民○党類ですがセワシの陰謀です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/03(土) 21:50:27.87ID:VqG4VT0ea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
この歴史修正主義者めが!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレりんご味
民○党類ですが目立ちます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601698426/

ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/04(日) 00:16:32.10ID:qNSUKUxB0
鳥が鳴いてる
2020/10/04(日) 00:17:05.97ID:lbcp9WFQ0
>>255
長波様だけすごいな。
2020/10/04(日) 00:18:24.38ID:lbcp9WFQ0
>>261
沖縄本島はほとんど死刑になりそうだなぁw
2020/10/04(日) 00:18:26.73ID:EEoUGvC30
そもそも民間人の聖職者がせっせと女子供だろうが構わず異教徒狩りする間柄なんだから開戦したら当選皆殺ししかしないでしょうよ
2020/10/04(日) 00:18:58.85ID:Vev/lPcM0
>>229
埼玉東京千葉のみらい生協ってパージされたんだっけ
2020/10/04(日) 00:19:01.17ID:v5bLswLI0
>253
「命令違反の鈴木」が原案に噛んでる時点でスルー対象。
あいつが口出すとあらゆる登場人物、事象、イベントは主役の少女の命令違反イベントを正当化するために存在する話になる。
2020/10/04(日) 00:19:34.08ID:415/FaA9d
>>255
対抗馬の陽炎型が危険牌なんじゃないの

この提督の艦隊は
2020/10/04(日) 00:19:56.87ID:I9niveZb0
トランプ大統領の主治医の記者会見のライブ中継

LIVE SOON: Trump’s doctor gives health update at Walter Reed hospital
https://ようつ。べ/hG-Q0AqFDGY

日本時間午前0時開始予定なんだが、まだ始まってないみたいだ。
2020/10/04(日) 00:21:20.06ID:h34WJzVB0
>>269
さっきおっさんが出てきて10分ぐらい待てや、医者さんは時間ないんじゃと言って帰っていった
271名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:22:52.05ID:EVYc4Qg+0
>ならば生協組織・職員を纏めて全頃しにすれば確率は1/2で当たりを引くし、後腐れなくて良い、見せしめに丁度よい。

組織と断言している時点でバイト、パートも頃し→殺し言ってるんですね
異なるのであればそう書いてくださいw
2020/10/04(日) 00:23:52.92ID:KgJxAj8g0
流石にこんな遅いと嫌な予感しかせんのぅ
2020/10/04(日) 00:24:03.77ID:lbcp9WFQ0
>>255
秋雲はおらん…?
2020/10/04(日) 00:24:33.10ID:415/FaA9d
生協さんは昔ほど政治色ないよ

今や自衛隊官舎にも例の箱でお届けするから
2020/10/04(日) 00:25:39.49ID:Ra2QbHAQ0
>>266
学生運動で前科●犯となった危険人物の受け入れ先が都民生協。
共産党や社会党の危険な別働隊が生活クラブ生協(政党名・生活者ネットワーク)

都民生協と生活クラブ生協が悪魔合体したのがコープみらい。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:26:40.48ID:H5MUMKr40
>>172
ハノイを耕せば一か月で終わった戦争を延々続けて結局逃げ出す羽目になるほど手足を
縛られた戦争だったんで、やりたくても出来ない事情があったんだろう。
2020/10/04(日) 00:26:57.83ID:xpfHcv64a
>>273
秋雲は陽炎型ですゆえ。夕雲型は所属が違うみたい
2020/10/04(日) 00:27:57.60ID:/3LeScZU0
>>232
ファーウェイ=サンもなかなか厳しいようで

