民○党類ですが地引き網で水兵は獲れません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/29(火) 22:53:45.32ID:SwNPXIoua
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ちゃんと養殖しませう(σ゚∀゚)σエークセレント!

ネルソンにタッチ前スレ
民○党類ですが撃墜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601347778/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/30(水) 13:28:27.38ID:RxCYM6bqK
>>450
0点じゃなかったからヨシ!
2020/09/30(水) 13:29:42.37ID:KS/wiIWpM
>>410
副燃焼室じゃなくて2度吹きでプラグ周辺だけ濃くする制御

プラグの組み付け方向まで指定する凝りっぷりなので素人整備でプラグ交換したらダメなやつ
2020/09/30(水) 13:30:32.56ID:PMSHsr8md
>>435
仕事してない綺麗なねーちゃんが在籍してるも追加で。
2020/09/30(水) 13:30:38.70ID:+LG3CkjHM
>>377
実例1。トランプ主張中に黙れ、と言って議論が成立しないバイデン候補。

ttps://twitter.com/ABC/status/1311115233063305216?s=19
>As Pres. Trump repeatedly interrupts Joe Biden, Biden says, "Will you shut up, man?"

>"That was really a productive segment, wasn't it?" Biden says sarcastically. "Keep yappin', man."
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 13:30:49.61ID:oxF8xtRL0
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214
今度はトランプのことをhe’s a racistと。普通ならば飛び交わない言葉が普通に飛び交っている。
午前11:04 ・ 2020年9月30日・Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/tnak0214/status/1311124635732172800

中山センセもこう言っているし、外人もなんて言葉使ってるんだと言っている人が結構いるっぽいなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 13:31:46.19ID:sINFvc9Da
>>452
VTOLとしてならどちらも嫡子だか、家族が違うと言った方が良い。

ハリアーの子孫は生まれずF-35Bはフォージャーの子孫になった訳だが。
2020/09/30(水) 13:32:06.60ID:cRfeR8PR0
小沢一郎氏、国内に広がるヘイト的な風潮嘆く「憎しみが生むのは破滅である」
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20200930-OHT1T50081.html

アベを憎しみ抜いて前後不覚してるお前らはたしかに破滅に向かってるのは確か。
2020/09/30(水) 13:32:25.70ID:KS/wiIWpM
>>424
記事中で言及されてるプレチャンバーはホンダのCVCCだぞい
70年代のマスキー法突破したアレ
2020/09/30(水) 13:33:45.63ID:xKjnVNoD0
>>454
プラグの組み付け方向指定はマツダのSKYACTIV-Xもだね。
点火系もレーザー点火とか色々研究してるみたいだけど、中々革新されないね。
2020/09/30(水) 13:34:12.75ID:oxF8xtRL0
https://mobile.twitter.com/tnak0214/status/1311154099388260352

中山先生のツイートだけれど
CNNの視聴者が討論を見た結果

バイデン勝利:60%
トランプ勝利:28%

とのこと
詳しくは該当ツイートの画像見てくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 13:35:04.60ID:cQKJKPKU0
>>1

前回同様10/7の副大統領候補同士の討論会に注目が移るのかね…
2020/09/30(水) 13:35:35.33ID:a2VNpL4/0
>>462
とりあえずCBSもおいとく
https://pbs.twimg.com/media/EjId4M3WkAACNEh?format=png&;name=small
2020/09/30(水) 13:36:53.86ID:yaSXXZIq0
>>462
その中山センセって前回の大統領選時にはどっちが勝つのか予想してた?
2020/09/30(水) 13:37:39.41ID:0GvJT/NG0
>>442
C-HRすらデカい高いとお嘆きの貴方に
あと後発の分の最新装備がついてるからお買い得かも

…ただな、C-HRに比べて明らかに街乗り重視の内装と三亀頭猿人が気になるので、モリゾー社は10万キロ目前のC-HRの入れ替え用にタイムズに売り込むべし
2020/09/30(水) 13:37:55.49ID:a2VNpL4/0
>>465
本人も前言ってたがヒラリーだね
2020/09/30(水) 13:39:10.30ID:5r3+7dYcM
>>442
元がヤリスですので運転しがいはあると思います!

