「アルツァフ」な。1989年にあの土地からイッキにアゼリーを叩き出したわけではないよ。
一回、ロシアがナヒチェヴァンと領土を交換する案を出した事があったが、トルコと接する
国境線が長くなるからとツッ撥ねた。それ以来、アルメニアの首相はカラバフの出身者で
占められるようになる。

動きが無いように見えるのは、日本がそもそもカフカスなんて秘境みたいな場所の事を
態々報じないからだな。ずーっと散発的な戦いはあったけど、死者が100人以上出るのは
今回が3回目というだけの事。