民○党類ですが目立ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/03(土) 13:13:46.53ID:m7c/diBD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
迷彩ジャケットしてたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!

蛍光イエローか蛍光オレンジな前スレ
民○党類ですが我慢できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601645953/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/03(土) 18:09:30.81ID:c7PUvUZia
虛淵先生のお父さんもでは
2020/10/03(土) 18:09:40.35ID:OLCHa3E00
>>426
言うて、バイデンは中道政策で行かざるを得ない見通しの現状だと、
副大統領候補は右旋回して公明党みたいな板挟みの立場になるでな。
無理に自我を通せば多数派に阻まれて失敗、個人レベルなら公明党みたく現実と折り合いつけて
立ち回れば上を目指せるだろうが、この裏切り行為を支持者はどう見るかでどう転んでも厳しい。
2020/10/03(土) 18:09:56.26ID:c7PUvUZia
オワタってみたらコノワタ食べたくなってきた
2020/10/03(土) 18:11:06.59ID:oLAIpJIp0
>>450
パリの飲み屋のおっちゃん達が頑張ったのにな…(頑張ったからか?)
2020/10/03(土) 18:11:18.24ID:hBgUnUkiM
岡江久美子と聞く度に桜玉吉の「余命いくばくもない」というギャグの強引さを思い出して笑ってしまう
2020/10/03(土) 18:11:35.88ID:2p3yfK4M0
>>427
もうこの先は魔人個人が幸せだったらいくらでもボム抱え落ちしていいんだよ、それぐらい仕事したよ(´・ω・`)
2020/10/03(土) 18:12:00.31ID:GvXbASeo0
現職総理を差し置いてお見舞いTwitteとかできねえべ

スガツイッターはレスポンスの悪さに関しては天下一品だし
2020/10/03(土) 18:12:12.86ID:oLAIpJIp0
>>427
ハイスコアラーにとってボンバーは得点源でしょう
2020/10/03(土) 18:12:26.05ID:qFIx3Gp+0
>>439
>>447
親しい間柄なら、電話でお見舞いの方がいいですな。
そういえば、菅総理のコメントは拝見しました。
2020/10/03(土) 18:13:18.60ID:SX7TY8Kb0
晩飯どうしようと思ってたら、
#菅野完を殺すな、ってタグがあがってて

どうもノイホイがハンストしてるらしいんだが飯テロ画像祭りになってる
2020/10/03(土) 18:13:46.54ID:oLAIpJIp0
掃除後のpm2.5やホコリなどは空気清浄機が働いて回収。稼働状況がスマホで見れるからいいね。
2020/10/03(土) 18:14:52.73ID:gcqnwVXDd
>>392
ポーズだけでしょ?
本気でやったら経済が完全にしむ。
2020/10/03(土) 18:15:20.23ID:Em7iQbmCa
今日はオリエント急行殺人事件がやるだな。
2020/10/03(土) 18:15:46.22ID:7z3pzHbe0
>>427
そもそもラスボスにボムは効かない
2020/10/03(土) 18:16:29.33ID:OLCHa3E00
>>462
対米経済戦か、対中経済戦か、好きな方を選んでよい。
チョビ髭と組んだオカマが居たらこう言うだろう。「あらやだ、この国つんでる」
2020/10/03(土) 18:16:36.34ID:snmNZqrz0
トランプ大統領にレムデシビルを投与、症状は安定 主治医が声明
ABEMA TIMES 10/3(土) 14:09配信

新型コロナウイルスの感染が確認されたトランプ大統領の主治医が声明を発表し、大統領に抗ウイルス薬の
レムデシビルを投与したと明らかにした。

トランプ大統領の主治医は声明で、「他の専門医とも協議した結果、経過観察のために軍病院への移動を進言した」
と述べた。 今のところトランプ大統領の症状はとても良好だとしていて、酸素吸入も必要ない状態だとしている。

その上で、抗ウイルス薬のレムデシビルを投与したことを明らかにしている。
レムデシビルは日本では原則、重症患者に投与することになっている。

トランプ大統領は軍の病院に入院してから初めてTwitterを投稿し、
「順調にいっていると思う。みんな、ありがとう」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56f47c70651bd1c945aa9b49d2094cf3c2a2a23