>>438
あっちの方が深刻な可能性すら。なんでも、余った食材が高級すぎて一般市民が買わないとか持ち帰りができないとか。
確かに、日本も危機ではありますが。都心部のレストランは減るでしょうね。
2020/09/30(水) 13:39:30.36ID:yaSXXZIq0
>>467
うーむ (;・∀・)
2020/09/30(水) 13:40:19.35ID:ZKjrIn1n0
>>462
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro
@tnak0214

慶應義塾大学(Keio University)、日本国際問題研究所(JIIA)。
米政治・外交、日米関係、国際政治。
Brookings(05-6)、Center for Strategic Studies, NZ(16)、Wilson Center(18-9)。
著書に『アメリカン・イデオロギー』『介入するアメリカ』等。
2020/09/30(水) 13:40:25.96ID:tw3Rr1G80
ネタなんだろうけど事実ならこの「幹事」は転職活動始めた方がいいぞ

夜桜工ルニ(狐)@mina_elnino
生産の入社2年目組がやばいとは聞いてはいたけど、聞いて笑った…
部長が新卒と飲みたがってるら2年目主導で企画しろって支持に対して、1、2年組誰も参加したくないからって
部長1名でお店の予約して部長一人で向かわせるとか…勇者過ぎるだろう…見習いたいレベル…
2020/09/30(水) 13:41:19.65ID:a2VNpL4/0
どうせ
バイデン
大統領


とかまたクソワード連打したいがちゃんと大統領決定出来るか怪しくてなぁ・・・
2020/09/30(水) 13:41:25.61ID:KZedSLNvM
>>430
マクロンがトリュフ券とか配って一般家庭で買えば良いのだ(笑)
2020/09/30(水) 13:41:34.23ID:RxCYM6bqK
>>468
都心の一等地に空き物件が出まくっていると6月頃言われていたっけ
2020/09/30(水) 13:43:19.69ID:XcLPBj70F
>>471
幹事より指示した奴のせいになるのでは?
2020/09/30(水) 13:44:29.28ID:oxF8xtRL0
>>469
プライムニュースとかよく出るけれど、うーんって感じのお方ではあるぞ
この人より、上智大のデブってる先生の方が見た目のインパクトがあって良い()
2020/09/30(水) 13:45:43.80ID:izgjeO270
>>476
デブってる先生って前嶋?
あの人割とトランプに好意的よな
2020/09/30(水) 13:46:01.75ID:xKjnVNoD0
>>471
幹事引き受けた以上幹事は出席しないと
常識だと思うんだが…
2020/09/30(水) 13:47:10.18ID:wK9wQh/a0
>>471
むしろ笑ってる奴ら全員危ないぞ
部長が売られたのか不参加組が売られたのかわからんからな

