旧東側諸国(欧州)スレッド No.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 22:43:40.40ID:kzJYRgMh
緊張状態が今も続くバルト三国周辺 ウクライナ ベラルーシ
バルカン半島 など旧ソ連周辺国スレッド
548名無し三等兵
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:23.38ID:2duutnnb
ロシア外交官、核保有国相手では「起こり得るあらゆる結果の計算を」
3/24(木) 12:49配信
70
コメント70件
この記事についてシェア
CNN.co.jp

ロシアのポリャンスキー国連次席大使=2021年9月23日、国連安保理会合

 ロシアの外交高官は23日、核保有国を相手に脅かすべきではないと北大西洋条約機構(NATO)諸国に対し警告を発した。

【映像】ロシア大統領報道官、核使用を排除せず

「もしロシアがNATOに挑発されたり攻撃されたりしたら、どうなるか。我々は核保有国だ」とロシアのポリャンスキー国連次席大使はスカイニュースとのインタビューで語った。

それは「正当なこと」かと問われたポリャンスキー氏は「正しいこととは思わないが、ロシアを脅し、干渉しようとすることは正しいことではない。従って、核保有国を相手にするときは、当然、自分の行動によって起こり得るあらゆる結果を計算しなければならない」と答えた。
549名無し三等兵
垢版 |
2022/03/24(木) 19:07:21.17ID:9PMJVBNC
ロシアで入手・利用困難になった五つのもの
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396657?cx_part=latest

プーチンの盟友チュバイスが要職を捨てて出国、「戦争に抗議」は本当か
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98369.php

ショイグ国防相はどこに?戦争中にトップ不在の異常事態
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98370.php

ロシア支援めぐり分裂する「中国」上層部...ただ、どう転んでも習近平には得
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98367.php
550名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 03:27:12.89ID:f9qzewAy
【コラム】プーチン氏の戦争、勝てない場合のロシアの未来−ブランズ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-24/R990FHT0AFB501?srnd=cojp-v2-overseas
551名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 05:47:03.76ID:34K1uryq
ベラルーシの反乱軍が鉄道を破壊、ロシアの侵攻を妨害か
3/24(木) 7:30配信
359
コメント359件
この記事についてシェア
Forbes JAPAN

ベラルーシ国境近く、チェルノブイリ周辺の放棄された線路(Chris McGrath / Getty Images)

ウクライナ軍は3月23日、ロシアの同盟国であるベラルーシの反乱軍が、同国とウクライナを結ぶ鉄道の一部を破壊したと発表した。この動きは、ベラルーシの国民と軍の一部が、ロシアの侵略に反対していることを示している。

ウクライナ軍の参謀本部は、23日にフェイスブックで公開した日報の中で、ロシア軍がベラルーシの領土を使用することを非難する反対勢力と市民によって、鉄道の一部が使用不能にされたと発表した。

参謀本部によると、ウクライナとベラルーシの国境沿いにはロシアとベラルーシの軍事装備が集積されており、ベラルーシ軍がロシアの侵攻に加わる懸念が高まっている。
552名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 08:25:56.54ID:f9qzewAy
ウクライナ、ロシア揚陸艦の破壊発表 アゾフ海の港で
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396812?cx_part=latest

ロシアとウクライナと1941年の影
図らずも第2次世界大戦との類似を際立たせるロシア軍
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69434
553名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 09:59:42.15ID:f9qzewAy
チェチェン部隊、マリウポリ市庁舎を制圧 首長
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396832?cx_part=latest

プーチン大統領、追い詰められて暴走も−米政権内で懸念強まる
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-25/R99OH7DWX2PS01
554名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:53.53ID:qL8XeCi8
ウクライナを支援する義勇兵「ジョージア軍団」の高い戦力 ロシアのしたたかな手口は見破られていた〈dot.〉
3/25(金) 11:10配信
22
コメント22件
この記事についてシェア
AERA dot.

戦火はキエフにも及んでいる(gettyimages)

 当初、ロシア系住民の保護などを口実にウクライナに侵攻したロシア。その前例となったのが、2008年、旧ソ連の構成国だったジョージアへの侵攻だ。黒海の東岸にあたるジョージアは、黒海の北岸に位置するウクライナとの間にロシアを挟み、北側にそのロシア、南側にはトルコやアゼルバイジャンと隣接する、人口が370万人ほどの国だ。同国出身の慶應義塾大学SFC研究所上席所員として国際政治を研究するダヴィド・ゴギナシュヴィリ博士は「2008年があったからこそ、今回、ウクライナやアメリカはロシアの動きを予測できた。それによって戦いへの準備を進めたことで、いまロシアに対して善戦している」と分析する。
555名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 11:53:23.75ID:t3e2e1KH
チェチェン部隊、マリウポリ市庁舎を制圧 首長
3/25(金) 9:39配信
52
コメント52件
この記事についてシェア
AFP=時事

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(左)と会談するチェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長。モスクワ郊外で(2019年8月31日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ロシア南部チェチェン(Chechen)共和国のラムザン・カディロフ(Ramzan Kadyrov)首長は24日、同共和国の部隊がウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)の市庁舎を制圧し、ロシア国旗を掲げたと発表した。

【動画】マリウポリへ向かうチェチェン部隊か 首長が動画公開

 カディロフ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で「マリウポリの市庁舎を解放し、われわれの旗を掲げたとの無線連絡を受けた」として、「生き残った賊どもは危険を冒すことなく、持ち場を放棄して逃げた」と述べた。

 また、ウクライナの極右組織「アゾフ大隊(Azov Battalion)」に言及し、「他の部隊も同時に市内を進軍し、アゾフのならず者を一掃している」と述べた。「神のおぼしめしで、間もなくマリウポリから敵を一掃できるだろう」
556名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 14:19:52.48ID:f9qzewAy
プーチンは正気を失ったのではない、今回の衝突は不可避だった──元CIA分析官
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/cia3915106910511003792-cia-putins-resentful-realism-221-alexey-nikolskysputnikkremlinreuters.php
557名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 14:43:47.31ID:f9qzewAy
ロシア市民はパニック買い、経済は順調との政府見解受け入れず
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-25/R99Z06DWX2PS01
558名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 19:31:51.70ID:tlsIsOZK
    ≪ネオナチ・ゲスライナを擁護する罪人たちへ≫

1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
 しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」

1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
 それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」

ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
 有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」

            ≪マ仆レーヤの警告≫

彼らは今世紀をアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動をコントロールするのは、マ仆レーヤの任務である。

Q アメリカは9.11の攻撃にどう反応すべきだったのですか。
Å これらの西側支配に対する攻撃は、悪意からではありません。
  世界の先進国は、侵略して分け前を取り、すべてを奪い、
  それから他の国に移るというようなことをしてきました。
  世界を荒廃させました。西側諸国が世界資源を搾取してきたのです。
  それが世界貿易センターとペンタゴンへの攻撃を起こしたのです。

【マ仆レーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50
559名無し三等兵
垢版 |
2022/03/25(金) 19:41:33.42ID:f9qzewAy
メキシコ・ロシア友好議員グループ設立、非難の声も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396931?cx_part=latest