明日明後日ぐらいには投与したアビガンの効果が判るかな?
2020/10/03(土) 18:17:38.01ID:RFOk/stP0
>>459
初対面でマスコミにやられたネタを使ってましたんで
「今回も君は勝つつもりだろドナルド?」
みたいな愉快な会話してそうですね
2020/10/03(土) 18:18:31.92ID:S/CD32950
もともと共和党でありながら民主党系の考え方に賛同していて民主党系の政策に賛成しているけれど、
様々な理由で、民主党に「行かない」人達ですね。右派からすると裏切り者です。

自民党は右派政党と左派政党が合体したので、左派系の政策に賛成してもあんまり言われないですけどね。
2020/10/03(土) 18:20:20.61ID:PeWd74bw0
「敵は最後の一兵まで勇敢に戦った」=「投降した兵は皆殺しにした」
って解釈でええのん?
2020/10/03(土) 18:20:58.78ID:Em7iQbmCa
コロナはなんでデブ特効なんだろうね。
2020/10/03(土) 18:21:37.15ID:xaH/Qza40
>>442
最近は飛行中でもネットに繋がるよ。
2020/10/03(土) 18:21:44.21ID:ErVI2tYg0
不健康だから
2020/10/03(土) 18:23:05.20ID:0uB6KvRD0
>>471
でも回線くっそ遅いんだよなあ…
セブンイレブンのフリーWi-Fi並の速度しか出ねえのなんとかならんのかね?
2020/10/03(土) 18:23:06.65ID:2p3yfK4M0
>>444
安倍さんのツィッター、靖国神社への報告後なんのツィートもしてないでの。
現職の行動の枷にならないようにかな。

>>452
わしはそれが実際に起こるまでは備えておいても損はない、という感じで考えてますです。
2020/10/03(土) 18:23:14.76ID:Di0lK+in0
>>460
飯テロ画像とのいほい犯罪歴まとめ画像しか貼られてないのもう笑うしかないですな…
2020/10/03(土) 18:23:21.79ID:S/CD32950
デブ特効
元々血管弱ってるとか他の疾患があって合併症を引き起こしやすいからではないでしょうか。

くそう、引用記号でも弾かれるのか!!
2020/10/03(土) 18:23:30.15ID:xaH/Qza40
>>463
みんな病気に感染して、最後は鉄橋からryな奴や。
2020/10/03(土) 18:24:14.71ID:xaH/Qza40
>>473
300人くらいがシェアするしなあ。
2020/10/03(土) 18:24:25.92ID:OOcYVR1Ea
>>409
たぶん飴民主党はそこまで考えないと思うよ
>>466
これで復活することを心の底から祈ってる
2020/10/03(土) 18:24:31.05ID:7z3pzHbe0
>>470
血管ダイレクトアタック。詰まる。
2020/10/03(土) 18:25:21.24ID:IU2WZ4Kia
>>475
ノイホイもそろそろパヨ族にすら見捨てられましたか
2020/10/03(土) 18:26:08.63ID:d5a93vsSd
>>480
血管炎だしなあ。
もとからコレステロールとかで詰まり気味なら、一気に血流とか悪くなりそう。
2020/10/03(土) 18:26:21.63ID:4bxNoFFfp
>>474
既にバクーにいたりして。
2020/10/03(土) 18:26:33.92ID:snmNZqrz0
>>457
>どうもノイホイがハンストしてるらしいんだが飯テロ画像祭りになってる

>飯テロ画像とのいほい犯罪歴まとめ画像しか貼られてないのもう笑うしかないですな…

ノイホイの奴人望あり過ぎてワロタ

もうパヨクですらチョンボやり過ぎたノイホイには見切り付けていそうだが(w
2020/10/03(土) 18:26:36.84ID:OOcYVR1Ea
安倍晋三@AbeShinzo
「トランプ大統領、メラニア夫人が一日も早く全快される事を友人として心から祈念しています」

@realDonaldTrump
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1312322181586538496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/03(土) 18:26:51.01ID:hBgUnUkiM
>>478
そうやって考えてみると/24では足りないのだな
2020/10/03(土) 18:26:52.94ID:Em7iQbmCa
>>480.
血栓造るんだっけか。詰まりやすいんだな。
2020/10/03(土) 18:27:19.05ID:qKjzsa6LM
トランプ大統領の場合、高齢とはいっても基礎疾患が無いからな。
軽症で回復する可能性は十分にある。
2020/10/03(土) 18:28:12.05ID:ci6BMNcq0
トランプ治ったらアメリカはもっとコロナはただの風邪論が進んで蔓延するのかな
2020/10/03(土) 18:28:44.42ID:pm/Hfs2yM
というか日本でのコロナの定義的にはまだ軽症なんだよな
酸素使ってないので
2020/10/03(土) 18:28:47.05ID:9vPIVzcI0
>>484
ノイホイがパンストしてるって見えた・・・
疲れたんだな・・・ツカレナオスしなきゃ…安くなったし

