>>615
航空攻撃での防空網の破壊が進んでいる一方、地上戦ではろくに前進できていないので、アゼルバイジャン軍による係争地の実効支配は遥か彼方
しびれを切らして対地攻撃にトルコ製のF-16を投入したとはアルメニア側の弁
破壊されるSAMサイトの映像を見ると、ほぼ自前のレーダーを立ち上げて索敵中のところを見つけ出して狙っている様子なので、しっかりと隠蔽・掩蔽された対戦車陣地の破壊は進んでいないのだろう
まして、地雷等障害の排除などする余裕は無いと見て良いのでは
予備の機械化旅団を投入するタイミングを逸したままずるずると消耗し、諸外国の圧力で中折れしそうな展開だな

原発破壊も視野に入れると言う恫喝があるものの、それをやればアルメニア側も弾道弾でダムを潰してアゼルバイジャンを泥沼に変えられるので、まあパフォーマンスか