民○党類ですがアルメニアってどこにあるんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/28(月) 20:13:18.92ID:yvrm4VsAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アゼルバイジャン?旨いんかそれ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

超人バイデン前スレ
民〇党類ですが不安が感じられます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601225585/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/29(火) 07:51:08.93ID:QxPC1dp90
>>723
ロシアが倒れると次の世界の敵は日本になるのでロシアが死なない程度に国力を維持出来るよう注視ですかね
2020/09/29(火) 07:52:42.17ID:pyuKFaAD0
しかし戦後交渉何処の国でやるんだ?
両国に比較的中立な仲介国って…うちだったらめんどくさくて嫌だなあ。
2020/09/29(火) 07:52:50.09ID:QOlIVLGb0
>>722
まさか中国出てくるとか?
さすがに原発には攻撃しないだろさすがに()
2020/09/29(火) 07:55:15.97ID:XITslIkk0
ソ連において砲兵を潰すのは戦車の仕事
逆説的に砲兵の仕事は対戦車戦闘である

よって、WW2以降いつまで経っても「対戦車砲を随伴させた全周旋回可能な榴弾砲に対戦車榴弾を持ち運ばせる」ことにこだわり続けた
即応性も高まり、軽い対戦車砲だけ引っ張って行って悪路でゲリコマを吹き飛ばすこともでき、一粒で三度おいしい
2020/09/29(火) 07:55:28.76ID:0jY6JxbKd
>>35
大勝利!
2020/09/29(火) 07:56:19.72ID:QxPC1dp90
>>727
中国の鉄道網通ってないしノータッチじゃない?
イランやトルコ等の当事国を通過してるから事態の悪化を懸念する方の立場やね
2020/09/29(火) 07:56:50.87ID:aqAVP/M10
>>726
イランが割と中立ポジだった気がする
2020/09/29(火) 07:59:47.98ID:QxPC1dp90
イランにはアゼルバイジャンの主要民族と同一民族が暮らしてるので対立は避けたい立場
既に停戦調停役を担う準備があることを表明してる
ロシアに空港貸す可能性も周囲から推測されてるが基本的に矛を納めて欲しい立場
2020/09/29(火) 08:05:29.88ID:leU9YASod
>>714
職務執行上の不始末は県警(市警察?)が払うのでは?
銃撃戦だったんだろう?
2020/09/29(火) 08:08:05.60ID:TufzVRkz0
>>577
中国企業の電池には、中国以外の市場で依存したくないー
2020/09/29(火) 08:08:10.09ID:pyuKFaAD0
とりあえず旅行者を除いて、在留邦人は両国合わせて100人いないのな。
2020/09/29(火) 08:08:39.72ID:KpZbuk930
>>712
アマゾモナが奥さんを暴力で脅してアメリカの警官を煽る真似させなければいいが。
21億あっても甘味と北朝鮮製LSDとパチンコですぐに消えるんだけど。
2020/09/29(火) 08:11:00.89ID:TufzVRkz0
>>624
品質を統一するために作業標準を定めるんだけど、その作業標準には往々にして顧客満足度のパラメーターのような収益を悪化させる要因がカットされるから問題なのよ。
2020/09/29(火) 08:12:46.99ID:aqAVP/M10
そしてジョージア(グルジア)は当然アゼルバイジャン側へ・・・
2020/09/29(火) 08:13:21.71ID:dsnjCaux0
ラオス 死亡確認!