>ファーウェイの日本支社では中国人に残業代を渡さず日本人にだけ渡す。
>裁判沙汰になれば中国人の職員は泣き寝入り、日本人ならすぐに和解するからな。
https://chinareaction.com/blog-entry-4432.html
2020/10/04(日) 00:28:11.04ID:O+1RKTJiM
>>193
しかも朝潮型だ
2020/10/04(日) 00:28:24.98ID:lbcp9WFQ0
>>277
なーる。雲って付いてるのに!
2020/10/04(日) 00:29:51.27ID:gvGOxnkO0
シグルドリーヴァは1話見る限りだといい感じね
若干クドくて臭すぎるところはあったけど、戦闘機はあくまで舞台装置兼エッセンスとして活用してエンタメに徹してる感
2020/10/04(日) 00:29:57.68ID:/3LeScZU0
>>229
明大生協が潰れたときはさすがに驚いた
大学もやる気を見せることがあるんだなw
2020/10/04(日) 00:30:00.80ID:xpfHcv64a
>>280
なお、そのセンセイの世界だとオークラ先生は総受けの模様
2020/10/04(日) 00:30:12.46ID:NGU03V2i0
>>278
あんまりやり過ぎると逃げ出さない?
2020/10/04(日) 00:30:34.34ID:Znp1FMSe0
ワイルドスピードとイニシャルDってどっちが迷惑かなあ
2020/10/04(日) 00:31:00.53ID:+3kFhYbm0
>>285
ワイルドスピードは世界を救ってるのでOK
2020/10/04(日) 00:31:27.78ID:gvGOxnkO0
空戦物(といっていいのかはわからないけど)では久々に当たりになりそうな予感
2020/10/04(日) 00:31:33.84ID:XzRN5Duha
WW3が起きたらロシアはがっつり中国側に立つと予想
目と鼻の先に米軍がいるって状況は避けたいだろうし
2020/10/04(日) 00:31:45.39ID:yVMWYvk40
>>265
男は皆殺し、女はレイプした後に皆殺し、という民族紛争にありがちなパターンのう。
2020/10/04(日) 00:31:46.95ID:sNLubhMQ0
>>5
彼らのスポンサーには関係はない話だからでしょう
2020/10/04(日) 00:32:21.05ID:xpfHcv64a
>>284
日本支社って事は、簡単に逃げ出せないようになっているんでしょーか?
2020/10/04(日) 00:32:26.56ID:lFg5viRM0
>>267
また鈴木か。毎度毎度芸のないことであるな
2020/10/04(日) 00:32:34.41ID:415/FaA9d
胃にDでそ

公道閉鎖する困ったちゃんだし
2020/10/04(日) 00:33:29.42ID:/3LeScZU0
>>288
でもさじ加減間違えるとアンクル・サムさんのガチの経済制裁が来るからなぁ
脆弱なロシアの金融とか即死しかねない
2020/10/04(日) 00:34:13.18ID:qNSUKUxB0
まったく始まらない
2020/10/04(日) 00:34:48.91ID:OOfAg5R0M
>>288
というか今は中国が主、ロシアが従って感じらしいしな
経済関係で

世界大戦で中国に勝たれても困るが、滅ぶのはもっと困る感じじゃないか
2020/10/04(日) 00:34:57.13ID:/3LeScZU0
>>267
ヴァイオレット・エヴァーガーデンもアイツが世界観設定なんかしてるから軍事的な考証がハチャメチャなんだよな…
2020/10/04(日) 00:34:58.33ID:xpfHcv64a
手違いなのか、余程悪いのかどちらだ
2020/10/04(日) 00:35:32.04ID:KgJxAj8g0
ナゴルノ=カラバフのアゼリー人追放とかしてるからまぁそうなるな
2020/10/04(日) 00:36:33.43ID:gvGOxnkO0
>>297
いうてあの作品の場合は軍事要素はそこまで本筋に絡まないしな
ぶっちゃけ軍ヲタ以外気にせんじゃろ
2020/10/04(日) 00:36:39.59ID:XzRN5Duha
始まったか?!と思ったら記者のおっさんが手持ち無沙汰でぶらぶらしてるだけだったわ…
2020/10/04(日) 00:36:49.11ID:415/FaA9d
>>288
EUと組んで奇妙な戦争するんじゃない?

