民○党類ですが地引き網で水兵は獲れません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/29(火) 22:53:45.32ID:SwNPXIoua
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ちゃんと養殖しませう(σ゚∀゚)σエークセレント!

ネルソンにタッチ前スレ
民○党類ですが撃墜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601347778/

ですがスレ避難所 その377
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1600202277/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/30(水) 14:23:27.38ID:gwws+n/W0
サハリン2が日本領土だったら今頃千葉までパイプラインががが
2020/09/30(水) 14:23:37.73ID:qrNW5PMnd
>>525
今年なら、普通にコロナ移りそうでヤだったのかも
2020/09/30(水) 14:23:40.98ID:RxCYM6bqK
>>486
TLに時々流れて来るプリコネガチ勢のバーテンがやってるバーも予約全然入らないと嘆いているな
一度行ってみたいのだが、池尻大橋は微妙に遠い……
2020/09/30(水) 14:23:52.88ID:6NryBl80M
そのへんは取り返さなきゃならんのだろうが、
今日本に必要なフロンティアとなりうるのかどうか
2020/09/30(水) 14:26:18.57ID:C0uSQXD60
年寄と若人が分かり合える訳はないな
10年離れりゃ異生物
2020/09/30(水) 14:26:32.03ID:a2VNpL4/0
>>533
サハリン開拓団でもおくってだな・・・
2020/09/30(水) 14:27:14.44ID:XxnVKgwWa
>>520
独立国というよりアルメニアへの編入を熱望するアルメニア占領地かな
現在はアルメニア人しかいない
以前居住していたアゼリー人は全員追い出されて国内難民になってるので恨みは深いようだ
2020/09/30(水) 14:27:20.00ID:XcLPBj70F
>>523
おぢいちゃんは別の目的でしょう?
2020/09/30(水) 14:28:23.03ID:gwws+n/W0
鈴谷のフィギュアがそこかしこに林立しそう
サハリン開拓団
2020/09/30(水) 14:29:01.22ID:xKjnVNoD0
>>523
貧乳の子が結婚できないのはごっぐさんのお手つきだと思われてるからだよね。
2020/09/30(水) 14:29:46.86ID:RxCYM6bqK
>>531
まぁ、ウリの職場でもその手の集まりは不要不急に該当するから避けろってお達し出とるしなぁ……おかげで助かってるが
この事例がフェイクでないなら会社がヌル過ぎるか部長が空気読んでないか起きたのが去年以前か
2020/09/30(水) 14:29:47.11ID:G+WI0K2k0
>>528
上司クソムーブのたしなみとしての自分の自慢話が無かったので女房の自慢ばっかりしていたw。

新人女子の一人が【なれそめ聞かせてくださぁい(ハアト)】みたいに来たので、

・単なる後輩女子だった女房に他の片思い女子の話をしたりしてるうち女房の方をより好きになって、あるとき押し倒してしまった
・そしたら【初めて会った時からずっと好きでした】と言われたのですぐに結婚を約束して就職後にそのままゴールインした

という話をしたら、【いっこも参考になれへんわ!!!】とキレられたw。
2020/09/30(水) 14:31:20.72ID:1uNRrWHzM
>>531
まあ、ここ数か月の話なら
コロナ対策で上長が
飲み会は避けるはずだよね。
2020/09/30(水) 14:32:28.11ID:rXad9Q1P0
>>529
端っこの土地を維持するのにピーピー言ってる国で大陸に土地とか持ちたくないなあ

それこそアショアを遥かに上回るアンドアジェネシス型要塞とかバイク戦艦とか頭脳戦艦が必要になる
2020/09/30(水) 14:32:34.83ID:xAO5QDzo0
2年目が誰も参加しない時点で若い連中からそういう扱いしていいヤツって思われてるんでしょ?
そんな部長が「あいつこんな奴だから」って周りに言ってもまともに相手されなそう
ってかいまコロナのこの時期普通の会社はこの手の宴会とか禁止されてない?
2020/09/30(水) 14:32:40.89ID:G+WI0K2k0
>>539
以前に総括部長取締役が『息子の嫁にしたいくらいだ』と言ってたからだと思うw。

実際は周りの男が馬鹿だらけで乳しか見てないからだわな多分。
2020/09/30(水) 14:33:14.76ID:7CA6uJtiM
出張終了
最後に膿血潮を浴びるとは思わなんだ…
2020/09/30(水) 14:33:17.05ID:kMGJohzK0
>>532
コロナ騒動以来、自分もテイクアウトまでしか利用していないので
まったりとバーで飲む感じでは無いのでしょうな。
2020/09/30(水) 14:35:33.08ID:RxCYM6bqK
アカンやろこれ……

831:熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI [sage]
2020/09/30(水) 13:10:08.38 ID:AYJgvV2P
ニュ速+実況スレによるハイライト

>トランプ「息子さん、北京から金を貰ってるだろ」
>バイデン「息子の話は関係ない!」
>トランプ「息子さん、、、」
>バイデン「俺に息子はいません!」

>バイデン「息子は麻薬をやってましたが愛国者です」

>バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
>司会: Do you support the Green New Deal?
>バイデン:No I don’t.
2020/09/30(水) 14:35:58.74ID:kMGJohzK0
>>546
そりゃ災難でしたな。大きな出来物でも切開したのですか? ・ ・ ・
2020/09/30(水) 14:38:09.63ID:Ql9Uel8m0
おうちでカクテルを作るんぬ
http://uproda.2ch-library.com/1028219zWF/lib1028219.png
2020/09/30(水) 14:39:05.81ID:rXad9Q1P0
>>548
ツベやらTwitterランドに放流されたらバイデン死んじゃう
2020/09/30(水) 14:39:17.28ID:QTanG7A10
>>548
麻薬やってたけど愛国者です!と言えるメンタルが日本人からしてみたら狂ってるなぁ
2020/09/30(水) 14:40:41.66ID:7CA6uJtiM
>>549
ささくれいじって蜂窩織炎+爪下膿瘍になってました
穿刺したら噴き出してきましたw
2020/09/30(水) 14:41:37.07ID:1uNRrWHzM
>>548
我党が政権取る直前の、鳩山VS麻生の党首討論も
翌日の新聞の紙面は酷いもんだったな
米帝国民も一度味わったほうが良い。
2020/09/30(水) 14:41:43.81ID:KIUMksF+a
裸の女子全員に空目した
2020/09/30(水) 14:42:21.12ID:XcLPBj70F
>>541
全裸監禁プレイを言わないから参考にならんのや。
2020/09/30(水) 14:42:36.70ID:cQKJKPKU0
>>543
サハリン州には大陸領土ないはず…まぁ、樺太と大陸はかなり近いが
2020/09/30(水) 14:43:03.10ID:XcLPBj70F
>>546
尻から出したんだ?
2020/09/30(水) 14:43:18.86ID:Eogzu8kL0
>>543
端っこの土地は端っこだから維持費がかかるんだぜ
2020/09/30(水) 14:44:16.95ID:RxCYM6bqK
>>554
Vやねんヒラリーの時に通過してる筈なんだがなぁ
2020/09/30(水) 14:44:38.42ID:7CA6uJtiM
>>558
指ですねえ
2020/09/30(水) 14:49:06.08ID:XcLPBj70F
>>545
ごっこおぢいちゃんは眼鏡と胸と尻だからな。
2020/09/30(水) 14:49:08.94ID:kMGJohzK0
>>553
海胆さん外科医ですか?ま、田舎だとある程度は何でも屋になるでしょうけど。
2020/09/30(水) 14:49:59.56ID:wK9wQh/a0
>>449
1h22m30sくらいでマジで言ってた…
https://www.youtube.com/watch?v=Y4HQzeI8F_U
2020/09/30(水) 14:50:51.81ID:oxF8xtRL0
ごっぐおぢちゃん酔っぱらってですがスレでやる様な中年の情感たっぷりドログチョセッ(ryの話を課の女子全員にしてそう…
2020/09/30(水) 14:51:58.15ID:wK9wQh/a0
>>560
なんでや! 阪神関係ないやろ!
2020/09/30(水) 14:52:02.65ID:KhQSgSfNd
>>553
指先…
痛そう
2020/09/30(水) 14:52:44.87ID:PMSHsr8md
>>565
× 話をする
◯ 実際にする
2020/09/30(水) 14:53:46.61ID:0GvJT/NG0
ふむ
性豪先生は2199の新見さんと

https://i.imgur.com/Nt6ni5s.jpg
https://i.imgur.com/BfCWmCM.jpg
https://i.imgur.com/ByZejXo.jpg
https://i.imgur.com/z7uS7Pz.jpg
https://i.imgur.com/ZXldo2G.jpg
https://i.imgur.com/QN1sIKk.jpg
2020/09/30(水) 14:55:31.15ID:r0svW9he0
【中国報道】 韓国のF−35Aの数は「日本を上回る」、北朝鮮のみならず中国にとっても脅威

