民○党類ですが通信対戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 22:24:14.57ID:WFg9uIHR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ケーブルドッキングで戦おう!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

幻のポケモンを出現させる前スレ
民○党類ですが本当は恐ろしいガースー政権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601860171/


ですがスレ避難所 その378
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1601390949/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/06(火) 12:49:32.02ID:ZQ019GKp0
学問の自由
はさすがに関係なくね?
2020/10/06(火) 12:49:45.26ID:bligN4CRp
>>748
バイハツですぬ。(白目)
2020/10/06(火) 12:51:16.06ID:owqrd8He0
ですが民もこれにはNG

73歳女「普通のエッチ、ここのホテル行こうよ」 売春に誘った相手は警戒中の私服警察官…女を現行犯逮捕
https://www.fnn.jp/articles/-/92159
2020/10/06(火) 12:51:45.77ID:AqpgfhNCd
普通とは…?
2020/10/06(火) 12:53:05.45ID:9yA9eKom0
>>753
何かの組織犯罪の陽動だったのかな_
2020/10/06(火) 12:53:20.49ID:c6KgutVO0
>>750
アトランタやフレッチャーを見ると日本の軽巡や駆逐艦が見劣りするのは否めぬ。(RJの方を見ながら)
2020/10/06(火) 12:53:55.84ID:XGafiDLPa
学術会議に任命されないと学問できないわけじゃないだろうに…
つか学術会議が腐った林檎を取り除いておかないからこんなことになってるのにな…
2020/10/06(火) 12:54:32.44ID:IJLXUQwy0
73????
2020/10/06(火) 12:54:49.92ID:wxr5XGx30
アマゾモナが女装して口紅してかつら被って売春してたのが桜木町。
お得意様が米兵黒人兵のホモ。
2020/10/06(火) 12:54:56.72ID:6S9Z2Z9/0
OHVの12気筒でなくなってしまった以上、もはやロールスでもベントレーでもないのだ(原理主義)
排ガス規制通す気概をみせい
2020/10/06(火) 12:55:45.66ID:bligN4CRp
学術会議が腐ってるからぬ。
宗主板「ガタッ」
2020/10/06(火) 12:55:59.35ID:KQ05IZCpF
とうとうおっさんにウリにきくんじゃねーと言ってしまった(パソコン関連)
(直後に平謝りである)
ウリはパソコンの大先生じゃない……
2020/10/06(火) 12:56:43.03ID:XGafiDLPa
みかんちゃんはもう少し堪えることを覚えよう…
2020/10/06(火) 12:56:57.75ID:6S9Z2Z9/0
>>759
二束三文にしかならない朝鮮人相手には趣味も兼ねてタダでケツおっぴろげてるけど、兵隊は金払いいいからな
2020/10/06(火) 12:57:47.83ID:XGafiDLPa
ロッテがコロナにやられたらしい
2020/10/06(火) 12:58:16.96ID:2eQLKGhBd
>>763
ちょうどお気持ちの頓服を齧ろうとしていたところにやってきてウリの担当外のことをきいてきたので(何度も担当について案内済)思わず……
2020/10/06(火) 12:58:36.55ID:9yA9eKom0
よくわからないけれど最近はAAAとかいうゲームブランドがあるんです?
2020/10/06(火) 12:59:16.46ID:sJ41Uze70
>>742
4色買うと付いてくる
https://60th.sega.com/ggmicro/images/sec03-image.png