ラオス、重い対外債務 中国と減免交渉、「債務のわな」懸念
https://www.sankei.com/world/news/200928/wor2009280019-n1.html

2020年の財政赤字額 10兆3,000億キープ(前年比54%増 約1,200億円相当)
国債の市場化ができていないので、国債を国内発行できないという罠
2020/09/29(火) 08:13:39.99ID:QxPC1dp90
キリスト教圏は薄情者しかおらんのか
2020/09/29(火) 08:17:25.66ID:+DNBeZziM
>>515
T-7採用までは良い。だがなぜそれをもとにした戦闘機、なんて世迷い言が出てくるのだ?
あんなのろくなレーダー載らんだろ。
後席潰したって電子機器も大して載らんぞ。
2020/09/29(火) 08:18:50.01ID:+DNBeZziM
>>513
実際ほとんど当たってないしな>水平爆撃
2020/09/29(火) 08:18:54.93ID:leU9YASod
>>736
甘味菓子製造工場とか買って、
生産品を自分の味覚用に作るから売れずに倒産。
2020/09/29(火) 08:19:38.64ID:QOlIVLGb0
アメリカでなら売れるかもしれない(スゴイシツレイ
2020/09/29(火) 08:20:54.74ID:leU9YASod
>>741
キヨの理屈の考察は無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ。
2020/09/29(火) 08:21:06.67ID:KB+yEvPL0
>>741
練習機型と軽戦闘機型とで世界で3000機は売れるとか言ってるボーイングの悪口はもっと言ってよい
2020/09/29(火) 08:21:15.49ID:P4noVV9Kd
>>740
だから『汝の隣人を愛せよ』という教えがあるんでしょ。
自然と出来ているならスローガンには採用されない。
2020/09/29(火) 08:21:37.45ID:QOlIVLGb0
X-2の時もだけどなんでみんな試作機を実用したがるの
2020/09/29(火) 08:22:04.39ID:QOlIVLGb0
いや言ってるのは一部だけだからみんなじゃなかった
でも根強くいるよなあ…
2020/09/29(火) 08:22:05.49ID:XITslIkk0
>>515
今見たのだが、アラートに安い戦闘機のくだりが一番頭が悪いように感じるな
幾らでも第一撃を食らわせ放題の糞みたいな体制の空軍と世界にアピールするようなものでは?
2020/09/29(火) 08:23:26.57ID:QOlIVLGb0
>>750
つかこの理屈ならF-15premsipでいいじゃんという
2020/09/29(火) 08:23:50.08ID:leU9YASod
>>747
馬鹿正直に隣の家の住人と「濃密な愛」しちゃう奴が出るんですね。
判ります。
2020/09/29(火) 08:25:31.88ID:KB+yEvPL0
>>748
ガンダムの影響とか?
2020/09/29(火) 08:27:13.92ID:ZjeRoJTj0
>>752
姦淫するなと明示するくらいですからね
神も愛せよだけでは不安だったんでしょう
2020/09/29(火) 08:27:23.81ID:crZ6dyh7a
>>726
停戦を監視してたミンスクグループ(米露仏)のどこかでそ
露は当事国になりつつあるからおフランスかな?

まあ当面は停戦しないだろうし落とし所もほぼなさそう
特にアゼルバイジャンが勝利したら15万人のナゴルノ・カラバフ住民(95%アルメニア人)が全員難民…
2020/09/29(火) 08:27:38.76ID:hb3Q6Ly1d
おはやう
今日のログボ
https://i.imgur.com/Qc36LP7.jpg
2020/09/29(火) 08:28:49.85ID:xp3vrgI5r
>>746
練習機と軽戦闘機で3,300機の市場規模がある(じゅるり
とか言ってたT-50さんの立場は
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/T-50_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>練習機としては高額であるが、KAIは2030年までにこのクラスの練習機に3,300機の潜在的需要があるとしている。

(ボインgさん絶対にそれに影響受けてるな…
2020/09/29(火) 08:29:08.66ID:ZjeRoJTj0
>>756
ふっとペダルかな?
多用するから足で専従させたい需要がある?
2020/09/29(火) 08:30:15.59ID:leU9YASod
>>755
EU圏だし、難民管理は意識高い系のドイッチュランドに依頼と。
2020/09/29(火) 08:30:15.95ID:KB+yEvPL0
>>756
これ足元に置いて足で操作するんかな?
>>758
右足でエンター、左足でシフトとかかね
2020/09/29(火) 08:30:16.18ID:xp3vrgI5r
>>750
モンターニ氏も同じような事言ってたで。
2020/09/29(火) 08:30:20.72ID:pyuKFaAD0
>>745
あんな止まった指針式時計の正確さ程度の戯言を、
一々コピペしてくる奴の方がウザくない?