焦点:米政権、ウクライナ危機で国防費に膨張圧力
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-us-defense-spending-idJPKCN2LL08I

焦点:オリガルヒ制裁で独リゾート分断、資産没収論と権利尊重で
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-oligarch-idJPKCN2LJ0D1

「これで海から進軍可能に」とロシアが豪語した軍艦、3日後に「破壊」される
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/3-309.php
560名無し三等兵
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:12.84ID:oCODE3Hu
ロシア、作戦目標の縮小示唆 ウクライナ東部「解放」に焦点
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397030?cx_part=latest
561名無し三等兵
垢版 |
2022/03/26(土) 12:01:13.55ID:oCODE3Hu
ハンガリー首相、ウクライナ軍事支援を拒否 「国益に反する」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397055?cx_part=latest
562名無し三等兵
垢版 |
2022/03/26(土) 14:24:10.22ID:oCODE3Hu
【解説】 ロシア軍幹部「第一段階」完了と 侵攻は予定通り進んでいないのか?
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60884574
563名無し三等兵
垢版 |
2022/03/26(土) 15:07:47.30ID:oCODE3Hu
ロシア軍将官7人死亡、1人解任 西側当局
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397062?cx_part=latest
564名無し三等兵
垢版 |
2022/03/26(土) 15:44:54.82ID:4XI90R9L
【3月26日 AFP】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は25日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が欧州連合(EU)首脳会議で武器供与と対ロシア制裁の強化を求めたことについて、「国益に反する」として拒否する方針を示した。

 ハンガリー政府のコバーチ・ゾルタン(Zoltan Kovacs)報道官は「ハンガリーはこの戦争に巻き込まれたくない。このため、ウクライナへの武器供与は認められない」と説明した。

 ハンガリーはEUと北大西洋条約機構(NATO)の加盟国だが、オルバン氏は近年、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と親密な関係を築いている。ハンガリーはロシアによるウクライナ侵攻開始以降、ウクライナ難民を50万人以上受け入れてきたが、ウクライナに対する軍事支援や自国経由での武器供与は拒んでいる。
565名無し三等兵
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:43.82ID:7fyX2vdB
戦闘機提供案、米は「反対していない」 ウクライナ外相
3/27(日) 15:07配信
38
コメント38件
この記事についてシェア
AFP=時事

ポーランド・ワルシャワで会談する米国のジョー・バイデン大統領(右から2人目)、アントニー・ブリンケン国務長官(同3人目)、ロイド・オースティン国防長官(右)、ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相(左)、ドミトロ・クレバ外相(左から2人目、2022年3月26日撮影)。 【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ウクライナのドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相は26日、ロシアの侵攻に抵抗するためウクライナに戦闘機を提供する案について、米国は「反対していない」と述べた。この案は今月、ポーランドが示したが、米国防総省は拒否していた。

【動画】ロシア軍、黒海から巡航ミサイルを発射

 クレバ外相は「(米当局は)戦闘機提供案に反対していない。われわれの結論では、ボールは今、ポーランド側にある。ポーランドとの対話を通じて詰めていく」と、書面でAFPに説明した。
566名無し三等兵
垢版 |
2022/03/27(日) 15:50:29.61ID:VcQho5CH
ウクライナ人の半数「武器を手に戦う」 世論調査
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397144?cx_part=latest
567名無し三等兵
垢版 |
2022/03/28(月) 08:18:22.42ID:RmHCvk0g
米政権、プーチン氏巡る大統領発言で釈明に追われる−同盟国から異論
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-27/R9F6N3T0G1KX01

アフリカ諸国の一部がプーチン氏非難をためらう理由は
ttps://www.cnn.co.jp/world/35185456.html

プーチン支配下でスターリン化するロシア
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26167
568名無し三等兵
垢版 |
2022/03/28(月) 12:48:10.94ID:RmHCvk0g
コラム:ロシア、天然ガス巡る「強気」の維持が困難な理由
ttps://jp.reuters.com/article/russia-gas-breakingviews-idJPKCN2LP07T
569名無し三等兵
垢版 |
2022/03/28(月) 21:20:05.18ID:RmHCvk0g
【解説】ロシア、「戦術核」使用の可能性は
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397007?cx_part=latest

ウクライナで戦死、キルギス人ロシア兵葬儀
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397288?cx_part=latest

ロシア─フィンランド間の直通列車、運行停止に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397275?cx_part=latest

焦点:ロシアのデジタル版「鉄のカーテン」、抜け道も続々と
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tech-idJPKCN2LM0HG

焦点:ウクライナ難民の子どもたち、入学で新たな日々がスタート
ttps://jp.reuters.com/article/europe-ukraine-education-children-idJPKCN2LM0KU

プーチンの野望は「大きく後退」 元CIA長官
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/cia-27.php
570名無し三等兵
垢版 |
2022/03/28(月) 23:50:07.20ID:RmHCvk0g
カザフ、「鉄のカーテン」望まず 外務次官
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397373?cx_part=latest
571名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 06:18:30.80ID:gw2uKsl9
アブラモビッチ氏とウクライナ交渉団に毒物か 関係筋明かす
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397383?cx_part=latest

ロシアの攻勢揺るがすウクライナ、戦況は新たな局面へ
ttps://www.cnn.co.jp/world/35185509.html

習近平が保持するロシアへの影からの支援
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26168

ウクライナ問題、世界が西側の味方と思うのは早計
欧米の価値観は普遍的ではない、ロシアに傾く事情も様々
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69481
572名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 07:17:38.75ID:dC3w2Anc
侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求 ウクライナ
3/29(火) 5:55配信
79
コメント79件
この記事についてシェア
時事通信
 【ロンドン時事】ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は28日、ロシアの軍事侵攻でこれまでに被ったウクライナの経済損失が約5650億ドル(約70兆円)に上るとの試算をフェイスブックに投稿した。

 その上で、国内で凍結したロシア資産の接収などにより、一部を穴埋めする意向を示した。

 侵攻が長期化すれば、損失のさらなる増大は避けられない見通しだ。スビリデンコ氏は「ウクライナはあらゆる障害を乗り越え、侵略者に賠償金を要求することを目指す」と訴えた。 
573名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 07:42:55.91ID:gw2uKsl9
【コラム】プーチン氏の狂気、戦術核使用も辞さず−NATO元司令官
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-28/R9ACZMT0AFB501?srnd=cojp-v2-overseas
574名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 15:41:13.23ID:8nhxs+8v
米、電子戦機を欧州に派遣 対ロシア警戒態勢を強化
3/29(火) 4:53配信
207
コメント207件
この記事についてシェア
時事通信

米電子戦機EA18Gの画像=米中央軍が2021年8月公表(AFP時事)

 【ワシントン時事】米国防総省は28日、海軍の電子戦機EA18G「グラウラー」6機をドイツに派遣すると発表した。

【写真特集】FA18戦闘攻撃機

 北大西洋条約機構(NATO)の防衛態勢を強化し、ウクライナに侵攻したロシアのさらなる侵略行為をけん制するのが狙い。

 同省のカービー報道官は記者団に対し、操縦士や整備要員ら約240人もドイツに派遣されると説明。「ウクライナに侵攻したロシア軍に対して使うことを想定したものではなく、NATO東方の抑止力と防衛態勢を強化するためだ」と強調した。 
575名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 16:03:28.44ID:4hoMO5EI
林外相、NATO会合の関連会合に出席へ 「パートナー国」として
3/29(火) 14:44配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

TICAD閣僚会合に参加後、記者団の取材に応じる林芳正外相=2022年3月27日午後10時32分、外務省、野平悠一撮影

 林芳正外相が、4月上旬にベルギーの首都ブリュッセルで開かれる予定の北大西洋条約機構(NATO)外相会合にあわせて現地を訪問し、関連会合に出席することが分かった。会合では、ロシアのウクライナ侵攻を受けてロシア制裁やウクライナ支援の方策を話し合う。

【60秒でわかる動画】ロシアが敵視するNATOとは?