我社だったら不参加メールを受け付けたとの返信にBCCで部長を入れる
場合によっては欠席連絡メールの内容すら改竄して転送する
その上で「絶対に当事者が現れない個室飲み屋」で讒言大会
2020/09/30(水) 13:47:42.04ID:VjNsWbJV0
>>471
そこでアニメを見る会を主催できないから優勝できないのだ。
2020/09/30(水) 13:47:42.39ID:oxF8xtRL0
>>477
多分その人かなぁ
ヒラリーのメール問題とかも取り上げていたのを覚えている
2020/09/30(水) 13:50:46.99ID:jb1BXklm0
>>480
みんなでメイドインアビスでも見る?大関になれるかもよ?
2020/09/30(水) 13:50:58.01ID:tw3Rr1G80
>>475
首謀者が別にいるとしても部長のヘイトの対象はとりあえず直接自分と関わった幹事でしょ
部長に喧嘩売っておいてその会社に自分の将来があると思える神経が理解できないw
2020/09/30(水) 13:51:13.47ID:qU6jf+GUa
>>474
REITどうなっちゃうんでしょうね?
2020/09/30(水) 13:51:51.65ID:N5jHUBCw0
https://www.rev.com/blog/transcripts/donald-trump-joe-biden-1st-presidential-debate-transcript-2020
全文かな
2020/09/30(水) 13:51:53.17ID:kMGJohzK0
>>474
新宿でも個人経営の店が店舗数を減らしていたりするので、家賃が高いと厳しいでしょうな。
2020/09/30(水) 13:52:49.11ID:yHxijUSX0
>>471
幹事に限らず全員翌年の新卒の部下とか10年後の新卒の部下になるだけだから、大丈夫大丈夫
2020/09/30(水) 13:52:49.59ID:6NryBl80M
桃鉄大会を開いて部内の空気最悪に
2020/09/30(水) 13:54:11.61ID:gwws+n/W0
世代的には部長に近い俺だが(そんなに出世してないけど)
新卒と飲みたいというメンタリティが理解できない
2020/09/30(水) 13:54:20.49ID:r7wwE6Iq0
アゼルバイジャンVSアルメニアの戦争は陸版エリア88みたいな様相になるんだろうか
世界各国から金で集まった傭兵戦車乗りが世界マーケットからかき集めた中古戦車で
ぶつかり合ったりするのは胸熱なんだが
2020/09/30(水) 13:55:04.24ID:yHxijUSX0
フランス料「もうだめぽ。フランス料理壊滅するンゴ」
日本「ウチも高級店の維持が厳しい」

アメリカ&イギリス「時代が、我々に追いついたな」
2020/09/30(水) 13:55:13.00ID:gwws+n/W0
ジョージア対エストニアだったら国技館で決着つけられたのに
2020/09/30(水) 13:56:58.94ID:48iwwpVKd
飲み会自体がやだなあ。
まったく飲めないから、わりにあわない。
2020/09/30(水) 13:57:04.45ID:yaSXXZIq0
>>491
何処を向いて店が商売していたか解るよなぁ (;・∀・)
2020/09/30(水) 13:57:49.49ID:Ugnz17eud
>>494
ドン向けの商売してる料亭なら潰れないのになw
2020/09/30(水) 13:58:21.82ID:Sex46IVba
>>490
ベトナム戦争の韓国軍の焼き直しになるだけだよ
2020/09/30(水) 13:58:36.54ID:jb1BXklm0
>>490
今一つ、構図が良くわかってないんだけど、
アゼルバイジャンがアルメニアに、攻め込んだのか
アルメニアがアゼルバイジャンに、攻め込んだのか
そのどっちでもないのか、どうなん?
2020/09/30(水) 13:58:48.68ID:kMGJohzK0
>>489
若者に理解ある部長を演じて人気取りでもしたいのでは?墓穴掘ると思うのだが。
2020/09/30(水) 13:59:41.48ID:jb1BXklm0
>>495
家賃の味がしないドン経営の店か。
2020/09/30(水) 14:00:20.78ID:tw3Rr1G80
>>491
MOFが日本へ出稼ぎに来るかしら

>>494
昔からフランスの三つ星レストランはアメリカ人・ドイツ人・日本人客に支えられていると言われてたので
最近はそこに中国人かな
海外からの客が来なくなった時点でまあオワコンルートよね
2020/09/30(水) 14:00:23.20ID:yaSXXZIq0
>>495
牛丼屋とラーメン屋と立ち食い蕎麦と回転寿司は安泰やね。

かかせるなっ!!(´Д⊂グスン
2020/09/30(水) 14:00:31.91ID:6NryBl80M
>>497
前者のはずだがアゼルバイジャン側のアルメニア人居住地区とかあるのでくっそ複雑
2020/09/30(水) 14:01:36.53ID:H4siK4zV0
>>489
まあ今風だと、
「自由時間に何でそんな事しなきゃならんのか?一種のパワハラと越権行為だよなこれ?」
ってなるからねえ。
昔の当たり前を振り回したら、蹴り飛ばされたってあたりよね、ネタじゃなきゃ。