(゜ω。) この商売上手さんめ____
2020/10/06(火) 12:59:36.72ID:ewGc4TGc0
>>763
いや、まだ堪えていると思うぞ


お前が使いたいのは
この金の斧か銀のナタか(池から現れた女神転生)
2020/10/06(火) 12:59:57.24ID:bligN4CRp
血塗れで謝ってるみかんタン萌え。
2020/10/06(火) 13:01:08.11ID:wxr5XGx30
>>764
アマゾモナは黒人のデカチンとフィジカルの凄さに何度も絶頂して気を失うらしい。
それで金をとるんだから。
2020/10/06(火) 13:03:18.72ID:KDq6wJdXd
我が方の40〜50代とかウィンドウズ95直撃世代でワープロや一太郎からオフィスまで網羅してる猛者ばかりなんじゃが(退職時にフロッピーが出てくる)

seとは何者じゃ!で初期設備投資から配線までやってきた連中で若い奴の方がスマホ弄れてもパソコンがてんでダメ
2020/10/06(火) 13:04:03.00ID:yb2NbYLA0
>>768
GGアレスタのコレクションを買っても付いてくるよ!!(もう買えない
2020/10/06(火) 13:04:05.53ID:6S9Z2Z9/0
部署内LANの構築するのにソフトなんかもロクになくて新卒のPCオタクや自営業でもその手の趣味の人間が(タダで使えるので)重宝されてた時代じゃあるまいし、
向いてるなら異動願いでも出したらどうだろうか

ITバブルの2000年頃はエンジニアにネットワーク勉強させたら転職されてしまうという事でインターネットにはあまり触らせなかった会社もあったが
現実はPHPやCGI覚えさせて社内でそっち方面でも使いまくったという
2020/10/06(火) 13:04:23.72ID:ewGc4TGc0
>>760
なお車内
日本限定桜柄
https://i.imgur.com/odhH3zq.jpg
特注薔薇族柄
https://i.imgur.com/anRFXbL.jpg

ちなプライバシースクリーンは
近年ようやく実装した模様
https://i.imgur.com/UichiBG.jpg
2020/10/06(火) 13:06:54.96ID:2eQLKGhBd
>>774
詳しくは書かないけどウリが対応している件、業者や店に頼んだら結構な金額取られるので
単なる雑用にとどまりものではないんだけど、ウリはパソコンの大先生ではなくて
事務職として職務の幅を広げたいニダ……
2020/10/06(火) 13:07:52.94ID:wxr5XGx30
ディープフェイク動画糞ワロタw
一般人の女性の顔をAV嬢の体とつなげて黒人とやりまくってる動画を作られて今もネットで流れ続けてるとか
2020/10/06(火) 13:08:19.42ID:bligN4CRp
>>775
一番下のスクリーンがあると
晴れて4ドアセダン(4ドア6ライトサルーン)から
「リムジン」に昇格ですわ。
2020/10/06(火) 13:08:39.45ID:v8zZLRze0
>>750
そりゃソフトがswitchに最適化されてるからだろ
オープンワールドとしてのマップの規模や作り込みでは他のAAAタイトルに見劣りしないと思うぞ
2020/10/06(火) 13:09:02.97ID:6S9Z2Z9/0
>>775
>日本限定桜柄

うーん・・・むしろ日本車のハイヤーとかでこういうのあったら外人の方が喜びそうだ


>プライバシーガラス

ショーファードリブンなのに今までなかったんかーい。
紫の内装でシャンデリア付いてるアストロには前からあったぞ!
2020/10/06(火) 13:11:37.42ID:2eQLKGhBd
思えばおとんも「電算室」で全くの素人だったのに最終的にアクセスに置き換えられるまで稼働することになったデータベースを構築したという。
8inFDの時代に……

業だな
2020/10/06(火) 13:13:17.49ID:6S9Z2Z9/0
>>776
> 詳しくは書かないけどウリが対応している件、業者や店に頼んだら結構な金額取られるので

あっ(察し)
都合よく使われるパターンだ。

会社じゃなくて家庭でもインターネットの設定でちょっと触るだけで6000円とかだからぬ。
「何でこんなマニュアル見れば出来る事をやらないの?」っていう人はいくらでも存在して商売になるのだ
2020/10/06(火) 13:14:12.39ID:zmZbqbjAp
>>765
阪神以来2回目
2020/10/06(火) 13:17:06.84ID:ewGc4TGc0
>>756
乳風抜錨
https://i.imgur.com/xoQbBQx.jpg