多いしだの谷類だのイネ科だのを始めに、
読むに値しない文字列ひり出してる連中とか。
2020/09/29(火) 08:31:56.57ID:KB+yEvPL0
>>761
同じ谷族同士仲良くしろよな
まあキヨも中国機入れろとかいう奴からは言われたくないだろなあ
2020/09/29(火) 08:32:08.09ID:pyuKFaAD0
>>748
即物的なんだろ。
魔改造厨の一種。
2020/09/29(火) 08:32:31.46ID:leU9YASod
>>756
柱とかにつけて、スモトリの鉄砲の数を数える奴かな?
2020/09/29(火) 08:32:54.98ID:hb3Q6Ly1d
>>758,760
操作方法はプログラムドラーイヴ!と叫んでぶっ叩く
https://i.imgur.com/PmTFVfj.jpg
2020/09/29(火) 08:34:35.21ID:KB+yEvPL0
>>766
ケースに入れてガラス製の蓋つけなきゃ……(使命感)
2020/09/29(火) 08:35:24.49ID:5dV1l3Km0
どくs
ポチッとなボタン
2020/09/29(火) 08:35:46.26ID:KB+yEvPL0
>>765
それだと求められる耐久性がとんでもない事になるのでは……?
2020/09/29(火) 08:36:10.51ID:ZjeRoJTj0
>>767
その用途にはキノコスイッチとか自爆ボタンな奴がすでにある
2020/09/29(火) 08:36:55.57ID:ZTOvSSsw0
>>769
柱の裏側につければいいんじゃね?
反応しなければ0回
2020/09/29(火) 08:37:51.30ID:leU9YASod
https://i.imgur.com/Ipm5PJG.jpg

これと電子ノギスの組み合わせはよく見る。
2020/09/29(火) 08:38:30.88ID:+NMUrqWm0
>>727
原発攻撃もアルメニアがダム攻撃したらっていう事だしそのダムのあるミンガチェヴィルは結構離れた所だから無理に攻撃する理由も無いしなぁ
アゼルバイジャンの継戦能力を弱めるためにアルメニアがダムにテロやってそれをアルメニアの攻撃と見なすとするみたいな可能性はあるっちゃあるけど
2020/09/29(火) 08:38:41.80ID:KB+yEvPL0
>>771
浸透剄とか通しか……スモトリがそんなガード無効技とか使い出したらたまらんな、曙もあんな姿にならなくて済んだろうに
2020/09/29(火) 08:40:33.83ID:+DNBeZziM
>>679
知ってる、それ中国って言うんだ。
2020/09/29(火) 08:42:40.13ID:LzMpjEgmM
>>690
大勲位の葬式も出せないなら、
鳩や管のSPも外せばええ。
2020/09/29(火) 08:43:55.94ID:P4noVV9Kd
>>756
それを殴ってたけしの挑戦状をクリアする動画があったような…
2020/09/29(火) 08:47:03.40ID:hb3Q6Ly1d
>>770
ちゅどーん
https://i.imgur.com/hFYgoA9.jpg
2020/09/29(火) 08:47:29.77ID:LOdJVE0g0
南鮮でも銃剣術廃止が問題になってるのか

