民○党類ですが痛いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/02(金) 15:27:11.95ID:O8PGa9ip0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
膝に矢を受けてしまってな! (σ゚∀゚)σエークセレント!

急展開な前スレ
民○党類ですが頭があがりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601559169/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/02(金) 20:48:37.73ID:kX668+NI0
>>510巨大な戦艦や空母や艦隊を作っても国力が持たないのとそれを維持するインフラが全然追いついてないのがね。
2020/10/02(金) 20:48:45.56ID:escSMPb6a
弾いたのが軒並み文系連中だからなぁ
2020/10/02(金) 20:49:33.52ID:escSMPb6a
抗ワクチン剤は草
2020/10/02(金) 20:49:44.81ID:0ljHt3Zi0
>>485
これさ、憲法で定めるところの「公共の福祉」とやらに明確に抵触してないかね?

日本国憲法で定めるところの自由とか権利ってのは、
「公共の福祉に反しない限り」という制限付きだと認識していたんだが@俺
2020/10/02(金) 20:50:30.31ID:g2Hj3f+M0
口語体で書かれた小説など小説とは言えないみたいなもんでかなり馬鹿馬鹿しい
2020/10/02(金) 20:50:36.96ID:0ljHt3Zi0
>>508
○ 政府与党との意思疎通をしていない
◎ 政府与党との意思疎通をする必要性を感じていない

自分たちの主張は100%認められなければならない、というスタンスなので。
2020/10/02(金) 20:50:38.22ID:l9gxjpHS0
>>468
最新のですと水深15mでも足りなくて水深18m級が必須なんですよね
最近はさらに水深20m必要なのも出てきたり・・・
2020/10/02(金) 20:50:50.10ID:hqBADIpka
>>522
政治ゲームごっこのやり過ぎた連中なのかの?

(゜ω。)
2020/10/02(金) 20:50:59.19ID:OC3qpHVE0
>>512
人の作りしラーメンの他に神より賜りしラーメンが有るのですか?
2020/10/02(金) 20:51:12.29ID:JdelyCeRM
>>519
その更に前だと小説の地位が低かったのでよかったのだろうがね
2020/10/02(金) 20:51:29.11ID:0ljHt3Zi0
>>519
村上春樹が、「明日からラノベ作家を目指します」と宣言しても、
あまり驚かない。
2020/10/02(金) 20:51:58.54ID:hqBADIpka
>>527
際限なく事業継続できて素晴らしいですね____

_(゚¬。 _
2020/10/02(金) 20:51:58.80ID:kX668+NI0
>>508
政府と意思疎通する必要性も理由も見出してないからな。
昔学生運動の時に自治権を言い出して学校を独立させようとしてたしそのノリでそ。
2020/10/02(金) 20:52:31.60ID:0ljHt3Zi0
老人たちが「最近の若いモンは・・・」と言い出すのは、
奈良時代から変わっていない、らしい。
2020/10/02(金) 20:52:49.39ID:u8Pan48e0
なろうで唐突にホル文だすのやめろ!!!><
2020/10/02(金) 20:53:12.90ID:RY1TTNsh0
>>524
別に軍事技術に使われなくてもヤバいでしょ

民生技術だとしても日本の特許獲得前に中国で製品が作られて販売されたら、対抗の手立てがない
それで欧米に種出されたらねぇ…

こういう例は表になってないだけでかなりあるんじゃないか
2020/10/02(金) 20:53:19.58ID:2nwC87K5a
>>519
そこは辻野郎ならではなんだろうな。下士官兵に人気出ちまうタイプなんで、
平易なもんに操縦術を見いだしてしまいかねん気はする
2020/10/02(金) 20:53:24.36ID:b0lzfaVjx
>>509
ゲーム「dunamis15」で倭一花(18)役を務めた島本さんは…当時いくつだっけ?
今65で2011年発売だから…(ry
2020/10/02(金) 20:53:30.73ID:n6soXvAq0
>>520
安心せい四半世紀前に文豪の幽霊がそんな本が数十万部売れているという事実に文学は死んだと事絶叫しながら除霊されとったわ
2020/10/02(金) 20:53:36.45ID:095ilWC90
小説は漫画、実写に勝てないから
2020/10/02(金) 20:53:41.36ID:phS2WpyHa
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9353b03a304209a8a53749a5a47367a0c43930/comments

