民○党類ですがエレベーターでウイスキー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 16:33:01.07ID:xKdfvF/ja
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
吐きさえしなければどうと云う事はない(σ゚∀゚)σエークセレント!

集団免疫前スレ

民○党類ですが卑猥な活動の継続支援事業です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601146357/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/27(日) 20:02:20.28ID:QW9GY9uR0
>>332
おおぅ…おっかねえ
2020/09/27(日) 20:03:04.29ID:Ot+mPuAx0
東条の外交(即開戦)も酷いが、幣原も同じ位酷いな…
2020/09/27(日) 20:03:56.27ID:kwzH8+6O0
>>315

ビクトーザとかトリルシティは大学病院で私がモルモットになって実験中よ。
生保だとこの辺がやりやすいらしい。逆に生保だと治験がアウト。

今のところ、胃の中にバルーンを入れるよりはマシという結論。血液も特に問題ない。
超デブのBMI35オーバーに適用の可能性があるとのことだが、若い人には処方しない方向。
2020/09/27(日) 20:04:36.68ID:Eo1Uk56I0
>>334
ちなみに今、パソコンは何を検討していますか?
2020/09/27(日) 20:04:46.10ID:24UDyKCV0
>>336
ウクライナは美女巨乳を自国よりも簡単に嫁にできると今や注目されて久しいがジョージアはそっち方面で注目されてまだ日が浅い穴場だ。
2020/09/27(日) 20:05:35.09ID:xKdfvF/ja
ちょっと気になる

第3世代AMD Ryzen 9とGeForce RTX 2060搭載144Hz対応15型フルHDゲーミングノートパソコン [SSD+HDD搭載]
Ryzen 9 3900とGeForce RTX 2060搭載 LEVEL-15FXR22-R9-ROSVI [Windows 10 Home]
【セール9/30(水)14:00まで】Ryzen 9搭載で実況配信や動画編集にもおすすめ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=750128&;gclid=EAIaIQobChMIoMbQjZiJ7AIV08EWBR1qEARXEAQYDCABEgLb0fD_BwE

秋モデル発表を待つかな
2020/09/27(日) 20:05:41.09ID:GmN+6htIM
つーかさ、漢民族の共和国なんてファンタジーな代物を作り上げようとしていた人たちの目の前で
満州国作ってたわけだから誰が悪いかはさておき恨まれるんじゃないの?
2020/09/27(日) 20:06:12.75ID:v8pumbeld
>>337
ただ、圧力管型沸騰水炉ではないらしい
格納容器はないがな!
2020/09/27(日) 20:07:11.25ID:QFKlFbjo0
>>299
自殺連鎖が止まらない芸能界で今何が起きているのか?
釣天井事件か?化け猫騒動か?
2020/09/27(日) 20:07:56.11ID:dsAGcdlE0
>>335
アルメニアにプルトニウムもたせるのは何とかに刃物的な怖さがw
2020/09/27(日) 20:08:06.04ID:GmN+6htIM
>>345
自殺光線でも開発されたんだろうか
牛の糞くわせておけ、と。
2020/09/27(日) 20:08:18.66ID:TsHlIfko0
>>343
むしろヌルハチの再来として歴史的トラウマを刺激しまくったと思うぞ。
彼らの視点から見れば、中原ほど魅力的で侵略の価値がある土地はこの世にないのだから。
2020/09/27(日) 20:08:35.10ID:F1bIKRTs0
>>345
あくまで個々人の問題ぽいが
まあ影響は否定できない
2020/09/27(日) 20:09:23.73ID:yUu8tR1d0
>>287
なぁに、戦争だってクリスマスまでには終わるさ・・・
2020/09/27(日) 20:09:55.77ID:/yo2jzRY0
だから幣原がマッカーサーに戦争放棄提案したというのもあながちありえない話では無いのよ
最終的なGHQ案受け入れを嫌がったのは国民主権を全面に出して国体の護持が出来たか怪しい憲法案を全般的に受け入れるのに難色示しただけかもしれない
2020/09/27(日) 20:10:20.09ID:24UDyKCV0
民度がひどくて独裁政権しか運営できない国見ると江戸幕府の貴重さを痛感させる。
2020/09/27(日) 20:10:26.98ID:ihOuqG1H0
>>183
国学もあるんだろうけど、一番影響力が大きかったのは朱子学だと山本七平や小室直樹は指摘している。

