民○党類ですが目立ちます

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/10/03(土) 13:13:46.53ID:m7c/diBD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
迷彩ジャケットしてたのに! (σ゚∀゚)σエークセレント!

蛍光イエローか蛍光オレンジな前スレ
民○党類ですが我慢できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601645953/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/03(土) 21:02:20.05ID:2p3yfK4M0
>>793
静香ちゃん相手なら借金作らなくなる…まあそうなるか。
2020/10/03(土) 21:02:32.28ID:JA+u85g90
>>797
タイムパトロールからアンタッチャブル扱いにされてたよーな (;・∀・)
2020/10/03(土) 21:02:38.92ID:d5a93vsSd
>>791
例外も多数あるからなー
2020/10/03(土) 21:02:40.40ID:BEDih+C50
>>798
まあ見舞いを出そうが核放棄しないと詰むよね
2020/10/03(土) 21:03:19.48ID:hBgUnUkiM
つか会社とか設立せずにクリスティーネ剛田先生の著作管理事務やってりゃよかったんじゃ?
2020/10/03(土) 21:04:09.45ID:NUQab7jh0
ジャイ子の娘がよほどいい女なのかもしれん()
2020/10/03(土) 21:04:20.18ID:snXe+vPI0
昔日本が交戦中にルーズベルトが死んだときに弔電出したとか言う話あるけれど
アレって絶対呪殺したの隠すためだと思ってる
2020/10/03(土) 21:04:29.98ID:Z+eBI4zq0
これをポワロと言われても承服しかねるなあ@オリエント急行殺人事件
2020/10/03(土) 21:05:30.17ID:44CxWwlrd
>>803
言うほど多数かね?
2020/10/03(土) 21:05:47.72ID:QdAVCETZ0
>>770
電池は樹脂電池採用で外につけるとかになるんでないの、そもそもエンジンは発電機回すだけに使うわけだろし
ライトスピードウェポン搭載ならばそら流石に新車両の出番よ
2020/10/03(土) 21:06:12.00ID:EauaoiOt0
>>802
まあ結果論だけどのび太たちがいなかったら地球滅びたりTPがヤバい事になってる案件もいくつかあるしね
その功績に免じてチャラにしてるってのもあるかもしれない
2020/10/03(土) 21:06:20.42ID:3aIZerJ20
>>804
放棄するにせよしないにせよ、北にとって必要なのはアメとのパイプで有って、
それが有るからこそ中共だっていきなり攻め込んでこない、という部分が有るのだな。

南のパイプなんぞ役に立ちはしないのは当然織り込み済みで(北は気になるが、北ヲ理解出来てないムンちゃんは
結果北の足しか引っ張ってない、というのも切り捨てられた理由なのだ)。
2020/10/03(土) 21:06:27.77ID:b/wTFnHva
>>806
野比家に隠されたブス専の血
2020/10/03(土) 21:06:42.28ID:NUQab7jh0
>>807
 だ い な し
>>808
卵型の頭部の口ヒゲたくわえた小男とか誰がみたいねん(俺が見たい)
2020/10/03(土) 21:07:05.97ID:HuzhmwQx0
アレだろ?のび太は科学者になって動かなくなったドラ修理するんだろ?
(なんかごっちゃになってる)
2020/10/03(土) 21:07:28.84ID:TthK9ypl0
脱いだらSUGOIのかも知れないジャイ子
2020/10/03(土) 21:07:38.67ID:SX7TY8Kb0
>>785
帰ってきたミサイル万能論やなあ
そんでシレイラ砲システムとか積んじゃうんでしょ?
2020/10/03(土) 21:07:40.62ID:h0ovzpYHx
この人まで今回の学術会議ネタに乗っちゃったんだ。
https://twitter.com/yukamurayama710/status/1312238855983038464?s=20