これ、酷い内容のフェイクニュースだそうね
ツイッタ界隈でご本人に聞いて見たところ「悪質なデマ」とだけ答えたとか
2020/10/02(金) 20:53:55.97ID:9RQ2o/R/a
>>527
20mって…東京横浜名古屋神戸の4港だけとしても大事業ですね
2020/10/02(金) 20:54:03.23ID:l9gxjpHS0
>>532
とはいえこれ以上の巨大船舶は航路が限られるのと港湾整備コストがうなぎ登りで厳しいとかなんとか
2020/10/02(金) 20:54:48.59ID:MtDrYHpj0
先の千人計画を見てからこの記事を見ると実に味わい深い・・・
https://president.jp/articles/-/39031

自分はこの運動が始まる前に三年ほど現地で研究者をやっていたが、
実に危ない橋を渡っていたのだとつくづく思う。

今はしがない中小企業の技術系平職員だがね。
2020/10/02(金) 20:56:33.50ID:DrhgztDi0
>>474
やはり赤狩りだな。パージじゃなくてハントの方。
2020/10/02(金) 20:56:36.00ID:9RQ2o/R/a
>>543
そういえば、現状(けっこう前か)でもスエズは狭すぎ浅過ぎで巨船は駄目なんでしたね
2020/10/02(金) 20:56:37.13ID:escSMPb6a
>>528
どうだろうもっとやりそうな人が承認されてるからなぁ(オリザとか
2020/10/02(金) 20:56:52.83ID:TViZaD+b0
>>540
本邦の実写は小説に延々と負け続けているぞ
2020/10/02(金) 20:56:56.19ID:l9gxjpHS0
>>542
現状で水深18mあるのは横浜と神戸しかないですから・・・
水深20m級の航路整備出来るのも横浜と神戸くらいでしょうねぇ
2020/10/02(金) 20:57:14.34ID:itcJUgf80
令和ヂゴクてはハワイで辻ーんが登場したけど、
昭和19年にパラオ諸島で闘った舩坂弘軍曹は
(日本のシモ・ヘイヘとかハンス・ルーデルと称される御方)
捕虜になった後でグアム-ハワイ-サンフランシスコ-テキサスと移っている。

令ヂの作戦域の何処かに居るぅ。
2020/10/02(金) 20:57:14.59ID:1o3H4Ju80
20mは深いな
ちょっと沖で釣りするのとかわらん
2020/10/02(金) 20:58:11.73ID:wnfPLu5Q0
>>529
現人神から賜る恩賜のラーメン
2020/10/02(金) 20:58:42.93ID:OC3qpHVE0
>>533
つまり、自分ら自身が違憲な存在であるって話ですから解散で良いんじゃね?
後、「助言内容」は当然全部記録されて閲覧可能にすべきですわな。

ただでさえ讒言機関になりかねん代物が、αシンドローム起こした馬鹿犬みたいにマウント取りに来た以上、
受けて立たねば国政の乱れその物である。
2020/10/02(金) 20:59:12.88ID:hqBADIpka
>>546
浚渫が船の巨大化に追いついてないだけで、依然として拡張しまくっとるで

_(゚¬。 _
2020/10/02(金) 20:59:35.92ID:9RQ2o/R/a
>>549
どうも。その2港だけか
世界の流れに食い下がろうとしても、地形が立ち塞がるとはなあ
2020/10/02(金) 20:59:46.51ID:8XEuinoOd
>>536
前の学術会議会長、大西さんは
装備庁の100億に文句言って文科省の兆単位つぎこんだ民生技術の軍事転用に何も言わないのはおかしいってはっきり言う人だったからね
2020/10/02(金) 20:59:52.21ID:escSMPb6a
ペンス副大統領はとりあえず陰性っぽいなこれは
2020/10/02(金) 21:00:10.00ID:EEYRDMpk0
>>535
IDで判別汁
ボトルノウワサー
2020/10/02(金) 21:00:20.27ID:ThTg5ApKa
>>506
横浜ベイスターズがなかなか強くならなかった原因の一つですね……
2020/10/02(金) 21:00:22.86ID:1RZja+/Wa
浮いた氷山を港にして良い
2020/10/02(金) 21:00:50.52ID:g2Hj3f+M0
サッポロ一番塩ラーメンうめー
2020/10/02(金) 21:01:05.98ID:kX668+NI0
>>550
南方だとフィリピンと蘭印やビルマとはつながったけど他の地域は放置かな。
船坂軍曹はあの頃何処の捕虜収容所にいたんだろ。
2020/10/02(金) 21:01:08.54ID:yYw6nJRwM
>>515
左翼の能力じゃできて精々外患援助だよな
2020/10/02(金) 21:01:51.38ID:2nwC87K5a
>>550
収容所が全滅してそうなのが辛いな
2020/10/02(金) 21:03:09.35ID:CjVZ8IoL0
トランプさん、持っているなーという感想
プロレスとしては、最高峰のサプライズじゃねーか?(違