俺は酒好きじゃないから、こういうのや同僚に誘われたりや、忘年会とかも苦痛だったなあ。
会社員時代は、割とハッキリ断ってたなあ。
同じく世代的には部長側だけれど。
2020/09/30(水) 14:02:06.08ID:1uNRrWHzM
>>489
一応、その辺りの役職だけど
人事評価するのに、ペーパーで上がってくるもの以外で
ざっくばらんに話ししてみたいという感覚はあるかな
まあ、無ければないで粛々と評価するだけだけれども。
件の幹事の人の評価は下がるというより
下げる項目もあるけど、寧ろ余程明確なことがないと
上げられないという感じかな、うちの会社の評価基準だと。
2020/09/30(水) 14:02:29.48ID:a2VNpL4/0
アルメニアがアゼルバイジャン領内の占領してる地域に
アゼルバイジャンが攻め込んでついでにアルメニア本土に攻撃した

簡単に書こうとしてもややこしや
2020/09/30(水) 14:02:39.93ID:+RXjpqI+d
>>490
ウクライナ軍がやってた様な音のする方向にパカパカ無駄撃ちするだけのハッタリ戦争になるんでないかな

戦車が道の真ん中で白昼堂々砲撃してるとかプレミアもんの画像だらけだ
2020/09/30(水) 14:02:51.08ID:jb1BXklm0
>>502
なるほど、微妙な地域なのか。
2020/09/30(水) 14:03:35.07ID:oxF8xtRL0
アゼルバイジャンって定期的にアルメニアに攻め込んでは撃退されて
そのたびに勝利宣言出す五流国家だしなぁ
2020/09/30(水) 14:03:50.57ID:wK9wQh/a0
>>501
回転寿司… 気に入らない職人はコンベアで流されるのか…


