枝野氏、任命拒否で政府を批判 「気に入らぬ者排除は間違い」
共同通信 10/4(日) 18:15配信

立憲民主党の枝野幸男代表は4日、金沢市内の党会合で、日本学術会議が推薦した新会員候補者6人を菅義偉首相が
任命しなかった問題について
「気に入らない者を排除する。(国会で)数を持っているから何をやってもいいというのは間違った民主主義だ」
と政府の対応を批判した。

学術会議は新会員候補105人を推薦。首相は、このうち安全保障関連法などに反対した法学者ら6人の任命を見送った。

立民の福山哲郎幹事長は広島市内で記者会見し、会員は日本学術会議の推薦に基づき首相が任命すると規定した
日本学術会議法に触れ「首相が排除したとなれば法解釈を変えたことになる」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb1960db04b9bf6195c665788c51fe66d2bd342

それを言えばチョクト政権の時に尖閣沖衝突事件で政府が不当に隠蔽した動画を公開した勇気ある告発者を厳罰に処したのは
一体どういう事なんですかねー?

それに先の我が党悪魔再合体チャレンジの時にも、改憲や原発政策で折り合えないぐらいでタマキン一味をまとめて追い出した
所業は排除でなくて何なのだと。