>>359
ていうか装備庁の研究は学術界の差別で「成果を防衛省にだけは使わせない」ってので車輪の再生産をやらざるを得なかったから
スポンサードするから完全オープンにして防衛省にも使わせてよねって経緯で始まったので
もともと軍事研究がどうこうではなくデュアルユース技術のオープン化でしかないのだ

で、学術界の方々はそのあたりがわかってないのが多いから研究内容問わず攻撃を仕掛ける
何度かですがでもぼかされて言われてたけどもうぶっちゃけるわ、よく攻撃の旗振ってるのは名大名誉教授の池内了氏(天文学)なのだ