朱子学イデオロギーに基づいて執筆された靖献遺言が尊王かつ倒幕のイデオロギーになったとのこと。
2020/09/27(日) 20:11:30.48ID:v8pumbeld
とりあえず調べ直してみた
ル・モンドで恐縮だがこんな記事を見つけた

>メツァモール原発の巨大な潜在的リスク
>ダミアン・ルフォコニエ(Damien Lefauconnier)
>ジャーナリスト
>訳:村松恭平
>http://www.diplo.jp/articles18/1801-06Metsamor.html

>だが、原子炉建屋内に原子炉を格納する容器がないことを尋ねると、彼は「その重量に土台が耐えられそうにない」ので、それを設置するのは「不可能だ」との見解を述べた。

おお…もう…
2020/09/27(日) 20:11:50.98ID:Eo1Uk56I0
>>342
えっゲーミングノート欲しいんですか?
2020/09/27(日) 20:12:45.12ID:xKdfvF/ja
基本的にゲームは艦これしかやらないからメモリーは16GBあれば充分ですを

最近、スマホアプリ版艦これ(タブレット)でも不便ではなくなったので帰宅するとパソコンは使わなくなってきた( ;´・ω・`)
外勤、車中泊を考慮してモバイルパソコンも検討中
2020/09/27(日) 20:13:02.92ID:yUrycMt10
>>341
ジョージアやアルメニアは、向こうでは美人の産地として有名で、同じぐらいクズばかりで有名な男性見限って
国際結婚志向が強く、その手のサイトも多いとか

(゜ω。) まともな男性は国外へ出稼ぎに行っちゃうからなぁ
2020/09/27(日) 20:13:54.87ID:4PqDgkzS0
>>353
朱子学ほあるだろけどそんなにアカデミックなものでなく頼山陽の日本楽府などの著作なんでないの一番影響与えたのは
2020/09/27(日) 20:14:52.93ID:24UDyKCV0
ギャル曽根みたいなゴミにウナギかば焼きをぶつ切りにしたものを熱々ごはんにばらまいて深谷ネギを刻んでワサビのっけた極旨飯を食わせるTBS
2020/09/27(日) 20:15:14.00ID:xKdfvF/ja
>>355
一時期、艦これムック集で推奨されていたので

エンターブレインムック 提督報告書 新しいのでないかな
2020/09/27(日) 20:15:36.37ID:GmN+6htIM
>>356
超昂大戦がそろそろサービスはじまりますよ
PCスペックアップと事前登録が必須ですね!
2020/09/27(日) 20:16:30.84ID:U8Jq09fpa
ミッチーの母上って、最期は...
2020/09/27(日) 20:16:49.58ID:Q48yOimc0
>>255
wikiによると
人口290万人、GDP104億ドル
陸軍5万2千、空軍8千人
58個自動車化狙撃兵大隊が基幹のようです
戦車はT-80 20両、T-72 100両、T-54/55が80両

うまく機動戦を仕掛ければカスピ海まで行けるかもしれないけどトルコに後背を刺されますね
2020/09/27(日) 20:17:53.91ID:Eo1Uk56I0
>>360
艦これやるのにそんな性能必要ないでしょ…なんか重い作業でもするんですか?
2020/09/27(日) 20:18:15.33ID:VjjvqSji0
そういえば敗者に寛大だった内戦と言えば南北戦争があるな
そのへんの影響もあるのかしら>明治維新
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1643-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:18:27.04ID:T4R89M7W0
>>349
スタダ所属のままだったし
演技は評価されてるし
魔が差したんだろうなぁ

