ID:Ot+mPuAx0
>>246
もし公武合体で和宮に嫡男ができてたら明治以降の歴史、多少は変わったかな?
2020/09/27(日) 19:44:32.95ID:v8pumbeld
>>306
すまぬ。>>307を読んでおいてほしいのだ
ただ第一次南京事件でやらかして調子づかせた幣原はやはり発端だと思う
>>307
そこまではおさえてなかった。ありがとう
2020/09/27(日) 19:45:01.23ID:PddXx42X0
>>293
ヤーンー!
>>296
…朝鮮人?
2020/09/27(日) 19:45:18.88ID:5bWQ5D2gd
>>26
たとえトランプ氏が大統領選に負けたとして、彼が権力の座から退かないなどということがありえるだろうか。
全く失礼な話である。
まあ、民主党の連中なら数年前にやった醜態をもう一度やるだろうが。
2020/09/27(日) 19:45:48.81ID:Eo1Uk56I0
>>149
ドスパラ、mini Regulus AR5
まぁもう売り切れてると思いますが
初期不良保証で送り返しました。
2020/09/27(日) 19:46:12.25ID:v8pumbeld
アルメニアにある原発…格納容器のないチェルノブイリと同型なんか…
しかも両国ともに原子炉ネタにしてるし
ヤバくね?
2020/09/27(日) 19:46:15.20ID:U8Jq09fpa
>>307
>>309
サー、承知しました、サー
2020/09/27(日) 19:46:54.47ID:24UDyKCV0
前スレのGLP作動薬の件に関して医師会の見解はなんというかやめろ言うには随分と根拠軟弱な感じがする。
デメリットの事を言わないしデメリットがあるなら糖尿病患者にも散々出てるだろ。
2020/09/27(日) 19:49:22.89ID:xKdfvF/ja
>>312
おつ、購入対象から外します。
2020/09/27(日) 19:50:00.86ID:qOgcxxBB0
>>313
原発自体はトルコ側にあるけど首都攻略までがアゼルバイジャンの目的ならエネルギー施設は押さえておきたいし攻撃を受ける危険性も…
2020/09/27(日) 19:51:50.66ID:v8pumbeld
>>314
産業でわかる幣原外交

・第一次南京事件で暴徒が日本人ならびに公使館員を虐殺暴行、略奪し火をつける
・幣原喜重郎、宥和外交を展開し当時の列強なみの報復を自重
・民族派の中国人、「いけるやん!」と標的を日本にしてさらにテロが激化
2020/09/27(日) 19:52:16.07ID:Eo1Uk56I0
>>316
モノ自体はいいのでそんなこと…
2020/09/27(日) 19:52:17.93ID:saZG0mrlr
>>203
芋は良いよね
https://pbs.twimg.com/media/EUuMCK1UcAA2cwe.jpg
2020/09/27(日) 19:52:32.50ID:v8pumbeld
>>317
あそこ冷却塔方式よねぇ
それに黒鉛に火が着いたらやべーですぞ
2020/09/27(日) 19:52:55.73ID:dsAGcdlE0
>>313
まだ黒鉛炉なんてあるめにあ?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 1643-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:47.56ID:T4R89M7W0
>>309
融和ありきで引っ掻き回したのは幣原外交なのでそれはそれで責任問題だよね

吉田茂でさえ中国軍閥へ圧をかけることが無い外交方針を批判してるし
2020/09/27(日) 19:54:00.45ID:v8pumbeld
>>322
それがあるのだよ
2020/09/27(日) 19:55:44.84ID:kwzH8+6O0
>>312

BTOのASRock認証なんだけど、広報の原口さん情報ではM/Bにつながっている機械はすべて
認証の対象らしいので(OCごときで壊れるのは許さん)各M/Bメーカの認証プログラムに
通ったのなら多分自作機レベルのレベルは達成してるらしい。