>>776
仮にも総務ならやはり、自分の固定業務をパソいじりする仕事から切り離せるようにすべきでは?w
2020/10/06(火) 13:17:28.25ID:2eQLKGhBd
>>782
まぁ、やらないと終わらないからぬ……
2020/10/06(火) 13:17:47.36ID:oWqxce6Xd
ホテルからパソコンでメールが遅れん。
outlookもgmailも駄目でスマホからデザリングしてようやくgmailが送れた。
win10になってからメール送信が不安定。
2020/10/06(火) 13:20:15.14ID:OxF46qtz0
子供に塗り絵が欲しいと言われたので探した
うむ 非常に良い
https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/coloring/
2020/10/06(火) 13:20:30.68ID:2eQLKGhBd
>>784
仕方がないニダ
物理的な端末の管理は総務の範疇で、
そこに付随する作業は手伝わざるを得ないニダ

もちろん相手によって対応をかえているニダ…(闇
2020/10/06(火) 13:20:46.85ID:KvxouMAI0
2018年9月
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2018/09/JA-02.jpg
2020/10/06(火) 13:22:22.08ID:JSDBnCLGd
>>767
エロゲ屋めいたブランド名……
2020/10/06(火) 13:25:19.70ID:ewGc4TGc0
>>788
やはりみかんちゃんには心通い想い通じる友が必要だ


机の引き出しに友を常備してよい
https://i.imgur.com/v2EL34a.jpg
2020/10/06(火) 13:26:20.91ID:bCEpKNkf0
>>769
みかんちゃん「CNTでお願いします」
2020/10/06(火) 13:27:52.83ID:DvBWe+0Vd
みかんニムって最終的に大原部長ポジじゃないの?
2020/10/06(火) 13:37:49.17ID:cv0UxCkj0
みかんちゃん:
「(ナタを振り回しながら)愛だよ・・・我が社には愛が必要ニダ・・・!」
2020/10/06(火) 13:37:55.57ID:ewGc4TGc0
>>780
液晶ガラスで曇るやつがなかった模様
単なるガラスだけなら(買収)前からあったはず

>>778
更に言うならばジャンプシートも欲しいw

>>716
なお昔の十津川界隈
https://i.imgur.com/V3ix887.jpg
要はあの辺の道全て未舗装の425だったと…
2020/10/06(火) 13:38:26.73ID:6S9Z2Z9/0
自分のやらかしを黙ってて両津のせいになっても庇わなかったり、美人の部下と不倫しようとしたり
気苦労が耐えない真面目と見せかけて割とクズなところもありますぞ
2020/10/06(火) 13:38:35.22ID:sJ41Uze70
>>793
あんな菩薩のような上司になれるかな

(゜ω。) 両津みたいな扱い要注意者に対してもやったことに対する仕置きはするけど、普段の扱いは公正そのものだし
2020/10/06(火) 13:38:57.10ID:eEMkqq+10
プライバシーガラスって、マジックミラー号のことか
2020/10/06(火) 13:38:58.16ID:qC/7mYmgd
>>606
ドラマ化されたやん。
2020/10/06(火) 13:42:41.48ID:c6KgutVO0
>>791
鎧通しでは殺意が高すぎるのでマグロ包丁くらいにしておくべきだ。
マグロ包丁ならマグロを下ろす目的で常備していたと業務遂行上の必要性が立証できる。
2020/10/06(火) 13:44:20.76ID:bligN4CRp
ジャック・ニコルソン氏「みかんタンのハリウッド映画化に言及し、「彼を演じることの出来る役者は私しかいない」
2020/10/06(火) 13:44:21.84ID:ewGc4TGc0
>>798
もっと凄いぞ
https://i.imgur.com/2Fn8S4J.jpg
なお動作は一瞬の模様
https://youtu.be/JOS4C1uEHaM
2020/10/06(火) 13:45:03.60ID:cv0UxCkj0
みかんちゃんの将来は、「人事課長鬼塚」であろう。(たぶん
2020/10/06(火) 13:46:37.32ID:qC/7mYmgd
>>621
水野監督も何かの力で呼べるんでしょ?
2020/10/06(火) 13:47:16.52ID:ewGc4TGc0
>>800
(もっと死ぬがな!米子の魚屋の社員がヤクザ2〜3人をマグロ包丁でトロにした話をまた貼らす気か!w)