米国の最新鋭ステルス戦闘機であるF−35Aは韓国でも配備が進められているが、
中国メディアの中華網は26日、韓国で配備され続けている最新鋭ステルス戦闘機は北朝鮮のみならず、
中国の東北部にとっても脅威となると主張する記事を掲載した。
記事は、日本が米国からF−35を購入した時期や1機目の引き渡しの時期は
「韓国に比べて圧倒的に早かった」としながらも、現時点で引き渡されたF−35の数は
日本が17機であるのに対し、韓国は20機目のF−35が飛行訓練を行っているのが
確認されていると指摘し、韓国の方が日本を上回っていると強調。
また、2020年5月下旬には24機目のF−35が米国で飛行テストを行っているのも確認されているとし、
韓国は年内にさらに最低でも4機のF−35Aが引き渡される可能性があると指摘し、
韓国に配備されるF−35Aは最終的には60機まで増える可能性があると主張した。
続けて、中国人民解放軍はすでに対ステルス技術を確立しており、東シナ海や南シナ海で対ステルス技術の
運用が行われていると指摘、中国は北朝鮮に対して韓国に配備されているF−35Aがもたらす
脅威に備えるための情報を提供することは「理論上」は可能だとしながらも、
「F−35Aは低空飛行も得意であると同時に航続距離も長いため、山が多い朝鮮半島の地形を活用して
飛行されれば捕捉は難しくなる」と強調した。
また、韓国でF−35Aが配備されている基地がある清州市は中朝国境から4ー500キロほどしか
離れていないとし、北朝鮮で現役で使われている大部分の防空設備ではF−35Aによる
低空飛行による攻撃に対処することはできないため、韓国に大量に配備されるF−35Aは
北朝鮮はもちろんのこと、中国東北部にとっても脅威となると強調した。
http://news.searchina.net/id/1693099

日本は最終的に147機だから(1機減ったが)
2020/09/30(水) 14:57:01.07ID:7CA6uJtiM
>>563
内科ですよー
まあこれくらいなら大したことないです
誰でもやってる基本手技です


>>567
まああと1〜2日遅かったら最悪指なくなってたから…
2020/09/30(水) 14:59:30.76ID:x1ESbywx0
南樺太が日本領なら一個戦車師団をもう一つ保持して常駐させよう。
2020/09/30(水) 15:02:54.98ID:0GvJT/NG0
>>562
肉体言語で会話してみよう
https://i.imgur.com/Pg4hADZ.jpg
https://i.imgur.com/JplUX7p.jpg
https://i.imgur.com/lMEXjST.jpg
https://i.imgur.com/HWgqU4N.jpg
https://i.imgur.com/vloon8z.jpg
2020/09/30(水) 15:03:15.34ID:zhMgEXaZp
海胆んちゅは質屋さんお抱え医師にはならんのかえ?
2020/09/30(水) 15:06:25.19ID:udOoKikYF
>>574
粗相があったら海底散歩だろう?
リスク高くね?
2020/09/30(水) 15:10:25.10ID:wK9wQh/a0
>>572
宗谷要塞の要塞砲多数が国境地帯から樺太北端まで狙ってるのがいいです
2020/09/30(水) 15:14:26.45ID:0GvJT/NG0
>>574
ドクターウニの希望報酬(屋根はスイッチ1発でスコスコパコパコ出入りするよ!)
https://i.imgur.com/eU59jwc.jpg

>>575
性豪の称号を持つ者が何を言うのです
罰として全身剃毛
https://i.imgur.com/2MVbYcV.jpg
2020/09/30(水) 15:14:35.26ID:x1ESbywx0
おぎやはぎ小木の発言にフジ伊藤アナ「それはさすがにちょっと言い過ぎ…」と注意
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200930067.html
「入手経路も言わないって、やる気あるんでしょうね、これからも」と言い、伊藤利尋アナウンサーから「それはさすがに言い過ぎ」と早速たしなめられた。