所属がバーn
2020/09/27(日) 20:18:51.27ID:24UDyKCV0
MXでラブライブ声優のライブやってるがハルヒやガルパン以上の完全に成功例だな。
2020/09/27(日) 20:19:06.99ID:AzDc5mYda
WW3は東欧から始まるのか…
何かびっくりはするけど意外とは思えないな
2020/09/27(日) 20:20:02.61ID:v8pumbeld
>>368
東欧というか…コーカサス?中央アジア?いや中央ユーラシアか?
まぁそんなとこで
2020/09/27(日) 20:20:27.57ID:xKdfvF/ja
>>364
艦これのプレイ、イベント動画録画して編集して個人で楽しむ(恥ずかしいのでニコニコ動画にあげない)
2020/09/27(日) 20:20:30.79ID:24UDyKCV0
>>365メンタルが当時の米帝よりも優れて冷静だっただけかな。
2020/09/27(日) 20:20:48.78ID:F1bIKRTs0
ムヒを搔きむしり跡に塗っても滲みないな
改良されたのかな?子供の頃は地獄の苦しみだったが
2020/09/27(日) 20:21:09.65ID:GmN+6htIM
フランスとドイツが戦わない限り世界大戦とは言えませんよ
2020/09/27(日) 20:21:31.43ID:Ot+mPuAx0
>>352
逆に日本だと独裁政権は成功しにくいよな
多分、高校日本史レベルの知識だと独裁したのって蘇我氏、後醍醐天皇、大久保利通位だと思うけど
どれも失敗してるし
2020/09/27(日) 20:22:20.79ID:oggVAo290
>>372
沁みるのはキンカンでは?
2020/09/27(日) 20:22:51.32ID:wJObOPwna
あと某所で艦これエロMMD、艦これコスプレ者の配信をたまにみている
2020/09/27(日) 20:22:52.65ID:kwzH8+6O0
コーカサスはDVが常識なので、日本語の問題がなければ嫁の産地よ。
2020/09/27(日) 20:24:30.90ID:GmN+6htIM
>コーカサスはDVが常識なので
DVって知ってる
ニートが使うやつでしょ?

ハーモニカ砲持ってるヤツ
2020/09/27(日) 20:24:40.13ID:ce4iWwDV0
重兵衛の無自覚なフィクサー振り怖い
2020/09/27(日) 20:26:24.80ID:U8Jq09fpa
まだ家中に入って無いのにノッブの煽り方が上手すぎるっしょ
2020/09/27(日) 20:26:28.37ID:Ot+mPuAx0
>>368
欧州の火薬庫バルカン半島…

日本で石油が商業レベルで取れたなら外野としてみるのは楽しいんだけど
どこかで戦争が起きると石油が上がって生活がきつくなるからなぁ…
2020/09/27(日) 20:26:34.12ID:24UDyKCV0
>>374
現代日本でも人が見てないところだと落ちてる財布をネコババするのはいるのだろうけど人の見てる所で奪い合い始める外国との民度の差よ。
2020/09/27(日) 20:26:48.61ID:ce4iWwDV0
この茶人、絶対に毒盛るだろ
2020/09/27(日) 20:27:35.90ID:PnuxQRR10
>>362
波多野兄弟に殺された<みっちー母
2020/09/27(日) 20:27:44.00ID:yUu8tR1d0
>>381
バルカン砲って、バルカン半島のことだったのか・・・(違
2020/09/27(日) 20:27:57.76ID:lRCFP94f0
>>367
秋からも新しいのはじまるよ!
2020/09/27(日) 20:28:23.07ID:F1bIKRTs0
>>375
キンカンは使ったことないな
かきむしりが足りなかったのかもしれん
2020/09/27(日) 20:28:44.99ID:ce4iWwDV0
>>374
何故に豊臣秀吉を入れない・・・・
2020/09/27(日) 20:28:48.09ID:lRCFP94f0
ジョージアってグルジアのことだったのね。
ジョージア州しか知らんから混乱したわ。
2020/09/27(日) 20:29:58.74ID:24UDyKCV0
>>386
俺はラブライブ板を荒らす反ライライバーだが今なら言える
「ラブライバー…お前らがナンバーワンだ…!」
2020/09/27(日) 20:30:34.87ID:T4R89M7W0
飯山女史の観測だとアゼルバイジャンへ軍を派遣してるトルコとアルメニアへ軍事顧問団を派遣しているロシアの代理戦争になりかねないそうですね
ロシアとしては兵器は売れるが勝手に突っ走られても困るだろうし
トランプは中東安定化へかじを切ったのに東欧でバカなこと始めるなと怒ってるんじゃないかと
2020/09/27(日) 20:31:46.40ID:Ot+mPuAx0
>>382
良く、信長上洛以前の武士はモラルが最低だった、って言うけど
今の途上国とかみたらそこまで酷くはないようにも思える

当時は国家権力による警察・司法が脆弱で自力救済が基本だったし
戦国時代の武士も腐っても現代の司法が整った途上国の民度と比べるとねぇ…

まぁ、時代が違いすぎて比較できないだろ、との突っ込みはもっともだが
2020/09/27(日) 20:32:08.43ID:nLTb3FJ20
>>387
ちょっと玉袋に塗ってみて
2020/09/27(日) 20:32:11.07ID:bs3bd0060
「#スガやめろ」と大合唱する人たちをこれから待ち受ける皮肉な現実
その行動は長期政権を支えるだけ
https://president.jp/articles/-/38828