【独自】「銃剣術に問題あるのか」 イ・グン大尉の国政監査証人招致を阻む韓国与党
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/28/2020092880074.html
>韓国陸軍は昨年、新兵の教育訓練で銃剣術を単一科目から除外することを決定した。1946年に銃剣術が国軍に導入されて以来
>73年目での廃止決定だ。陸軍は当時、「現代戦は敵と銃剣で戦う白兵戦ではないため、11年から銃剣術教育を行うかどうかは
>各師団長の判断に委ねてきた」とし、「その後は銃剣術を単一科目とはせず、それぞれの戦闘教育の際、突撃段階で一部の
>銃剣術の動作だけ熟達するようにしている」と説明した。
2020/09/29(火) 08:50:06.13ID:ZTOvSSsw0
ところで浦和と名前のつく駅がいくつかあるという話があるが
千葉のほうが凶悪極まりないだろと思うのだが

千葉みなとはまあギリギリ許すが千葉ニュータウン中央ってなにあれ
千葉にたどり着くのに1時間くらいかからないかあれ
2020/09/29(火) 08:51:26.16ID:GeDaU8Va0
銃剣道ピカチュウでワンチャン流行る
https://pbs.twimg.com/media/EfCdGeyUcAMM_rg.jpg
2020/09/29(火) 08:51:29.36ID:leU9YASod
>>780
多摩ニュータウンなんか、さいたま市役所まで2時間以上かかるし。
2020/09/29(火) 08:53:18.45ID:ZTOvSSsw0
>>782
彩のない劣化品を一緒にしないでいただこう
2020/09/29(火) 08:53:54.67ID:+NMUrqWm0
>>723
むしろ日本的にはこっちの方が気になる感じか

中国軍 4つの海域で同時に軍事演習、台湾と米をけん制か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4089048.html

>28日、中国の人民解放軍が4つの海域で同時に軍事演習を実施しました。台湾とアメリカをけん制する狙いがあるとみられます。
>28日、中国の人民解放軍が軍事演習を行ったのは南シナ海と東シナ海、黄海南部、渤海の4つの海域です。
>このうち黄海南部では30日まで毎日午前8時から午後6時まで軍事演習が行われるとして、中国の海事局は演習期間の周辺海域の船舶の航行禁止を発表しました。
>中国メディアによりますと、演習は実弾を使った射撃訓練が含まれるということです。中国軍が4つの海域で同時に軍事演習を実施するのは異例のことで、台湾やアメリカを強くけん制する狙いがあるとみられます。
2020/09/29(火) 08:56:25.64ID:bFs5EvqVd
北が相手なら白兵必須ではと思うが今の南の体制なら戦わず降伏するか。
2020/09/29(火) 08:56:45.43ID:ZjeRoJTj0
新川崎は川崎から直通する路線が無いとか
新山口ぇ
鬱飲み屋が県庁から均等に遠い
の類かな
2020/09/29(火) 08:58:47.60ID:LzMpjEgmM
>>779
どーせ敵が攻勢の時は小銃捨てて逃げ出すんだから教えるだけ無駄である。

こっちから凸るときの業務として教えるだけにしたのは実に身の程を弁えてる。
2020/09/29(火) 09:01:23.03ID:2BnsAwKj0
>753
ガンダムでその「様式」が特定世代に植え付けられた面は間違いなくあるだろうけど、WW2日本の戦記ものや回想で
「輸入品や手間をかけた試作エンジンは順調に動いていたが、量産型(動員された学徒が作っていた低品質ライン)はゴミだった」が繰り返し語られているので、
試作機>>>量産機の概念は、量産システムを確立できなかった国についてまわる負け惜しみ的な「伝説」の類かと。

そしてこの伝説が「ヒーローを際立たせる特別性」に便利だから再生産され続けるっていうね。
2020/09/29(火) 09:01:56.04ID:foojfYaS0
>>779
どうせ接近戦になるまでに銃捨てて逃げ出すんだからそんなの要らんわな
2020/09/29(火) 09:02:32.79ID:rj7YG/iJa
>>786
そもそも「新川崎」の駅名自体がかなり無理矢理だからw