 政府関係者が明らかにした。パートナー国の一員として出席し、韓国や豪州からも外相が出席予定。日本はG7(主要7カ国)でロシア制裁で欧米に同調している。岸田文雄首相はブリュッセルでのG7首脳会合に出席した24日、NATOのストルテンベルグ事務総長とも短時間協議した。同氏は「NATOとしてアジア太平洋のパートナーとの協力を強化していきたい」と述べていた。

 外務省幹部は「力による一方的な現状変更がアジアに波及しないよう、現地で訴えることは重要だ」と話し、日本もNATOとの連携を深めたい考えだ。
576名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 16:31:06.35ID:gw2uKsl9
アルメニア、ロ軍に対応要請 アゼルバイジャンが係争地「侵入」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397474?cx_part=latest

ロシア民間軍事会社、ウクライナ東部に傭兵1000人超派遣 英
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397441?cx_part=latest

チェチェン首長、マリウポリ入り ロシア報道
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397443?cx_part=latest

アングル:「ゴール」動かしたロシア、行き詰まるウクライナ侵攻
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-analysis-idJPKCN2LP0DX

プーチン氏との対話巡りNATO内に溝、逆効果と否定的な見方も
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-29/R9H8CPDWX2PT01

【解説】 戦争犯罪とは? プーチン大統領を裁くことは可能なのか
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60746620

ゼレンスキー「ロシア兵の遺体の腐臭で息もできな」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98399.php
577名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 17:14:44.64ID:EFdYAQyw
英米が真に狙うはロシアの先の中国叩きか。日本は慎重に様子見を
新美有加キャスター:
国際的な信用を落としてまでも各政策を行うプーチン政権。経済的にはどういう利益が出るものですか。
真田幸光 愛知淑徳大学教授:
基本的にはない。むしろ、そこまでロシアが追い込まれ、貶められている。
反町理キャスター:
プーチンがそうするように仕向けていると。その主体は誰ですか?
真田幸光 愛知淑徳大学教授:
英米だと思います。今の覇権争いにおけるアメリカの一番の敵は中国。中国とロシアがくっつくことは極めて怖い。まず、ロシアの力である資源と軍事力を徹底的に落とす。最近の国際金融筋は、ウクライナ問題においてプーチンの力がかなり落ちていると見ている。そろそろ落としどころを探し、金融で中国の首を絞めることが始まるのでは。
反町理キャスター:
なるほど。ロシアに対して英米は、経済制裁や国際世論、武器供与も含めて追い込み、プーチン大統領が愚策を打たざるを得ないようにした。すると、武力をもってウクライナを救うつもりは最初からなく、ロシアを潰して中国を叩くことに向けたステップとしてウクライナ侵略を見ていたと聞こえるが?
真田幸光 愛知淑徳大学教授:
そう申し上げました。ウクライナが、そして大陸ヨーロッパが踊らされた部分が結構あるのでは。
反町理キャスター:
怖い話だ。畔蒜さんは?
畔蒜泰助 笹川平和財団主任研究員:
これまでの米露の交渉を見ると、アメリカはロシアがウクライナに侵攻する危険性を相当感じていて、かなり警告をしたと思う。一方、私が知っているロシア人の専門家は皆、ウクライナへの侵攻などあまりにも愚策でやるはずがないと言っていた。今は当惑している。プーチンにはもっと別の手もあった。
反町理キャスター:
英米が本当に睨んでいるのがロシアの先の中国であるとすれば、日本はどのようについていけばよいのか。
真田幸光 愛知淑徳大学教授:
難しい。日本の最大の同盟国はアメリカで、価値観の共有という意味ではきちんと合わせる必要があるが、先んじて対露制裁や中国への何らかの動きをし過ぎると、はしごを外される危険性がある。また場合によっては、世界の中でかなりの実体経済を握る中国の側が勝つ可能性もある。どう転ぶかわからず、とりあえず様子を見るのが生き延びる手だて。
578名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 17:32:40.89ID:8WC7s8WQ
首都キエフ制圧できず…プーチン氏迷走¢_いを東部ドンバスに変更 背景にロシア国内の混乱 停戦交渉で領土分割なら「台湾有事」誘発も
3/29(火) 17:00配信
11
コメント11件
この記事についてシェア
夕刊フジ
ロシアとウクライナの停戦交渉が29日、トルコのイスタンブールで対面形式で行われる。ウクライナへの侵略開始から1カ月過ぎたが、ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシア軍は首都キエフを制圧できず、祖国を守ろうとするウクライナ軍の反撃で周辺地域を奪還されている。迷走・失敗を隠すためか、ロシア軍は狙いを東部ドンバス地方に変更した。停戦交渉では、民間人の命を守るため、双方の譲歩が注目される。ただ、朝鮮半島のような「分割」となれば、結果的に「力による現状変更」を許し、「台湾有事」「尖閣有事」を誘発することになりかねない。国際社会はロシアへの制裁強化の徹底が不可欠だ。
579名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 19:18:53.69ID:gw2uKsl9
自ら基地局を破壊し暗号化できない、携帯使えなくなり民間人の携帯を奪う......ロシア軍「情報」ダダ漏れ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98398.php

アングル:バイデン氏「権力の座」発言、米の対ロ長期戦略の欠如露呈
ttps://jp.reuters.com/article/analysis-biden-putin-idJPKCN2LQ0BZ
580名無し三等兵
垢版 |
2022/03/29(火) 23:05:52.63ID:gw2uKsl9
ロシア、キエフ周辺での軍事活動「大幅に」縮小へ 停戦交渉
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397599?cx_part=latest
581名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 08:23:11.59ID:kBLIYxL0
キエフ周辺でのロシア軍活動縮小は限定的な公算大、戦術的な意図も
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-29/R9IVTODWLU7101

【コラム】中ロの共鳴と米欧敵視、3つの鍵で読み解く−ブルーカー
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-29/R9ETMYT0AFB401?srnd=cojp-v2-overseas

ロシアのプーチン大統領にとって危険な数字
ttps://www.cnn.co.jp/opinion/35185579.html

エネルギーの脱ロシア依存で衝突するEUと東欧諸国
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26169