サヨク共の悲鳴が心地よく感じるのは自分の性根が腐ってるせいだろうか?
2020/09/27(日) 20:35:27.48ID:MtAK+IH0M
ttp://niku.webcrow.jp/?M7UwLtcxTY301TE1zYzQMTVxdtUxLShP1dExCUq30DFNSnfX0TFNNsnWMc5INdYxycou0NHRMwADIyDW00EGQAm9MmMA

【CPU】AMD Ryzen Threadripper 3990X ¥494,780 @最安
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S36 Dynamic FD-W-2-S3601 ¥22,715 @最安
【メモリ】G.Skill F4-3200C16Q-128GVK [DDR4 PC4-25600 32GB 4枚組] ¥54,990 @最安
【マザーボード】ASUS ROG Zenith II Extreme ¥48,378 @最安
【ビデオカード】玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3080-E10GB/TP [PCIExp 10GB] ¥113,420 @最安
【SSD】サムスン 970 EVO Plus MZ-V7S2T0B/IT ¥48,480 @最安
【HDD】東芝 DT02ABA600 [6TB SATA600 5400] ¥10,980 x3 @最安
【ケース】Fractal Design Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック] ¥22,021 @最安
【電源】Corsair HX1200i CP-9020070-JP ¥32,978 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 ¥12,880 @最安
【合計】¥ 883,582

こんなPC作ったとして何ができるのやら
2020/09/27(日) 20:36:02.20ID:kTfRmtvw0
>>104
>軍の命令でやった事を、現場の個人の責任に帰するのはいくらなんでも無茶苦茶である。

辻ーんみたいに強い権能を持つ高級士官が、独断で占領地住民の虐殺命令を出したというのならまだしも、
当時22-23歳の新米士官に過ぎなかった彼が上に無断で慰安所を設置できる訳も無し。
2020/09/27(日) 20:36:52.51ID:GmN+6htIM
>>395
メモリ増設不可ですな……
2020/09/27(日) 20:37:17.86ID:8ucIDxm4a
アルメニアはアゼルバイジャンの10数台の戦車と4機のヘリコプター(IFVや無人機10数機搭載をしてる模様)
攻撃用ドローンなどを撃破・撃墜したと主張
アゼルバイジャンは複数個所の村を占領して確保したと主張

係争地域(飛び地)全域で攻撃が行われてる他国境沿いでも交戦中

今のところはこんな感じ
2020/09/27(日) 20:38:37.19ID:MtAK+IH0M
>>397
8スロットマザーなので更にドン
は可能ですぞ
2020/09/27(日) 20:39:06.32ID:GmN+6htIM
>>399
OS
2020/09/27(日) 20:39:21.18ID:24UDyKCV0
>>392
戦国期でさえラインハルト的な人物がいたのが驚きなのだ。
実際は銀河帝国のように豆酘所だった安定した国でないからああいう風にはなれないで蛮行をいくつか行ったが。
基本的に民が理不尽な目に合わない国をとみんな頑張った。
2020/09/27(日) 20:39:22.02ID:T4R89M7W0
筆まめ将軍の真意は御仏の道、施行にありか。
根本中道放火でヒャッハーからのウツケと決別ね
なるほど、この切り口は無かった
2020/09/27(日) 20:40:19.84ID:Ot+mPuAx0
>>394
菅政権は最低4年は続くだろうからねぇ…

22年の参院選で負けて24年の総裁選で落選か22年の参院選で勝って34年の総裁選勝利か
2020/09/27(日) 20:40:50.03ID:GmN+6htIM
そういやスレッド数も問題か
SMT切りゃ64コア使えるからいいけど
2020/09/27(日) 20:41:37.48ID:kTfRmtvw0
>>115
んで次の次ぐらいの新造空母の艦名を「定遠」「鎮遠」にした時がいよいよ
中国も対日戦の意図を隠さなくなったというサインなんでしょうな。
2020/09/27(日) 20:41:37.62ID:PnuxQRR10
>>396
しかも、大クンニは「士官」だけど「将校」じゃないだよな。
主計科士官としては極めて優秀だったようだけど。
2020/09/27(日) 20:41:44.31ID:F1bIKRTs0
>>393
人の命をなんだと思ってるんですか?
2020/09/27(日) 20:44:06.15ID:njjvr0mN0
どうせ小国同士の戦争なんて早々に弾薬切れ起してシリアみたいに樽爆弾落としたり
ジジイのションベンレベルの断続的なつまらん戦争になって続くんだろうな。