にらみ合いして15時になったら待機陣地に帰ってく

ホットゾーンはアジアだから関わりたくない
2020/10/04(日) 00:36:53.66ID:Ra2QbHAQ0
>>271
日本には職業選択の自由が有る。日本国憲法にも書いてある。
選択の自由があるのですから、就職先を選択して生じる不利益は当人が負うしかない。
2020/10/04(日) 00:37:00.64ID:lbcp9WFQ0
>>297
もっと軍人らしい部分があっても良かった、映画は見てないけど。
2020/10/04(日) 00:38:48.75ID:XzRN5Duha
会見始まったっぽい
2020/10/04(日) 00:38:58.26ID:qNSUKUxB0
きた
2020/10/04(日) 00:39:27.18ID:XxaOYGLo0
あたまもじDはヒロインがビッチですごい
2020/10/04(日) 00:39:32.57ID:/3LeScZU0
>>300
でも陸軍少佐なら大隊長クラスだろ?
なんで軍での位置づけもわからんヴァイオレットちゃんだけ連れて一兵卒みたいなことやってたのか
少佐行方不明・ヴァイオレット重傷というすべてのはじまりというべきエピソードが完全に意味不明
2020/10/04(日) 00:40:27.16ID:qNSUKUxB0
調子いいって
2020/10/04(日) 00:41:14.21ID:lbcp9WFQ0
ビッグサイトはいつの間に学校になったんや…w>ラブライブ
2020/10/04(日) 00:41:22.76ID:qVkuSzXG0
>>261

沖縄エフコープ生活協同組合みたいなノンポリもありますんで。
グリーンコープとかは偏差値28の親父さんとつるんでるので、弾きが中途半端でしたが
福岡東部生協みたいなまっかっかなところは潰した模様。

各単協は系列化が進んでいて、別の人が書いてる某みらい生協みたいなガチアカもあれば、
神戸のコープさんみたいにほぼ宅配スーパー状態のところもあって
それらが別々に生協連合に加盟してる状況ですね。こくみん共済coopとか生協共済も別々で
ゆるくつながってる感じですね。

コープと言ってもAコープはただのスーパーでCGCに加盟してたりと面倒ですが。
2020/10/04(日) 00:43:02.91ID:gvGOxnkO0
>>308
>でも陸軍少佐なら大隊長クラスだろ?
>一兵卒みたいなことやってたのか
そのあたりつつくと延焼する作品が山ほどありすぎてな...
2020/10/04(日) 00:43:16.23ID:XzRN5Duha
状態は非常に良く、酸素の補給も必要ないとのこと
酒とタバコ(あとクスリ)やらないだけでだいぶ違うってことかな
2020/10/04(日) 00:43:24.64ID:/3LeScZU0
The President is doing very well とな
2020/10/04(日) 00:43:27.30ID:qNSUKUxB0
人工呼吸器つけてないし呼吸も問題ないって言ったかな
間違ってたら恥ずかしいけどw
2020/10/04(日) 00:44:01.83ID:lbBRj+jF0
『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』アプリ最新作が制作決定! 公式サイトオープン&事前登録が開始
https://www.famitsu.com/news/202010/04207049.html
> 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』は、『魔法科高校の劣等生』のキャラクターたちを自由に編成して戦う魔法バトルRPGです。
お兄さまがいれば他は要らないんだろ
知ってる
2020/10/04(日) 00:44:29.73ID:Ra2QbHAQ0
>>294
>脆弱なロシアの金融とか即死しかねない

ロシアの人口は1.5億人。
ショックで5千万人が即死してもまだ1億人残る。

悪の枢軸である共産中国の人口は15億人。
10億人が餓死・戦没してもまた5億人が残っている。

ユーラシア内陸国の強みだな。
2020/10/04(日) 00:44:34.12ID:lFg5viRM0
>>312
連隊長がやたらに兵や下士官と絡むのらくろとかいう作品が
今よりずっと軍隊ってものをしってる人間の多かった時代にありまして……って感じに延焼するわね
2020/10/04(日) 00:44:51.90ID:6kPWcK4A0
>>314
USA! USA!
2020/10/04(日) 00:45:52.98ID:gvGOxnkO0
>>318
のらくろ自身が出世した後も先頭に立って突撃繰り返しとるけえね
2020/10/04(日) 00:45:58.22ID:O+1RKTJiM
>>308
ジェームズボンドな感じじゃね知らんけど
2020/10/04(日) 00:46:11.04ID:x3ccJ+S30
>>307
結局結ばれないし
2020/10/04(日) 00:46:22.91ID:XxaOYGLo0
>>312
モトコおおおお!
2020/10/04(日) 00:46:25.99ID:T3B08CdYa
>>1おつ