もう大統領選挙はどうなるか分からないよね・・・
2020/10/02(金) 21:03:43.53ID:DniJfgTVa
>>388
NHKとは別に政府広報局や政府広報新聞ほしいね
2020/10/02(金) 21:04:01.72ID:9RQ2o/R/a
船坂に20小銃とボディアーマーと小銃擲弾を持たせたいとな?
2020/10/02(金) 21:04:43.28ID:Zg3HlpSP0
現実にも勝てない。
僕たちは民主党政権時代にそれを学んだ。
2020/10/02(金) 21:05:09.28ID:CjVZ8IoL0
>>474
正直、意図が良く分からなかったんだけど
中国との共同「学術研究」を排除する方向だったら、理由が分かるな

これ、警告だ・・・・・
2020/10/02(金) 21:05:27.97ID:0ljHt3Zi0
バイデン候補、濃厚接触者として隔離せんで良いのかね?
2020/10/02(金) 21:06:00.33ID:1RZja+/Wa
アカと親中派は族滅
2020/10/02(金) 21:06:12.05ID:g2Hj3f+M0
かわぐちかいじと将棋創作は現実に負け続けてる
わりとマジで
2020/10/02(金) 21:06:17.38ID:GT4v2G3m0
本当にマジレスって優しかったんだなって…
2020/10/02(金) 21:06:32.93ID:CjVZ8IoL0
>>570
TV討論会場にいた全員を隔離する必要があるのでは?
2020/10/02(金) 21:06:55.09ID:b0lzfaVjx
あのオッサンの弁護側、無罪を主張してるのか。
元特捜部長に禁錮3年求刑 遺族「二度と傷つけないで」
https://www.sankei.com/affairs/news/201002/afr2010020022-n1.html
>弁護側は車の不具合が原因と訴え、石川被告は初公判で「天地神明に誓ってアクセルぺダルは踏んでいない」と無罪を主張していた。
2020/10/02(金) 21:07:11.32ID:l9gxjpHS0
>>555
世界的にもそんなに数は無いはずですが・・・

少し旧い資料ですが世界の主要港の水深なども入っているので
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0628pdf/ks062804.pdf
2020/10/02(金) 21:07:17.67ID:2nwC87K5a
>>558
あ、これボトルノウワサーか
2020/10/02(金) 21:07:21.05ID:GT4v2G3m0
>>570
距離は離れてたけどノーマスクで大声で1時間くらいだから密閉と密接は満たしてるよなあ…
2020/10/02(金) 21:07:24.77ID:0ljHt3Zi0
たしか、副大統領と副大統領候補のTV討論会が予定されてたよな。
2020/10/02(金) 21:07:50.13ID:wnfPLu5Q0
ペンス副大統領夫妻は陰性と発表@NHK

とりあえず、なんかあっても大丈夫やね
2020/10/02(金) 21:08:13.00ID:eEKhLgaO0
>>573
トランプ=サンの方もクリーンな堅物で無敵なのは副大統領と言われとりますけえ…
見える敵はラスボスではないのだ…
2020/10/02(金) 21:08:31.70ID:0ljHt3Zi0
>>574
>>578
さっきのNY駐在員の説明では、「バイデン氏は念の為にPCR検査を受ける」としか言っとらんかった@NHK
2020/10/02(金) 21:08:48.28ID:GT4v2G3m0
トランプ大統領は症状出てても軽いのかまだ潜伏期間なのかどっちなんだろう
もし発症前なら怖いなあ
2020/10/02(金) 21:08:53.43ID:Eifkmzpw0
>>378
アルメニア人、米国での朝鮮従軍慰安婦騒動の
手助けしとるで

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)

