>>82
それに「韓国併合無効論」の論拠の定番として
「大韓帝国皇帝は大勢の日本軍に完全包囲された状態で意に反した内容の文書への調印を強いられたから国際法上無効」
なんてのもありますね。

まぁそんな事を言えば帝国主義時代の国家併合や植民地併合なんかで、武力を用いず自発的に併合が成立したケースなんて
かなり少数派であったし、そもそも戦争に負けた国が不利な内容の条約調印を強いられるのも、武力の圧迫があってこそです。

日本の降伏文書調印にしても、東京湾で無数の軍艦軍用機に取り囲まれた丸腰の日本全権代表が調印を強いられたのだから、
これが武力による恫喝でなくて何なのだと。

それに「同意なき併合は無効」とかいう民族自決の原則が成立するのも、韓国併合より後の第1次大戦終結からの話です。