まぁこの人に関しちゃ初めて読んだ「もう一度デジャ・ヴ」のラストが酷すぎたんであんまり好きじゃないけど。
アニメ版Canvas2の終盤と同レベルのひどさ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/03(土) 21:08:09.48ID:QdAVCETZ0
>>786
ジャイ子の旦那によく似た娘かもしれんし……
孫の髪の毛とかみるとジャイ子の旦那は外国人みたいだし
2020/10/03(土) 21:09:48.06ID:bYs6ifuId
創作関係は割と雰囲気に乗っちゃう人が多いから生温かくみてるわ
2020/10/03(土) 21:09:52.60ID:NUQab7jh0
>>813
そーいえば、必ずしも美人じゃないしな。>>歴代嫁
2020/10/03(土) 21:09:54.53ID:snXe+vPI0
>>818
なんでや!
Canvas2は原作からしt…
いやなんでもない
2020/10/03(土) 21:09:59.12ID:EauaoiOt0
>>808
CVが大名でもない父上なのでこいつ性格悪いキャラだなってのは分かる
2020/10/03(土) 21:10:12.47ID:BEDih+C50
ジャイ子はわざと醜女メイクしてる説
2020/10/03(土) 21:10:37.87ID:ErVI2tYg0
>>817
戦車は戦車、自走榴は自走榴や
ガンランチャー教団は根切りよー
2020/10/03(土) 21:10:59.60ID:ZLD8QjF60
>>818
DP号での狼藉とキチガイ動画の説明をしてから言えや、という感想しか湧かない。
2020/10/03(土) 21:12:25.41ID:snXe+vPI0
女は化粧して髪型かえて適当な服着せればどうとでもなるからな
(新橋駅前に居並ぶオカマを眺めつつ
2020/10/03(土) 21:13:04.41ID:h0ovzpYHx
>>822
児玉樹のコミカライズは大正義なので買って読むべし。
なぜあのシナリオでアニメ化しなかったんだと。
エロゲ原作のくせに2クールだわチョイ役に強力若本&土井美加使うとか無駄遣いも良いとこなのに。
2020/10/03(土) 21:13:14.01ID:BEDih+C50
そういや軍事物でお勧めのゲームやアニメ、小説とかなんかあるかね
わりと取りこぼしている気がするんだよな

戦闘妖精雪風はいまだになぜあれを80年代に書けたのかわからん
2020/10/03(土) 21:13:56.12ID:oLAIpJIp0
>>825
ミサイル砲を外部搭載で
2020/10/03(土) 21:14:23.94ID:SX7TY8Kb0
>>818
ツイ見たけど、最新刊が伊藤野枝の評伝、ってあんた、
この人、大杉栄の愛人で、ガチガチのプロ文の活動家で
甘粕事件で死んでる

つうか、この人の人生って、すさまじく濃いからなあ
WIKI読んでみるよし
2020/10/03(土) 21:14:56.18ID:hBgUnUkiM
逆にのび太がジャイ子の好みのタイプで
汚されてしまったのび太はしずかちゃんに告る事ができずに、
2020/10/03(土) 21:15:30.81ID:NUQab7jh0
姪っ子が大学に入ってからメイクするようになったのだが
「お前誰だ」レベルに顔変わっててさすがに草。
2020/10/03(土) 21:16:55.25ID:d5a93vsSd
>>809
名無しでも既婚者がいるから、政府の統計程度には結婚していると思うよ。
2020/10/03(土) 21:17:21.47ID:eKWQCqCA0
>>760
装甲面積=重量として、ちっちゃくして寸法7割にすれば面積半分にの40トンになる大丈夫だ
2020/10/03(土) 21:17:22.63ID:c7PUvUZia
>>724
61式→74式(13年後)→90式(16年後)→10式(20年後)→39式(29年後)

一気に伸びたな
2020/10/03(土) 21:17:23.66ID:iQRomzhFd
>>775
ナゴルノ=カラバフ共和国とアルメニアは高原地帯で接しているからなぁ
平野を失陥したとしてもそれで終わる気がするニダ
2020/10/03(土) 21:17:47.24ID:YvrWLGrHM
>>825
でも実際、少子化に端を発するる軍隊のコンパクト化要求で機能は集約したいけど、残存性とのトレードオフになるから中々難しいよな
最適なバランスがどこにあるやら
2020/10/03(土) 21:18:29.91ID:9g7iX/0u0
実際北朝鮮は対米外交にかける努力は凄い
ソ連東欧革命(特にチャウシェスクが吊るされたルーマニアとか)
サダムフセインのイラクなど反米国家の末路を見てマジでビビってたのは親父の代からだし

だからこそ余計な邪魔をしたムンジェインに対して恐ろしい不信を抱いてる

北朝鮮目線からすれば、やっと望むもの(核を持ったまま朝鮮戦争終結・国家承認など)
を得られると思ってたら相手はその気が全くなかった(最低でも核を捨てるのは前提)だもの

ムンムンは米のスパイか米を利用して南主導の統一(つまり自分の体制の否定)を狙ってるだろとしか思えんよね
あくまでも北朝鮮側の視点からすればだけど。
2020/10/03(土) 21:18:53.80ID:UrhJM8xt0
>>756
愛知の大学通ってた頃地元の岐阜の方言で喋ってたら
関西人から「自分、関西弁下手やな〜w」とか言われたのは人生の汚点