67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/04(日) 00:45:53.80 ID:Zq2Nu+qW
肛姦留学(´・ω・`)
2020/10/04(日) 00:46:27.82ID:a7cvCkd00
注目されるのは今後大統領本人は
COVIDはただの風邪だという路線で行くのか
それとも英国のような強権発動路線に切り替えるのかだな
2020/10/04(日) 00:46:35.17ID:qNSUKUxB0
よかった
2020/10/04(日) 00:46:35.64ID:+3kFhYbm0
oxygenとかwalk very hardとか書いててギョッとしたがdo notが抜けてるのか
2020/10/04(日) 00:46:56.00ID:lbcp9WFQ0
>>315
まぁ良かった。


とはいえ、いきなり重症化するって話だから安心できんけど。
2020/10/04(日) 00:46:58.23ID:lFg5viRM0
ドナルド・フェニックス・トランプが爆誕するのか
大病から復帰、あわよくば勝てたらアメリカン魔人アベになってしまう
2020/10/04(日) 00:47:51.08ID:/3LeScZU0
>>318
でものらくろって下士官兵の関係描写はけっこうリアルよね
「知ってる人間が多かった」のでそのへんはあまりいじれなかったのかな?
まあ連隊長にかわいがられるというのは一種のファンタジーと言うことで
2020/10/04(日) 00:48:14.19ID:EEoUGvC30
多分賭け麻雀の罰符ですよコロナウィルス
2020/10/04(日) 00:48:15.01ID:XzRN5Duha
会見見た感じだと選挙戦中にはギリ復活できそうだな
2020/10/04(日) 00:48:33.57ID:a7cvCkd00
今後もパニックを起こしたくないという路線を続けるなら
物々しい病室の写真はアップしない方が良さそう
2020/10/04(日) 00:48:36.52ID:EVYc4Qg+0
>日本には職業選択の自由が有る。日本国憲法にも書いてある。
>選択の自由があるのですから、就職先を選択して生じる不利益は当人が負うしかない。

たとえば、就職浪人は構造型不況下であることは周知なので救う必要もないわけだし
武漢肺炎による売り上げ低迷も予測されていたことなので転業の自由(労働力流動性)はあるので補助も必要ない
当人が負う責任ですね

んな訳あるかぁ
2020/10/04(日) 00:48:46.73ID:XxaOYGLo0
でも退院したトランプがアイアンマンみたいに改造されてたらどうするの?
2020/10/04(日) 00:48:56.91ID:lbBRj+jF0
のらくろリアルタイムで見てたのはいくらこのスレでもそうはいまい
2020/10/04(日) 00:48:57.94ID:qNSUKUxB0
医者:今朝は人工呼吸器つけてない
記者:今まで一度もつけてないの?
医者:今朝はつけてないです

を繰り返してるw
2020/10/04(日) 00:49:15.90ID:qVkuSzXG0
ジョンソン首相はタバコやらないけど、ICU行きになって死にそうになってた。
チャールズ皇太子はそんなに悪化しなかった。そのへんはよくわからんけど
標準治療が確立しつつあるので死にはしないと思うしそこまで悪化しないと思う。

デキサメタゾンみたいなくそ安いステロイドで炎症止めるってのが奏効したのがでかい。
2020/10/04(日) 00:49:31.70ID:XxaOYGLo0
>>336
およネコぶーにゃんならテレビで見た
2020/10/04(日) 00:49:36.77ID:DFXvXP2id
酒タバコやらない健康じいちゃんだから助かったか

でもビッグマック大好き
2020/10/04(日) 00:50:16.17ID:I9niveZb0
とりあえず、今のところ軽い症状で済んでるという理解で良いのかな。>トランプ大統領