>>401
そら、民を理不尽な目に遭わせたら手打ちか根切しないと支配できないで延々ゲリラ戦になるからな。
支配地広げたり、天下取りたきゃ自分の所以外の民衆も味方にせんといかん。
2020/09/27(日) 20:44:34.89ID:yJVaM1/Z0
>>395
なんでHome editionなんだよ・・・
2020/09/27(日) 20:44:38.83ID:v8pumbeld
>>391
露骨に燃え上がるフラグたってますねぇ
2020/09/27(日) 20:46:59.55ID:kwzH8+6O0
>>405

それこそ大和 武蔵 信濃あたりを復活させることになる。
特に大和は護衛艦隊旗艦にしかありえないので、指揮強襲揚陸艦か空母に与えられるかで
今後が決まる。
2020/09/27(日) 20:48:42.40ID:kTfRmtvw0
>>147
それに西南戦争で西郷隆盛に連なる薩摩系の新政府の人材が多数失われたから、
その穴を埋めるためにも旧幕臣や外様藩であっても有為の人材は取り込む必要が
あったでしょうしね。
2020/09/27(日) 20:49:00.86ID:7q66J67T0
あれ?麒麟が来る、で、伊藤英明もう出番ないの?
龍興に至っては配役さえないの?
2020/09/27(日) 20:49:09.18ID:qOgcxxBB0
二十五話サブタイ「蟻が自宅にくる」な麒麟がくるオワタ
・このドラマ気軽に時が流れるよね
・アリに運ばれて食われる蝶に自分を見たか?
・まさか自分がアイツダメだわって言ったのが原因だとは言えぬ
・龍興くんナレ追放!
・十兵衛は未練の前にまず職がない
・十年以上庭を維持してるのは地味に凄いぞ田吾
・龍興が覚醒するのは美濃を追放されてからだからな…
・※裏切ったのは当然稲葉とかです
・庭で寝てる人たち死体みたいで怖いんですけど!
・母上はこの先まだ重要な役割があるからいくら死亡フラグ立ててもまだ大丈夫って安心できるな!
・このドラマ見てると土岐源氏の血にあんまり良いイメージねぇぞ!
・稲葉の野郎一徹なくせにトリッキーな悪役みたいなBGMしやがって…
・なにしたらいいかわからんから就職したくないと言う無職のテンプレ台詞
・このノッブ承認欲求モンスターな所は何も変わっていない…
・武田はどんだけ研究がすすんでもおっかねぇ存在なのは変わらんな
・皆が喜ぶのニュアンスがそれぞれ違う!!
・流れてるBGMが完全にラスボスのそれじゃん!
・実際作中の年齢的にも文句なしのおばさんだから何もいえない
・薬作るのに人手が足りないんだから手伝いとしてガキでも雇うのが正解ルートかな…
・言われてみれば文字通りに裸足で逃げてる人初めて見たな…
・ははーんこれはこの先の展開にもかかってくる話だな
・元坊さんらしいお説法だが目線が民であって武士ではないのがどうなるか
・それだけ言ったらまるで義昭が頭の弱い子みたいじゃないですか
・あっちからもこっちからも要請は来てる上で腹芸やってるからこの義景やり手だなぁ
・今回義景が割と優秀なのに対して跡取りが不安すぎる…
・大河史上初めて足利義栄が画面に映った歴史的瞬間である
・今週のまとめ:理想が高いけど無職の十兵衛と特に目標はないけど実行力だけやたら高い信長のタッグ、ある意味最強だ
・なにこの予告の悪い笑顔ラッシュ

これ本能寺は「自分が作り上げてしまった魔王信長を自分の手で始末しなくては」パターンになりそうだな…
母上は退場シーンをやるならあれが決定的なイベントだろうけど創作な以上本当にやるかどうか判断の難しいところがあるからな…
2020/09/27(日) 20:49:50.84ID:U8Jq09fpa
>>402
しかも最新の研究を盛り込むなら、焼き討ちはキンカンヘッドの主導で候
2020/09/27(日) 20:50:18.77ID:F1bIKRTs0
第何次露土戦争?
2020/09/27(日) 20:50:57.95ID:DwHHz2XW0
>>365
日本で南北戦争モデルにすると、賊軍になった藩が軒並み焦土なんでは?
2020/09/27(日) 20:51:41.08ID:24UDyKCV0
麒麟はキャストが弱いなあ。
2020/09/27(日) 20:51:57.77ID:R1Lt5vdl0
M1A2SEP2V3が80トンとか、何をどうしたらそうなるのだ
2020/09/27(日) 20:52:49.79ID:T4R89M7W0
>良く、信長上洛以前の武士はモラルが最低だった、って言うけど