至極真っ当な事を言ってるがコレのどこが言いすぎなんだろ?憶測で安倍をディするまくったお前らが?
2020/09/30(水) 15:14:48.51ID:EEi2SIRf0
>>548
ついったのパヨ公にかかれば「麻薬中毒から立ち直った息子さんを庇ったバイデンさん偉い」になるw
2020/09/30(水) 15:14:58.94ID:gwws+n/W0
>>575
あとは妻子を人質にとられて「この薬を飲ませろ」と敵に脅迫されるリスクも
2020/09/30(水) 15:17:10.12ID:ZGLboupt0
>>577
Sir! ミスタ・バーナーはすでに全身つるつるです! 歩くソーラレイと呼ばれています!
2020/09/30(水) 15:17:31.27ID:x1ESbywx0
>>576
90式の生産数が600台に増えてそう。あと改良もされそう。当然89式MICVも倍増どころの話しでなく生産されそう。
2020/09/30(水) 15:18:42.82ID:x1ESbywx0
>>548我が党関係者の言い訳よりも酷い。息子がいないとか。
2020/09/30(水) 15:19:00.09ID:M7kF+eQ80
-10差(笑)まで詰められランキング一挙に82ダウン
500位圏内から弾き出され3年振りの三群が絶望の状況へ

最終日に戦果砲撃つの禁止にする法整備が急がれる
2020/09/30(水) 15:22:12.18ID:0GvJT/NG0
>>581
オイルプレイ対応かよ…(ドン引き)


ですが推奨油(薦めるな)
https://i.imgur.com/2u5yYM0.jpg
2020/09/30(水) 15:23:29.25ID:boMlHzHha
アメリカ版アベの政策(保守系にみえて実は左派より)
666 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 14:56:54.62 ID:Uc0dlY+i0
>> 619
今日、見ていてどういう政策か分かった。

トランプは外国人の入国を止めることでコロナを防ぐが、
国内の人間の活動は止めずに経済活動をするという方針。
バイデンは外国人の入国を認めるが、子供から老人まで外出を禁止して
コロナ対策をする、それにより小売などの倒産を防ぐという方針。

トランプはオバマケアとかには反対だが医薬品の価格を下げる方針。
バイデンはオバマケアを拡充する方針。医薬品の価格についてはノーコメント。

トランプはグリーン・ニューディールには反対。
お金がかかりすぎるし、既存の建物を壊すのは不経済。
バイデンはグリーン・ニューディールなら雇用が拡張されると主張しながら
グリーン・ニューディールには反対で、バイデン・プランがあると主張。

政策内容はトランプの方が弱者に優しい可能性がある。
2020/09/30(水) 15:28:59.68ID:r0svW9he0
>>586
トランプがアフガンに駐留する米兵1万2000人を8000人ぐらいに減らすとか言っていて
全然タカ派じゃないなと思った
2020/09/30(水) 15:31:15.10ID:r7wwE6Iq0
>>552
あちらは麻薬・覚醒剤はダメって表向きはそうだけど、現実は禁忌意識は低いからな
日本じゃ芸能人で麻薬・覚醒剤で捕まると一発アウトで、まず復帰は無理だけど
あちらはリハビリセンターに入って治療受けたふりすれば復帰出来るからね
世間もそれで許してしまう
2020/09/30(水) 15:33:28.36ID:ZGLboupt0
>>587
イラク戦争ですさまじく馬鹿にされて以降「世界の警察官なんてやってられねえわ」という機運が高まってきているので、まあそうだろうなという感じはしますな
2020/09/30(水) 15:34:53.11ID:x1ESbywx0
40万キロ走っても壊れない車50
https://www.soolide.com/ja/66654/17

プリウス壊れないならアクアとかも大丈夫じゃね?
2020/09/30(水) 15:35:53.58ID:tw3Rr1G80
>>587
在韓米軍も減らそうとしているしね
アレに反対してるのは既得権を守ろうとする軍部なのよね
トップが大将なんだからそりゃ大量のポストが発生してるわけでw
2020/09/30(水) 15:38:21.95ID:x1ESbywx0
>>591台湾に移動すれば良いよ。
2020/09/30(水) 15:38:27.75ID:gwws+n/W0
バイデンは出來のいいほうの息子が早死にしたんで