ソウル訪問歴もあるアルメニア系のフランク・クィンテロ(Frank Quintero)前市長が設置を決定し、デイブ・ウィーバー(Dave Weaver)現市長は設置に反対していた経緯がある。[23]。
2020/10/02(金) 21:09:13.40ID:kX668+NI0
>>553
やれるかな。
普通はやるべきだと思うけどやったらこの実情がばれたので全マスゴミは騒がないけど朝日と毎日は弾圧だと騒ぎそうだが無視でいいだろう。
どうせ大した影響力はない。
自治がどうのといいながらただ超法規的存在になってやりたい放題したいだけのクズだし。
中世の坊主どもと変わらん。
2020/10/02(金) 21:09:17.09ID:DSOAcYm40
>>548
ハリーポッターなんか映画で大分端折ってるけど、小説読んだ人が大体納得する出来になってるんだよな
邦画は漫画だろうが小説だろうが原作あっても何であんなにゴミに出来るのか分からん
2020/10/02(金) 21:09:23.91ID:9RQ2o/R/a
>>570
既にカマラ他に接触しまくっていて、もう遅いと判断していたりして

>>569
しかし、もし学術会議側が政府・ラ党と意思疎通を欠いているとしたら、
こんなアカラサマな警告すら理解しないかも
2020/10/02(金) 21:11:14.05ID:1o3H4Ju80
外務省中国利権より、文科省中国利権の方がアレだったりして
そんなことを大学時代のボスの遊び先が
中国人パブだったことを思い出してw
2020/10/02(金) 21:11:19.15ID:Eifkmzpw0
>>557
え副大統領?

1 首都圏の虎 ★ age 2020/10/02(金) 21:01:51.13 ID:lT3lMTP39
JUST IN: Vice President Mike Pence tests negative for coronavirus

ジャストイン:マイクペンス副社長がコロナウイルスの検査で陰性

https://twitter.com/spectatorindex/status/1311999114524065792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/02(金) 21:12:00.52ID:095ilWC90
米陸軍はUAVに防空システムで対応か
2020/10/02(金) 21:12:11.20ID:GT4v2G3m0
しかしトリエンナーレの時もだけど自称芸術家だの学者先生方が俺たちは権威だから従え的な理屈を堂々と出してくるのなんなんだろうな
本気で何様だよ
2020/10/02(金) 21:12:32.43ID:hqBADIpka
>>570
ほかのアメリカ我が党にうつりまくって、世代交代が進んだりしたら、やっかいだなぁ

(゜ω。)
2020/10/02(金) 21:13:04.10ID:CjVZ8IoL0
株価がトランプショックで下げているけど
バイデンが感染していたら、株価は上がっていたんだろうなw
2020/10/02(金) 21:13:06.19ID:kX668+NI0
>>586
そりゃあ実写作るにあたって別に原作リスペクトでやってるわけでもないし基本馬鹿にしてるのでああなるのはしゃあ無い。
アホなモノ作って批判されるのも怖くない破廉恥な性根の連中なので。
寄生獣なんか完全にキャラを取り違えて描写してしまってるし
2020/10/02(金) 21:13:19.26ID:YnoF0KeY0
>>586
ポッター、学校描写自体がヤクキメてんじゃないかって位トンチキじゃないか
とりあえずホモ校長は戦闘者としては優秀でも教育者としては箸にも棒にも掛からぬ屑
だからこそお辞儀さんが生まれたのだ
2020/10/02(金) 21:13:42.11ID:RY1TTNsh0
>>572
将棋創作の方はまだ女性棋士(四段)を出せばなんとか…
創作の方も現実世界で外国人のタイトル保持者が出てきたらお手上げかもだけど

まぁ、外国人の方は一生出てこないだろうけどww
2020/10/02(金) 21:13:45.95ID:pX7ZszjU0
>>555
那覇港水深9m 薩摩も上陸した運天港水深5m ・ ・ ・
沖縄県がハブ空港と港湾をなどという寝言は無理ですな。

良好な港の有無は、海洋国家にとっては死活問題ですよ。
2020/10/02(金) 21:13:59.49ID:g2Hj3f+M0
Xbox Series Xが編集部に到着! 外観の特徴やサイズ比較など、気になるポイントをじっくりとチェック!
https://www.famitsu.com/news/202010/02207023.html
質実剛健というかシンプルなデザインだなーって印象
ゲーム機っぽさが薄いのは良いのか悪いのか
2020/10/02(金) 21:14:03.14ID:GT4v2G3m0
まああれはスリザリン生グレるよな…
2020/10/02(金) 21:14:25.50ID:TViZaD+b0
>>595
あの世界の魔法界自体あんな感じだからデフォルトだぞ
2020/10/02(金) 21:14:54.86ID:TUlUvxv7a
>>570
歳も歳だし最低2週間は隔離すべき
2020/10/02(金) 21:14:57.01ID:l9gxjpHS0
>>555
すまぬ調べ直してたら神戸はまだ16m級しかないっぽい
水深18mの岸壁保ってるのは横浜だけかもしれぬ・・・
2020/10/02(金) 21:15:16.63ID:wnfPLu5Q0
>>583
情報が出てないとアメリカマスゴミも批判してるようだが
経緯的には側近のホープ・ヒックスの陽性が確認されたので、
隔離状態からのトランプ本人の陽性発覚