関西弁警察は冤罪被害者に謝罪しろ
2020/10/03(土) 21:19:13.92ID:h0ovzpYHx
>>820
短編では個人的には「北海の堕天使」をお薦めする。かなり古いのでスマンが。
超兵器vs通常兵器というゴジラvs地球防衛軍めいた流れが結構良い。

なお続編の「凍てる波濤」はこちらも超兵器出してくるんで大味になった感じでちょっとアレ。
余談だけど「鋼鉄の咆哮」の怪光線、双胴戦艦はこのシリーズから持ってきたんだと思ってる。
2020/10/03(土) 21:19:30.01ID:9WuYTrZc0
戦車がダメなら、AT
2020/10/03(土) 21:19:53.24ID:U5jg04FW0
おいでみんな

NHK BS「伝説のコンサート 山口百恵 1980.10.5 日本武道館」21時〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601726180/
2020/10/03(土) 21:20:04.57ID:SX7TY8Kb0
ちなみにウリの大学時代の近現代文学の担当教授はプロ文方面で業績のあった人なんだけど
どうも、はかなく散った白樺派の滅びの断末魔をプロ文に見るという、変態的な性癖の持ち主で
もし軍オタだったら絶対末期戦マニアになってたに違いない人
2020/10/03(土) 21:20:09.93ID:ZLD8QjF60
>>838
機能を集約するよりも、機械化自動化を進めて同じユニットをより少ない人数で運用できるようにする方が良いかと。
2020/10/03(土) 21:20:14.66ID:c7PUvUZia
>>738
モジュラー装甲ならぬ、モジュラー装輪台もほしいな
2020/10/03(土) 21:20:16.70ID:iQRomzhFd
>>840
中途半端なんだよなぁ、ほんと。
2020/10/03(土) 21:21:35.89ID:iQRomzhFd
>>844
プロレタリアート文学のことだ思い至るのに時間がかかった
2020/10/03(土) 21:21:38.28ID:c7PUvUZia
>>759
セワシがドラえもんをのび太のもとにおくるのは「変えようがない正史」
そこに至るまでの歴史は変えられる
2020/10/03(土) 21:22:22.48ID:YvrWLGrHM
>>845
防空や兵站はまだ機械化で削れる余地あるのかな
戦車なんかはこれ以上は無理だろうけど
2020/10/03(土) 21:22:40.97ID:SX7TY8Kb0
>>840
変だな、関西弁話者は大体どこの人か、わかると思うんだけど

確かに岐阜方面の人と話したことは無いな
2020/10/03(土) 21:23:24.26ID:NUQab7jh0
50歳過ぎて始めて木原敏江の漫画買ったわ…
2020/10/03(土) 21:23:38.23ID:JA+u85g90
https://twitter.com/kaztsu/status/1312304994415042560
>秋葉原の商業ビル「半田ビル」元セガ秋葉原2号館テナント募集。1?7階までの一棟貸し

>賃料:月額14,000,000円と別途消費税額
>共益費:月額850,000円と別途消費税額
>看板掲出料:月額350,000円と別途消費税額

艦これの看板、35万円(税別)やんたんかいなー。
リプ欄にこれでも賃料が安い方とか書いてあって、東京って怖い (;・∀・)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/03(土) 21:23:52.78ID:h0ovzpYHx
>>841
アンカーは829の間違いorz
2020/10/03(土) 21:23:59.21ID:iQRomzhFd
>>851
最近はわからなくなってきたけど岸和田弁なんて岸和田のどの辺の人かまでわかったぞ
2020/10/03(土) 21:24:15.83ID:EauaoiOt0
>>800
入れない方法もある


ドラえもん「まだ悩んでいるのかい?」
セワシ「うっさい!源静香のクローンを作り、本物と同じ人生記憶を移植する。妊娠時に受精卵に侵入し遺伝情報をこちらで用意した野比のび太と剛田ジャイ子の子供のものに書き換えるウィルスをクローンに注入した上で本人と入れ替える。
     源静香本人は、野比のび太と接触しないよう多少遺伝子をいじくった上で遠くの地方都市へと引越しさせる。もちろん戸籍と記憶もいじくってだ。
     くくく、この時点で既に三桁近い法律や条例に触れている、重犯罪者の仲間入りだ」
857名無し三等兵 (ワッチョイ 23f7-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:24:18.62ID:9g7iX/0u0
日本学術会議は学者の総意でも何でもありません
既存会員の推薦という、要するに一人か二人程度のトンデモ学者や政治活動かが紛れ込んだら
そいつがお仲間をどんどん入れてそうなるという初歩的なセキリュティホールすら修正できない組織です。