電源もSilver以下はアウトオブ眼中らしい。特に電源は一番気を使ってると。
2020/09/27(日) 19:56:41.02ID:5bWQ5D2gd
ロシア人が変貌するのはアルコールの過剰摂取が主な原因だと思う。あとカロリー多めの食生活。容姿の崩れかたがアルコール中毒患者にそっくりだもの。
2020/09/27(日) 19:57:01.55ID:F1bIKRTs0
外見の変化以上に体重が増えてるのは内臓脂肪が付いているのかのう
2020/09/27(日) 19:57:46.45ID:saZG0mrlr
>>303
カザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンあたりはそもそも人口希薄すぎてあまり戦争が起こらないイメージ。
アフガニスタンはもう50年も断続的に戦争を続けているが…
カフカスは民族分布を見るだけでヤバみが良くわかる。
https://www.cfiec.jp/jp-m/wp-content/themes/iist-jp/images/2013/10/0224-0908.jpg
2020/09/27(日) 19:58:53.51ID:v8pumbeld
>>323
なんというか、平成初期を見てるようでもやっとしますよねぇ
2020/09/27(日) 19:58:56.56ID:dsAGcdlE0
>>324
日本の原発でさえ、反対派の跳梁跋扈で設備の適切な更新すらままならずヤバいっつーのに、
あのアルメニアに黒鉛炉はヤバさのレベルが違うのう
2020/09/27(日) 20:00:50.37ID:5bWQ5D2gd
>>325
え、gold以上でないとダメなの?

まあ、5年以上の保証をつけてくれる電源しか買わないんだけど。
2020/09/27(日) 20:00:53.05ID:v8pumbeld
>>330
しかも運転開始は1979年
40年たってるぞw
2020/09/27(日) 20:01:17.67ID:GmN+6htIM
電源っていやあGaN電源あったが、
更に高性能なGa2O3電源とか出てきたらATXの電源ユニットサイズ自体が過大だという事にならんか

SFX電源ブーム到来とか
2020/09/27(日) 20:01:34.64ID:xKdfvF/ja
>>319
一時期、艦これ向けパソコンとして注目されていたからきにはしていた

いずれ来るだろう艦これ三期に向けて購入を10月まで伸ばす予定
親戚には自前のノートパソコン(ウィンドウズ7)をウィンドウズ10にアップデートして送り込むか

自分用に分解、組み立ての練習用にドンキPCも検討
2020/09/27(日) 20:01:37.39ID:7q66J67T0
>>324
東海1号炉が黒鉛炉だったか

黒鉛炉って、プルトニウムが作りやすいんで、IAEAがいい顔しないってだけなんで
そんなに怪しいモノでもない
2020/09/27(日) 20:02:03.86ID:saZG0mrlr
>>277
ジョージアはワインと観光だな。
2020/09/27(日) 20:02:20.28ID:QW9GY9uR0
>>332
おおぅ…おっかねえ
2020/09/27(日) 20:03:04.29ID:Ot+mPuAx0
東条の外交(即開戦)も酷いが、幣原も同じ位酷いな…
2020/09/27(日) 20:03:56.27ID:kwzH8+6O0
>>315

ビクトーザとかトリルシティは大学病院で私がモルモットになって実験中よ。
生保だとこの辺がやりやすいらしい。逆に生保だと治験がアウト。

今のところ、胃の中にバルーンを入れるよりはマシという結論。血液も特に問題ない。
超デブのBMI35オーバーに適用の可能性があるとのことだが、若い人には処方しない方向。
2020/09/27(日) 20:04:36.68ID:Eo1Uk56I0
>>334
ちなみに今、パソコンは何を検討していますか?
2020/09/27(日) 20:04:46.10ID:24UDyKCV0
>>336
ウクライナは美女巨乳を自国よりも簡単に嫁にできると今や注目されて久しいがジョージアはそっち方面で注目されてまだ日が浅い穴場だ。
2020/09/27(日) 20:05:35.09ID:xKdfvF/ja
ちょっと気になる

第3世代AMD Ryzen 9とGeForce RTX 2060搭載144Hz対応15型フルHDゲーミングノートパソコン [SSD+HDD搭載]
Ryzen 9 3900とGeForce RTX 2060搭載 LEVEL-15FXR22-R9-ROSVI [Windows 10 Home]
【セール9/30(水)14:00まで】Ryzen 9搭載で実況配信や動画編集にもおすすめ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=750128&;gclid=EAIaIQobChMIoMbQjZiJ7AIV08EWBR1qEARXEAQYDCABEgLb0fD_BwE