因みに南武線鹿島田駅から徒歩10分弱で乗り換え出来るけどな。
乗り換えの場合にはMHビルの敷地内を通ると早くて楽。
2020/09/29(火) 09:03:17.67ID:v0uxWBb/d
X-2に至っては戦闘機の試作ですらないのになぜ
戦闘機の試作はXF-3となるでしょ
2020/09/29(火) 09:03:31.51ID:NND/7RlHp
そのうち、、1小隊1CIWSになるのだろうか
2020/09/29(火) 09:05:14.47ID:ZjeRoJTj0
>>790
知ってる
ウンコ杉ではなくあそこが重要な場所っぽく作った気がするのは
小田急長後と湘南台っぽい
2020/09/29(火) 09:05:40.16ID:3da7xmip0
>>626
護衛艦がいなけりゃ空からではなく海面下の潜水艦の魚雷で簡単に叩けますけどね。

流石に炸薬量の多い長魚雷14本全部打ち込めばいかな大和級戦艦でも致命傷だろうし。
2020/09/29(火) 09:06:43.48ID:EDAWu9UP0
>>786
川崎から新川崎は南武線で武蔵小杉に出て長い連絡通路を歩いて横須賀線乗り換えだな。

新山口、元は小郡で山口との縁もゆかりも乏しいところww
2020/09/29(火) 09:08:02.68ID:mfk7esEs0
>>754
実は、「隣にいるブサイクなやつと子供を産め、選んでんじゃねーぞ
」という指示だった可能性を今考えてる
2020/09/29(火) 09:08:32.99ID:ZjeRoJTj0
>>787
大韓民国陸軍は徴兵年限短いから尚更カリキュラム難しそう
志願制度化して待遇あげたほうが良いのでは
2020/09/29(火) 09:08:33.06ID:XITslIkk0
>>792
ロシア軍はすでに各自動車化小隊に高射戦闘可能な57o機関砲搭載のIFVを装備しようという動きがある
更には各戦車小隊にまで高射機関砲パッケージ付戦車を装備させようという考えまであったり

攻撃ヘリの脅威度が今一はっきりしなかったころを髣髴とさせる状況だぁ
2020/09/29(火) 09:09:58.53ID:EDAWu9UP0
>>793
元々は貨物専用の新鶴見操車場だからなぁ。そのネーミングもまったく従来の地名無視だったけどwww <新川崎
2020/09/29(火) 09:11:25.30ID:ZjeRoJTj0
>>796
麻袋ックスですか
スカート巾着に興奮する変態は神様のせいかな
2020/09/29(火) 09:11:36.10ID:znZmTfUkM
>>795
案外、横浜経由で行っても
大して変わらなかったりするけどな
川崎⇔新川崎
2020/09/29(火) 09:12:54.01ID:ZjeRoJTj0
>>799
つるみくはハマの筈なのに
2020/09/29(火) 09:14:16.99ID:EDAWu9UP0
>>801
乗り換えはそっちの方が思い切り楽だと思われ。
まあ、>>790にあるように川崎駅からその地域に用事があるだけなら南武線で鹿島田駅で降りたら済むことではあるがなwww
2020/09/29(火) 09:14:35.72ID:ZjeRoJTj0
>>801
浜川崎も直通してないな
なんだあの南部支線ってやつの乗り換え駅は
2020/09/29(火) 09:16:10.60ID:EDAWu9UP0
>>804
まあ、貨物線に通勤需要などで無理矢理電車走らせた結果だしな。
2020/09/29(火) 09:16:19.42ID:J1uUu/XXF
>>796
耶蘇は厳しい世界だぬ。
2020/09/29(火) 09:18:36.47ID:f1ex6HF00
汝の隣人を愛せよ
まず隣"人"の定義が議論される>キリスト教
姦淫も男女間のことなのでドウブツは含まれませんし
2020/09/29(火) 09:19:48.60ID:ZjeRoJTj0
>>805
なる
川崎港から武蔵野線へ流し込む途中に
客扱いを混ぜたか
2020/09/29(火) 09:20:14.42ID:J1uUu/XXF
【健康】 安倍前首相、従来の飲み薬に代わる新しい点滴薬の効果で、体調はほぼ回復した [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601337543/