ところで社畜共今日は平日ですよ?
2020/09/30(水) 14:05:10.95ID:BvCKHxcgd
中共の外交部署も、
小学校のオンライン授業で生徒がトランプ氏指示の旗を部屋に掲げていたら、教師がその旗を降ろさないとオンライン授業から閉め出すぞと脅し、カウントダウンまでするような国に人権問題でとやかく言われる筋合いはないと言えばいいのに。
2020/09/30(水) 14:05:34.73ID:jb1BXklm0
>>505
我が国で言うと、北方領土に上陸作戦やったみたいな感じか。
2020/09/30(水) 14:06:14.61ID:XcLPBj70F
>>509
主夫は平日休日関係ないから。
2020/09/30(水) 14:06:17.83ID:yHxijUSX0
>>509
在宅勤務なんで酒飲んでセックスして2ちゃんしてから仕事してる奴もおるやろ
2020/09/30(水) 14:07:14.69ID:PMSHsr8md
>>513
ごっごおぢいちゃんのことだな。
2020/09/30(水) 14:08:03.68ID:H4siK4zV0
>>507
微妙っていうか、ソ連からの独立後民族と土地でずっと揉めてる地域なんさ。
確かパスポートに相手国の判があると、入国できないだかそんな感じだったぞ。
2020/09/30(水) 14:08:42.47ID:xKjnVNoD0
>>504
こういうことを平気でやる奴は客先でも同じようなことをやりかねないと思うけどね。
2020/09/30(水) 14:09:09.53ID:jb1BXklm0
>>515
陸の国境はもめるなぁ。
2020/09/30(水) 14:09:18.00ID:a2VNpL4/0
トルコから送られたシリア傭兵が乱暴狼藉を働くので鎮圧したは流石に草なんだよなぁ
2020/09/30(水) 14:10:55.04ID:gwws+n/W0
>>517
日本にも50度線あるで
2020/09/30(水) 14:12:50.96ID:cQKJKPKU0
ナゴルノカラバフというアルメニアと境界を接していないアゼルバイジャン国内のアルメニア人の多い自治区があって、その自治区とアルメニアまでの範囲が事実上の独立をしてしまってて、そこに侵攻、という認識であってるのかな
2020/09/30(水) 14:14:12.25ID:kMGJohzK0
>>519
千島列島も樺太も、本来は丸ごと本邦領土なのが妥当かと。
2020/09/30(水) 14:17:21.27ID:f2l8Xsqz0
>>521
半島はいらないけどね。
2020/09/30(水) 14:17:34.31ID:G+WI0K2k0
いやしくも部長級が主催の飲みなら費用の半分、もしくは全部を部長が持つから足りない分は先輩で補って新人はタダ飯タダ酒で来いってやるわな。
そしたら参加する側にもメリットがあって、ああ会社の仲間でワイワイガヤガヤやるのも悪いばかりじゃないってなるところだろう。
維持すべき文化だと思うなら補助金出してでも維持しないと。
俺だってイチ係長なのに課の女子全員に焼肉おごったりしたんだぞ。
2020/09/30(水) 14:18:04.29ID:F4B0GS/H0
>>521
アリューシャン列島も日本の領土だと思うの
2020/09/30(水) 14:19:51.50ID:RxCYM6bqK
>>478
寧ろこの書き方だと新人が誰も幹事やろうとしなかったんで部長が全部取り仕切った可能性
2020/09/30(水) 14:21:01.04ID:C0uSQXD60
持ち帰ることを思えば安いもんでしょ
2020/09/30(水) 14:21:41.04ID:1uNRrWHzM
>>516
直近の評価では大きく下がらないけど
今後は余程のことがない限り評価は上がらないし
下がるときはしっかり下がるかな。
言い換えれば、出世は見込めないジリ貧状態
その手の行動は、引継ぎの時にしっかり口頭でつたえるしね(文書にはしない)
その部長さんは、将来のリストラ候補とカウントしてるかもしれないよね。
2020/09/30(水) 14:22:09.60ID:gwws+n/W0
課の女子全員持ち帰り?
2020/09/30(水) 14:22:19.01ID:cQKJKPKU0
サハリン州全部置いてけ(強欲)
2020/09/30(水) 14:23:27.38ID:gwws+n/W0
サハリン2が日本領土だったら今頃千葉までパイプラインががが
2020/09/30(水) 14:23:37.73ID:qrNW5PMnd
>>525
今年なら、普通にコロナ移りそうでヤだったのかも
2020/09/30(水) 14:23:40.98ID:RxCYM6bqK
>>486
TLに時々流れて来るプリコネガチ勢のバーテンがやってるバーも予約全然入らないと嘆いているな
一度行ってみたいのだが、池尻大橋は微妙に遠い……
2020/09/30(水) 14:23:52.88ID:6NryBl80M
そのへんは取り返さなきゃならんのだろうが、
今日本に必要なフロンティアとなりうるのかどうか
2020/09/30(水) 14:26:18.57ID:C0uSQXD60
年寄と若人が分かり合える訳はないな
10年離れりゃ異生物
2020/09/30(水) 14:26:32.03ID:a2VNpL4/0
>>533
サハリン開拓団でもおくってだな・・・
2020/09/30(水) 14:27:14.44ID:XxnVKgwWa
>>520
独立国というよりアルメニアへの編入を熱望するアルメニア占領地かな
現在はアルメニア人しかいない
以前居住していたアゼリー人は全員追い出されて国内難民になってるので恨みは深いようだ
2020/09/30(水) 14:27:20.00ID:XcLPBj70F
>>523
おぢいちゃんは別の目的でしょう?
2020/09/30(水) 14:28:23.03ID:gwws+n/W0
鈴谷のフィギュアがそこかしこに林立しそう
サハリン開拓団
2020/09/30(水) 14:29:01.22ID:xKjnVNoD0
>>523
貧乳の子が結婚できないのはごっぐさんのお手つきだと思われてるからだよね。
2020/09/30(水) 14:29:46.86ID:RxCYM6bqK
>>531
まぁ、ウリの職場でもその手の集まりは不要不急に該当するから避けろってお達し出とるしなぁ……おかげで助かってるが
この事例がフェイクでないなら会社がヌル過ぎるか部長が空気読んでないか起きたのが去年以前か
2020/09/30(水) 14:29:47.11ID:G+WI0K2k0
>>528
上司クソムーブのたしなみとしての自分の自慢話が無かったので女房の自慢ばっかりしていたw。