ウクライナの戦禍、全土で先行き不透明
南部に集中するロシアの残虐行為、マリウポリは陥落寸前
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69491
582名無し三等兵
垢版 |
2022/03/30(水) 21:38:43.68ID:kBLIYxL0
ロシア軍、撤退ではなく再配置 米国防総省
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397648

ロシア、IT技術者の兵役「延期」可能に 人材流出受け
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397668

ロシアに苦しめられ続けた、知られざるウクライナ政治30年史
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98408.php

人民日報がウクライナ危機に乗じた反米キャンペーンを開始
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98413.php

日本の核武装、ウクライナ侵攻が後押しとなるのか
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60872497
583名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 05:53:47.24ID:TDAksdld
https://you@tu.be/2jy3JU-ORpo
プリンストン大学の専門家が考案したシミュレーションでは、モスクワが核の威嚇射撃を行い、NATOがこれに小型の攻撃で応戦した。するとその後に発展した戦争で、最初の数時間に9000万人以上の死傷者が出た。
584名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 07:55:24.59ID:qUQnMWot
プーチンの戦争には世界的な経済対応が不可欠
物価やグローバル化、安保への懸念――マーティン・ウルフ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69514

ウクライナ戦争で迎えるポスト・アメリカ時代
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26174
585名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 14:44:46.06ID:tiXReUAv
ロシア編入手続きの意向 ウクライナ参戦の南オセチア
3/31(木) 14:37配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
時事通信
 旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)北部にある親ロシア派の分離独立地域、南オセチアのビビロフ「大統領」は、近くロシア編入に向けた法的手続きに入る意向を表明した。

 ロシアの政権与党「統一ロシア」が30日、発言を公表した。プーチン大統領がこれに応じるかは不明。

 南オセチアは、ロシアが侵攻したウクライナに派兵、参戦しており、プーチン政権による論功行賞を求めている可能性もある。 
586名無し三等兵
垢版 |
2022/03/31(木) 23:20:56.35ID:qUQnMWot
ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398140?cx_part=latest

サハリン2「撤退せず」 岸田首相
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398111?cx_part=latest

プーチン氏に誤情報 側近「恐怖で真実語れず」 米当局が分析
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3397900

ロシア元国営通信ジャーナリストが語る、驚愕のメディア内部事情
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98419.php

ウクライナ戦争は終わった、アメリカ抜きで
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98420.php

焦点:制裁逃れ、トルコやUAEで不動産買いあさるロシア富裕層
ttps://jp.reuters.com/article/russia-turkey-uae-idJPKCN2LQ0C7
587名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 00:34:13.47ID:skZD6toW
ロシア産ガス、4月からルーブル払い必要に 仏独は供給停止に備え
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398155?cx_part=latest
588名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 08:22:18.44ID:skZD6toW
プーチン氏、側近を軟禁か 政権内で「孤立」と米大統領
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398164?cx_part=latest

南オセチア、ロシア編入へ住民投票 ジョージアは非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398160?cx_part=latest
589名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 22:28:08.65ID:skZD6toW
ウクライナで作付け開始、燃料不足で世界の食料供給に懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398022?cx_part=latest

コラム:「ガス代金はルーブルで」、プーチン氏の真の狙い
https://jp.reuters.com/article/putin-gas-breakingviews-idJPKCN2LT2YQ

焦点:ロシア産ガス、停止に備え日本で「プランB」議論 実効性に慎重論
ttps://jp.reuters.com/article/russia-lng-japan-idJPKCN2LT3AN

チェルノブイリで塹壕を掘っていたロシア兵が病院に搬送された──ウクライナ情報
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98427.php
590名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 02:15:47.80ID:GZmYLCje
ロシア外相、インドの対応称賛 ウクライナ侵攻非難せず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398407?cx_part=latest
591名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 07:01:43.34ID:P6razR5y
おフランス軍w
偵察局長を更迭 露侵攻予測で米国と格差
4/1(金) 18:02配信
261
コメント261件
この記事についてシェア
産経新聞
【パリ=三井美奈】フランス軍情報担当のトップ、エリック・ビドー軍事偵察局長が1日までに、辞意を表明した。事実上の更迭で、仏メディアが一斉に報じた。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、仏側の予測が米国に比べて遅れたことへの責任を問われたとみられている。

仏国営放送は関係者の話として、ウクライナ侵攻で「情報管理に不手際があり、説明が不十分だった」ことが更迭の理由だと伝えた。仏紙ロピニオンによると、ビュルカール統合参謀総長は異動を伝える方針だったが、ビドー氏は辞任を申し出たという。ビドー氏は昨年夏に偵察局長に就任した。

ビュルカール氏は今月初めに仏紙のインタビューで、米国がロシアの侵攻を警告した際、「われわれは、ロシアは別の選択をすると考えていた。ロシアにとって侵攻の代償は高くつくためだ」と述べ、米仏で情報判断に差があったと明かしていた。

ロシアの動きをめぐっては、バイデン米大統領が1月にウクライナ侵攻を予測。マクロン仏大統領は外交解決を目指し、2月21日に「米露首脳が会談に原則同意した」と発表したが、その3日後にロシアはウクライナに侵攻した。
592名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 20:02:38.58ID:GZmYLCje
ロシア外相が中国とインドを相次ぎ訪問、ウクライナ侵攻の中で
ttps://www.cnn.co.jp/world/35185774.html

ロシアとウクライナの交渉、停戦への道筋示すも行く手には地雷原
ttps://www.cnn.co.jp/world/35185626.html
593名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 09:32:34.57ID:Ua6UGrzr
焦点:ウクライナ侵攻、在外ロシア人も一律資金凍結の「理不尽」
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-russia-sanction-idJPKCN2LS0MN
594名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 12:54:37.01ID:xWDAfCvT
プーチン氏が「目標修正」、ウクライナ東部で5月に勝利宣言か 米情報当局
4/3(日) 10:33配信
231
コメント231件
この記事についてシェア
CNN.co.jp

マリウポリとドネツクを結ぶ幹線道路を移動する戦車の列=23日

(CNN) 米情報当局はウクライナでのロシアの戦略について、5月初めまでに東部ドンバス地方などを制圧し、勝利宣言を目指す方針に転じたとの見方を示している。

【映像】ウクライナ軍が奪還した街、CNNが見た破壊の様子

米当局者らによると、ロシア地上軍はこの1カ月で期待したような戦果を挙げていないことから、プーチン大統領は勝利を印象付ける必要に迫られ、東部に重点を移す可能性が高い。米当局がつかんだ情報では、対独戦勝記念日の5月9日が目標とみられる。

一方、欧州のある国防当局者は「戦況や和平交渉の状況にかかわらず、プーチン氏は5月9日に戦勝パレードを実施するだろう」としたうえで、「パレードにはどの部隊や車両が参加するというのだろう」と疑問を投げ掛けた。
595名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 19:25:08.39ID:Ua6UGrzr
ウクライナ危機、米防衛企業の長期的利益に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398545?cx_part=latest