総理、続けられたじゃね?
2020/09/29(火) 09:20:39.60ID:3da7xmip0
>>627
つカレー将軍にして後にカレーの神様に昇格した鼻田香作
https://pbs.twimg.com/media/DSQUK1_VoAAjcGV.jpg:small
2020/09/29(火) 09:21:14.82ID:ZjeRoJTj0
>>807
リベラルは背教者だな
イルカに人権wwwとか抜かしたり
フェイタルソドミィな性癖を認めろと言ってみたり
2020/09/29(火) 09:21:59.42ID:NND/7RlHp
知らんかったのだが
もうHIVの予防薬ってあるのだよね

薬飲んどけばHIV感染者とセックスしてもほぼまず感染しないという
欧米や台湾は保険適用
2020/09/29(火) 09:22:50.69ID:bzzAvk/Sa
アルメニア国防省の報道官曰く昨日2100までのアゼルバイジャンの損害は

装甲車両:80両
その他車両:82輌
航空機:1機
UAV:49機
ヘリコプター:4機

だそうな
2020/09/29(火) 09:23:09.34ID:ZjeRoJTj0
>>809
やはり既定路線の首班交代から総選挙だったか
しかし魔人後見が安定して行えれば菅への一抹の不安も和らぐし
トランプ政権第二期でも極東戦略は継続できるな
2020/09/29(火) 09:26:51.67ID:9ReC2z7Vd
>>814
安倍前総理はバイデンにもツテがあるのが強い
バイデンが本当にボケてて、忘れてなければいいけど…
2020/09/29(火) 09:27:26.09ID:j9qZYKFW0
しっかりしろマイクロソフトめ!
全世界のインフラなんだぞ…
2020/09/29(火) 09:30:17.55ID:ZjeRoJTj0
>>816
それでも有償サポートしてくれるMSかREDHATとかから
しか選ばないのはサポート無は企業ユースでは論外だからですね
2020/09/29(火) 09:31:37.82ID:geRHNcmj0
>>809
安倍総理再登板のためにガースーを間に挟んだ
2020/09/29(火) 09:32:43.44ID:bzzAvk/Sa
颯爽とアルメニアとアゼルバイジャンの和平の仲介役をする前総理…
2020/09/29(火) 09:34:54.96ID:XITslIkk0
>>813
先日の数字と併せて見る限り、開戦直後を除いてアゼルバイジャン側は地上支援のためのヘリを全く飛ばしていないようだなぁ
予想外の防空網に接触して数少ないMi-24を早々に撃墜されたことが、防空陣地への無人機優先投入と制圧までの有人機温存の方針を決めたのだろうか?
それによって同じく予想外の対戦車障害に足止めされる地上部隊の孤立・被害拡大に繋がっているとすると、やはりアゼルバイジャン側がまごついているようにしか見えん

開戦早々、下車歩兵が無警戒に前進して支援する戦車ごと吹き飛ぶ映像を見た時に、アゼルバイジャン軍近代化の限界を感じたが…
2020/09/29(火) 09:35:04.15ID:ZjeRoJTj0
>>818
流石に点滴投薬状態ではプライムミニスターは荷が勝つ
難病指定解除するくらい効果的な新薬や根治が出来るか
大腸取って復調しないと

というかバイデンでも大統領デキルヨって本当なのか?
2020/09/29(火) 09:36:39.65ID:HDyuTPoop
どうでもいいが久しぶりにインデアンカレーが食いたくなってきた。
2020/09/29(火) 09:37:13.07ID:mfzWa5b40
おはいおさん

>>809
総理というストレスから逃れられたのが大きいんでね? (;・∀・)
2020/09/29(火) 09:38:26.23ID:znZmTfUkM
>>790
新鹿島田にするか、他の地元名称にするかで揉めて
新川崎になったんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況