鳩山兄弟の親と考えるとまあ正解
2020/09/30(水) 15:41:11.82ID:iS43ub7aa
>>588
大学生にリタリンとか覚醒剤がかなり出回ってるみたいだね
2020/09/30(水) 15:41:21.42ID:kMGJohzK0
>>590
プリウスは乗っている老人が壊れているイメージが ・ ・ ・
2020/09/30(水) 15:43:18.99ID:5AAoiMyg0
アメ公でもGMCユーコン辺りのサイズは都会だとデカくて持て余すと感じてるのか
その割には似たようなデカい商用サバーバンがハイエースみたいにその辺よく停まったり走ってるけど
2020/09/30(水) 15:44:23.01ID:x1ESbywx0
>>595半島車が選ばれてて油断ならねえと思った。早く公式に自由主義国家の敵認定していろいろ制限くわえて懐死させよう。
2020/09/30(水) 15:45:57.35ID:Zd/dNXCGM
>>509
ドンの回転寿司と言ったら女体盛りが流れてくるに決まっておろう
2020/09/30(水) 15:48:28.19ID:Ugnz17eud
>>588
日本でもユルユルじゃね?
https://i.imgur.com/GFUCAEf.jpg
2020/09/30(水) 15:48:49.73ID:2rZHMnbRM
>>586
これ、わかりやすいな
2020/09/30(水) 15:49:03.24ID:5AAoiMyg0
日本ではバカにされてるけど南朝鮮車って中身ほぼ三菱だから爆発したり唐突に壊れたりはしないんだよな
FF車しかないけどクラウンよりデカいのに安いもんだから、取り合えずデカけりゃいいやっていう外人とかにはウケがいいんだ
ヴィッツみたいな小型車も遮音はクソだけどそのせいかエンジンが元気よく周ってるように感じられた。代車で借りたが実際のスペックは知らんが
2020/09/30(水) 15:50:48.10ID:W9HylGFV0
持続型給付金受給詐欺に名前貸した学生が相当数いるみたいだけど、
国に身バレする詐欺なのにヤバイと思わなかったのか?

それ以前に、たった40万の為に下手したら犯罪歴つくリスク犯すほどアホってのが…
次年度雑所得として申告しなきゃいけないお金なのに、何考えてんだろ?
脳味噌ないのか?
2020/09/30(水) 15:52:46.05ID:x1ESbywx0
ラキスタで出てきた大宮のアニメイトって今はそごうの裏のほうにあるけど以前は東口にあったらしい。ラキスタで出てたのはそっち方面
2020/09/30(水) 15:55:16.15ID:Ugnz17eud
>>601
ヒュンダイEVは燃えたり爆発してたぞ
2020/09/30(水) 15:58:57.48ID:rXad9Q1P0
>>602
おまけにコーチ屋(ヤクザ)に住所氏名連絡先を教えてる

ヤクザに金玉握られて逃げられる訳ねえだろと

諸君の人生を祝福する
606名無し三等兵 (スッップ Sd1f-AB+h)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:24.90ID:WEaC6h2Bd
>>570
日本は公式ソースはないが名古屋FACOの生産数が7機/年と言われているので完成機購入の韓国とは整備スピードは異なる

日本はB型の購入が始まったので今後はまた変わってくるけど
2020/09/30(水) 16:00:58.19ID:ZZl0opTp0
>>601
ではヴィッツにYZF-1のエンジンを載せよう。
ギアのファイナルを7か8くらいにすれば丁度良かろう。
2020/09/30(水) 16:02:33.17ID:boMlHzHha
日本もベーシックインカムやるよりは物品税を復活して、生活必需品や一定水準のパソコン、スマホの消費税カットで

車も階級分けして普通乗用車(白ナンバー)も軽自動車なみにやすく乗れるようにしてほしい
2020/09/30(水) 16:02:55.05ID:x1ESbywx0
このF35を最後に韓国はアメリカ製戦闘機を売ってもらえなければいいが。というかアメリカの戦闘機開発の今後がかなり暗雲だが。
2020/09/30(水) 16:03:32.53ID:gVNj1gsI0
三菱は唐突に壊れないというのはちょっと語弊あるかな感
2020/09/30(水) 16:04:02.53ID:ZGLboupt0
>>601
ちゃんと乗れて走れて故障も許容範囲内なら大したもんです。道具なんて実用に耐えればいいのだ
日本の基準のほうが異常なのであって、少なくともバカにしてよいほど酷いものではないのでしょう。買ったことないから知らんが、たぶんね