焦点:ウクライナの児童養護制度、戦時下で厳しい選択に直面
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-children-idJPKCN2LS0HA

トランプ氏、消えぬプーチン氏への執着 ウクライナ侵攻後も変わらず
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35185790.html
596名無し三等兵
垢版 |
2022/04/04(月) 06:37:10.30ID:Dz4yb+qq
プーチン理論のデタラメ ウクライナ侵攻失敗ならロシア連邦が解体の危機に?
4/4(月) 6:01配信
11
コメント11件
この記事についてシェア
デイリー新潮
ロシア国内にいる2つの「ロシア人」
 ところが、この論理を追求すれば、ロシア国内にも思わぬ形で飛び火する可能性がある。実はロシア語には、「ロシア人」を表す単語が2つある。Russki(ルースキー)とRossiski(ロシイスキー)だ。前者はいわゆる民族的なロシア人のことで、後者はロシア連邦内に居住する住民(民族問わず)を指す。日本ではロシア人といえば金髪で青い目の白人を思い浮かべる人が多いが、ロシア連邦にはトルコ系のイスラム教徒であるタタール人や、モンゴル系、朝鮮系などアジア系の人々も多く暮らしている。約1億4400万人の人口を抱えるロシア連邦で、民族的なロシア人(ルースキー)は8割程度に過ぎず、残りの約20%は非ロシア系ロシア人なのである。

 プーチン氏がウクライナ侵攻の前提としての「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性」を語る時、その「ロシア人」とは一義的には民族的なロシア人(ルースキー)を指している。だとすれば、ロシア国内に住むロシア人以外の200以上の民族(人口は合わせて数千万人)は、そもそも今回の戦争には関係がないことになる。

歴史的一体性の説得力は…
 ソ連時代の民族自治政策を失敗と呼ぶなら、現在のロシア連邦内の諸民族はどうなってしまうのか。プーチン氏は、ロシア帝国以前の歴史を持ち出して「ロシア人、ベラルーシ人、ウクライナ人の一体性」を強調している。しかし、これは諸刃の剣である。例えば、現在のロシア連邦の領土の相当部分が、かつてモンゴル帝国の支配下にあった。過去の歴史を持ち出すことになれば、トルコ系、モンゴル系のロシア国民の間でも「歴史的一体性」という概念が登場し、最終的にはトルコやモンゴルなどで暮らす同胞との結束を求める声も出てきてしまう可能性もある。これはロシアにとっても非常に危険な論理なのではないか。

 
597名無し三等兵
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:30.96ID:1VFp3cz/
強権オルバン首相の与党勝利 ハンガリー総選挙、親ロ批判も
4/4(月) 7:11配信
10
コメント10件
この記事についてシェア
時事通信

3日、ブダペストで、ハンガリー議会選での与党「フィデス・ハンガリー市民連盟」の勝利を祝うオルバン首相(AFP時事)

 【ベルリン時事】ハンガリーで3日、議会選(一院制、定数199)が行われた。

 強権政治で欧州連合(EU)と距離を取るオルバン首相率いる右派与党「フィデス・ハンガリー市民連盟」が、反オルバンで結集した野党連合を破り、勝利を確実にした。オルバン氏は首相として連続4選(通算では5選)される見通しとなった。

 開票率約8割の段階で、フィデスの得票率は5割を超え、野党連合の3割超を大きくリード。AFP通信によると、オルバン氏は「月からも、(EU本部がある)ブリュッセルからも見えるほどの大勝利だ」と勝利宣言し、EUを挑発した。

 ハンガリーは隣国ウクライナへのロシアの侵攻を非難する一方、欧州諸国の武器を自国経由でウクライナに供与することは拒否。野党連合は、オルバン政権は「親ロシアだ」との批判を展開したが、有権者は戦争に関わらない姿勢を評価したもようだ。 
598名無し三等兵
垢版 |
2022/04/04(月) 09:09:17.97ID:5AC3T04i
ウクライナが勝たねばならない理由
欧州の安全保障の未来を左右、西側の支援で決定的勝利を
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69564

窮地に陥ったプーチンはますます危険になる
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26232
599名無し三等兵
垢版 |
2022/04/04(月) 17:53:36.80ID:5AC3T04i
ロシア編入目指す南オセチアが新たな火種に 「ナチズムを撲滅して人権を守る」と指導者
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98432.php
600名無し三等兵
垢版 |
2022/04/04(月) 19:39:33.94ID:5AC3T04i
焦点:ロシアと欧州の「ガス対決」に共倒れリスク
ttps://jp.reuters.com/article/gas-russia-europe-idJPKCN2LW09Y

ロシア軍、ウクライナの市長と家族を「処刑」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98436.php

東部・南部の本格攻勢を経て、ロシアはキーウ制圧に戻ってくる
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98434.php
601名無し三等兵
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:49.45ID:RXjSZa4r
バルカン半島のセルビアでも、ロシアと親密なアレクサンダル・ヴチッチ大統領が、任期5年の大統領に再選されることが確実視されている。イプソスなどの世論調査機関は、3日に行われた大統領選で、ヴチッチ大統領の得票率は60%に迫るだろうと予想した。セルビア大統領選では、過半数の得票者がいない場合は決選投票をすることになっているが、1回目の投票で勝負が決まる圧勝をおさめるものとみられる。ヴチッチ大統領は「セルビア国民に心から感謝する」とし、早めの勝利宣言をした。

 同じ日に行われた総選挙でも、与党セルビア進歩党が勝利したものとみられる。ヴチッチ政権は、ロシアのウクライナ侵攻後、国連のロシア非難決議には賛成票を投じたが、ロシアに対する制裁には反対している。ヴチッチ大統領は「ウクライナ危機が選挙に及ぼす影響は、非常に大きかった」とし、「私たちは、欧州人、ロシア人、アメリカ人にとって重要な政策、すなわち、軍事的中立を維持するだろう。セルビアは、ロシアと友好的でパートナー的な関係を維持しようと努力するだろう」と述べた。
602名無し三等兵
垢版 |
2022/04/05(火) 09:55:46.16ID:MS1PdqpZ
対ロ制裁で兵器化される通貨と金融システム
迫り来る通貨無秩序の新時代――マーティン・ウルフ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69573

ロシア支援のジレンマにある習近平政権
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26234
603名無し三等兵
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:01.79ID:MS1PdqpZ
ウクライナのNATO早期加盟、阻止は妥当だった メルケル前独首相
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398816?cx_part=latest

ロシアから帰国すべきか…選択迫られる中央アジアの労働者
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398685?cx_part=latest

アングル:後ろ手に縛られ頭部に銃弾、キーウ近郊ブチャの惨劇
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-bucha-idJPKCN2LX0AF

ロシア「経済制裁」は早くも効果が低下...この新たな「戦争の道具」に必要なルールとは
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98438.php

ウクライナ戦争のおかげで「トルコが危機から立ち直る」とは、どういうことか?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98443.php
604名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 08:04:39.62ID:VBOduHkE
ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
ttps://www.cnn.co.jp/opinion/35185889.html