秋モデル発表を待つかな
2020/09/27(日) 20:05:41.09ID:GmN+6htIM
つーかさ、漢民族の共和国なんてファンタジーな代物を作り上げようとしていた人たちの目の前で
満州国作ってたわけだから誰が悪いかはさておき恨まれるんじゃないの?
2020/09/27(日) 20:06:12.75ID:v8pumbeld
>>337
ただ、圧力管型沸騰水炉ではないらしい
格納容器はないがな!
2020/09/27(日) 20:07:11.25ID:QFKlFbjo0
>>299
自殺連鎖が止まらない芸能界で今何が起きているのか?
釣天井事件か?化け猫騒動か?
2020/09/27(日) 20:07:56.11ID:dsAGcdlE0
>>335
アルメニアにプルトニウムもたせるのは何とかに刃物的な怖さがw
2020/09/27(日) 20:08:06.04ID:GmN+6htIM
>>345
自殺光線でも開発されたんだろうか
牛の糞くわせておけ、と。
2020/09/27(日) 20:08:18.66ID:TsHlIfko0
>>343
むしろヌルハチの再来として歴史的トラウマを刺激しまくったと思うぞ。
彼らの視点から見れば、中原ほど魅力的で侵略の価値がある土地はこの世にないのだから。
2020/09/27(日) 20:08:35.10ID:F1bIKRTs0
>>345
あくまで個々人の問題ぽいが
まあ影響は否定できない
2020/09/27(日) 20:09:23.73ID:yUu8tR1d0
>>287
なぁに、戦争だってクリスマスまでには終わるさ・・・
2020/09/27(日) 20:09:55.77ID:/yo2jzRY0
だから幣原がマッカーサーに戦争放棄提案したというのもあながちありえない話では無いのよ
最終的なGHQ案受け入れを嫌がったのは国民主権を全面に出して国体の護持が出来たか怪しい憲法案を全般的に受け入れるのに難色示しただけかもしれない
2020/09/27(日) 20:10:20.09ID:24UDyKCV0
民度がひどくて独裁政権しか運営できない国見ると江戸幕府の貴重さを痛感させる。
2020/09/27(日) 20:10:26.98ID:ihOuqG1H0
>>183
国学もあるんだろうけど、一番影響力が大きかったのは朱子学だと山本七平や小室直樹は指摘している。

朱子学イデオロギーに基づいて執筆された靖献遺言が尊王かつ倒幕のイデオロギーになったとのこと。
2020/09/27(日) 20:11:30.48ID:v8pumbeld
とりあえず調べ直してみた
ル・モンドで恐縮だがこんな記事を見つけた

>メツァモール原発の巨大な潜在的リスク
>ダミアン・ルフォコニエ(Damien Lefauconnier)
>ジャーナリスト
>訳:村松恭平
>http://www.diplo.jp/articles18/1801-06Metsamor.html

>だが、原子炉建屋内に原子炉を格納する容器がないことを尋ねると、彼は「その重量に土台が耐えられそうにない」ので、それを設置するのは「不可能だ」との見解を述べた。

おお…もう…
2020/09/27(日) 20:11:50.98ID:Eo1Uk56I0
>>342
えっゲーミングノート欲しいんですか?
2020/09/27(日) 20:12:45.12ID:xKdfvF/ja
基本的にゲームは艦これしかやらないからメモリーは16GBあれば充分ですを

最近、スマホアプリ版艦これ(タブレット)でも不便ではなくなったので帰宅するとパソコンは使わなくなってきた( ;´・ω・`)
外勤、車中泊を考慮してモバイルパソコンも検討中
2020/09/27(日) 20:13:02.92ID:yUrycMt10
>>341
ジョージアやアルメニアは、向こうでは美人の産地として有名で、同じぐらいクズばかりで有名な男性見限って
国際結婚志向が強く、その手のサイトも多いとか

(゜ω。) まともな男性は国外へ出稼ぎに行っちゃうからなぁ
2020/09/27(日) 20:13:54.87ID:4PqDgkzS0
>>353
朱子学ほあるだろけどそんなにアカデミックなものでなく頼山陽の日本楽府などの著作なんでないの一番影響与えたのは
2020/09/27(日) 20:14:52.93ID:24UDyKCV0
ギャル曽根みたいなゴミにウナギかば焼きをぶつ切りにしたものを熱々ごはんにばらまいて深谷ネギを刻んでワサビのっけた極旨飯を食わせるTBS
2020/09/27(日) 20:15:14.00ID:xKdfvF/ja
>>355
一時期、艦これムック集で推奨されていたので

エンターブレインムック 提督報告書 新しいのでないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況