まだ開戦して2週間くらい。山岳地帯に入ったゲリラは非常に対応が難しい。
最初の電撃戦で型がつけられるほど米露のように戦争巧者ではない。
シュシャが獲れるかどうかがポイントって親戚が言ってたらしい。
アゼルバイジャンの政府内親露派は7月から一斉にパージされているので、政府内抵抗勢力は少ない。
将軍が暗殺された件も、内通者は逮捕された。厭戦気分はまだまだ出てこないと思う。
>>643
あちらの風景って田舎はだいたいそんな感じよ。
ヘイダル・アリエフ空港への高速道路も、少し外れれば荒野
うちの奥さんの実家は馬鹿でかい農家だが、樹は少ない。
日本に来て一番驚いたんは緑がいっぱいだったこととか。
>>619
バクー内も再開発で、難民の住んでる老朽化したアパートを壊してた
イルハン・アリエフは凄まじい金持ちだから、自分の金多少出すだけで村再興できそうだが
奥さんの同級生の家族が言うには、とにかく故郷に帰りたいとのこと。涙を流してそう言う。
アルメニア軍人
軍ドライバーの足に鎖、ドアは外からロック。
https://imgur.com/a/hHnJKaz
トーチカ内の軍人の足に鎖。
https://imgur.com/a/UDO7Wzd
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
655名無し三等兵
2020/10/10(土) 01:28:13.54ID:mC/EJ92G■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