うさうさのおぢちゃん、あの現場(スナック)がどうだったか言ったげてw
2020/10/06(火) 13:47:50.38ID:cPArpKR50
>>789
吹田って今も木造なのか?
2020/10/06(火) 13:48:25.05ID:v8zZLRze0
>>795
90年代始め頃に十津川に行ったときは、五条から十津川へのバスはずっとこんな道だったな
21世紀に入るか入らないか頃には道路整備するようになって、
今じゃ大阪から新宮まで十津川通って普通にドライブ感覚で行けるようになったけど
2020/10/06(火) 13:49:13.83ID:cPArpKR50
>>791
これさえあればいつ鎧武者と遭遇しても脇とか首とか刺し貫けるな…
2020/10/06(火) 13:50:38.69ID:cv0UxCkj0
>>791
ゴースト・オブ・みかん・・・
2020/10/06(火) 13:54:08.33ID:eEMkqq+10
>>802
B787乗った時はびっくりしたわ
窓にカーテンがなくて電動で暗くなるのな
2020/10/06(火) 13:55:05.76ID:ewGc4TGc0
>>806
改築した話は聞かぬ
https://i.imgur.com/J8KYnaM.jpg


つかアレ吹田かよ

>>807
なお下市口〜洞川(どろがわと読む@非在阪ですが民へ)も1980年代まで似た道が残っており、輪姦いや林間学校で大峯山を選んだ学校の学生を恐怖のどん底に落としていた

*当時は1学年で6台はバスを出す学生数だった
2020/10/06(火) 13:59:02.12ID:ce5RkWCaa
>>750
見た目はな( ;´・ω・`)
2020/10/06(火) 14:03:01.82ID:qC/7mYmgd
>>689
田原刑務所で受刑者になっとけば、
会社に逆らうとか首になるとか、
そーゆーの無かったのにな。
2020/10/06(火) 14:03:23.42ID:t8laVxvM0
今回の件じゃなくて前回の時の事のようだけど

学術会議、定員より5人程度多く推薦
https://this.kiji.is/686028301567149153?c=39550187727945729

定員より多い人数推薦するってことは拒否されるやつが
出る前提でやってたって事だよなぁ。
「総理に拒否する権利はない!!!!」とか言ってたの
明らかに嘘じゃねーか。
2020/10/06(火) 14:05:05.35ID:vSo18qpn0
>>789
手前のゲームボーイやってる小太り知障っぽいのが気になるw・・
2020/10/06(火) 14:05:28.90ID:qC/7mYmgd
>>707
やっぱ、生きてたんだな。
2020/10/06(火) 14:06:38.22ID:ScOBHUkoa
>>723
任天堂はゲームメーカーではなく玩具屋だからな
2020/10/06(火) 14:07:12.54ID:ewGc4TGc0
>>815
(俺は奥のピンクシャツの尻が気になった)
(立ち方練習。あと尻を鍛えろ!w)
2020/10/06(火) 14:09:48.53ID:bligN4CRp
>>817
賭具屋です。
2020/10/06(火) 14:11:31.43ID:ewGc4TGc0
>>810
ですが科学教室
https://i.imgur.com/nPqc2Zu.jpg