>>485
こういうことをさらっと言えるかどうかで器がわかるよな
2020/10/03(土) 18:30:07.41ID:OLCHa3E00
>>474
いや、それはもう既に起きてるのよ。
ttps://edition.cnn.com/2020/08/17/politics/kamala-harris-most-liberal-senator-fact-check/index.html
極左だが、極左組からすれば弱腰という突き上げを既に受けている。
今の所は現実主義路線やってるからこれを続ければ個人レベルでは生き残り得るだろうと見てはいるが。
2020/10/03(土) 18:30:07.92ID:ZLD8QjF60
>>474
シュレーディンガーの魔人アベなのだ。
アベは何処にでも居るし、何処にも居ない。
2020/10/03(土) 18:30:28.79ID:7z3pzHbe0
>>485
このタイミングはですが民だな!
2020/10/03(土) 18:30:32.28ID:zKjAHKeF0
>>38
非常勤以上のポストを得られないポスドクあたりは
それこそ怨嗟の対象にしててもおかしくはあるまい
2020/10/03(土) 18:30:34.19ID:qKjzsa6LM
確かメラニア夫人も感染してるんだよな。
大統領本人が回復して夫人に万一の事があったら、
中国共産党への怒りを爆発させそう。
2020/10/03(土) 18:30:51.34ID:Eqm6yjz4a
>>469
死体がなぜかやけにヘッドショットされてたりしたら察しべし
2020/10/03(土) 18:31:00.39ID:RFOk/stP0
>>485
ラ党青年部、ここ見てないよな…?
2020/10/03(土) 18:31:33.82ID:o3w82+zC0
>>353
そうそう、ノーパンしゃぶしゃぶとかいう邪悪な店は店員も客も族滅すれば良かったのだ。

>>393
コンビニでシリアルバーのなるべくビタミンとか能書きの多い奴を買って一日一食をそいつと好みの茶か珈琲か白湯に振るのだw
ついでに刻んだキャベツを買って夕食に添えるとより安定するよー

一週間くらいならこの位で問題ないない。
2020/10/03(土) 18:31:53.82ID:4bxNoFFfp
>>494
ですが民の中にアベはいない!イイネ!!
2020/10/03(土) 18:32:34.45ID:hBgUnUkiM
>>496
大統領にもしものことがあったら、
それこそペンスが「敵討ち」を主張して人気取り選挙戦やるのではないか
2020/10/03(土) 18:32:34.80ID:qKjzsa6LM
>>492
アメリカの若者の間で社会主義を支持する連中が増えてきているのは
憂慮すべき事態だな。
2020/10/03(土) 18:32:56.73ID:8z3Sy3Wx0
揺れてる
2020/10/03(土) 18:33:02.32ID:Em7iQbmCa
地震っぽい。
2020/10/03(土) 18:33:03.61ID:jMTMOTVY0
ゆれたな
2020/10/03(土) 18:33:08.69ID:ErVI2tYg0
>>497
弾を撃ち込んだ御仁はさぞ慈愛の心に溢れていたのであろう
2020/10/03(土) 18:33:16.63ID:qFIx3Gp+0
少し揺れている
2020/10/03(土) 18:33:30.63ID:snXe+vPI0
どこの田舎だよ
2020/10/03(土) 18:33:33.44ID:4wmImBJ/0
すわっ!地震け?
2020/10/03(土) 18:33:35.35ID:xaH/Qza40
>>493
えー、みかんちょんみたいに猫を風呂場に吊って血抜きするアベなん?
2020/10/03(土) 18:33:36.57ID:jMTMOTVY0
ゆれるのはおっぱいだけでいい
2020/10/03(土) 18:33:48.53ID:vO1gU/zbd
>>25
ジパングの不殺はまだ分かるのよ
昭和で1人殺したら平成に住む人間が何人「産まれなかった事になる」か予想も付かない
(実際クルーの親が車に轢かれたりしたはず)
2020/10/03(土) 18:34:34.79ID:4bxNoFFfp
揺れているのでわからない@関東バス車内
2020/10/03(土) 18:34:47.32ID:xUikZg1j0
>>484
水分補給おkな、韓国式ハンストしてんだっけ
2020/10/03(土) 18:34:59.83ID:ECeumd0Y0
>>460
おうち時間にカテゴライズされてて草
2020/10/03(土) 18:36:50.33ID:xaH/Qza40
>>514
アメリカでのやらかしは冤罪だー