むしろ本当に研究がしたい理系の学者とか
軍事研究云々で政治活動されるだけじゃなくて
かってにILCに反対されるわとか本業にまで悪影響出てるんですがね。

わたしゃ学問自体の価値は認めても、学者だからといって必ずグッドマンであると信じるほどナイーブではない。
2020/10/03(土) 21:25:16.10ID:iQRomzhFd
>>853
安い方ニダね、ほんと
うちのオフィスの家賃も値切れないかなぁ
2020/10/03(土) 21:25:22.63ID:oLAIpJIp0
>>856
どこのバカ王子かな…
2020/10/03(土) 21:26:00.50ID:bYs6ifuId
>>850
リソース一番奪われるのが監視だからそこを無人化進めていくんじゃないかな
無人哨戒機、艦載無人哨戒機(回転翼)、無人哨戒艇みたいな
2020/10/03(土) 21:26:04.39ID:NUQab7jh0
>>856
何処の星の王子だよ。
2020/10/03(土) 21:26:36.41ID:hpx9Jf3d0
>>768
これちゃんと男系継承になってるんだなぁ
2020/10/03(土) 21:28:28.06ID:c7PUvUZia
ノビスケのガールフレンド F作品の正統ヒロイン系の顔だちだったから

剛田家の血が混じるのはノビスケの子供か孫あたりだろ

本来セワシはのび太の孫の孫
セワシの父親はノビスケの孫(のび助の孫の孫、のび太の孫の子)
セワシの祖父はのび太の孫
セワシのひいじいさんはノビスケ

この間に剛田家の血が入ればいい

ドラのびもやったことだけども
ドラミちゃんの映画でアララ戦国だったか、かなり昔から野比家の歴史に干渉している
2020/10/03(土) 21:28:44.56ID:jmkEwunJ0
>>761
『階段を上がって最初のフロアがファーストフロアなのは当然じゃないかね?』

ああ一理あるよな(鼻をほじりながら

あいつらは多分平屋建てのことはゼロ階建てとでもいうのだろう。
2020/10/03(土) 21:28:58.61ID:Em7iQbmCa
>>862
源氏が断絶してる。
2020/10/03(土) 21:29:06.44ID:BEDih+C50
ジャイ子ルートののびたの息子は、しずかちゃんルートで存在を否定されている恐怖
歴史から抹殺されるのだ
2020/10/03(土) 21:29:47.70ID:AgzlmTNGd
>>530
ただでさえ少ない医療リソースの多くを難民(EU移民)どもに喰われてましたよね
2020/10/03(土) 21:30:10.94ID:xaH/Qza40
>>634
みかんちょんみたいに斧で武装した人事兼総務を倒すんは、
容易やないで。
2020/10/03(土) 21:30:33.27ID:Ba2zChbO0
近くのコンビニにもスーパーにもなかったんで少し離れた大型スーパーでアップルパイペヤング買ってきた
さて作って食うか
2020/10/03(土) 21:31:42.70ID:9g7iX/0u0
関ケ原をぬけりゃもう琵琶湖だし買っては(西のほうは)近鉄も走ってたし…
2020/10/03(土) 21:32:21.36ID:Bwv3wHRT0
>>348
タイ、ベトナムあたりの仏教圏なら・・(´・ω・`)

ベトナム辺りが良いんじゃねーかと

>>432
石油をバクーバクー・・とな

>>853
昔は結構家賃が安かったのに・・
閣下のIT副都心計画でグダグダってね・・
2020/10/03(土) 21:32:27.39ID:NUQab7jh0
名古屋・岐阜と大阪京都って言葉かなり違わないか?
2020/10/03(土) 21:32:35.79ID:Ba2zChbO0
かやくにフリーズドライ林檎らしきのが入ってるぅぅぅ
2020/10/03(土) 21:33:59.14ID:yuWY9F160
>>715
米国と覇権を二分するような覇権国家なら、小国日本の産物くらい自製できるのでは?
300mmウェハーどころか450mmや600mmくらい製造できる筈だ。
もしできないなら、それはやる気がないからだ。
2020/10/03(土) 21:34:09.51ID:JA+u85g90
>>873
(ノ∀`)アチャー
2020/10/03(土) 21:34:43.20ID:c7PUvUZia
セワシに至る16人の血が入ればいいなら、のび太の相手はシズカちゃんである必要もないんだな

