>>148
それは政治家だってそうでしょう。人間にできるのは意思決定であって、真理というのは物理法則くらいしか知れないわけです。人間の社会活動に絶対的正解はないから。
学術知識でもってその意思決定が少しでもマシになるように貢献するのが学術会議の仕事だろうと思うのですが