1カートンまとめ買いでも1機当たり100万USドルと言われるハーピー2を、田舎軍隊の火砲どころか歩兵を吹き飛ばす為にまで湯水のごとく消費するアゼルバイジャン
オイルマネーとトルコの執念、そして遅々として進まぬ地上制圧からくる焦りのなせる業だな

>>711
イランはロシア軍機を通過させた上で国境を固めているので、少なくとも露骨に反ロシアに立って事を荒立てようという感じはせんなぁ
下手をするとカスピ海からトルコ行巡航ミサイルが飛んできても見過ごすのでは
イラン・アルメニア国境を封鎖することもアゼルバイジャン側の狙いの一つであるはずで、イランが反ロシア回廊に参加するならばそもそもアルメニア本土南部へ地上部隊を侵攻させる必要性は薄い