新人女子の一人が【なれそめ聞かせてくださぁい(ハアト)】みたいに来たので、

・単なる後輩女子だった女房に他の片思い女子の話をしたりしてるうち女房の方をより好きになって、あるとき押し倒してしまった
・そしたら【初めて会った時からずっと好きでした】と言われたのですぐに結婚を約束して就職後にそのままゴールインした

という話をしたら、【いっこも参考になれへんわ!!!】とキレられたw。
2020/09/30(水) 14:31:20.72ID:1uNRrWHzM
>>531
まあ、ここ数か月の話なら
コロナ対策で上長が
飲み会は避けるはずだよね。
2020/09/30(水) 14:32:28.11ID:rXad9Q1P0
>>529
端っこの土地を維持するのにピーピー言ってる国で大陸に土地とか持ちたくないなあ

それこそアショアを遥かに上回るアンドアジェネシス型要塞とかバイク戦艦とか頭脳戦艦が必要になる
2020/09/30(水) 14:32:34.83ID:xAO5QDzo0
2年目が誰も参加しない時点で若い連中からそういう扱いしていいヤツって思われてるんでしょ?
そんな部長が「あいつこんな奴だから」って周りに言ってもまともに相手されなそう
ってかいまコロナのこの時期普通の会社はこの手の宴会とか禁止されてない?
2020/09/30(水) 14:32:40.89ID:G+WI0K2k0
>>539
以前に総括部長取締役が『息子の嫁にしたいくらいだ』と言ってたからだと思うw。

実際は周りの男が馬鹿だらけで乳しか見てないからだわな多分。
2020/09/30(水) 14:33:14.76ID:7CA6uJtiM
出張終了
最後に膿血潮を浴びるとは思わなんだ…
2020/09/30(水) 14:33:17.05ID:kMGJohzK0
>>532
コロナ騒動以来、自分もテイクアウトまでしか利用していないので
まったりとバーで飲む感じでは無いのでしょうな。
2020/09/30(水) 14:35:33.08ID:RxCYM6bqK
アカンやろこれ……

831:熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI [sage]
2020/09/30(水) 13:10:08.38 ID:AYJgvV2P
ニュ速+実況スレによるハイライト

>トランプ「息子さん、北京から金を貰ってるだろ」
>バイデン「息子の話は関係ない!」
>トランプ「息子さん、、、」
>バイデン「俺に息子はいません!」

>バイデン「息子は麻薬をやってましたが愛国者です」

>バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
>司会: Do you support the Green New Deal?
>バイデン:No I don’t.
2020/09/30(水) 14:35:58.74ID:kMGJohzK0
>>546
そりゃ災難でしたな。大きな出来物でも切開したのですか? ・ ・ ・
2020/09/30(水) 14:38:09.63ID:Ql9Uel8m0
おうちでカクテルを作るんぬ
http://uproda.2ch-library.com/1028219zWF/lib1028219.png
2020/09/30(水) 14:39:05.81ID:rXad9Q1P0
>>548
ツベやらTwitterランドに放流されたらバイデン死んじゃう
2020/09/30(水) 14:39:17.28ID:QTanG7A10
>>548
麻薬やってたけど愛国者です!と言えるメンタルが日本人からしてみたら狂ってるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況