なハンスト?
2020/10/03(土) 18:37:19.31ID:2p3yfK4M0
>>485
レスしてる間にツィートされてた、これもアベのせいだ(ぐるぐる目)

>>492
それなら彼女が中枢から退場するまで見守って置けばよさそうですの。
2020/10/03(土) 18:37:49.93ID:o3w82+zC0
>>512
それ警戒しての不殺路線だった筈。
もっとも内地に帰って「自分のおやじの御幼少の頃の葬式」なる物を目撃して、別の世界線かなんかだと判明。
2020/10/03(土) 18:37:54.79ID:oLAIpJIp0
>>501
すでにペンスさんは大統領戦には出れないんちゃう?
2020/10/03(土) 18:37:59.34ID:SX7TY8Kb0
>>497
まあ普通調べるよね

戦場の遺体は仮埋葬されても回収されるんよね
2020/10/03(土) 18:38:30.70ID:4wmImBJ/0
震源が八丈島東方沖ってヤバイだろコレ:(;゙゚'ω゚'):
2020/10/03(土) 18:38:44.04ID:hBgUnUkiM
>>519
そうなん?
というか選挙直前で急死とかだと誰が繰り上がるんだ?
2020/10/03(土) 18:39:37.86ID:xaH/Qza40
>>519
二人か倒れればなれるんじゃん?

そして大陸に核で報復。
2020/10/03(土) 18:39:46.35ID:OLCHa3E00
>>502
まあネットで海外の一般人の生活を知ってしまったらなあ。
米国じゃ警備員付きの豪邸に住むような連中しか享受できない
安全と医療を他の先進国は一般人でも得られるわけで。

アカの排除さえできるなら別に社会主義化しても構わんが、
きっとスウェーデンみたいな別の意味で楽園になるだろうな。
2020/10/03(土) 18:39:46.52ID:d5a93vsSd
>>521
津波大丈夫なんか?それともゴジラがわいてくるの?
2020/10/03(土) 18:40:08.00ID:8z3Sy3Wx0
>>521
そうなん?
2020/10/03(土) 18:40:32.75ID:Ba2zChbO0
マックより古いドムドムバーガー、「発祥の地」跡で復刻
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3085023d32e70a7a07a5e22e2355a2cd09d919
コロッケバーガーのイメージしかない
2020/10/03(土) 18:41:21.57ID:hBgUnUkiM
>>525
いやそこまでの事は起きないでしょう
あってもせいぜいオルファンが浮上して地球のオーガニックエナジーを吸い尽くして宇宙に飛び立っていくだけで
2020/10/03(土) 18:41:54.64ID:k4Xs7XHP0
>>381
そういえば「放課後ていもう日誌」って薄い本は出てないよね
2020/10/03(土) 18:42:06.37ID:d5a93vsSd
>>524
>安全と医療を他の先進国は一般人でも得られるわけで

多分、これが享受出来るのは日本と北欧、ドイツ、産油国(採掘コスト1バレル10ドル以下)くらいじゃないかなあ。

イギリスは医療に関しては半年待ちとかやん。
2020/10/03(土) 18:43:00.49ID:8z3Sy3Wx0
>>524
大都市無差別焼夷弾爆撃に
核×2まで落として更地にした敗戦国のの方が
今や庶民はいい生活をしているように見えるとか
ここ2・30年で様変わりしすぎよね米帝。
2020/10/03(土) 18:43:27.50ID:qFIx3Gp+0
>>524
仕方がない。安倍さんに大統領特別顧問に就任して頂いて、アメリカの日本化を推進しますか。
2020/10/03(土) 18:43:38.77ID:hBgUnUkiM
ぐぐったら候補者は選び直しになるようだ。
まあ事情が事情だけでに民主党も選挙延期に同意するだろうが、大急ぎで共和党候補を決めなきゃならなくなる。
その手続は、大統領死亡の場合なので副大統領がやる事になるんだろうか。
2020/10/03(土) 18:43:51.53ID:oLAIpJIp0
>>522
仕組み的に代議員に指名されて最終的な大統領候補者になるわけだからなー。