焦点:ウクライナ侵攻受けNATO拡大機運、「露の脅威」現実に
ttps://jp.reuters.com/article/nato-putin-idJPKCN2LX0DJ

ウクライナ情勢下で機能する英国主導の北欧連合JEF
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26235
605名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 11:46:21.65ID:VBOduHkE
【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60992231
606名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 11:48:35.79ID:H+lYzE+i
東欧のチェコ、ウクライナに旧ソ連製の戦車を提供 戦車支援は初めて
4/6(水) 8:33配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

キーウ近郊で3月27日、ウクライナ軍の兵士が操縦するT72型戦車=ロイター

 東欧チェコがウクライナに対し、旧ソ連製の戦車を提供したと地元テレビ局などが5日に報じた。ロシアによる侵攻開始以来、国外からの戦車の提供は初めてとみられる。ウクライナのゼレンスキー大統領は、欧米諸国に対して戦車や戦闘機など高性能兵器の提供を繰り返し求めていた。

【写真】対戦車ミサイル「ジャベリン」を受け取るウクライナ軍兵士

 チェコのテレビ局によると、T72型戦車や歩兵戦闘車をウクライナに提供したという。戦車が鉄道で輸送される動画も公開した。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、チェコは十数台の戦車をウクライナに提供した。旧ソ連製の戦車はすでにウクライナ軍が操縦に習熟しており、すぐに実戦で使用できる利点がある。また、ウクライナでの戦闘で破損した軍備品の修理を請け負うこともチェコ当局は検討しているという。
2022/04/06(水) 12:17:32.91ID:MIbC3XVs
チェコのT-72ならソ連『製』じゃないだろと…
608名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 14:19:13.72ID:smR9KlwM
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は5日、「法の支配」の原則に反した加盟国へのEU予算配分を停止する新ルールを、ハンガリーに対して発動する手続きに着手すると表明しました。特に汚職対策などが不十分であることを問題視しました。
609名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:05:30.10ID:VBOduHkE
対ウクライナ交渉に意外な人物 アブラモビッチ氏の役割は
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398836?cx_part=latest

コラム:中ロ同盟の強化・戦争長期化・米引き締め加速がもたらす不確実性=藤戸則弘氏
ttps://jp.reuters.com/article/column-norihiro-fujito-idJPKCN2LY06M

プーチンが動かす傭兵集団「ワグネル」の汚い役割
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98454.php

プーチン直属の国家親衛隊でウクライナ参戦拒否が続出
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98455.php
610名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:00:18.31ID:VBOduHkE
マリウポリ制圧で勲章をもらう親ロ派兵士の腕にネオナチのエンブレム
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98457.php
611名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:21:41.78ID:NNNxIoSd
世界に拡散する「#プーチンの戦争」(前編)
ウクライナ侵攻、史上初ではないが最もバイラルなSNS戦争
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69590

世界に拡散する「#プーチンの戦争」(後編)
政府と市民が一丸となるウクライナ、情報戦争も消耗戦に
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69618
612名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:03.39ID:NNNxIoSd
仏・ポーランド首脳が場外戦 ロシア対応めぐり
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399131?cx_part=latest

アングル:プーチン大統領の隠し資産が標的か、娘2人にも制裁
ttps://jp.reuters.com/article/putin-sanction-daughters-idJPKCN2LZ06V
613名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 18:25:34.48ID:NNNxIoSd
プーチン氏の娘はどんな人? 家族について分かっていること
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61019297

「シャネルなんかいらない」ロシア人セレブが対ロ制裁に過激抗議
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98462.php

戦争はいずれ終わるが「道徳的排除」は世界から消えない
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98458.php
614名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 00:59:52.73ID:nB9bIjhn
ロシア、ハンガリーに核燃料空輸 ウクライナ侵攻後初
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399275?cx_part=latest

謎に包まれたプーチン氏の娘たち 米制裁で注目集まる
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399269?cx_part=latest
615名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 07:16:41.44ID:nB9bIjhn
ウクライナ危機はやはり自由主義を守る戦争
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26237
616名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 16:15:20.28ID:nB9bIjhn
独情報機関、ロシア無線通信を傍受 民間人殺害裏付けか
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399359?cx_part=latest

情報BOX:G7首脳声明、7項目の対ロ追加制裁 石炭禁輸や新規投資禁止
ttps://jp.reuters.com/article/g7-russia-idJPKCN2M00BT
617名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 22:31:58.19ID:nB9bIjhn
ウクライナ軍がロシア兵を殺害? 投稿動画をBBCが分析
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61022775

「これぞヒーローの顔!」 41日間で、ここまで激変したゼレンスキー大統領の「顔」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/-41-1.php
618名無し三等兵
垢版 |
2022/04/09(土) 12:11:21.92ID:278dgeyT
あーあw

マクロン仏大統領「暴言」にポーランド怒り 対露方針で溝
4/9(土) 8:52配信
255
コメント255件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
【パリ=三井美奈】ポーランド外務省は8日、フランスのマクロン大統領選が同日付仏紙パリジャンで行った発言について、仏大使を呼んで説明を求めたと発表した。マクロン氏が、ポーランドのモラウィエツキ首相を「性的少数者(LGBT)を禁じる極右の反ユダヤ主義者」とこきおろしたことを問題視した。

この発言は、10日の大統領選第1回投票を前に、マクロン氏が同紙の読者に政策を説明するインタビュー記事で飛び出した。ウクライナ侵攻後もマクロン氏が続けているプーチン露大統領との対話を、モラウィエツキ氏が批判していることへの対応を尋ねられ、答えた。マクロン氏は、大統領選のライバル、極右「国民連合」のルペン候補がモラウィエツキ氏と親しい関係にあるとして、「だまされてはならない。彼は(ルペン氏を)支援しようとしている」とも述べた。
619名無し三等兵
垢版 |
2022/04/09(土) 17:25:35.42ID:MGCZlPQ8
スロバキア、ウクライナに地対空ミサイル「S300」供与
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399515?cx_part=latest

ロシア、15団体の事務所閉鎖 アムネスティやHRWなど
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399523?cx_part=latest

焦点:侵略反対でも「白い目」、在外ロシア人の苦難と不安
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-migrants-idJPKCN2LZ0EP
620名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 06:46:18.76ID:aG9MStVR
ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性
4/9(土) 18:06配信
647
コメント647件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信

取材に応じるワースフェニックス・ノカルド氏=8日

 北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が9日までに共同通信の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。

【動画】ロシア去る決断「正しかった」プーチン政権に嫌気も

 ノカルド氏は昨年8月、北海道標津町で警察に保護され、入管施設に収容された後に難民認定を申請。同10月に仮放免されて以降、メディアの取材に応じるのは初めて。渡航理由は「強権体制のロシアから離れたかった。プーチン政権に嫌気が差した」と話していた。
621名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 13:31:56.61ID:yU5Jou+s
【解説】 ブチャの民間人殺害、ジェノサイドに当たるのか ウクライナ危機
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61036406
622名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:05.99ID:OlzfQtqh
盟友ベルルスコーニ氏もプーチン氏批判「平和な男と思ってきたのに」朝日新聞デジタル
 ウクライナに侵攻しているロシアのプーチン大統領について、同氏の盟友といわれるイタリアのベルルスコーニ元首相は9日、「20年前に知り合い、民主主義と平和の男だと思ってきたのに、何という残念なことだ」と批判した。所属する政党の大会での発言をロイター通信が伝えた。
623名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 15:06:59.12ID:5MqM6QP3
Sirens to wail across Poland to mark 2010 presidential plane crash