なんで、現状は無症状なんでないかね?執務も出来るいうてるし
2020/10/02(金) 21:15:51.40ID:W9BKOpxa0
>>565
実際、流れはトランプ陣営に来ているような気配が何となくだが感じる。

感染→入院→回復→選挙戦復帰ときて、復帰一発目の選挙演説で、
「私はコロナに負けなかった!もちろん、アメリカもコロナに負ける事など無い!!」などぶちかましたら、
アメリカ人のノリからすれば「USA!USA!USA!」の大合唱であろう。
2020/10/02(金) 21:16:13.31ID:eEKhLgaO0
>>591
象牙の塔でこじらせちゃったとしか

>>597
そもそも沖縄の場合は港湾開発すると観光が死ぬから無理っしょ
サンゴを守れで石北会も乱入した反発もすごかろうし
2020/10/02(金) 21:16:17.41ID:9RQ2o/R/a
>>576
重ね重ねサンクス。
あら本当だ。そのグラフだと18m級は5指になるのか。
12年前だからここから増えているかもしれないが、日本が2港ってのは少なすぎるわけでは無い、と
2020/10/02(金) 21:16:20.03ID:GT4v2G3m0
ところで原作者がアニメ版に怒って続編で仕切りなおした作品があるんですけどぉ…(絶対に許さない)
2020/10/02(金) 21:16:32.06ID:EEYRDMpk0
>>569
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-779493/

というか前スレでも書いたけど
今回外された人たちは──なとこがあるので

レッドチームとの間に明確に線を引くための警告よね
2020/10/02(金) 21:16:57.26ID:YnoF0KeY0
>>600
JKロリは学のない上に石北会計だからな
学校に対するルサンチマン拗らせて贔屓の引き倒しをするものだという認識なんだろ
2020/10/02(金) 21:17:00.35ID:0ljHt3Zi0
>>603
ただ、ボリス首相のときも、当初は症状が軽くて執務を続けていたけど、
急速に症状が悪化して人工呼吸器のお世話になったからなぁ。
(ECMOも使ったんだっけか?)
2020/10/02(金) 21:17:45.49ID:nnxY22aA0
けたく。

まぁ、世の中、どないもならんもんはどないもらなん。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2020/10/02(金) 21:17:54.99ID:GT4v2G3m0
>>603
潜伏期間を過ぎていて無症状なのか潜伏期間なのか
まあどういう条件で無症状になるのかも分かってないし待つしかないね
2020/10/02(金) 21:19:02.52ID:W9BKOpxa0
>>597
相模湾あたりは駄目であろうか?
水深的にはかなり深そうだけど。
2020/10/02(金) 21:19:05.52ID:hqBADIpka
今日は辻ーんが覚醒したかと思ったら、こっちにも覚醒したのががが
スナック「Fleet」
でググるべし

_(゚¬。 _ スバラシイ!
2020/10/02(金) 21:19:07.17ID:X4CJM4VOM
>>369
(日本の)軍事に関わる研究はしない、だな正しくは。
北の核兵器開発に寄与して平然としてる人間もいるし。
2020/10/02(金) 21:19:55.59ID:u8Pan48e0
平田オリザ先生とかも普通に学術会議入っていて任命されているのに今回任命拒否された六人ってただの政府批判とかそれ越えたヤバイ背景有るんだろ
説明求めるのはいいが、ヤバイ事実出て来たらどうすんだw
2020/10/02(金) 21:20:32.58ID:DniJfgTVa
>>607
なんというやつですか
2020/10/02(金) 21:20:38.39ID:kX668+NI0
>>611
ドンの力と能力をもってしても狂犬国家トルコとロシアはどうにもなりませんか。
リラに仕掛けてケツ紙にしてやったのにね。
2020/10/02(金) 21:21:03.57ID:GT4v2G3m0
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33725657
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm31179501
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37036770
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21170944

魔除け厄除け
2020/10/02(金) 21:21:20.05ID:095ilWC90
>>607
ガンスリンガー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況