トランプがくたばったら繰り上げでペンス大統領となり、バイデンがセンキヨ戦で勝ってたら交代期日にペンスからバイデンへ大統領が変わるという流れになると思うが、トランプが勝ってたらどうなるやろ。
2020/10/03(土) 18:44:10.30ID:iQRomzhFd
>>53
必需品だしシェアは高いニダ
給料だけはホワイトでキーエンスみたいに死ぬレベルでは無いのが救い。
2020/10/03(土) 18:44:28.04ID:FvDz3lB30
ドラクエ物のアニメや漫画はカムイとダイの大冒険くらいであとのは見る気もしないな。
素材的にはアニメや漫画に向いてそうだがなんでああもつまらなくなるんだろうか。
2020/10/03(土) 18:44:52.56ID:RFOk/stP0
>>531
ウサギ小屋扱いされた東京の居住スペースがもはやロンドンやニューヨーク、あとシリコンバレーはじめ西海岸ではできない贅沢だからね
2020/10/03(土) 18:45:20.33ID:BEDih+C50
ミレニアムファルコン号はスペースシャトルよりちいさい
https://www.youtube.com/watch?v=aTPwbVqU6lc
2020/10/03(土) 18:45:23.97ID:BrKZZTpka
あの辺の地震はよくある
そして規模も割と大きい
2020/10/03(土) 18:45:29.29ID:Oc0y/IEwd
>>522
そうした場合を決めた憲法修正なり連邦法は無いのでは?
選挙結果決まったあとに大統領権限発生までに何事か起こったときの法律があることは知っているけど
2020/10/03(土) 18:46:03.16ID:Di0lK+in0
>>527
カニ!バーガー!!
ttps://domdomhamburger.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/kani_poster.jpg
美味しかったですよ
11都府県29店舗しかありませんが
2020/10/03(土) 18:46:44.47ID:SX7TY8Kb0
>>524
一昨日だかに書いた、カナダのバンド、ANVILのドキュメンタリー映画があるんだ
世界における日本のロックファンの位置づけってのが隠れた仕掛けになってる

ttps://www.youtube.com/watch?v=iq1KJZvdWcA

落ちぶれて学校給食の配達やってる主人公の家、日本基準だと豪邸なんだよね
いくら不動産が安いからって、あれがずっと不思議なんだよ
2020/10/03(土) 18:47:28.89ID:hBgUnUkiM
>>534
米国の選挙戦は副大統領候補も選挙の要素なんで、
選挙戦前半をトランプ/ペンスでやってきて勝ったなら
そのままペンス大統領になると思うがな。

まあ候補者死亡とかで勝てるとは思えないが。
2020/10/03(土) 18:47:36.12ID:4wmImBJ/0
ときめきトゥナイト!
2020/10/03(土) 18:47:43.39ID:S/CD32950
Skebを使ったら僕だけのMカップメイドロボットさんのカラーイラストが……。ゴクリ
2020/10/03(土) 18:47:55.51ID:Di0lK+in0
>>536
DQXベースの蒼天のソウラをオススメしておきます
2020/10/03(土) 18:48:04.39ID:Oc0y/IEwd
>>524
アメリカが自由主義を後退させたらもはや同盟国を助けようなどとはしなくなるだろう
2020/10/03(土) 18:49:04.09ID:4bxNoFFfp
>>536
いや、向いてないと思うよ。
ドラクエは主人公の命名権すらプレイヤーに移譲するある種の作る側のストイックなサービス精神が根底にあるから、
設定語りがしたいスタッフは基本的に違和感を生む。
実は「ダイ」ですらルール違反なのだ。
2020/10/03(土) 18:51:04.13ID:hBgUnUkiM
>>540
少なくとも選び直しにはなるらしい。
問題はここまでギリギリで選挙自体延期を許容してくれるかどうか

というか繰り上がりとか選び直しは党規約の問題だな。
法律ではなく
2020/10/03(土) 18:51:56.15ID:oLAIpJIp0
ドラゴンクエスト(アベルのやつ)
2020/10/03(土) 18:52:14.91ID:Oc0y/IEwd
選挙期日は憲法が決めているから延期はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況