2010年に起きたスモレンスクでの大統領専用機
墜落事故から丸12年の本日4月10日

午前8:41(ポーランド時間)に追悼サイレンを
ポーランド全土の各地で鳴らす予定

一部都市はウクライナからの避難民の
トラウマを考慮して拒否する姿勢を見せ
追悼サイレンは中止すべきと政府に要請

これに対しモラヴィェツキ首相は
ウクライナからの避難民には追悼サイレンに
ついて既にSMSで知らせていると説明

ttps://www.polskieradio.pl/395/7784/Artykul/2936672,Sirens-to-wail-across-Poland-to-mark-2010-presidential-plane-crash


PiSは意地でも鳴らしたいんだろうけど
SMSで通知すればいいってもんじゃないだろうに
2022/04/11(月) 09:57:39.74ID:VveKHDZZ
バイデン外交の欠陥が露呈しているウクライナ戦争
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26308

習近平とプーチンの絆を侮ってはならない
親ロに傾く中国共産党の歴史観、ソ連解体の「悲劇」の教訓
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69670
625名無し三等兵
垢版 |
2022/04/11(月) 23:59:17.68ID:VveKHDZZ
今年のウクライナGDP、45%減 世銀見通し
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399661

コラム:EUのエネルギー禁輸、プーチン政権打倒の切り札なるか
ttps://jp.reuters.com/article/eu-russia-breakingviews-idJPKCN2M3074

アングル:ロシア富豪の豪華ヨット、制裁逃れてモルディブへ
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-maldives-idJPKCN2M00PT

情報BOX:ロシアのデフォルト秒読み、想定されるシナリオ
ttps://jp.reuters.com/article/explainer-russian-default-idJPKCN2M306I

ロシア軍の虐殺の証拠を独情報機関が入手したhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98475.php

プーチン、「処刑人」ことドゥボルニコフ将軍を総司令官に
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98483.php
626名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 06:53:07.09ID:ZraktAsv
マリウポリでのフランス傭兵部隊が全滅したの情報が流れてますが本当でしょうか?
627名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 08:04:17.78ID:GaVg2ci9
厳しい制裁が逆効果 ロシア中間層、プーチン氏支持に転向
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399816?cx_part=latest

プーチンが告げる不確実な世界の到来
西側と中ロのブロックに二分、現状維持を最も望むのは中国か
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69685

明らかになったロシアのアフリカへの影響力
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26309
628名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:37.02ID:GaVg2ci9
ウクライナ兵がロシア人捕虜を虐殺すれば邪悪のスパイラルになる
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98490.php

アプリでウクライナ語を学ぶ人が世界で急増!
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98491.php
629名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 08:01:09.28ID:PhECYnZP
ウラジーミルの軍隊、残忍な傭兵グループの実態
ウクライナで名を馳せたワグネル、中東・アフリカで暗躍
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69699

ポーランドに訪れるウクライナ難民危機
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26312
630名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 08:05:24.80ID:PhECYnZP
ウクライナ、独大統領の訪問拒否 過去に親ロ政策を推進
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400033?cx_part=latest
631名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 14:41:11.68ID:v/wOVya1
フィンランド、ロシアのガスパイプラインからの依存脱却へ
(フィンランド、ロシア、ウクライナ)
印刷する Twitterにツイートする(新しいウィンドウで開きます) Facebookでシェアする(新しいウィンドウで開きます) ブックマークする
ロンドン発
2022年04月13日
フィンランドの経済政策閣僚委員会は4月7日、ロシアのガスパイプラインからの依存脱却に向け、エストニアと協力して大型の液化天然ガス(LNG)ターミナル船(a floating storage and regasification unit, FSRU)(注)をリースすることを提案外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。フィンランド南部沿岸に配置され、天然ガス供給網と接続される予定。今後、経済・雇用省が、財務省とエストニアのエネルギー関連担当省庁と連携しながら、準備を進め、リースに関する提案を同委員会に提出、決定がされる予定。リース内容の査定や交渉、プロジェクトの実施は、フィンランドの送ガス事業者ガスグリッドが、エストニアの同業エレリングと協力して行う。経済・雇用省は3月末に、ガスグリッドに対し船舶の調達可能性について調査を指示していた。ミカ・リンティラ経済相は、ウクライナ情勢を踏まえると、ガスの輸入停止に備えなければならないとし、浮体式のLNGターミナルは、同国の産業へのガス供給を確保するための有効な手段だと述べた。
また、フィンランド政府は4月8日、1日の国際エネルギー機関(IEA)緊急閣僚会合での石油備蓄の協調放出に関する決定を受け、36万9,000バレルの放出を決定した(2022年4月4日記事参照)。
ペッカ・ハービスト外相は4月6日から7日にかけて、ブリュッセルで開かれたNATO外相会合に参加。会談後に、ハービスト外相は、フィンランドがNATO加盟の可能性について、今後数週間のうちに明らかにすると述べた(「ロイター」4月7日)。さらに「タイムズ」など各紙は11日、サンナ・マリーン首相が早ければ夏までにNATOへの加盟申請を行う意向を示した、と報じた。フィンランドのメディアyleの世論調査(3月9〜3月11日実施)によれば、NATO加盟について、フィンランド国民の62%が支持しているとされている。
632名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:35.95ID:NLGf6Weq
仏大統領、プーチン氏との会談計画明かす ゼレンスキー氏とも検討
4/13(水) 16:10配信
この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

2021年10月、ブリュッセルで記者会見するフランスのマクロン大統領=疋田多揚撮影

 フランスのマクロン大統領は、ロシアのプーチン大統領や、ウクライナのゼレンスキー大統領と、近日中に会談する計画があると声明で明らかにした。ロシア国営タス通信が13日報じた。
633名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:04.55ID:PhECYnZP
エネルギーの脱ロシア依存、対応割れる 中欧諸国
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400111?cx_part=top_topstory&cx_position=3

ウクライナで目前に迫る史上最大級の戦車戦
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98497.php

悪夢の「ブチャ虐殺」生存者の証言...住宅街で起きた処刑、性暴力、拉致の一部始終
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98495.php
634名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:37.21ID:z6pKBC9A
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整
4/13(水) 20:21配信
2586
コメント2586件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日テレNEWS

日テレNEWS
政府が、ウクライナ支援の一環としてPKO法に基づき自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整していることが分かりました。

【画像】 「レールガン」が実用化?日本の「ミサイル防衛網」研究・開発の最前線

複数の政府関係者によりますと、政府はロシアによる侵攻を受けたウクライナに対する支援の一環として、自衛隊の輸送機をウクライナや周辺国に派遣する方向で最終調整しているということです。