極論すると中学や高校や大学や環境省やなにやらでいくらでも女性と知り合う機会はあるんだよな

TS出木杉と結婚してもセワシが誕生するのは決定事項
2020/10/03(土) 21:35:02.94ID:EauaoiOt0
>>432
あそこまだ油出るのって思ったけど産出量が最盛期の7割程度に下がっただけで別に枯渇したって訳でもないのか
2020/10/03(土) 21:37:08.54ID:9g7iX/0u0
日本の健康保険システムの肝って事実上医療行為や薬品の価格を国家が決めてるって意味では
すげー社会主義的な統制経済。

税金並の強制徴収自体よりも凄いのはこっちだよね。
2020/10/03(土) 21:37:24.93ID:YvrWLGrHM
>>874
ねー
ドッ帝だって国力はともかく科学力は世界一と言って差し支えないものだった
2020/10/03(土) 21:37:50.07ID:xaH/Qza40
>>768
ジャイ田家とどのみち親戚になるのか。
2020/10/03(土) 21:37:52.97ID:c7PUvUZia
ジャイ子ルートだと、のび太子沢山だけど、しずかちゃんルートだとノビスケしかいないのが闇が深い


避妊にお金をかけたかどうかの差なのか、それともレスなのか
2020/10/03(土) 21:38:29.21ID:iQRomzhFd
>>879
生産性高かったしね
2020/10/03(土) 21:38:33.54ID:UrhJM8xt0
>>851
>>872
今自分とこの方言ググったらwikiにすら「しばしば似非関西弁との指摘を受ける」と書いてあったわ
発音は東京式で語彙が関西に近い

関西弁警察は冤罪被害者に謝罪しろ
2020/10/03(土) 21:38:35.06ID:JA+u85g90
>>881
貧乏人の子沢山 って言葉が昔はあってね (´・ω・`)
2020/10/03(土) 21:39:38.92ID:c7PUvUZia
避妊しなかったとしても、ジャイ子と十回くらい性交しているんだよ

ジャイ子のあそこって名器だったのか、ジャイ子がのび太を力ずくで押し込んで搾精していたのか
2020/10/03(土) 21:40:35.64ID:hpx9Jf3d0
>>883
三重県よりはましやで
2020/10/03(土) 21:41:57.34ID:NUQab7jh0
>>883
ご愁傷様案件…
2020/10/03(土) 21:43:32.49ID:weJnw5qY0
>>864
地下まで含めた数直線と考えると合理的ではある。

地上階=0と考える良いのだ。
2020/10/03(土) 21:44:17.13ID:NUQab7jh0
今日のアド街、飯屋の宣伝しかしてない…(いつものこと)
2020/10/03(土) 21:45:42.90ID:c7PUvUZia
児童向け漫画ではやれないだろうが
F短編集の内容からして
のび太が(歴史の釣り合いを取るために)しずかちゃん以外と不特定多数と子供を複数人つくっている可能性も否定できない
2020/10/03(土) 21:45:52.50ID:Em7iQbmCa
カメラワークが面白いな、この映画。
2020/10/03(土) 21:46:41.75ID:NUQab7jh0
ミノタウロスの皿的どらえもんとか勘弁。
2020/10/03(土) 21:46:53.21ID:Ba2zChbO0
香りから喫茶マウンテンの甘口スパ並の甘さを想像したけどそんな甘くない
食えるわ
そううまくはないけど
ただこの林檎をどうしたもんか
2020/10/03(土) 21:47:02.71ID:weJnw5qY0
>>881
安産体型なジャイ子と、お尻の小さいしずかちゃんの差か・・・
2020/10/03(土) 21:47:15.56ID:h0ovzpYHx
>>889
なんでや!
ちゃんと書泉グランテ紹介してたやろ!

…今は復刻版時刻表なんて売ってるんだ…
昔の寝台急行とか見て見たいんだよな。
今度東京に戻った時に行ってみるか。
2020/10/03(土) 21:47:57.40ID:DalCHfX40
なぜメーカーはスイーツ系焼きそばをあきらめようとしないのか
2020/10/03(土) 21:48:00.66ID:Em7iQbmCa
ああ、次はいちごパスタだ…
2020/10/03(土) 21:49:43.55ID:GMpOHuGg0
>>715
SMIC微細加工駄目駄目ですな。
まー、中華タブレットのバッテリー持ち時間が怪しいところから推定できるけどさ。(なので、SD積むとバッテリー持ち時間が増える)
2020/10/03(土) 21:50:04.23ID:NUQab7jh0
>>895
昔の時刻表とかいいぞ。1970年代の時刻表とか最高。
まだ本棚の片隅にある。
2020/10/03(土) 21:50:08.95ID:VqG4VT0ea
900
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況