新ネタはこれか。
・サイバー防御の研究
・対ドローンレーザーの車両搭載実証(小型化?)
・海自向けELINT機の研究(RC-2とは使い道が違うのか?)
・日英共同広覆域レーダー研究(F-3用)
・将来潜水艦用ソナー(29SS型の次か)
・雑音低減型水中発射管の研究(リニアモーターのあれとは関係あるのか)
・高速高機動レーダ技術の研究(対ステルス・極超音速)
・短SAM系の後継

F-Xのエンジンも今年から設計に着手するという。
ということは試作機の基本的な形状が固まったということか。

昨年末からのポンチ絵は幅が広そうに見えるが、アングルとレンズのトリックな気がする。
実物は意外と普通の見かけかもな。