つ 『結城氏新法度』

法度の冒頭はキリッと真面目だが徐々にオマエラが不真面目故こういうことを一々書かなかならんのだと
愚痴になってくるのが棟梁の孤独をさそって泣けてくる
2020/09/27(日) 20:53:37.64ID:24UDyKCV0
>>405
AIP潜水艦に何をしてるか理解できずに沈められる空母しか思いつかないのだがそれ中国的にいいの?
2020/09/27(日) 20:53:37.82ID:wJObOPwna
>>394
アベさんのことは過去の男なの?
2020/09/27(日) 20:54:12.31ID:wJObOPwna
>>396
ガンダムみたいに士官=シャアーみたいな人たちみたいなイメージなんだよ
2020/09/27(日) 20:54:46.94ID:wJObOPwna
>>405
北京とか上海とかでは
2020/09/27(日) 20:55:38.80ID:24UDyKCV0
>>219
80年代の骨董品で今の戦争を満足させるとそうなるという悲しい現実。
なお10式はそれを満足させて40トン級だ。
アメリカの議員さんよく見てますか?
2020/09/27(日) 20:56:06.74ID:XT8PI59V0
中国半導体最大手へ輸出制限 米「軍事転用の恐れ」―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092700332&;g=int
>米メディアは26日、トランプ政権が半導体受託生産の中国最大手「中芯国際集成電路製造(SMIC)」に対する輸出を制限したと報じた。
>米国企業が特定の品目や技術をSMICに輸出する際は、商務省の許可が必要となる。
>国家安全保障の観点から中国での軍事転用を阻止する狙い。
>ハイテク分野における米中のデカップリング(分断)も辞さない構えだ。
 
>商務省は25日に米企業へ文書を送付し、
>SMICとその子会社への輸出は「中国軍の活動に用いられるという許容できないリスクをもたらす」と警告した。

ココム復活だなぁ (;・∀・)
2020/09/27(日) 20:56:42.43ID:U8Jq09fpa
>>421
ですがでお馴染み因果氏が書いたネット小説だと
シーウルフ級SSNに虐殺されてましたのう
2020/09/27(日) 20:56:43.59ID:8ucIDxm4a
アルメニアのロシアのオサー対空ミサイル部隊が次々とトルコ製無人機によって破壊されてるようだ
既に10数輌破壊されているとも
2020/09/27(日) 20:56:46.94ID:GmN+6htIM
>>425
10式の居住性の悪さを改善して防御もそれに合わせたら
すぐ60tとか行きそうな気がする

まあそれでも80tはないわ
2020/09/27(日) 20:56:53.30ID:T4R89M7W0
>・稲葉の野郎一徹なくせにトリッキーな悪役みたいなBGMしやがって…

氏家、討死
安藤、追放
一徹、安堵

ノッブの元で生き残るとかただの頑固者じゃねぇ
2020/09/27(日) 20:57:01.84ID:bGqPqseT0
>>421
中国的には本邦の潜水艦は露キロ級に劣る容易い標的扱いなんで、政治的に
2020/09/27(日) 20:57:15.81ID:yoDQ6T8v0
PSYCHO-PASS3を一気観した。悪くはなかったがどうにも煮えきらんね。劇場版で解決する流れだっけこれ
2020/09/27(日) 20:57:26.00ID:ujl95WiGa
さす舞鶴
やはりドンの一言は効きますな…
2020/09/27(日) 20:57:36.03ID:lRCFP94f0
>>395
SSD2Tが5万かぁ。すぐに安くなるんだろうなぁ。
2020/09/27(日) 20:58:21.43ID:24UDyKCV0
いくらマスゴミがステマしても福島名の物飴を生地で巻いた飴煎餅はまずそうで食い辛そうではやらないだろうな
2020/09/27(日) 20:58:41.13ID:kTfRmtvw0
>>190
>なおチンピラごろつきそのものの新選組は憎悪の対象で糞の役にも立たないので

斎藤一「俺をあんな奴らと一緒にするな」
https://pbs.twimg.com/profile_images/1230901929/P2011_0201_005612.JPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況