ヘリに乗って病院に行く前に、「I'll be back!」と言ってほしかった気がしないでもない。
2020/10/04(日) 00:50:40.29ID:lbcp9WFQ0
>>340
酒タバコは大丈夫だけど、ジャンクな食生活がね…w
2020/10/04(日) 00:50:41.90ID:xpfHcv64a
>>313
ひとまず最悪の事態では無いようでなにより。

選挙で負けたとしても、あと3ヶ月はトランプ政権なんだし倒れられては大変だし
2020/10/04(日) 00:50:57.32ID:T3B08CdYa
>>330
連載打ちきりされたのは痛いけど時代だからしゃーなしか

戦後のアニメは軍事要素皆無だったね
345名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-UqVt)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:51:12.10ID:H5MUMKr40
>>234
実際、太平洋戦争を正義の戦いと規定するアメがその解釈で日本の民間人を殺して回った
からなあ。
令獄じゃないけど日本人の戦争観として、敵国の民間人は潜在的な敵戦力って考えはあると
思うぞ。
2020/10/04(日) 00:51:37.22ID:lFg5viRM0
>>330
圧倒的な上位者に良くも悪くも目をかけられるあたり戦前版の釣りバカ日誌じみた話だなあ
2020/10/04(日) 00:51:41.40ID:xpfHcv64a
「だし」が続くのは日本語として美しく無いですね。いかんいかん
2020/10/04(日) 00:52:01.30ID:T3B08CdYa
>>267
とりあえず軍隊要素は無視してみればいい

女の子はかわいい、男キャラや子供キャラもよくしっかり描けているのはいい
2020/10/04(日) 00:52:14.28ID:I9niveZb0
会見\(^o^)/オワタ

最後はお医者さん、笑顔で去っていった。
とりあえず心配するほどじゃないってことだな。
2020/10/04(日) 00:53:16.41ID:OOfAg5R0M
のらくろクンならおおいじゃろ
2020/10/04(日) 00:53:16.42ID:T3B08CdYa
劣等生の新ヒロインの服装がめっちゃシコい
2020/10/04(日) 00:53:20.62ID:Ra2QbHAQ0
>>334
君って、頭おか志位和夫?
ひたすらアベ死ねを連呼し続ける
時代遅れの共産主義信者さんの思考だな。

そんなに社会で生きるのが辛いなら、早々に痛みも苦しみも感じない世界に逝かれるのが宜しかろう。
2020/10/04(日) 00:53:47.43ID:qNSUKUxB0
心配させやがって!
2020/10/04(日) 00:53:48.83ID:gvGOxnkO0
「だし」ときいて何故か思い出したのじゃが
上野某所で食べた「出汁カレー」なるものがルーの味は普通のカレーほぼそのままで
トッピングにカツオ節とネギかけただけのガッカリ感あふれるものだった
2020/10/04(日) 00:54:02.07ID:A7TzOgth0
とりあえずはよかった
あのおっちゃん無駄に生命力強そうだもんな
2020/10/04(日) 00:54:03.68ID:T3B08CdYa
3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/04(日) 00:45:03.11 ID:VBDQWjg+
どっちでシコる?
http://board.futakuro.com/jk2/src/1601739634702.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1601739750634.jpg
2020/10/04(日) 00:54:08.93ID:MJylJjPLa
>>348
前期に放送していたストライクウィッチーズが名作だった分。シグルリは視聴が苦痛となる作品でした。
2020/10/04(日) 00:54:31.44ID:qVkuSzXG0
>>342

TVランチでもないし、そのへんはメラニアさんの管理が行き届いてるんでしょう。
ああ見えてもメラニアさんってすごく家庭的な人らしい。旦那がいらんことしそうになったら
止めるんで単なるクラウンワイフじゃないっぽい。
2020/10/04(日) 00:54:52.25ID:T3B08CdYa
>>357
大事なのはしこれるが、しこらないでみるアニメか
2020/10/04(日) 00:55:25.80ID:qNSUKUxB0
ファーストレディは症状でてないって言ってたね
2020/10/04(日) 00:55:35.80ID:mWRh0kSEd
チャイナウィルスの悪を宣伝しなくてはならんから、ただの風邪扱いはせずにいくのかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況