>>602>>605
ヤクザの事も舐めてるけど、国の事も舐めとるよねこの若者たち
国家こそは力づくで国を治める究極の暴力集団なのに
2020/09/30(水) 16:04:41.82ID:H4siK4zV0
アレが三菱車と同じ訳ねえのに。
営業者に使っていいたJAZZタクシーのおっさんが言っていたが、
完成度の低さやノウハウのなさからくる不具合がやたら多いとかね。
2020/09/30(水) 16:05:08.23ID:qZVfILbE0
中国で韓国車のタクシーに乗ったが音はうるさいしベルト?はいきなり壊れるしで
あんまいい思い出が…
まぁ安いタクシーだから安いクルマだったんだろうけど
2020/09/30(水) 16:05:25.55ID:2uLC6YZvM
>>607
最大出力と最大トルクの発生回転数が10,000rpm超のエンジン
軽率に積もうとするのやめーや
2020/09/30(水) 16:06:09.49ID:boMlHzHha
アメリカでは日本みたいな国民皆保険制度みたいなのは馴染まないだろう
たぶんやろうとすると何十年単位の時間が必要、その間にコロナや強毒インフルエンザでバタバタ死ぬ人がたえない

だからトランプがいうように既存の薬、感染症に対する特効薬を安く売ること、家庭内常備薬の普及で医療体制の負担そのものを軽減する方策がアメリカにはあっている

アメリカで国民皆保険するとしたら社会主義政権になるか、日本の占領統治を受けるにほかならない
2020/09/30(水) 16:08:08.19ID:boMlHzHha
日本のコロナ対策と経済の両立はどちらかといえばトランプよりになってほしい

つまり(東京オリンピック以降は)外国人の入国を規制しつつ、GOTOトラベルを10年単位で行い国内経済を大回転する方向で
2020/09/30(水) 16:08:18.24ID:Fj96aYjI0
>>601
ヒュンダイソナタ暴走
https://news.livedoor.com/article/detail/6549453/

コナ爆発
https://n-seikei.jp/2020/06/ev.html

三菱の古い技術からちょっと逸脱すると暴走&どかん
2020/09/30(水) 16:09:07.64ID:XxnVKgwWa
概算要求の詳細…まだですかね…
そろそろ全裸待機が堪える季節なんですが…
2020/09/30(水) 16:10:27.68ID:x1ESbywx0
そういえばパジェロミニは前のジムニーとどうだったんだろう。少し安いとは聞いたが。
2020/09/30(水) 16:10:42.16ID:boMlHzHha
バイデン大統領になったら、アメリカは不法移民に支配され、通信教育を受けられない子供は教育を受ける機会を喪失するし
そもそも集団教育を得る機会がなくなるので、集団組織的な企業は外国人労働者に依存することとなる
2020/09/30(水) 16:11:28.39ID:Fj96aYjI0
一昔前ヒュンダイのバスが安いからってんで日本でもそこそこ売れたが、まあ安物買いの銭失いって感じで
まず渋滞にハマるとエアコンが使えなくなる
よく一気筒死ぬ
三速がなんかおかしい

とかいろいろ
2020/09/30(水) 16:11:44.88ID:W9HylGFV0
>>611
警察・税務署・ヤクザと、目をつけられたら厄介な相手のオンパレード
2020/09/30(水) 16:15:33.95ID:Ugnz17eud
>>618
ハッカ油を塗ってやらう
2020/09/30(水) 16:15:55.55ID:jb1BXklm0
>>617
韓国車は走行中にシャフトが折れるとか聞いたけど本当なのかなw
2020/09/30(水) 16:16:09.59ID:5AAoiMyg0
>>604
バッテリー車って思ってるより作るの簡単じゃなかったので・・・
色々言われてるテスラだけど電池から必要な分のパワー取り出すのは一日の長がある
それでもここも燃えたけど

>>605
隼のエンジン積んだ車が十数年前モーターショーで出たけど、形にはならなかったね・・・

>>611
90年代半ば、やたらとドイツ車持ち上げて買ったけど日本じゃカローラでも壊れなかったパワーウインドが外車だと当たり前のように落ちてたからな
高い車だとそうでもないけどゴルフは手回しがまだ普通だったのに日本輸入のはパワーウインドにしたせいで。
大衆車でもそのくらい丈夫で細かいものでも壊れたらいけなかったんだ日本車は。外車と比べられて難癖つけられてたっていうのがあるからね・・・
2020/09/30(水) 16:17:28.23ID:XxnVKgwWa
ついに来たぜ!

https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/index.html
2020/09/30(水) 16:18:47.76ID:VjNsWbJV0
>>605
年金と国保が刺さると思う。学生なら回避できるのに。
2020/09/30(水) 16:19:00.75ID:xyhPyvVMp
10式の調達がない…だと?!
2020/09/30(水) 16:19:04.28ID:qZVfILbE0
>>626
F-35Bもう買うの!?
ついてけない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況