なお液晶フィルム後付けならぬ後貼りとか、電気を使わずに実現するものも存在する模様
2020/10/06(火) 14:12:57.84ID:K9ZitDhIM
マリオ
ゼルダ
ポケモン 
恐ろしいなw
2020/10/06(火) 14:13:03.57ID:ce5RkWCaa
>>819ニンテンドーは
会社運営事態が賭博
2020/10/06(火) 14:13:11.08ID:ce5RkWCaa
新型コロナ すでに全世界人口の1割 7億7千万人以上が感染か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601956872/
2020/10/06(火) 14:15:30.88ID:cPArpKR50
>>823
それだけ感染しても100万人しか死なないと言えるのか。
いや、死んだ数も漏れてるのもあるだろうからもう少しは多いか。
2020/10/06(火) 14:17:06.68ID:wxr5XGx30
朝鮮民族ってアメリカ国籍とってもウンコが好きすぎるのは治らない。
2分40秒から喜びすぎて過呼吸起こしてる。
https://www.youtube.com/watch?v=M2smf3ch-D0
2020/10/06(火) 14:17:16.20ID:qC/7mYmgd
>>771
自分で楽しんだ挙句に金取るのか。
2020/10/06(火) 14:17:32.03ID:cPArpKR50
つか、IPの稼ぎでは日本勢が半分ぐらいだったんじゃなかったっけ。
あれだけ方々に配慮して世界で売ってる割にはネズミー自体はそうでもない。
2020/10/06(火) 14:17:57.51ID:+R6SeCWT0
トランプ大統領がホワイトハウスに着いた途端マスク外すわ
外した直後に少し苦しそうにするわであんまりいい印象ないぞ
2020/10/06(火) 14:18:48.79ID:6n5j4KT3a
日本人ってほんと頭が良いよな

----
政府の飲食店支援策「Go To イート」キャンペーンが10月から始まっている。
新型コロナ感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を供給する農林漁業者を支援するキャンペーンだ。

しかし、このキャンペーンが「不都合な使い方」をされ、参加する居酒屋チェーン「鳥貴族」が困っているという。一部の客が298円の商品、1品だけを注文していくのだ。

●Go To イートとは

キャンペーンで、消費者は「2つのお得」を選べる。
ひとつは、地域で使えるプレミアム食事券の発行(購入した25%を国が負担する。例:1万円で購入し、1万2500円分使える)。

もうひとつは、ポイントの付与だ。13事業者のオンライン飲食予約サイトを経由し、期間中に予約・来店すると、予約人数につき、ランチ時間帯は500円分の、ディナー時間帯(15時以降)は1000円分のポイントが付与される。

●鳥貴族マラソン

この仕組みを利用した、とある現象が話題になっている。
キャンペーン参加の「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し、来店する行為が効率の良いポイント付与方法としてネットで紹介されているのだ。

これは「鳥貴族マラソン」「トリキの錬金術」などと呼ばれ、実際に、鳥貴族で「とり釜飯」1品だけの会計レシートの画像をツイッターに投稿する人も現れた。

鳥貴族のメニューは基本的に298円(税込=327円)。「イート」で夕食を予約・来店すると、1000円分のポイントが付与されるから、差し引き673円分の「儲け」が出ることになる。

キャンペーン予約回数に上限はない(店によっては設けている)ため、10店舗を回れば、6730円の儲けが出るという計算になる。さらに、付与上限の10人で10回繰り返せば、6万7300円ものポイントが発生する。

https://news.livedoor.com/article/detail/19010661/
2020/10/06(火) 14:21:38.82ID:c6KgutVO0
>>821
マリオ
ゼルダ
ポケモン
鹿島

いずれも劣らぬ名声の持ち主だ。
2020/10/06(火) 14:22:50.35ID:L53okt0j0
>>814
朝日の記事だと、官邸側から「不適格と判断した何人かを蹴る可能性があるから、定員より大目に推薦
してね」と言われて110名を推薦したんだとか。