UNHCR・国連難民高等弁務官事務所の要請を受け、支援物資を輸送するために自衛隊機を派遣するということです。

自衛隊機の派遣は国際平和協力法いわゆるPKO法に基づいて「人道的な国際救援活動」として実施されます。

政府関係者によりますと、この枠組みで自衛隊機の派遣が行われるのは、2003年にイラク支援のために輸送機が派遣されて以来だということです。
635名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 08:57:55.12ID:bAy/hPbj
プーチンはいかにして古典的な石油国家の独裁者になったか
独裁体制と経済の関係――ルチル・シャルマ氏寄稿
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69718

戦時に功を奏したウクライナのDX体制
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26313
2022/04/14(木) 08:58:53.06ID:bAy/hPbj
戦時に功を奏したウクライナのDX体制
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26313
637名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 10:29:14.96ID:bAy/hPbj
ロシア黒海艦隊旗艦、弾薬爆発で「重大損傷」 国営メディア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400217?cx_part=latest
638名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 11:53:29.71ID:um45+5Fs
仏大統領の「ジェノサイド」発言回避は「苦痛」 ウクライナ大統領AFP=時事1024
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は13日、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領がロシア軍のウクライナでの行為を「ジェノサイド(集団殺害)」と呼ぶことを避け、「ウクライナ人とロシア人は兄弟のようなもの」と述べたことを非難した。
2022/04/14(木) 12:13:37.59ID:bAy/hPbj
黒海に機雷 トルコ漁師、海に出られず
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3399595?cx_part=latest
640名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 12:41:52.29ID:um45+5Fs
ウクライナの独大統領訪問拒否、ショルツ首相「腹立たしい」
4/14(木) 12:08配信
32
コメント32件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ロイター

 4月13日、ドイツのショルツ首相は、シュタインマイヤー大統領(写真)がウクライナ訪問を希望したものの受け入れられなかったことは「苛立たしい」と述べた。ベルリンで撮影(2022年 ロイター/Wolfgang Kumm/Pool via REUTERS)

[ベルリン 13日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は13日、シュタインマイヤー大統領がウクライナ訪問を希望したものの受け入れられなかったことは「苛立たしい」と述べた。

親ロシア的姿勢で知られるシュタインマイヤー氏は12日、ウクライナ訪問を計画していたが歓迎されていないようだと述べた。ウクライナ当局者は後にCNNに対し、ゼレンスキー大統領がシュタインマイヤー氏の訪問申し出を拒否した事実を否定した。

ショルツ氏はラジオ局RBBに対し、「大統領はウクライナでゼレンスキー大統領を訪問することを望んでいた。受け入れれてもらえれば良かった。これ以上コメントしたくはない。丁寧に言っても、この件はやや腹立たしい」と述べた。
641名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 16:46:40.41ID:bAy/hPbj
米、ウクライナに追加軍事支援 ヘリや火砲も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400255?cx_part=latest

コラム:対ロシア制裁支持しない途上国、西側に「積年の恨み」も
ttps://jp.reuters.com/article/apps-south-column-idJPKCN2M50AH
642名無し三等兵
垢版 |
2022/04/14(木) 20:23:04.86ID:bAy/hPbj
ロシア軍潜水艦、日本海で巡航ミサイルの発射実験
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400357?cx_part=latest
643名無し三等兵
垢版 |
2022/04/15(金) 05:19:23.20ID:cioEwBV2
ジェノサイド認定なら戦争拡大も 仏大統領、自身の立場釈明
4/15(金) 1:10配信
238
コメント238件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
AFP=時事

仏大統領選の選挙戦の一環で北部ルアーブルを訪問したエマニュエル・マクロン大統領(2022年4月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は14日、ロシア軍がウクライナで「ジェノサイド(集団殺害)」を行ったと非難すれば戦争が拡大する恐れがあるとして、この言葉の使用を避けていることを釈明した。

【写真】選挙戦の一環で仏北部を訪問したマクロン氏

 フランス北部を訪問したマクロン氏はラジオ局フランス・ブルー(France Bleu)に対し、ジェノサイドの意味は政治家が決めるものではなく、法的な定義があると指摘。「ジェノサイドが起きたとみなす国には、国際法にのっとって介入する義務がある。それは人々が望んでいることなのだろうか? 私はそうは思わない」と説明した。

 マクロン氏はまた、同日朝にウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と話したことを明らかにした。ゼレンスキー氏はこれに先立ち、ジェノサイドという言葉の使用を避けるマクロン氏を批判し、同氏とこの問題について議論すると明言していた。
644名無し三等兵
垢版 |
2022/04/15(金) 06:02:28.20ID:xAr08WCP
ロシア黒海旗艦が沈没 国防省発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400398?cx_part=latest

ロシア旗艦火災、ウクライナ軍が攻撃主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400393?cx_part=latest

【解説】戦争犯罪、人道に対する罪、ジェノサイド その違いは
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400336?cx_part=latest
645名無し三等兵
垢版 |
2022/04/15(金) 15:06:37.68ID:xAr08WCP
ロシア核兵器使用の可能性を警告 米CIA長官
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400410?cx_part=latest

プーチン氏に尽くす残虐部隊「カディロフツィ」 ウクライナでも活動
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400240?cx_part=latest

【解説】 ロシア軍はなぜウクライナ東部を包囲しようとしているのか
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61006821

焦点:西側からの資金提供ストップ、苦境に陥るロシア科学界
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-science-idJPKCN2M405Y

情報BOX:フィンランドとスウェーデン、NATO加盟の展望
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-sweden-finland-nato-idJPKCN2M702O

フィンランドのNATO加盟はプーチンに大打撃──ウクライナ侵略も無駄骨に
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/nato-44.php
646名無し三等兵
垢版 |
2022/04/16(土) 08:49:08.94ID:S84PI+le
ロシア旗艦、ウクライナが撃沈 米国防総省が見解
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400575?cx_part=latest

ロシア軍、キーウ近郊の軍需工場攻撃 旗艦「撃沈」のミサイル製造
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400557?cx_part=latest

旗艦沈没、ロシアの威信に傷 作戦への影響は限定的か
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400579?cx_part=latest

アングル:ロシアに翻弄される漁業の町、北海道根室に再び試練
ttps://jp.reuters.com/article/japan-russia-nemuro-idJPKCN2M70EY
647名無し三等兵
垢版 |
2022/04/17(日) 08:22:52.55ID:n/KEZ88N
アングル:「西側制裁で失業」、ロシア労働者の新たな現実
ttps://jp.reuters.com/article/russia-jobs-sanction-idJPKCN2M609B

焦点:露国境のフィンランド住民、暗黒時代振り返り不安な日々
ttps://jp.reuters.com/article/russia-finland-border-idJPKCN2M707W
648名無し三等兵
垢版 |
2022/04/17(日) 17:39:17.26ID:n/KEZ88N
プーチン政権逃れイスラエルへ ロシア人の移住相次ぐ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400672?cx_part=latest
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況