官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求
https://www.asahi.com/articles/ASNB575QZNB5UTIL04S.html
>当時の大西隆会長(東大名誉教授)が官邸で杉田和博官房副長官と面会し、翌年の会員交代について、
>推薦候補を決める前の段階で選考状況を説明するよう求められた。協議の結果、選考の最終段階で
>候補に残る数人を加えた110人超の名簿を示すことで合意したという。
2020/10/06(火) 14:22:58.25ID:J/qHARIza
>>431
艦これスレって、したらばの?
2020/10/06(火) 14:26:15.77ID:+R6SeCWT0
>>831
ここら辺みると魔人政権って根回し本当上手かったんだろうなって
2020/10/06(火) 14:27:29.90ID:DvBWe+0Vd
>>824
中国の実情が全然出てこないから感染者二億行っても驚かんぞ
2020/10/06(火) 14:29:34.76ID:J/qHARIza
>>522
かなりまえの世界の艦船での未来の海上自衛隊特集にありましたね

将来の護衛艦はi3ファイターみたいに指揮管制能力を強化し無人アーセナルシップを率いる
2020/10/06(火) 14:31:56.17ID:nexDEfhS0
>>598
C-130H後継のC-130JはUS-2と同じエンジンを積んでいます。

C-130H後継に、陸上型US-2なる名目でエンジソ以外を99%新生した輸送機を作るのはアリではなかろうか。

出来上がりはC-130J or NJだけど6機しかない哨戒飛行艇の派生機名目で。
2020/10/06(火) 14:32:24.20ID:+R6SeCWT0
そしてキルギスでデモ隊大統領府突入からの大統領脱出
2020/10/06(火) 14:33:52.46ID:K9ZitDhIM
コロナで止まったから
不安定化が進むなぁ
2020/10/06(火) 14:34:35.17ID:+R6SeCWT0
デモ隊、収監の前大統領解放 議会選後の混乱拡大―キルギス

旧ソ連構成国キルギスの首都ビシケクで5日、議会選の結果に反発する野党支持者が抗議デモを行い、約6000人が参加した。タス通信によると、デモ隊は6日未明、国家保安委員会の庁舎に突入し、収監中のアタムバエフ前大統領を解放した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100600687&;g=int


助けてロシアえもん!
2020/10/06(火) 14:35:07.51ID:eEMkqq+10
>>833
ガースー「そんなに褒められると照れるな」
2020/10/06(火) 14:38:39.05ID:eh3KRfPp0
>>791
どういう名目で販売してるの?>鎧通し
2020/10/06(火) 14:40:02.38ID:eh3KRfPp0
>>839
デモ隊に治安機関本部を襲撃されるって軍や警察に見放されたの?>現政権
2020/10/06(火) 14:42:08.77ID:L53okt0j0
シン・エヴァ最終章Dパートに、上映時間6時間説が出ているんだとか。
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/2/a/2a9cc8d6.jpg
2020/10/06(火) 14:42:57.09ID:cv0UxCkj0
昨夜のHERO MASK最終回、悪役の親玉の乗ったHONDA JETが爆破されるシーンはどうも気に入らん。
2020/10/06(火) 14:45:10.17ID:cv0UxCkj0
>>843
たぶん5時間くらいは、過去のTVシリーズや映画の使いまわしに違いない。(確信)
2020/10/06(火) 14:45:35.31ID:DvBWe+0Vd
>>841
美術品
2020/10/06(火) 14:45:54.66ID:ewGc4TGc0
>>841
多分ナタ(剣鉈)扱い
2020/10/06(火) 14:47:23.71ID:eh3KRfPp0
>>843
前後半に分けて上映って説も出てるね
後半は来年ってw
2020/10/06(火) 14:47:28.16ID:yXm/3blj0
>>841
https://toyokuni.net/syuryou2017/syu013.htm
狩猟用の剣鉈
2020/10/06(火) 14:50:06.76ID:eh3KRfPp0
>>849
ヒグマと組み討ちしたときにこれで心臓を刺すのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況